X



トップページ一人暮らし
1002コメント280KB

普通親死別で天涯孤独(兄弟無)4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:52:44.38ID:AOeo751f
普通の親元で育ち、親が亡くなり兄弟などの身寄りもない一人暮らしの方が対象です。
親・兄弟・子供以外の親戚(おじ/おば、いとこ等)はいても構いません。

家族はいるけど友達や恋人がなく孤独…という人は「天涯孤独」に該当しません。
ご注意ください。

また、毒親の元で育ち親と縁を切ったという人や、施設で育ち親兄弟の生死を知らない様な方は下記のスレへどうぞ

【毒親】天涯孤独で実家がない人【施設育ち】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1413177945/

また、次のようなスレもあります。

天涯孤独で友人皆無の人が人生を模索するスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1379882479/

特に、話題の制限はありませんが、sage進行でお願いします。
また、荒らしや煽りレスはスルーしてください。

前スレ

普通親死別で天涯孤独(兄弟無)3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1486858654/
0310774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:36:12.74ID:KW5Dfm9F
家の電気温水器が壊れそうで、出費が痛いわ。
0311774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:50:45.88ID:WMabvkyt
アパートだと何て言っても隣や真下にヤバそうな奴が住んでないかだよな神経質だから特にそう これに尽きるわ
0312774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 02:43:34.58ID:4bB7aWSX
もうこの後の人生に山も谷もいらない。平地だけにしておくれよ…
0313774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:58:04.27ID:fPABAwEO
働いているうちはずっと賃貸の予定だけど、定年後は終の棲家にマンション買うか実家に戻るか未定。
もし実家に戻るならその頃には築50年超えるんで建て替えが必須。
できれば住宅なんてデカイ買い物はせずに現金を切り崩しながらの賃貸が理想。
高齢者の賃貸事情がどう変わっているかを見極めてからの決断になるだろうな。
0315774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:24:14.79ID:aFAE9Y2L
歳を取ったら都心か都下の都営に入りたいと思っている
だが倍率が凄いってね
0316774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:08:43.93ID:cmmYmghW
>>315
都営も保証人が必要。
しかも保証人の勤め先と収入を記入しなくてはならない。
入居後は何年経とうと保証人が死亡しようと放置プレイだがね。
0317774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:08:00.68ID:aFAE9Y2L
都営は保証人居ない場合は都の指定の保証会社になっている
申し込みにそうあった
ただ連絡先をどうしようかと。まだ何年も先だがね
0318774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:52:23.85ID:OYkX1Y3L
都営住宅こそ自治会どころかゴミ当番、草むしり等あれこれ大変なんだが
0319774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:25:16.68ID:ZggGwOZc
実家で一人で住んでた母親が先月亡くなって
実家を売るか貸すかしようと思ってるんだが
みんな仏壇ってどうしてる?
今、一人暮らししてるマンションに
持ってこようかとも思ったけど
実家の昔ながらの大きな仏壇は
リビングに置き辛いんだよなあ。
かといって物置部屋に置くのも
粗末にしてるみたいだし、、、
現代的な家具調仏壇みたいなのに
買い替えようかと見に行って
いい感じって思ったやつは100万越。
そこまで仏壇に金かけるのも微妙だけど
遺してくれた金で買うんだし
まあいいのかなあ、、、
0320774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:25:41.96ID:HhaiEyFu
>>319
親が生きてる間に小さくしてくれてたので今のワンルームに持ってきた
小さくといっても小さい本棚ぐらいあってワンルームでは場所取るんでテーブルの上に乗るようなサイズにしたいんだが、
どこかの檀家になってるわけでもないから仏壇買い換えるの面倒で我慢してる
0321774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:36:06.69ID:6DyAMTu4
買うのはどうとでもなるけど、今あるのをどうするかとなると悩むなぁ
0322774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:58:50.91ID:SI6ULccN
>>319
うちの実家も誰も住んでいないけど、糞田舎で売っても二束三文だし、
貸すにしても需要無さそうだから親の残した微々たる貯金を切り崩してそのまま維持している。
昔ながらのデカい仏壇もそのまま。
将来的に実家に住まないとしても実家は維持し続けるかな。
最終的には俺の資産は近所に住んでる従姉妹に全部譲渡するつもり。
かと言って、親の墓だの仏壇だの位牌だの遺影だのを引き継いでもらうわけにもいかないんで、
どこかのタイミングでは自分の遺骨の行き先も含めて自分の手で片付けておかないとだけどな。
0325774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:45:05.40ID:heTLgE5M
>>319
先日実家の処分をした。
正しくは中身だけ、仏壇も一緒に処分してもらった。
新しい住まいはマンションだけど、仏壇は置いてない。
家族の写真を持っていればそれでいいと思って。

ちなみに、仏壇含む家具類処分の総額は50万弱だった。
依頼する前に電話口で『どのぐらいかかりますか?』と聞いたら、受付の人が前例をあげてくれて、
その時が4-50万と言っていたから、まぁ相場なのかな。

外身(家)も処分しようと、不動産屋に依頼してるけど、田舎だから難しいみたい。
ちなみに墓はそのままにしてある。
0327774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:00:09.57ID:41uLj7o5
うちの自治体は、粗大ごみはメジャーで計って、その寸法でごみ代が決まる。
0328774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:01:52.28ID:tIppyx6Y
うちは1m四方以内で指定の200円シールを貼って近所のごみ置場に置くか
運べない大きさはゴミセンターに問合せし、物によっては玄関先まで取りに来てくれ1つ1000円か2000円
0329774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:11:27.64ID:x66bxFIM
実家があった自治体は今はどうか知らんが当時は毎月決められた日なら捨て放題だったので、毎月少しづつ粗大ごみ捨てて、
自分で運べない大型のものとか残りを業者に頼んで一括処分した
それでも20万ぐらいかかかったよ(小さい平屋)
0330774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:18:41.67ID:KpQeX8ut
こういう深夜にふと目が覚めたり眠れなかったりするとすこぶる不安になる
この空の下にはもうどこにも近しい血縁の人たちはいないのだとか考えたりして
0332774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:32:51.32ID:BHLMIJUY
>>320
>>322
>>325
レス、さんきゅう。
本当に三者三様だね。

母親が入院してから半年空けただけで
実家の庭がえらいことになってて
草むしりと枝きりだけで2日かかって
ゴミ捨ても普通じゃ出来ないから
業者に軽トラで来てもらった位だから
空き家のまま実家を維持するのは無理そう。
中身の処分で50万位か、参考になったよ。

仏壇は買い替えして今のマンションに
置いた方がいいかなあ。
今のマンションに住み続けるかも
まだわかんないんだけど。
0333774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:16:08.24ID:oxx5I3dv
>>332
325だけど補足。
依頼した業者は、市が委託しているきちんとしたところね。
作業時間は昼過ぎから4時ごろまでのみ(昼過ぎまではゴミ収集のため来られない、処分場の関係で遅くまでできない)
4人×3日かかってなんとか終わらせた感じ。
はじめは自分も、自分だけでなんとかしようと思ったけど、とてもじゃないけど無理だったので、依頼して本当に良かったと思う。
大物家具(タンスが5棹とか、クソでかくて重いサイドボードが2つとか、他にも色々)の処分もそうなんだけど、分別が細かい地域だったので、何より分別作業がいちばんのネックだった。
音を上げたのはこれが原因w
事前に見積もりに来てもらうのといいかもね。

放置していた空き家に、2度も空き巣に入られた人の話をテレビで見たので、家財をそのままにしておくのはオススメできないね。
犯罪者の潜伏先にされてたっていう例もあるしね。
しんどいだろうけどがんがれ、応援してる。
0334774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:31:07.92ID:cyUivitV
なんか家にいるってのが出来なくなって休日は車でぐるぐる、時には車で寝たりとか
家が寝るか風呂入るとかくらいしかもうしてない
0336774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:41:39.73ID:UezruFT3
引き払って解放されろ
金銭的には辛くなるのはわかるけど
0337774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:15:02.76ID:97OOEotW
自分は図書館によく行く
年金暮らしの老人みたいだな
0338774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:18:00.03ID:pKzXSkhR
昔の曲が最近聞けない。
親が生きてた頃を思い出してしまう…。
0339774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:15:01.54ID:0yPd6V7d
全く違う都道府県にいって静かに暮らしたい、がそんな金も時間も腕に職もないからなぁ…
0340774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:58:43.31ID:y8Lit3Rg
とりあえず働いているうちは今の場所からは離れられないな
ずっと首都圏住まいだったから、リタイア後は、実家を拠点にしつつ、
年間3,4回のペースで北海道から沖縄まで順番にマンスリーマンションでも借りて
1か月くらいずつ滞在したいわ
それでよっぽど気に入った場所があれば、そっちに移住とかできれば理想
0343774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:17:21.48ID:TzmIwppT
年末ジャンボ買って、ブルジョワになるぞ!!
0346774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:37:18.52ID:FYk0lmyW
当てればええがな
0350774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:31:56.57ID:Z9UUUlXJ
両親が逝って8年経過したが、いまだによく夢の中で遇える
0351774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:39:06.77ID:fQoyV1Sk
俺は全く夢に見ない…数年経ったが一度くらいだから羨ましい
0352774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:51:19.37ID:tJ8fuNv4
親は体調や気分が悪い時に出てくるわ
心の中で助けを求めてる時に出てくるんだと思う
0354774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:31:07.70ID:wNwQAoLJ
内容は忘れてるけど、よく続き物の夢を見る。
あっ、今日の夢はこの前の続きだ、と夢の中で、思い出すわ。
0355774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:31:16.72ID:Cw1jVX82
ココで良いのかな?
部屋借りたいけど親兄弟居なくて(親戚もいない)緊急連絡先なくて部屋借りれない何か良い方法ないですか?
0356774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:41:11.18ID:dBiqPCJQ
>>355
自分もそれで困って、結局将来のことも考えて家を購入した
保証会社と適当な連絡先で入居できるところもあるけど、そういうところは物件やら住人がそれなりのレベルなので自分は無理だった
0357774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:52:05.06ID:XczMQVvx
>>355
それ困るよなぁー

住居と入院の悩みはこのスレでよく出る話題だけど、連絡先がないことでの賃貸契約拒否は国も禁止してなさそうだし、
友人に連絡先に書いていいか許可貰ってから保証会社利用するぐらいかと
0358774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:14.58ID:rUQ/qhyo
>>355
仕事してるなら、保証会社使えばなんとかなるかも?
非正規だとちょっと厳しいかもだが
あと、昔マンスリーマンションみたいなの借りたときは保証人いらなかったわ
その代わり割高だったけど
0359774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:56.32ID:wNwQAoLJ
以前、まだ親兄弟がいた頃、一人暮らしすることになって、マンション借りたら
親は年金暮らしだから保証人はどちらか一人だけじゃないとダメと言われた。
もう一人保証人が要るから、姉に頼んだが、その時、こりゃ親死んだら、大変だと思って
後で自分で家を買ったよ。
天孤になったから、ほんと買っておいてよかったわ。
0360774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:26:36.85ID:Cw1jVX82
>>357
>>358
部屋借りる為に保証会社使おうとしたら緊急連絡先に3親等以内の親族を指定された
0361774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:28:24.34ID:Cw1jVX82
仕事も障害枠の非正規だから詰んだ
0363774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:14:12.96ID:BAlkzp6k
>>355
URなら保証人いらないよ。
自分も今のマンション買う前は
URに住んでたよ。
礼金、更新料もいらないしお勧め。
0364774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:40:10.51ID:SS0sJasz
>>363
URも身内の緊急連絡先がないから断られた(T_T)
0365774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:18:40.64ID:9aw3al7X
>>364
叔父とでも書いて適当な番号書いとけば?
心配なら携帯もう1台準備して
その番号書いときゃ平気。
あくまで緊急連絡先だから連絡こないし。
0366774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:43:51.92ID:SS0sJasz
>>365
その方法使ってみるありがとうm(_ _)m
0367774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:10:10.82ID:fLQY4sx0
保証人って困るよね
世の中は天涯孤独なんてありえないって認識なのがありありと分かるし
0369774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:15:59.75ID:EIcUnFqf
>>360
ただの連絡先まで親族要求されるのかよー
辛いなー

自分も実家売った金でワンルーム買ったけど、買っといてよかった
0370774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:20:22.08ID:EIcUnFqf
自分はOCNの050plus契約してるので、なにか連絡先要求されたときは050の番号書いてる
月324円で携帯に固定電話ぽい番号追加出来るので便利
0371774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:39:04.37ID:ayaVZi2y
うちはFAXにしてるひかり電話の番号を連絡先にしてるわ。
0372774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:56.37ID:kD62jYde
親父が使ってたケータイを解約していないんで、緊急連絡先はその番号使ってる。
と言っても、今のところ緊急連絡先を書くシーンは年1回の月極駐車場の更新だけ。
今のアパートは更新手続き無いんで助かっている。
次引っ越すときは、保証人の問題とか考えると買うしか無いだろうなぁ。
0373774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:58:01.43ID:snzxvIiJ
天涯孤独だと、入居入院の保証人が一番困るよね。
0374774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:23:33.26ID:BZgUxKER
>>373
貯金5000万円あります、これを預けますから入院させて下さい
っていうのはダメかな
0375774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:31:30.80ID:lQgVy9dE
入院は区役所福祉課で相談すれば保証人いらない市が運営してる病院紹介してもらえる
部屋借りるのも保証会社で解決する
0376774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:41:53.77ID:4ONKBbRv
>>374
ダメでしょ。
万一死亡した場合どうすんのよって話だろ。
遺体は適当に処分して残金はあげると言っても法律は許さない。
近くだったら俺が五千万預かるから保証人になるよ。
入院中に必要なものも差し入れるし医師との面会にも立ち会うよ。
遺体の埋葬まで付き合うよ。
って言っても持ち逃げの心配もあって無理なんだろ?
だけど介護が必要な寝たきりになったらどうするかなあ?
それはお金貰っても無理だわ。
0378774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:19:09.31ID:1Tk3d6TV
>>372
更新手続が無いアパートいいね

こっちは2年毎に勤務先や連絡先書かせられ更新料も払う
東京と大阪だけなのかな
0379774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:36:35.38ID:VHwmvw2+
入院に関しては厚労省が通達出してるから、これを理由にお願いすれば入院できる
「医政医発 0427 第2号」でググればいいよ

でも、賃貸や就職などで保証人要求されるのはどうしようもないから辛い
0381774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:57:56.46ID:4ONKBbRv
>>378
23区内でも端の方でボロアパートだと更新手続き無いところ有るよ。
大家が値上げもないし面倒だから良いよって。
大手不動産屋でなく小さな個人経営でボロアパートが狙い目だと思う。
老朽化で退去を求められる心配もあるけど。
0383774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:48:28.00ID:ub0x9xPN
みんなワンルームでも良いから実家売った金で家買ったほうが気持ちに余裕が出るからオススメするよ
天狐じゃなければ賃貸の方が住むとこ縛られなくていいけど、天狐だとなんらかの理由で追い出され時に大変だし
0384774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:50:00.18ID:ub0x9xPN
書いてすぐ気づいたけど、実家あるなら追い出されることないなw
自分の実家はボロ過ぎて住みづらかったから売ったけど
0385774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:07:33.17ID:/qjwlIw4
俺が天孤になる前に、家建ててくれてた親には感謝。
0386774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:55:46.73ID:1Tk3d6TV
実家が田舎過ぎて車が無いと生きられない病院も少ない
ボロ実家を売ってもマンション買える額には遠いから都心の公営に住みたい
0387774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:03:57.23ID:lcXq7mX4
実家がそろそろ築40年なんで考えたほうがいいんだろうけど、集合住宅はできれば避けたい。もっと年取れば考え方変わるかもだけど
0388774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:39:37.91ID:P2GxrVFZ
まあ長年一軒家住まいだとなかなか集合住宅は抵抗あるかもな

俺は逆に集合住宅しか住んだことないから一軒家に住むことにためらいがある
0389774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:07:57.95ID:eePRSQP7
>>379
コレ知らない人多いよな
あと保証人と緊急連絡先勘違いしてる奴もいるしな
0390774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:32:17.71ID:Di00r30Q
貯金はじゅうぶんあるから保証人不要で入居できるまともな物件はないものかと思うけど、もしも自分が大家だったら自分みたいに孤独死する可能性があるオッさんは絶対断る
0392774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:56:46.75ID:MxfFVv5h
自分も大家なら、天孤と老人はお断りだなあ。。。
0393774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:49:51.62ID:sZLSWFW1
しかし若ければ若いほど社会的信用がないから保証会社もままならなかったりするんだよね
難しい世の中だ
30までには結婚したいな
0395774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:39:00.44ID:/kS1SEcE
両親が亡くなって、想い出のある家だったけど固定資産税やら生前に6年ぐらい滞納していたので売却して小さい1LDKマンションを購入した。独り身の寝座でも持ち家あると安心する。
一番困るのが入院時の保証人の確保だなぁ、
信頼している友人が居ても、親友だからこそ頼めないし。
0396774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:23:47.68ID:jkvZ38pl
>>395
借金の保証人は頼めないけど
入院の保証人は頼もうと思っている。俺は。
0398774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:09:20.32ID:0g+gi5+c
>>397
重症宣告を告げられて入院となると、親友でも引きまくるよなぁw
両親が亡くなるとそれまでは親戚でも一気に赤の他人で疎遠になっちゃうよね
兄弟姉妹が居ないとイザとなった時に頼る縁者がいないから切実に困る
病院の相談係り経由で自治体の保健医療ケアまで辿り着けるのも困難そうだしねぇ
「無縁仏」に成るのさえ困難じゃ!
苦しみ悶えて孤独死しか選択肢はないのかねぇ?
0399774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:39:01.69ID:VvAhdJoN
治療するお金があるのに出来ないとか何とかならんのかねぇ。
0402774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:46:08.54ID:ynjagVoh
刑務者は寒いぞ。
0403774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:14:54.13ID:VvAhdJoN
最近熱中症対策もあって冷暖房完備が増えてるらしいぞ
0404774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:13:53.05ID:ynjagVoh
塀の中に興味があるやつは、とりあえず、体験してみればいいんじゃないか・・・
0405774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:45:15.44ID:6c1t/oY8
受刑者の日常がうらやましいわけないじゃん
癌になった受刑者が病院で手術を受け最期の瞬間には二人の刑務官だかに見送られ火葬されて骨壺へ、その流れが罪を犯した割りには恵まれていると思っただけ
0406774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:12:09.20ID:54KFRwre
看取ってくれるのが刑務官じゃなあ。
それでも孤独死→腐敗よりましに思えるよな。
0407774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:23:27.07ID:d9RwiYXt
仮に孤独で年老いて孤独死が嫌ならもう低額宿泊施設とかにいくしかないんだよね
死んでもすぐ見つけて貰える 孤独にはかわりないしナマポビジネスだから二度と出られないけれど
0408774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:17.94ID:6gDPIs8/
死ぬことよりも今の生活レベルいつまで維持できるかのほうが心配だなあ。
仕事とか家とか。
むしろ今のままでポックリ逝きたいぐらいw
0409774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:44:41.41ID:1yHWIMTE
>>408
仕事や家失ったらどうしようと不安ですな。今の仕事ブラック気味だが辞めても次見つかるかだし…
つぶしの効く資格でも調べてとろうか考えているがおすすめある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況