X



トップページ一人暮らし
1002コメント272KB

一戸建て一人暮らし Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/08(日) 04:50:43.03ID:UqpxYa6i
都心ド真ん中から考えたホントの東京カースト制度2018年度版〜東京の未来・10年後の東京格付け
※ただし、共同(笑)住宅という、住所に部屋番号を書くという恥ずかしさを味わうマンション野郎は対象外

東京県民 
三鷹市、武蔵野市、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、 国分寺市、
小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、 八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、
東大和市、日野市、府中市、 福生市、町田市、武蔵村山市、奥多摩町、日の出町、瑞穂町、檜原村

東京都心民
千代田区、中央区、文京区、台東区、新宿区

東京副都心民 
荒川区、墨田区、豊島区、渋谷区、港区
※荒川区は地下高騰23区#1, 都心アクセス抜群で平坦な道で高低差がなく高齢者に住みやすい、地価うなぎ昇り
※墨田区もスカイツリー影響で錦糸町押上両国爆上げ状態  
※豊島区は将来を担う若者の住みたい区#1、都心も近く地価右肩上がり  ※渋谷、港区は10年経っても現状維持

東京郊外民
杉並区、世田谷区、北区、品川区、中野区、目黒区   ※目黒若干下降気味で今後は下降路線 
※ただし都心側の北区は土地上昇、アクセスの良さから副都心民に格上げの可能性あり
※世田谷下降中、超高齢社会でバス便エリアはスラム街、商店街はシャッター街になる可能性極めて大
※中野は若者の賃貸の街(持ち家率下位)で郊外民、杉並は完全に郊外で昔からの年寄りの家の街

群馬茨城県民
足立区   ※昔も今も変わらず非東京、犯罪者の街

東京諸島(陸の孤島)
江戸川区、江東区、大田区

埼玉県民
練馬区、板橋区   ※板橋は坂が多く、将来、年寄りが住めなくなり、埼玉県に吸収されても問題なし
※練馬区はバス便が多い、坂が多い、と今後の超高齢社会でスラム街になる可能性大
0011774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:10:50.49ID:TdwbyUQX
例 6500万(土地所有権)の家を買うには35年ローンで最低年収2000万以上必要
夫婦、子供2人、主婦、夫の年収2000万以上

例) 6500万 墨田区 13坪 土地42平米 3階建て 建坪75平米
リビング12帖、部屋4帖+4.5帖の場合

家を買う世代は30−40代 で 35年ローン
つまり、30代前半で 年収2000万以上 ないと 6500万の家は買えないということ


さて、30代前半で年収2000万以上の会社は日本にそもそも存在するのか?  ←ここが重要
0013774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:43:35.04ID:kXWmgJg9
セーフ
震度三なら被害無くて助かる
でも揺れ長かったから強く揺れたところは怖かったろうなぁ
0017774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:11:11.32ID:Cq9czYq7
お前らに朗報
金利が上昇してるぞ。今後10年で1-2%は上昇するってさ。
金利が0.5上がっただけで
例えば台東区、浅草駅から徒歩15分圏内
物件価格5000万円の1LDK40平米のマンションなら35年ローンで諸経費込みで返済価格6000万円になる。
0019774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/10(火) 07:57:38.34ID:oj2zORAz
庭に野蒜ってのが生えてた
ゆでて酢味噌で食ったらメチャウマだった
0021774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:15:13.54ID:NE/mTqxS
ドアパンチされないし自宅で洗えるし音楽かけられるし静かだし。いい。
0023774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 03:05:52.69ID:H9f1IdBo
戸建て一人暮らしってなんか罰ゲーム感ある。
周りが子持ち世帯ばかりだと、価値観合わず仲良くする気ゼロ。地域に馴染む気がない…。

成り行きで戸建て持つことになったが、後悔の割合が高い。家のまわりに塀を張り巡らせたい。
0025774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:26:34.08ID:StZYfmPu
>>23
よく分からんな。別に馴染む必要ないと思うんだけど
他人の目が気になるとかじゃないの?
0026774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:56:26.52ID:rQWoaKCF
区画整理された広いとこの一区画を買ったら
周りが子連れ家族ばかりだったて感じなのかな
ああいうとこだと子供の絡みもあって付き合いが多そうだけど
一人だと関係ないし浮きそう
0027774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:40:27.43ID:8w/9DORA
子育てってそれだけでかなりのエネルギーも時間も費やす作業だから
共通のテーマを持っている者同士でツルむ傾向あるよな
独身者と核家族との間には深い溝がある

それがさらに進んで独身者と大家族(3世代、4世代同居型)の付き合いになると割と上手くいくから面白い
0028774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:53:14.81ID:dxOEAixP
>>25
それなw
別に家のせいじゃないな。
周りの目ばかり気にしすぎると変な思考になるという典型だよ。
0029774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:05:08.60ID:+LB5BM+T
親と仲良くするより子供と仲良くすると馴染みやすいよ
0032774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:53:57.57ID:hUiT8LOq
>>29
まさにそれ
小学生と仲良くなりすぎて俺んちの庭で子供たちがチャンバラやって遊んでるわ
親の顔は知らんし全く交流もない
0034774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:54.30ID:RfOeDj/3
でも最近は子供と中年男の交流って事案になるじゃない?
0035774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:19:48.36ID:1dMx373g
てか普通に近所と関わりなんか持ちたくないわ

このスレの奴ら変わってんな
0037774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:17:22.55ID:AetxpyXK
>>23
その通り
回覧板毎日見ろと勝手にポストに入れておいて、命令する年寄りとかな

近所の連中と関係持っても出入りする度に、転職する度に気兼ねしなければならなくなったりするし
0038774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:29.98ID:ja0fAAg6
近所づきあいは地方の住宅地域だと避けられないからなー
住むつもりなら大人しくはいはいとお年寄りに相づちうってるだけでもだいぶ印象変わってくる
0039774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:28.00ID:WuV3K4mz
だから、印象良く思われたって意味無いんだよ
馴れ馴れしくされた挙句、バカでかい声でつまらん話をしてきたり人の迷惑考えず訪問したり、勝手に人の家の敷地入ったり
0041774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:08:51.78ID:1dMx373g
別に嫌われろって言うとんちゃうねん

何で馴れ合わなあかんねん言うとるねん
0042774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:19:40.75ID:hUiT8LOq
近所の爺さんに雑草の手入れをしてもらっている
休憩時間に一緒にお茶して話し相手になってあげ、
爺さんが欲しいものや調べて欲しいことなどをPCで注文してあげたり、印刷してあげたりしている
0044774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:30:54.51ID:QU98CjcF
寂しいもの同士が仲良くしてるんだろ
0047774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:04:56.15ID:ja0fAAg6
世の中うまく渡るためにはある程度の妥協から最大限の利益を得ることだぞ
拒みまくってて居心地悪いから適度に挨拶しときゃいい
0048774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:13:10.02ID:rQWoaKCF
近所付き合いなんてまったくしてない
町内会とか必要ないです
有るから市がすべきことを代わりにするなんて変な話になるんだし
0049774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:12.29ID:BchWbozW
来年くらい 班長回ってきそう
0051774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:14:57.11ID:hUiT8LOq
>>44
かなり仲良しになってる
win-winの関係かね
爺さんは色んな人達のために動き回ってるよ
善意が善意を生むみたいな
昔の日本人ってこうだったんだろうなという

逆に言えば恨みは恨みで返される恐ろしさもありそうだが
0052774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:40.33ID:+LB5BM+T
よく言えば人懐っこいんだよな
適当に相槌打って話聞いてあげるだけでもいいよ
あくまで平穏に暮らすためのミッション
0053774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:06.08ID:NiTuFZGO
若い頃は町内どころか隣近所との付き合いも一切要らないと思ってたけど、歳とってきてちょっと変わってきた
今でも挨拶とか町内行事に参加する程度の最低限の付き合いしかしてないけど、多少なりとも言葉を交わしたことがある人達が周りにいるっていうのはなんだか少し安心できる
0054774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:35.54ID:j768KsIu
>>22
俺もそう思ってる
そして限度額100万のクレカを三枚持っているので
クレカ払いにするつもり
0055774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:50:40.59ID:OnoL0Ma7
えー、限度額って3枚合計で100万っていう意味じゃないの?
与信情報は共有してるはずだし
0061774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:13:11.02ID:i01O7fw2
となりのアパートの奴に人の敷地の前に勝手に自転車置かれてるんだけどしつこかったら警察呼んでもいいんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況