X



トップページ一人暮らし
1002コメント299KB

【UR都市機構】一人暮らし【旧日本公団】67(ワッチョイ無)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:35:20.88ID:hPQbQG1Q
都市再生機構(UR都市機構)の物件について語るスレです。

ワッチョイ未導入、個人情報に配慮したスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。
無理な場合は申告して依頼して下さい。

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】part.64(ワッチョイ無)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1517712250/

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1520042328/
0832774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:37:13.91ID:VAxWoUi8
あ、もちろん祝日が過ぎたら電話で聞いてみますが、ネットを見ても分からなかったので・・
中部エリアで契約したことがある人がいたら経験談を教えてほしいです
0833774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:34:41.76ID:SYF3KyDE
ツインコリダーかっこいいけど暑いよね
今階段棟型に住んでるけど涼しいわ
0834774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:36:20.39ID:SYF3KyDE
>>831
事務所の種類による
鍵カスだけの管理事務所
物件紹介もする営業所がある
営業所なら引っ越しの手続きもできる
0835774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:35:48.01ID:gHlnILVE
東向きなんかの何がいいんだよ。
朝からモロに太陽熱浴びて急激に室温が上昇するんだぞ。
午後も直射日光が入らなくなるとは言え気温自体が暑いから部屋も暑い。
朝からの急激な室温上昇が加わる分、南向きより暑さ対策で不利。
物干しでも不利。
今の住み処が東向きなんかのなんで、そのデメリットは痛感している。
私は東向き住宅は大嫌いだ。
0836774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:54:37.61ID:ZC33M+GE
当たり前だけど南向きが一番良い
夏は太陽が高いから日差し入りにくいし太陽の低い冬は日差しが入り込んで温かい
0837774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:56:36.80ID:7+iL+Itp
ベランダ側に2部屋あるけど、窓全開でも風は入らない。
急いで部屋の空気を入れ替えたいときは玄関のドアも開けている。
0838774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:53:53.18ID:7lSror3+
>>837
分かる。全く同じ。
一つの部屋に窓が二ヶ所あると、風の通りがいいんだけど、ベランダ側に二部屋ある場合、両方の窓を開けても風が抜けないよね。
その状態でふいに玄関を開けると、ものすごい勢いで風が抜けてくから、チラシや物が倒れたりするw
0839774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:13:00.15ID:14rfQc8S
>>823
中廊下最上階の物件迷ってる
掲示板に会計誰々、監査誰々、子供会、お祭りいくらとか収支報告が貼ってあったんだけど、めんどくさい事になりそうで
0840774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:32:00.23ID:if7lfacn
新築で24時間換気システムあっから窓なんて開けないわ
0844774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:39:04.42ID:gHlnILVE
一見地味ながら南向き片廊下の条件が揃っている贅沢な建物、それが公立小中学校。
0845774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:42:25.55ID:gHlnILVE
規制の存在も含めて、公立学校校舎は日本の建築界に残された貴重な良心。
少なくとも南向き片廊下の点に関しては。
0846774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:44:48.41ID:s9a5Zchp
風が強すぎて布団が吹っ飛びそうで怖い
洗濯物は軽いのは飛んでベランダに落ちた
裏側一体の棟を見ても布団干しててもそんなにたなびいてないのに
うちだけやたらたなびくんだけど
5Fのせいなのか?超ヒヤヒヤするわ
0847774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:35:16.76ID:Wr3Oo141
南向き信仰って根強いが、それは「部屋全体の奥行き」と、自分のメインの居場所がどこか?によるので、特に1DK・1LDKの人はちょっと注意な。

調べてみれば分かるが意外と、真南は暑すぎて住みづらかったということ、しばしばある。

なぜ、少し東に向いた「南東がベスト」とよく言われるのか? 
それはまさに、この真南向きのデメリットが、東向き特有のメリットによりいい塩梅に中和されるから。

ちなみに、オフィスビルで一番人気は、東向き、次に北向き。南向きより賃料高め。
とくに気密性の高い高層であるほど、仕事場としてはメリットだらけ。
0849774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:42:58.87ID:K9FZUtoV
方向も大事だけど階数や前後が開けているかどうかも重要だよな。
俺ん所は階段式の南西向5階だから風が抜けて気持ちいいぞ。階段上り下りは大変だけどな。
0850774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:12:07.82ID:gHlnILVE
高層階こそサンルーム型のベランダにしたら良いのになあ。
風の強い日はガラス戸を閉めたり、少しだけ開けたりして布団や洗濯物を干す。
そうでなければガラス戸全開。
安全で機能的。
0851774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:03:37.37ID:+pnTt6hy
窓とドアを開ければ風が吹いて夏場は最高なのだが
お向かいや下の階のババアがケチって
換気扇回さずに朝から料理するから
朝から下からはスタミナ炒めの香りが
お向かいからはヤニとキムチ炒めの香りで
締め切ってエアコン使っているよ
0852774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:11:18.77ID:HFYHtGdQ
とうとう隣の空き室に入居してきた。

しかも中国人。

ネットで空き室情報出てないと思ってたんだけど・・・
中国人相手の業者腹立つ。
0853774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:16:44.18ID:qnDVAka+
自分は東京都多摩地域@今年も雪降った

数年前まで昔の団地に住んでたが、エレベーター付きに住みたくて転居
昔の団地ではエコジョーズというガスが安くなるプランだったが、寒くてガスファンヒーター使いまくってた
転居後、機密性が良すぎて、エコジョーズとかのプランではないのに、転居前よりガス代がやすくなり、冬場でも室温が18℃を下回ることもなくなった。
0854774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:50:44.90ID:E2jzuoF3
>>851
換気扇回したってニオイは出てくるでしょ
ベランダに扇風機でも置いて対抗しろw
0855774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:28:13.51ID:LiMHLg96
>>844
キムチとスタミナ炒めの香りをおかずに、ご飯を食べてしまえば安上がりではないか
0856774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:24:54.70ID:Jf9tBzMR
素敵やん ナイスアイデア
それとは違うけど NHKの勧誘が動き回って
いるから おまいら気をつけろ 居留守しろよ
0857774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:08:49.89ID:r2zj3vbR
障害者手帳持ちで所得税ゼロなら無料なのでヘーキ
0858774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:09:45.36ID:r2zj3vbR
住民税だった
0861774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:13:35.42ID:46iNKtgO
キチガイの振りして叫んでたら障害者手帳お持ちですか?
半額になりますって言われたけど
0863774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:22:38.28ID:ntINQp94
へー安いじゃんて一瞬思ったけどそもそも手帳なんか持ってないからその後有耶無耶にした
でもなんか今回は除外≠ニさせて頂きますって言って帰ってったわ
0864774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:08:36.14ID:zysWcvI3
>>834
ありがとうございます
0865774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:48:46.67ID:Cw5yo0NX
今月も滞納でアール!
先月2ヶ月分払ったけどマジでキツイ
税金で家賃援助されないかな・・・
年収100万前後だからまじで困ってます
0866774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:59:44.08ID:7i9ywBoK
あなたが相談する場所はここではなくて区役所とか市役所なんじゃないかな
0867774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:45:11.32ID:HIwrezSe
素直に働きなよ
病気とかなら市営県営に入れるだろ
0868774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:08:16.42ID:lPI5TJMD
>>865
生活保護相談しなよ、
保護費より給料少ない分
保護費貰えるよ
0871774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:11:20.99ID:7i9ywBoK
そうなんだー
住んでるところが全然違う親戚は、アホみたいに安い賃金で働いてて
こんなんじゃ生活できないからナマポ貰えないかな?って聞きに行ったら無理ですねって言われたらしい
家は超ボロやの賃貸で車は無かったはずだけどな

話は変わるが狩り立ての草の上で猫が日向ぼっこしとった
洗濯物をしまうわしをじっと見てたよ
団地平和すぎる
0872774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:34:25.73ID:lPI5TJMD
>>871
地域の級によって保護費違うからね
保護費より稼いでたから断られたのかな。
田舎だと10万くらいで東京なら13万くらいだよ。
0873774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:37:07.69ID:R/Y2uknP
最低賃金でもフルタイムなら源泉引かれてもさすがに10万は越えるだろうから
もらえないだろうな。ま、スレ違いだが
0874774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:42:01.73ID:7i9ywBoK
>>872
>>873
ありがとう。親戚は田舎だから最低賃金は結構低いはず
数年前に聞いた話だけど、時給聴く限りは保護費より安そうだったな
スレチなのに回答感謝
0875774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:56:57.98ID:zH7VDJ5z
自分の住んでる団地が団地再生?集約?対象のようですが近い将来立ち退きになるんでしょうかね?築は四捨五入で60年です
0876774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:06:05.13ID:BhDE+fYe
>>875
近いかどうかはわからん
うちの場合団地再生対象発表
数年後団地再生の方法があきらかになる
→一部建て替え残りはそのまま
→建て替え対象区域発表
→建て替え対象区域となって二年後、建て替え対象区域のなかの先行区域が建て替え開始
→建て替え対象区域の残りの区域の建て替えはまだ時期未定

発表からもう十年近く経つな
0877774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:19.27ID:zH7VDJ5z
>>876
そんなに長いスパンで計画してやるんですね
それと全部が立て替えって訳じゃないんですね
それじゃあうちはまだ入居者募集もしてないし立て替えは無さそうかも
ありがとうでした
0878774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:11:01.90ID:zH7VDJ5z
あれ間違えた
×入居者募集もしてないし
⚪入居者募集してるし
0880774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:37:19.90ID:eWvYfhx9
>>746
お前の書き込み見て
「UR 張り紙」で画像検索してみたがいろいろカオスだな
0881774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:55:04.55ID:wS0LJc7g
先日、夜中にゴミ出しに行ったら(うちは24時間ゴミ出しOK)、隣のババーとばったり会っちまったw

しかも、エマニエル夫人みたいな薄いネグリジェみたいの着てたw よく見てないけど、たぶんスッピンw

あ〜イヤな幽霊見ちまったよ・・ なんであんな時間に、ババーが廊下をウロウロしてやがるんだ? 

隣はガキがドタバタ走りやがるし、なんか今後、長く住んでいける自信がありませんです。あーもう、どないしょ?
0883774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:30:56.58ID:ZBaWAGOc
長く住もうと思ってるならお互いのためだし子供の事は親に注意しに行った方がいいぞ
ババアは特に害がないのなら放っておけw
0885774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:39:02.44ID:eXa/8AjC
大型バイクを我が物顔で駐輪場とめてるけどなんなの?
左側に自転車停めると勝手に外に移動してた。何度も何度も
他の自転車は雨ざらしでも自分のだけは嫌ってか?
原チャリも含めてバイク乗りってこんなのばっかり
0886774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:39:24.24ID:VTIXbyVp
そいや昨日、砂掛けババアってのが逮捕されたな
下の住人に向かって罵声を浴びせながら砂かけてる動画が衝撃的だった
20年以上同じ集合住宅に住んでていつも周囲とトラブルを起こしてたらしい
3軒くらいは引っ越してったってさ
0887774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:43:34.36ID:VTIXbyVp
>>885
駐輪場の柱にチェーンで繋げられない?
自分のチャリが勝手に動かされた事があったので
勝手に動かすなって椅子に張り紙した事あった
効果はないかもしれないし、相手を挑発する事になるかも知れないけど参考までに
0889774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:49:55.98ID:3DW7Nk19
俺ん所は駐輪場に「自転車専用バイク禁止」って書いて有るけどな。
こんな所で愚痴ってないで管理事務所に相談してみれば良いんじゃね?
0890774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:23:38.62ID:iWv2+D0M
古団地だけど、毎日拭き掃除してるのに雑巾が真っ黒になる
床自体の色なのだろうか…
いくら掃除してもきれいになった気がしない…
0891774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:30:38.88ID:7FTXvgKw
今のとこは原付くらいなら停めていいよって許可貰ってる
前のとこは自転車専用の車輪入れる駐輪場だからバイクは全部雨ざらしだったわ
0892774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:31:58.30ID:bvkKEtSA
団地に限った話ではないけど、屋外に物を置くのってトラブルの元だよな。
俺も自転車1台だけは持ってるけど、乗らない日でも、何か変わりないか
駐輪場のそばを通って確認してしまう
0893774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:20:59.50ID:wS0LJc7g
>>892 たしかにね。最初の設計で、本来はどうにもできるはずだよな。

ウォークインクローゼットと同じ発想で、全てを内部に一括してビルトインする設計にしちゃえば、美観や防犯、清掃メンテナンスの面でもはるかに優れている。
0896774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:24.22ID:xPwHGJjr
>>895
ここの団地は鯉のぼり無いよ?
保育園には飾ってあったけど団地にはなかったぞ
0897774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:21:41.42ID:2qPcT15Z
>>886
貧民街団地とかじゃなくて、小ぎれいなマンションだった
あんなの狂人が上に住んでたらと思うとぞっとしたわ
下見の際は上も見て、ベランダに出っ張って鉢植えなんか置いてたらアウト
0898774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:37:08.97ID:K4A24UK2
最悪だわ
夜中にヤギの鳴き声の真似してたら羊飼うなや!!ってクレームが来た
ヤギなんだがなぁ・・・
0899774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:58:51.26ID:0RanCqYa
>>898
どこの団地か教えて?
間違っても入居しないようにしなきゃ
色んな意味で
0900774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:55:00.62ID:3EKPevF4
>>898
羊と山羊の区別もつかない低能な住人が多い団地なんだろうな
もっと民度の高い団地に引っ越したほうがいいよ
0903774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:40:07.96ID:cR8jhUBb
746です
>>760 >>767
正当な手続きを経ずに無断で誰かが引き継いで住み続けてる・・・ありそうだね
その場合移転諸費用は支給されないです
後日談としては、
「賃貸契約は解除しました、室内の荷物については処分します」と新しい張り紙で通告してあった

調べてみたけど
滞納者や長期不在者の部屋の鍵を勝手に変えて部屋から閉め出してもいいでしょうか?
ホニャララ法律事務所からのご回答・ご提案
原則できません。ほとんどのケースで違法行為となりますので、絶対にしないようにしてください。

あといくら強制的に契約解除しても、無断で出て行った元賃借人の荷物や家財道具なんかも
法的には勝手に処分したら駄目らしいのだがURさんどっちも問答無用でやってて草
>>880で書かれていた画像検索もしてみたけど、トンズラした滞納者については
どこのURもだいたいこんな感じで粛々とやってるようだw
0904774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:01:39.95ID:F3wOlchm
>>903
家賃払わないのは契約違反なんだから
契約解除して荷物処分で何の問題も無いと思うが。
荷物をトランクルームで保管するべきって言いたいの?
0906774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:23:25.06ID:cR8jhUBb
>>904
契約違反したから荷物を法的な手続きを踏まずに勝手に処分していいなんてことは
民間でもURでも関係なくアウトらしいんやが

有効な解除を行えば、借り主の残していったテレビや家具を処分して、
賃料の一部としてもらうことができるかというと、裁判所を通じて強制執行をしなければならず、
貸し主が勝手に処分することはできません。
つまり、部屋の明け渡しを求める裁判を提起し、明け渡しを命ずる判決に基づいて
強制執行手続を取らなければならないのです。
以上のような強制執行手続を取らずに、勝手に処分することは強制執行手続を潜脱する違法な行為です。
逃げた借り主がひょっこりと戻ってきて責任を追及された場合、
民事上損害賠償責任を負うことは勿論ですが、場合によっては窃盗罪等の刑事上の責任を負うことにもなります。
ttps://www.osakaben.or.jp/web/radio/view.php?data=soudan_m64-20020309.txt
5ちゃんねるで素人が適当にいう事よりは、大阪弁護士会が書いてあるこっちを信じるよw 悪いけど

>荷物をトランクルームで保管するべきって言いたいの?
ドヤ顔で強気でこんなん言う前に少しは調べようよw
0907774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:42:12.93ID:F3wOlchm
>>906
そうなんだ。まあちゃんと家賃を払ってる俺には関係ない話だな。
0908774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:50:56.88ID:cR8jhUBb
>>907
関係なくとも、リアルで>>904みたいな言い草披露すると
恥かくから気を付けたほうがいいですよ

しかしURさんやる事がアウトローすぎるなw 張り紙ひとつでお手軽に済ませちゃうか
いちいち裁判だの強制執行手続だの時間と手間がかかって面倒くさすぎるのは分かるが

まぁ、荷物処分はおいといて鍵を家主の判断だけで勝手に取り換えるのも違法だが
実際は民間でもけっこうあるある話だそうで・・・
0909774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:32:59.69ID:as9tGTys
URがアウトローって何言ってんの
ちゃんと裁判手続きを経て強制執行だよ
0910774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:57:59.11ID:7SFbLEen
家賃滞納して迷惑かけて、人の所有物を勝手に処分するなとか声高に叫ぶのって、人としてどうよ?
そんなややこしい状況に陥る前に、万難を排して何とかするのがまともな人の思考
0911774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:23:58.34ID:F3wOlchm
どうでもいい話題に長文を書くcR8jhUBbは有る意味すごいね。
身近に居たらうざそうだけど。
0912774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:01:49.57ID:WEn+EFjK
俺もアウトローじゃなくてそれが常識的な対応だと思うけどね
金さえあれば誰でも入居できるURだからといっても迷惑かけて滅茶苦茶してもいいって道理はないぞw
0913774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:25:57.94ID:qBPHtFKL
家賃といえばだけど、URって毎月25日に引き落としだけど
次の月じゃなくて当月分の家賃が落ちてるんだね
民間だと前倒しで引き落とされるイメージだけど、やさしいな
まあ退去時に敷金で清算した方が楽だからだろうけど。
家賃滞納への対応は民間のほうがエグい事やってると思うぞ
0914774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:40:49.82ID:M2+Z0sTa
三個くらい上の住人、バルコニーの手すりに植木鉢置いてる…
0915774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:46:55.37ID:CeZQwmnD
URに住むな馬鹿 2ヵ月滞納で
契約解除 裁判所に申し立て
強制執行だよ ググレカスこのスレに
二度と来るな サウナ施設で生活しろ
0917774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:45:54.29ID:vioS+/Tz
隣と玄関が向かい合わせのURで隣に老夫婦が住んでる
会えば挨拶するが質問攻めで話が長くなるからなるべく会いたくない存在である
今日外出したら隣のドア前に100円玉が落ちていました
隣の表札には最低賃金なんとかのステッカーが貼ってあります
外出前に隣に何かの集金みたいな会話が聞こえたので確実だと思う
100円でピンポンするのもなんなので預かってる感じである(引越しの挨拶以来ピンポンしてない)
隣と遭遇するのは数ヶ月に1度ぐらい
もしこれが自分だとしたらどうする?
偶然会った時に財布から出すのも変な気もするしネコババも良心的に罪悪感がある
0918774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:50:42.06ID:9zfxys4C
>>917
玄関前に落ちてましたとメモを100円と一緒に封筒に入れ
隣の玄関ポストに投函
0919774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:06:45.23ID:F3wOlchm
俺だったら人のうちの前に落ちていた100円なんて拾わないけどな
0920774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:43:34.70ID:IJW0L+Vr
え、追い出しって違法だったの?
シンエイってところで部屋借りてちょっと滞納したら鍵交換されたんだが・・・
滞納しますって連絡した翌日にw
0921774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:37:55.45ID:vioS+/Tz
>>918
返答ありがとう!
その階段を使用するのは二世帯しかないから我が家にピンポンされ井戸端会議の可能性アリだから避けたい
ワガママですまぬ

>>919
冷静に考えればお主が正しい
だがボンビー時代の経験があるから100円あれば小麦粉買って数日食えるの感覚でだったからな
極端に考え過ぎたわ
自分の価値観で他人に取られたらと思ってしまったわ

階段下の集合の郵便受けに投函しようかと思う
変な質問をしてごめんなさい
0922774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:59:16.98ID:9/oI4eHC
urが裁判しますよって言うのに一才無視なら強行されて当たり前だと思う
urは民間より厳しいっていうのは周知の事実だとおもうんだが
0923774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:06:56.78ID:K2PQUyUI
>>911
お前みたいに無知ひけらかしながら感じ悪く煽るほうもけっこうクソうざそう
「そうなんだ。まあちゃんと家賃を払ってる俺には関係ない話だな。」
とかサラッと流して終わらすあたり見ると
まわりからも頭悪いってよく言われてるだろ
0924774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:35:49.39ID:K2PQUyUI
https://i.imgur.com/6m4Nwr9.png
あれから営業時間内に、センターのほうには聞いてみたけど
裁判起こしてからの強制執行で荷物を処分されるんですか、の質問には
「あの張り紙の告知を見て問合せされてるんですよね?あの張り紙の通りですけど」
「あそこに書かれていること以外については何もお答えできません」
ということで、まぁ契約者でも部屋の居住者でもないのでそれ以上つっこめなかった
まぁ、最初に相手の対応聞いてる限りでは「裁判?強制執行?」みたいな感じだった

>>915がなんかいきり立ってるけど、本人が消えて連絡も取れない以上
強制執行するならばその旨も一応ここの張り紙に書くと思うんだよな
強制執行だよとか言い切る馬鹿がいたので一応補足しておきました

契約解除の前に勝手にカギを付け替えてるのは事実だし(違法)
ついでに荷物を勝手に処分することがあっても不思議じゃないと思う
ただそれだと違法なので、無断で処分した荷物を巡って
元居住者が裁判するケースもあるのでどうかなと思っただけのこと
さんざん家賃を踏み倒すだけ踏み倒して、勝手に残した荷物について
後からゴネる悪質な奴もいるけど大丈夫なのかと思ってしまった

まぁ部屋の荷物云々よりも、共用廊下に置き去りにしていったチャリとか粗大ごみどうにかしてほしい
0925774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:46:27.17ID:K2PQUyUI
滞納といっても三か月程度だろうから、移転事業計画が始まってから
さっさと寮完備の地方の期間工にでも応募して
移住先ちゃんと確保してから手続きしていれば移転費用100万以上ゲットできたのに
誰かが言ってた通り契約者と違う親類とかが住み着いたりしてたんだろな
URの建替えって該当者には美味しいチャンスでしかないのに勿体ねぇ
0926774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:54:26.28ID:Yf+1O9g2
家賃滞納するくらいなら、生活レベルが合ってないんだろ
まずはネット解約して、働いてないならバイトでもすれば?
無理ならシェアハウス行ったり路上で暮らしたりすればいい
んで、これ以上このバカみたいな話題に乗る必要もなくなる
0927774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:35:31.98ID:9B3LUIDu
手帳または生ぽ申請に精を出して
URでは無い
都道府県区市町村営団地に行けよバーカ
川沿いにブルーシートテントもあるだろ
0928774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:40:36.61ID:WT++R9QR
あのね、鍵交換が即違法かどうかは断言できない。
締め出し行為や相手の契約違反を理由とした私力の行使もまずいが、鍵交換した上でその鍵を契約者に渡すなら締め出し行為にはならず、違法ではない、という解釈が背景にあるのだろう。
だから、張り紙にも部屋に入るなとは書かれていない。書けば違法になるから。
鍵を預かるから営業センターに来れば渡す(から、その際に滞納額を支払うか契約解除するか何らかの手続きしろ)よと、そういうことだ。
鍵交換の口実も住人と連絡がとれない不正常な常態下で、防犯のため鍵交換を行ったのであって、締め出し目的ではないとか機構側の言い分も想像がつくし、裁判所も容認すると思う。
0929774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:49:52.55ID:WT++R9QR
機構と揉めたら自治会や借地借家人組合やらにすぐに駆け込め。
これ見よがしにドアポストに日本共産党機関紙「赤旗」を突っ込んでおこう。
0931774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:46:53.74ID:MvsYHkeh
昨日から長文書いていきり立ってる人はただの部外者で、
いきさつ知らないし本人あるいは連絡先の人とURの連絡状況ももちろん知らないし、
想像だけじゃん
もうやめなよ
0932774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:00.50ID:K2PQUyUI
人に文句つける前にまずは自分で検索して調べるという知恵すら働かない低知能
ちょっと間違いを指摘したら「どうでもいい話題ガー」「長文ガー」と得意げになる始末
強情でお育ちも悪い、頭も悪い、お里が知れるお気の毒な人
2ちゃんねるにかじりついて煽る前に、検索して法律関係のこと調べるぐらい誰でも出来そうなのにな
猿には無理ですか。近所の小学生にでも聞いて まともなスマホの使い方でも教えてもらえばいいのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況