学生時代に母親との争いが高じて、絶縁してはや20年
実家に一切帰ってない事で、
父親や弟、妹とも関係が途切れてしまった。
母親にべったりだった弟とは絶縁直後に飯食って
「家を頼む」と言って
それ以降は家族の誰からも連絡が来なかった。
(金銭を巡るトラブルとかは一切ない)
死んだものと思われたのかもしれない。

そんな日々だったが、
きょう偶然、弟の近況をネット上で知ってしまった。
弟は結婚していて、その奥さんが実は
自分の行きつけの飲食店出身だったので
その流れでヒットしてしまった。
(自分が通ってる時期と奥さんがいた時期が
ずれてるので面識はない)

いまは夫婦で店を持ったと知って、
(しかもうちから1時間くらいのところに)
衝動的にさっきその店へ行ってみた。
名乗らず通常の客として注文したが
20年の月日のせいなのか、弟は全く気付かず
普通の客として優しく丁寧な応対のまま終わった。
自分には名乗る勇気がなかった。
夫婦が幸せそうに店を切り盛りしてたのを見たら
それだけで胸が熱くなった。

もしかして向こうは気づいていて
あえて気付かないふりをしたのか。

また行ってみたいという思いと
これ以上相手の幸せに入り込むなという思いで
いま苦悩している。参った。