X



トップページ一人暮らし
1002コメント266KB

年収200万円以下の一人暮らし44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:13:51.17ID:e0w5mT9J
時給上がるみたいだけど、200万超えるか微妙な所だわ
0004774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:34:22.98ID:D1T9EbK9
>>1
スレ建て乙です

ちっとばっか収入が上がったとこで現状はカワランよ
俺は収入を下げて空いた時間にしたい事をしたい
0009774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:58:03.67ID:mXgYtIP6
>>8
バブちゃんはみんなのアイドルだもんね
バブちゃんが人気出たのはカーディガンを買った時だと思う

>>5
バブちゃんエンジョイ
0011774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:39:32.57ID:8BtKZvM7
都内に引っ越したい
家賃4.5万ぐらいで探してる
0015774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:04:35.84ID:k19LYv55
>>13
俺ならもっと大きいやつのために貯金する
もし半年貯めればパック寿司の小さいのが買えそう
0016774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:18:54.03ID:RTNCKgLR
携帯台だけで年間10万か
そりゃ金貯まらないわな
フリーシムに変えるか
0017774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:52:31.48ID:iluMaJUi
電話代は安いけど、ネットに繋ぐのが年間7万以上かかってるな
しかしこれはもうライフラインだから止める訳には
0018774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:46:16.11ID:7cORzFyI
年収200万以下だと中古の古い軽自動車
しか乗れない。
新車の普通車乗りたいよ。
0022774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:21:51.43ID:iluMaJUi
機能的には十分だし、もしかしたら原付でも十分だけど、
気分的なものなので3ナンバーの新車でないと満足できない

そして、気分的なものは上の奴がいる限りそれを欲しがり続ける
0024774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:50:40.52ID:k19LYv55
>>21
炊飯器は必須
俺もガスは契約してない
俺んちはプロパンで詐欺並みに高い
で、カセットコンロ1口で調理
慣れればなんてことない
カセットは月に千円もせん
0025774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:32:45.98ID:iluMaJUi
集合住宅だから契約しない訳にもいかないんだよな
ガスを全く使わなくても2000円取られる

基本料の名目を言ってみろ
たまに来て外のタンクにガスを入れる手間賃が入居者数x2000円もかかるのか
ガス管が頻繁に劣化して交換の部品代がかかってるのか
0026774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:37:34.68ID:8RSsitTe
>>13
70円を貯めて来月分と合わせるとカップヌードルチリトマト味が買えるよ!
0027774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:38:01.01ID:tTJpVDbB
自分とこのアパートもガス給湯器だからガス使わないわけにいかないんだよな
0029774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:18:00.21ID:jGXdYEtC
疲れたな
金も時間もない
問題が山積みだ
今の仕事続けても給料延びないしな…
0030774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:42:15.31ID:9ro4I6UI
今すぐ転職しろ
金か時間どちらかは確保できる仕事じゃないと
どっちもないってブラックにもほどがあるやろ
0033774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:48:36.28ID:BFN6pTF6
炊飯器は持ってないな。レトルトのごはん買ってきて
レンジでチンで2分でできるから。
0034774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:51:56.30ID:LyA2JpQW
圧力鍋で大量に炊いて冷凍が一番コストが
安いのではないかな
0035774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:14:09.43ID:6yFqkUrz
>>32
風呂は電気給湯だよ

ごはんは下の人も書いてるけど
パックごはんをチンする手もある
パックごはんが安く手に入る手段があるなら
そっちがいいかも
俺はコメ位は炊きたてを食いたいんだよな
0036774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:18:33.09ID:TxBp4Yki
ご飯くらいはおいしくいただきたいので炊飯器だな
でもってうちもカセットコンロ
0037774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:27:41.38ID:lmxfOOwR
炊飯器持ってないからご飯が炊ける鍋でご飯炊いてる
さっきも炊いたんだけど、失敗して底の方が黒焦げになってしまった
0038774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:39:44.31ID:XJa0FsIQ
1000円くらいの時給でパートで働いてる人って何でそんな時給で我慢してるんだろう
派遣なら1200円以上で働けるのに
もっと高い時給で1日6時間でも月20万以上貰えるところもあるぞ
0043774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:14:03.14ID:6yFqkUrz
>>38
派遣元にカネ落としたくないってのが1番の理由かな
あと、最低賃金クラスの稼ぎで生活できてるからこれ以上望む事はない
これで納得してる
正直余分なカネはいらない、余暇を楽しむ毎日で満足
0044774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:14:40.07ID:d0oVrB+C
>>42
安い深夜電力だけど 月 基本料含め
3000円 超えるんよ
熱を作るって料金は 高い
0045774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:34:20.21ID:XJa0FsIQ
>>43
派遣元なんてどうでもいいじゃん
自分のところにどれだけ金が入るかしか考えてないな
0046774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:36:22.06ID:iluMaJUi
大容量のリチウムイオンを部屋に置いて、深夜電気で充電しておくというのはどうだろう
0047774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:40:44.94ID:jGXdYEtC
>>38
楽な仕事から離れたくない
人間関係の再構築が面倒くさい
有給日数またリセットされたくないしな
0049774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:56:33.56ID:wAG5b5SI
バイトだと組織の仲間だけど派遣はどこまで行っても余所者
0050774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:01:00.08ID:TxBp4Yki
派遣の舐められ方は異常だからな・・
直雇用の方が絶対いい
0051774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:38.89ID:C7xrqQ4r
俺介護しかやったことないけど、楽な仕事って何?
ちなみに俺物覚え悪くて、仕事遅くて、効率悪くて、臨機応変にできなくて、優先順位が付けられなくて、いわゆる使えない奴
0053774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:24:58.80ID:iluMaJUi
電子レンジも単機能で十分だしなあ
5000円で買えちゃう

いろいろ使いみちはあるけど、結局冷凍ご飯を温めるのにしか使わなくなった
肉まんとかもレンジよりも蒸し器の方が異次元に美味い
0054774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:31:04.87ID:jGXdYEtC
やべぇ先月1万しか手元に残ってないわ
終わってるだろこれ
切り詰めてるのになぁ
やっぱり家賃52000はいたいな
引っ越す金もないしな
どうしたもんかな
0056774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:49:03.33ID:6yFqkUrz
>>39
>>52
レンチンは解凍かあっためるだけしか使ってない
解凍はごはんと肉関連かな
チンは何にでも使えるけど、例えばレトルトのハンバーグは
チンよりもボイルの方が美味しく感じる
まあ、あったら便利は便利よね

>>51の楽って定義が何かわからんけど、幾らでもあるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況