X



トップページ一人暮らし
1002コメント234KB

年収200万以上400万以下の一人暮らし(手取り14万台くらいから)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:33:11.45ID:DnEZxCKs
年収200万以下ではないけど生活苦しい人や中間層のためのスレッド立てました。
みんなで情報交換していきましょう。
0196774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:55:35.36ID:Iy2U5Tef
>>193
クレカその用途で勧められたけど食費や日用品なんかの明細がわからないじゃん?
今月はこれが多かったから来月気をつけようって感じで家計簿つけてる
0198774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:14:02.37ID:AgLnIXOa
カードの利用明細が自動で項目別に振り分けられて可視化できるようになったら起こして
0199774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:46:10.63ID:wJr8Tefa
家計簿ソフトでも複式簿記になってる物を使ったほうがいい
0200774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:58:50.89ID:R7SVJHk8
なるほど。食品以外の大抵のものはネットで買うからそんなの気にしたことなかったわ。
0202774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:45:02.26ID:zwxTaftE
昇給1800円だった…。そりゃみんな気軽に辞めるわ
0203774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:22:35.20ID:UbOai7MY
ベースアップは8000円だから4年目で30,000は月給上がってる俺はいい方なの?
0204774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:40:56.48ID:0ELWCiqm
いいなぁ…自分なんか手取り14万で生涯昇給なしだぜ…副業でもしない限りやっていけない
0205774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:31:50.56ID:ncuwIZJu
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1DV96
0207774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:26:10.74ID:hBA7c3AQ
>>189
自分もかけ〜ぼ使ってる
銀行・財布・貯金箱とそれぞれ管理できて便利
0208774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:50:42.00ID:ZH0vHkj7
>>204
なんにもしなくてもそこまで勝手に昇給する会社なんてあんのか
1年で8000円はたしかにいいな
0209774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:59:37.82ID:8GTpcdf5
手取り16万円強でベースアップなしだけど
毎年1,500円くらい昇給してる
上手く遣り繰り出来るようになりたいわ
0210774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:00:32.39ID:no3X7sfP
営業以外ならそんなもんだろ
営業はきついけどガッポリ稼ぐやつは稼ぐ
0211774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:47.75ID:NkIlajC1
どこの業界に行っても営業はギャンブル職業。
仕事に安定を求めるなら止めておけ。
仕事に刺激を求めるならおススメする。
0212774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:49.33ID:83HC6Bbr
止めておけと言われても営業のキャリアが長くなると最大のアピールポイントが営業実績になるから、営業以外で採用されなくなる
嫌なら非正規かバイトになるしかない
0213774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:31:24.66ID:xrTgrUJr
営業って言ってもいろいろあるだろ
価値の無い壷を高値で売るような営業もあればルートセールスみたいに堅実にやってく営業もある
まぁコミュ障のオレには営業なんて絶対にできないけど
0214774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:00:40.91ID:83HC6Bbr
俺も人付き合い苦手で友達いなくていつもぼっち行動してるコミュ障だけどね
ずーっと営業やってるし営業以外やったことない
0215774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:12:50.83ID:ibsQVe6r
400万以下で昇給も見込めない仕事なら転職考えたほうがいいけど普通に平均的なベースアップある会社ならいいんじゃね
だいたい転職するやつは条件いい場所にしか移らない
それか解雇
0216774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:03:30.03ID:+xv+PT2m
営業は自分も絶対できないわ
営業サポートしてる事務だけどコミュ障だし話下手だからあんなマシンガンのような語りにはついていけないわ…
0217774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:25:20.03ID:mL0knz0e
今の職場、オフィスワークで自分は働きやすくて好きなんだけど
ここ4年くらいでまわりに3人くらい精神疾患にかかる人が出てて
これって比率高いのか、たまたまなのか気になる
0218774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:24:54.80ID:hC1Q1Ip/
対人関係良くないか仕事が過酷なの?一般企業じゃあんまり聞かない
0219774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:52:35.14ID:EiXjXEUh
女の多い職場はそういうのあるらしい。

俺が在職してるグループも女ばかりだけど、過去に裏でコソコソ陰口叩いては
そのターゲットを微妙に無視したり距離を置いたりやり方が陰湿だったりする。

最近はそのタゲが俺になりつつある。会社で女が集まるとロクなことはないな。
0220774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:02:13.48ID:yeIM+VdM
>>219
女だけど同意せざるを得ない
洋服とか「可愛いー」とか褒め合うけど、本人がいないと
「ブスだから似合ってないw」とかぼろくそ言う
ブサイクと思うなら「かわいー」とか言わなきゃいいのに
でもそういう女は普通に結婚してる
まあそんなもんだなと思っている
0221774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:26.57ID:g6gTfKPQ
あるある
性格いい子が結婚してるのは納得なんだけど時々なんでこの人が!?ってのもあって驚く
男性側でもそういうのあるのかな
0223774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:56:28.59ID:xxE6SyO4
別に男女も偏り無いし、いい人多いんだけどなぁ
やっぱ一般的じゃないのか
配置によっては過酷だけど、自分の身の回りはそんなことないし
どっか気付かないとこで負担が集中してるんだろうか
今後気にして見てみよう
0225774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:38:46.50ID:gHiO/Gf9
精神疾患ってプライベートが理由でもなるし
プライベートでなんかあったのかもしれない
いい人多いなら気にしなくていいんじゃない
0226774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:53:42.06ID:+M9evpGZ
400万じゃ結婚できても子供は無理だよなー
独身が楽だよね
死ぬ時どうなるんやろ
迷惑かけたくないし、なんかいい方法ないかな
0229774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:24:47.54ID:18VAXq1k
東京ってそんなに稼ぐのか。地方で年収四百とか30代後半とかだぞ
0230774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:41:09.80ID:TwimmzqX
東京には30代40代でも年収200とかごろごろいるよ
一度レールを外れたり最初からレールに乗れないとそうなる
0231774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:41:16.42ID:UCgZaqf7
>>226
子供一人くらいならいる人いるよ
おまけにローン組んで家まで買ってる
もちろん共働きだけど
羨ましいとはあまり思わない
0232774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:51:46.55ID:bGkhBmk/
夫の年収400万で子供一人世帯の共働きだと生活だけで精一杯のラインだなぁ
貯金はほぼ不可能
0233774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:06:02.71ID:M5HIqC6J
今結構子どもにかかる費用って病院代とかいろいろ優遇されてるけどどうなのかね
0235774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:36:05.81ID:D8jFMxVL
30代でそこそこの年収ある人たちはだいたいプライベートが薄っぺらい
趣味がない仕事1番という考えばかりだから仕方ないとは思うが
0236774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:18:40.95ID:mDtUSUJA
そりゃ偏見だよ
金あるほうがやりたいこと出来るじゃん
0237774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:21:43.88ID:UCgZaqf7
>>232
大学とかどうするんだろと思うけど
多分そこまで考えて子供作ってなさそう
あんまり考え過ぎないほうが人生楽しめるのかもな
0238774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:13:49.83ID:LDtAT4Dr
皆様家賃おいくらですか?
0240774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:12:40.36ID:8cu6Cbkz
>>230
さすがに40代でそれはない
社員になれないバイトだけするタイプだよそれは
0241774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:29:53.22ID:bGkhBmk/
>>236
30歳代で稼いでる人は仕事中心で生きてきた人だけ
「仕事が趣味です」と断言するひとがほとんど
だから、仕事以外の趣味を持っているひとには薄っぺらく感じてしまう

40歳代になると稼げる人が増えてくるけれど、楽しめる趣味がほとんど無くなってくる
だから自然と仕事中心の生活になってしまう
ただそれだけ
0242774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:49:23.07ID:TwimmzqX
>>240
一度ハロワ行ってみな
200〜300の求人ばっかりで、それでも決まらない禿げ散らかした中高年であふれてるから
0244774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:27:23.05ID:QLBJYhfR
いくらなんでも40代で300万ない社員なんてそういないでしょ
0245774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:09:40.00ID:Yf1FihxH
年収35万ローリー鋭利犯罪者
0246774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:36:21.72ID:0gkAKyr7
>>243
全部東京の話だよ
高所得層と底辺層に二極化して底辺層も相当な数がいる
特に中高年はなかなか仕事に就けない

ハロワは300万の求人ばっかりで、それでもなかなか受からなかった
300万の仕事にも就けない40代
1年前の自分の境遇だよ
0247774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:43:35.64ID:hjybxn2U
>>238
1K3万円。水道代町内会費込み
4階建てRCの4階角部屋でエレベーター、オートロック無し
0248774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:03:50.95ID:PZCUgKOU
東京で300万しか貰わないならバイトの方が高いんじゃ?地方のうちのバイトでさえ1300円なのに
0249774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:14:58.85ID:9vCsqKQg
>>248
ただ同じ300万でも月給と時給となると意味合いが変わるような。
主に休暇を取った時に手取額に差が出てくると思う。
0250774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:14:38.69ID:cTV9VDlq
>>246
ハロワじゃなくindeedとかでも見つかるでしょ
選ばなきゃ300万以上たくさんあるし積極的採用かと
完全にブラックぽいところだけ避ければいいし
0251774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:46:02.81ID:CgANfgJZ
ここら辺はスペックの違いで環境が変わるから
認識の違いがでるな…
0253774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:48:01.77ID:wNeeSwdo
社員の有休は形骸化してて取れないところが多いけど
バイトやパートなら100%取れるから時給で休暇取っても月給と変わらんと思う
0254774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:25:24.87ID:kSjx46dq
>>253
盆と正月休みとかゴールデンウィークでは月給と時給で変わるよ当然。
0255774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:27:20.87ID:NqCfI+Ie
時給制なので、GW開けはキツイですね。
6月には住民税の請求来るのに、5月の出勤日数が普段より7日ほど少ない。
0257774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:00:18.80ID:fSeo6kPq
残業などの時間外を沢山やって多く給料貰えるのは当たり前。

よって時間を切り売りするしか稼ぐ術が無い会社や仕事は総じてクソ。
オレもそうだが。
0259774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:25:37.32ID:eLhZvIsv
年収ではなく所得でこーいうのやれよ
同じ年収でも状況違えば全然違う
0260774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:22:20.30ID:dkX7xCV4
確かによくテレビの貧困特集なんかで自営業者が年収200万しか無いとか言ってたりするけど
課税所得200万ってサラリーマンの税込み年収400万と同じ位だからな
年収400万のサラリーマンも源泉徴収票をよく見れば各種控除が適用されて課税所得は200万位になってる
0261774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:37:55.50ID:WUk0dHPr
岡三オンライン証券 [ハピタス]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.
0262774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:09:01.67ID:z3zXehi0
普通、逆でサラリーマンの年収の倍あって
自営業は収入が同じと言われてるけど
0263774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:12:19.16ID:T81MLrA4
初めて彼女ができたが年収低すぎてデートが毎回辛い
恋人持ちはどうしてるの?
0264774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:25:04.72ID:uCuih44u
毎週お出かけは辛いから家で過ごすことも多々あるよ
0265774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:38:36.11ID:LbvK39A+
お金の問題とかよりもデートとかいう
行為がそもそも面倒なんだよな
0266774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:44:56.66ID:TfgcWeYd
意味わからんが、なんで彼女にしたの?やりたいだけ?そうならその女は3週間で飽きるよ
好きじゃないのかもな
時間と金の無駄になる
0267774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:00:02.16ID:nCDXUTnw
>>263
その事実をそのまま説明してるよ
それで拒否反応がでたらサヨナラ、理解を示してくれたら合格って感じ
0269774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:24:09.54ID:dkX7xCV4
>>262
オレもその話聞いたことあるけど関係ないよ
一口に自営業って言ってもいろいろあるわけで
経費がやたらと掛かる仕事もあればほとんど経費が掛からない仕事もある
年収(売り上げ)1千万で経費が600万なら所得は400万
年収500万で経費が100万でも所得は400万
最終的にいくら金が残ったかだから
年収を比べても意味が無い
0271774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:03:27.17ID:6aSKLRTE
低所得ローリー鋭利豚脅迫加害者
0272774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:04:00.21ID:6aSKLRTE
低所得ローリー鋭利豚脅迫加害者88歳犯罪者
0273774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:56:06.06ID:87349sbM
専門職の公募で専門知識あっても年収400万とかあまりない
あったら飛びつくかもな
0275774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:11:46.23ID:Lg292oN4
給与はすぐには変わらないから家賃とか通信費とかの固定を減らすとよいな

交通費は会社持ちだから郊外に出たら家賃がすごく安くなった
前は東京の区内で53000だったけど、市に落ちてみたら30000で前より広い
0277774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:56:49.81ID:9SZ8k7Xz
しかし特別区の23区は郊外と住民サービスがダンチだからな
ゴミ袋有料とか、23区に住んでると考えられないし
0278774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:37:44.70ID:q9hD6VZ2
>>277
前に中野区に住んでたけどゴミ袋は普通に店で買ったぞ
コンビニで券買ってそれを貼り付ければ粗大ゴミの回収をやってくれるのはすごく便利だったな
0280774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:50:24.00ID:JjRbYmuT
27歳 手取り18万程度。
家賃6万 軽自動車乗り
趣味は土曜日曜の草野球

今年の年末か年始に総支給額が3万ほど上がるらしいから何とか頑張ってる。

食費は1万程度であとは実家の親が心配なのか毎月大量の食材を送ってくるからなんとかなる
0281774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:35:41.13ID:qgtf2jxx
三万も上がるっていいな。給料は今の所同じで家賃5万。休みが10日あるけど半分は家にいるわ。趣味は釣り、山登り、カラオケ。

一人暮し始めてから料理するようになったけど暇な時にすると楽しいな。洗濯と皿洗いがかなり苦痛だ。実家は良かったわ
0282774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:44:55.97ID:/pLrSTPX
>>281
同じくらいの給与、家賃です

登山にどの程度お金使っていますか?

おととしから山に行くようになりましたが、お金がかけられない〜
車がないので、山に行くには公共交通機関を利用しますが、低収入だと片道千円でも痛い
0283774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:56:05.17ID:0G9WUv+l
>>282
横からだけど登山の交通費バカにならないよね
深夜に下道オンリーで高速代節約してる
0284774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:15:02.01ID:qgtf2jxx
>>282
俺は去年から友達に誘われて登り始めました。地方なので車持ちです。山登りっていっても初心者なので800メートルくらいの山だから装備はしてないです。最初に靴と靴下を買ったくらいです
0285774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:56:25.08ID:4wXQJxsU
俺は毎年夏になったら富士山頂に5合目から登るのを夏で2回ほど登るくらい。

やはり高速代は痛いから深夜に下道でのんびり行ってる。軽自動車だから燃費いいから助かるけど煽られるよな軽ってつくづく。
0286774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:25:21.90ID:/pLrSTPX
みなさん、ありがとうございます!
なんか心強いw
やはり車があると、ある程度融通が利くので羨ましいです

私も最初に靴と靴下を買い、レインウェアはアウトドアショップのセールで破格で手に入れました

簡単に買えないので吟味しすぎて未だにザックが買えず、町歩き用のリュックです
あとはユニクロとかguとか、古着屋で手に入れたグッズやウェア…

山小屋に泊まったりテント泊するのが夢です
0287774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:38:57.28ID:WCWfrRN0
テントは安上がりでいいですよ
すぐ元取れる
高くても1泊1000円だし
0288774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:10:57.85ID:K+OAbZKL
すごいな
俺も手取りとしてはかわらないけど
家賃は水道代込で3万
で、ここでは嫌われる喫煙者であるので+2万かかってる
車は処分しているときだけスタンドでレンタカー借りてる
駐車場代、税金、保険、ガソリン代、車検代とかなくなったから
凄く楽になった
250のバイクほしいなと検討中
0289774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:05:41.40ID:SprKQqQI
MTB、釣り、キャンプ、登山
アウトドアレジャーはこんなもんだな
荷物が増えてきたし広い部屋に引っ越しを考えてる
0291774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:23:51.33ID:Qw6ZwKZW
戦後に比べればマシだろうとよく分からない理屈で家賃2万のとこ住んでる
手取り15万
0293774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:26.99ID:cX/OcwKr
一人暮らしだから何とかなってるけど色々趣味始めたら貯金厳しい
普通口座にあると使ってしまいがち
去年から年間ある程度貯めたら定期に入れる事にした
固定費用見直すとなると通信費をMVNO検討
後は結局ガス電気代水道代の細かい積み重ねになるのか…
0294774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:57:09.75ID:oy3qeDB6
貯金はネット銀行で自動引き落としすることにしてる
下ろしやすいところだとどうしても甘くなり勝ちなので…
定期も預けてるけど初めは金利よかったのに年々下がってきてる…都市銀行よりましなくらい
0295774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 05:00:26.01ID:rWGVH/EO
皆さんは貯蓄してる現金を例えば株に投資したり色々と運用しないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況