X



トップページ一人暮らし
1002コメント288KB

【足りない】一人暮らしの引越し【段ボール】34箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:47.09ID:uxBLC/90
おめーら、引越しの段ボール詰めは終わったか?

俺はまだだ。終わらん。というか、手が進まん。
0171774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:33:58.41ID:dwoXhk7X
引越し業者が洗濯機の設置したんだけど、
引越し後から排水エラーが頻発するようになって、
おかしいと思って色々見てみたら、排水ホースがぐしゃぐしゃに捻れて潰れた状態で設置されてた。
これどうやって直したらいいんだろう…
洗濯機持ち上がらないし
0172774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:52:05.13ID:cM3gBY3C
>>171
素直に引越し会社にクレーム電話すればいいだろ。
何悩んでんだ?
0173774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:52:36.69ID:w6/O2TvS
サービスで設置なんじゃない?
それならクレーム入れづらいし
0174774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:09:09.72ID:cM3gBY3C
サービスでもやってるなら電話すべきでしょ?
まあ、電話するのは本人だし俺には関係ないけど、今まで引越ししてるけど、設置も取り外しもサービスなんて一度もなく、何も言われずに設置されたぞ。
0175774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:00:00.72ID:OjTyR3f7
>>171
単身者用の洗濯機なら簡単に動かせそうなもんだけど
女性?
誰かに頼むか上手いこと傾けて外すしか
0176774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/25(月) 07:14:06.66ID:fG2kzVCb
赤帽の引っ越しって一回の運搬で終わるの?何回も往復するの?
0177774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:09:48.77ID:u70IHlFg
そんなの物量によるとしか
往復する人、載せるだけ載せて残りは自力で運ぶ人、それぞれ
0180774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:45:36.14ID:guHz15Se
「割と多いな…」で済んだ
2回に分けて運んでくれたよ
0181774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:13:27.89ID:A1+bzhx+
まだダンボール詰め終わってない。
明日なんだが。。。
0184774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:11:20.72ID:BgFlX9+8
>>183
送別会開いてもらって帰ってきてとりあえずゴミ出しはした。
明日の午後に気合い入れる。
まあ、何合わせるしかないんだけどね。
0185774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:23:57.17ID:BgFlX9+8
今から出社や!
帰宅後に引越し中に荷造りするぞ!
0186774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:12:29.79ID:BgFlX9+8
なんだかんだで終わったよ。
結局捨てたものもあるけど。
引越しってなんかさみしいね。
0189774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:35:38.26ID:J7ESS+/a
新居に越してしまえば、目の前の段ボールでいっぱいいっぱいだし、
段ボールなくなればここに棚置こうかなとかわくわくだし
0190774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:24:11.82ID:5CxnZdUI
わくわくしねーけど片付けめんどくさいし、いろんな小物とか買わないといけないから無駄な出費が多いわ。
0191774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:24:29.68ID:WjHJF5Qd
引越し屋の野郎
折り返し電話しますって言ってたのに無視しやがった
もう頼まん
0192774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:29:13.06ID:UjLgwLG4
引越しは面倒くさい
やるとしたらアパート更新前に更新料払いたくないから引越しするぐらいだな
けっこう荷物多いしね
0193774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:11:16.28ID:fmzIHxAE
来週19日に引越しだけどまだダンボール1個だけしかすんでない
今週の土日で半分くらいやれば間に合うよね
0196774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:51:49.63ID:pelCRg2G
>>194
うちもだ
しかもゴミ収集も10連休の影響あるから
その前にダンボールやら捨てないと
0197774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:47:13.12ID:O/i/CLsL
引越し屋に頼むより
自分でレンタカー借りて6往復ぐらいして運ぶかな
1日3往復×2日である程度は運べそう
3階に住んでるから1人で降ろせないものはヤマトの家財宅配便か
赤帽さんに頼んでみるか
お金的なことよりも自分で運んだほうが安心だわ
0198774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:11:55.90ID:WY4Fmcbp
>>197
1ケ月前に同じ市内だけどレンタカー借りて冷蔵庫と洗濯機以外は運んだよ
時期的に軽トラは借りられず普通車のヴィッツで3往復と小物はこまめにチャリで運んだ
ついでにガスコンロなど粗大ゴミも市の処分場に持って行った
近くにガススタ併設のレンタカー業者があってヴィッツで6時間1900円と格安だった
0199774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:19:13.43ID:5zARAXvm
>>197
おれ家賃安いが極狭部屋で作業スペース無いから軽のレンタ借りて
自分で3往復して段ボール換算30箱運んだ。
出費5k位だた。

残りは段ボール10箱と1人で運べない物で業者は楽だったと思う。
兎に角、スッキリして作業スペースが広いとストレスなく作業できた。5kなら安いもんだ。
0200774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:40:00.51ID:PnDmU31/
>>197
大物を赤帽に頼んで他も積めるだけ積んで残りを自力で運ぶのが吉
0201774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:18:25.41ID:Ne9nMZEc
引越し屋で見積もりした分より全然多くなっちゃって引越し屋が来た
オーバーしちゃった分は自分で後から運ぶから良いよって言ったけど
結局文句言われつつも積んでくれた
でも先輩が後輩に積み方が下手だなんてキレまくっちゃってさ
もう悪くってさ…置いといて良いって言ってるのに…
チップは向こうがこれ以上はもらえませんっていうぐらいあげちゃったけど…
赤帽なら絶対積みきれない車だから良いかもね…
0203774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:41:12.85ID:30S8xc1Q
いやいや
ネット見積もりなんで…
段ボール箱って入りそうで入らなかった
詰め込み過ぎても重いし、箱が潰れるからね
0204774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:53:11.42ID:p/8Msbi9
引越し決めた次の日にいきなり知りもしない産廃業者から携帯に連絡が来るのだが…
不用品なんて頼んでいないのに…
電話は無視しているが引越し屋から漏れたのか?
0205774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:36:58.91ID:DWF43jSb
いざ引越しになると不用品けっこう出てくるから助かるじゃないか
自分は古いプリンターや炊飯ジャー引き取ってもらいたかったのに来なくて市の施設まで持って行ったよ
0206774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:35:34.25ID:OQ2DOqlg
荷造りすると、こんなに物が多かったのかって気づく
0207774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:04:17.74ID:dlVY4vki
鉄筋アパートから木造アパートに引越したんだけど
歩くたびにミシミシいうんだけど普通なの?
それともオンボロすぎなのかな?
0208774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:29:21.16ID:8TAabiZN
家具は安いモノばっかりだからはっきり言って引越し料金払うくらいなら引越し先でまた新しいヤツ買った方がマシなぐらい
でも捨てるのにも金が掛かるから結局引越し屋にお願いするけどね
0209774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:35:38.09ID:AHHDTQi5
古い木造アパートだと隣室で蛇口を開く度に「キーン」って音が聞こえたりする
隣人が朝早く仕事に行く人だったり、遅く帰ってくる人だと本当に迷惑
こっちが叩き起こされる場合もあるからね
ちゃんとメンテナンスしてください
0210774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:34:12.56ID:eb+1N2Kt
不用品回収業者ってネット見積もりでそこそこ安いから飛びつくと
実際は倍ぐらいの料金ならやりますよって言われることが多いのでしょうか?
0211774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:01:01.07ID:waQqgGaD
>>210
自分は8000円で軽トラ積み放題で
実際に8000円で終わったよ
ただ申し込みの際に渡す物リストを
記入したけどね
0212774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:13:22.68ID:0eBOlhhf
>>210
ネットで見てちゃんとした住所に事務所を構えてる業者なら少しは安心できる。
経費節減で事務所なしで電話が050のIP電話とかの業者は怪しい。
0213774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:27:17.99ID:TqHEh9Yc
ありがとうございます
うちは4階エレベーターなしだからすごい割増になりそうですが
見積もりやってみます
0214774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:05:50.13ID:vj9mX+rN
引越し屋が段ボール持って来ることになってるけど
アパートの自室ドアの目の前が階段
ガッツリドアの前に置かれるとドアが開かなくなりそうで怖い
GW中に来るだろうから自分が家にいる率高いし居留守はできないなあ
0215774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:09:27.33ID:D7XhXpox
不用品でベッドやタンスとか出したいんだけど不用品回収業に頼むより
便利屋に1人来てもらって1階まで一緒に運んで粗大ごみで回収してもらった方が
確実かな
不用品業者は当日なんだかんだ言われて揉めそうで心配だから
0216774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:52:21.49ID:Gn0hwhZI
ジモティーに登録して無料で提供すれば?
自分は先月引っ越したけど机や本棚は無料にしたらすぐに複数の人から欲しいって連絡来たよ
あまりにもボロいのでなければタンスは引き取り手あると思うベッドは分からん
0217774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:10:11.74ID:rWhXEl90
一人暮らし卒業するけど最後の引越が思ってた以上に面倒だ。
仕事の忙しい時期に早朝や夜に前の部屋と新居を往復することになったった…
0219774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:21:19.33ID:WAW6itxS
ありがとうございます。
まさか愚痴にに御祝いが返ってくると思ってなかった。
新居のお湯がまだ出ないので旧居に泊まって荷物片付けてました。
0220774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:49:41.86ID:Xh8Xuduv
引越し会社もあれだな
決めるまではいろいろ折れるけど決まっちゃってからの変更に関しては
強気で吹っかけてきますね
0221774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:46:17.40ID:2oBqwdmX
そこで今日の格言

「釣った魚にエサはやらない」
0222774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:08:34.61ID:eGEPv+eR
荷物がちょっと多いぐらいなら、トラックに乗る範囲なら乗せてくれることが多い気がするけどな。
オレは伝え忘れてた棚1つと少し増えた段ボールは運んでくれたな
0223774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:07:20.12ID:zP/+2PB2
現場の従業員は揉めても面倒くさいから「大丈夫、やりますよ」で終わるけどね
それでちょっとチップあげればイイだけ
引越し前の営業相手だと売上UPのためいろいろうるさくなる
0224774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:02:23.21ID:mfS+0e6n
ダンボールって思ったより入らないんだよね
2〜3割程度は多くなっちゃう
オーバーした分は自家用車で持っていきますから1人で運べない物だけは
必ず持ってて下さいってお願いしても全部持って行ってくれた
でも後輩くんが積み方下手くそで怒られててかわいそうだった
っても階段の上り下りは先輩くんがやって積むのは任せていたから
良い先輩ではあるんだろう
0225774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:26.58ID:phwsRMLF
あい見積もりめんどくせー
けど、2つやって1万の開き
こりゃまだ下がるなあ
0226774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:49:03.11ID:YWJsQI7G
今から荷造りするやつはゴム付き軍手買っておくと能率が段違いだぞ
0227774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:21:23.60ID:2ZdK/ajl
軽い気持ちでスーモで同時見積りやったらたくさんの業者からメールがきてびびってしまったw
どこに頼んだらいいか決められなかったからお米くれるってとこに訪問頼んでみた
0229774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:38:30.21ID:tCQYBAjZ
>>227
悪徳商法並の居座りされんように気をつけて
0230774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:10:03.60ID:c2fb9xq/
希望日埋まってて来週の日曜日になっちゃった
今日段ボールもらって急いで詰めこんで冷蔵庫の物全部食べ切って物捨てて…
間に合うか不安すぎる
毛布やカーテン一回洗って干したいけど考えるだけで疲れてきちゃった
0232774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:15:16.48ID:NZ+Jvptq
当日って業者に何かあげるとしたら最初に渡せばいいんだろうか
ペットボトルのお茶とチップしか思いつかないけど最初に渡すと邪魔になる?
0233774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:48:25.96ID:x72Y/lJy
>>232
最初に渡すとモチベーションあがるんじゃない?現金なら
0234774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:54:18.50ID:nVWouEwx
自分はチップは2回に分けるね
最初ちょっとあげて働きぐあいによってまた最後にあげる
あとで物壊されたりしたらムカつくからね
取り戻すわけにはいかんし
0235774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:58:46.54ID:4/64XYIk
>>233-234
やっぱお金が無難かな
二人だったら一人1000円ずつあげる
けど三人来ちゃったらきついからあげるのやめよう…
0236774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:10:25.78ID:bjWgFJH8
無理してまであげるもんじゃないし、お茶でいんじゃない?w
汗かくから最後でいいと思うよ
0237774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:26:33.29ID:YBbqZyTR
何も渡したことないわ
作業前に現金で料金払ってよろしくお願いします、それだけ
0238774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:07:31.48ID:DI4WUk3O
すみませんカラーボックスって分解しなくても持って行ってくれるものなのでしょうか?
ネジ外せばバラせそうなんですがネジ穴ががバカになってしまいそうでできればこのままで引っ越したいのですが。
0239774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:32:53.80ID:46amGjqH
>>238
それは段ボールじゃなくてトラックやコンテナ引越の内容だね
カラーボックスは高くないから現地で買い直せば?
0240774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:46:09.59ID:C+KvFupA
チップは、よくやってくれ、対応がよかったときのみ、最後に渡すべし。

最初に渡して、業者からテキトーな対応される奴はマヌケ。
0241774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:02:54.04ID:ksIZaRcy
実家から単身の引越し(県内で25kmくらい)の引越しの場合、安く済むおすすめの引越し業者ってどこかありますか?
0243774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:04:11.21ID:UbXYopWb
単身から実家への引越しはたいへんだわ
荷物のある場所に荷物をさらに持ってくわけだから
どれを捨てるべきか悩みますわ
0244774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:34:46.91ID:W/7PT55v
レンタル倉庫を利用する手は?
よく使うものは実家、そうでもないが持っておきたい物はレンタル倉庫
ただし、万一盗難されても自己責任だったり、夏場高温になる点に注意
0245774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:18:38.90ID:DDbYPaZV
温度が安定したところで保管したいならキュラーズとかだね
あと最近増えた段ボール一括保管サービス
0246774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:13:12.40ID:yeaBUvHf
あさってなのにまだ使うものとか詰められないから焦る
冷蔵庫は前日に電源切ってほしい(運ぶときに水滴が落ちないように)って説明されたけど
使えないの地味につらい
あとカーペット敷いたまま何も考えずダンボールたくさん置いちゃった
どかして丸めないと…
0247774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:34:41.67ID:uojxrVso
古いのだと冷凍庫にこびりついた霜の処理が面倒なんだよな

カーペットは引越屋来て全部運び出したあとに丸めればいいんでない?
0248774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:23.38ID:EQO9S0KR
業者からの確認の電話が多すぎて疲れたよ…
センターと実際運ぶ人と二重で電話かかってくるから連携してほしい
あと、向こうの都合で時間遅くしてって連絡があったからそれで荷造りしてたのに当日になって二時間早くこれそうって…勘弁してよ
疲れてるのと流れがうまくいかないので運ぶ人に塩対応しちゃった
ほんと申し訳ない
0249774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:15:14.79ID:IY+SEgw7
ベッドとか冷蔵庫、洗濯機、ソファ、でかい棚等、
自分で外に出せないくらいの大きさのものってどう処分すれば
いいのかな…
不要品回収業者に頼むのがいい?
0250774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:19:20.60ID:wXFTo6C2
>>249
廃棄もやってくれる引越屋多いよ
やってくれないとこに頼むなら別に業者に頼むしかない
0251774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:57:34.34ID:IY+SEgw7
>>250
ふむふむ、ありがとうございます!
まずは引越し業者に問い合わせてみることにします。
0252774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:55:17.80ID:jzBXbPf9
引越し屋の不用品引き取りは割高ですよ
まとまってあるのなら不用品引き取り業者に頼むか
粗大ごみで出したほうがイイ
0253774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/12(水) 04:10:54.52ID:f3wbc+RG
順番としては、

不用品引き取り業者(無料)

タイミングが悪いとか引き取り不可とか高額有料でだめだったら
自治体(有料でも低額)

時間がないとかもう面倒だったら
引っ越し業者
0254774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:01:00.33ID:vd6dUZo2
自治体の場合でもゴミステーションまでは自分で運ばなきゃいけないとかあるから
粗大ゴミの捨て方はよくチェックしておいた方がいいよ
0255774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:56:08.35ID:6hPJctH8
入居日が1週間後なのにまだ契約とか金払ってないのは有り得るの?
0256774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:00:55.34ID:vhaVoJR+
>>255
確認してこいよ
0257774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:57:36.15ID:DRqzvM0r
7/2に引越しだけど日通からダンボール来ない…。
どれくらいで届くもんなんだろうか。
0258774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:43:19.62ID:UumB9aSQ
部屋の前に置いてあった段ボールなら俺が頂戴したよ
0259774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:47:39.95ID:wJIBO3v9
一人暮らしでダンボール60箱いった(+家具家電いっぱい)
業者のガチムチのお兄さんが2人がめっちゃ頑張って運んでくれたが次は2台にしてくれって最後汗垂らしながら言って帰ってった
2トンロングに入り切らなかったからまた後日レンタカー借りて運ぶけど
0260774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/25(火) 06:40:06.63ID:8COus1hO
>>259
捨てろよ
0261774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:04:37.68ID:EP5j+xyi
ついに引っ越し終わった。電気ガス水道の契約すんの忘れてたけど、電話したら即日使えるようになった。まさかガスも即日使えるようにしてくれるとは思わなかった。
最初、電気つかなくて焦ったわwww
そして思う…俺の部屋…外からの音聞こえ巻くってんなぁ…
0262774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:56:57.05ID:6EdqE27O
>>248
それってセンターと思ってるところが元請けで、実際運ぶ人が下請けの業者かもしれんよ
大手以外は結構そんな構造で下請けが元請けの看板借りて仕事してるとかよくある
0263774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:51:23.21ID:SAnmS2TL
見積りサイト登録したらフリーダイヤルから電話来まくってワロタw
聞いたことない業者までいて怖いわー
相場知りたかっただけなんよ(・・;)
0264774号室の住人さん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:03:02.90ID:59Kg4jCP
>>263
見積サイトって結局業者の勧誘を呼び込むだけだから見積無料とかでも利用しないほうがいいんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況