東京だけ「都内」の用法が特殊なんだよな
普通は「県内」といえば県庁所在地も郡部の村も同じ県内扱いだけど、東京だけなぜか「都内=23区内」という使い方をする
で、都内以外の多摩地方などは「都下」とか言う
これも他県からしたら変な使い方で「県内=県下」だから「都内=都下」でないとおかしい