X



トップページ一人暮らし
1002コメント263KB

【ちょうど】一ヶ月食費2万円に抑えたい8【中間】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:24:10.65ID:bE2iD1oQ
・食費の少なさを競うスレではない
・無理しない程度に節約
・1日3食 きちんと摂る
・栄養のバランスの良い食事を心がける
・必ずしも自炊マンセーではない

1万円では辛い
3万円では贅沢

そんな人のためのスレです

※前スレ
【ちょうど】一ヶ月食費2万円に抑えたい7【中間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1373027614/
0793774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:48:57.03ID:B1rWryHq
>>762
>卵とねぎ入れたくらいのチャーハンだと食べてるつもりでも実は栄養が足りない。卵二つ入れると大分よくなると思うけど

実はも何も明らかに足りないだろ…
F欄大学どころか中学中退の引きこもり知識かな?
世間とズレすぎて怖いって
0796774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/12(月) 04:37:05.56ID:qXbWI2/1
>>793-794
じゃあ安くて手軽なメニュー出してみろよ
できないなら黙ってろよ低脳が。ネットだとあら探ししかできない
ごみにも発言権があるからな
0797774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/12(月) 04:38:34.12ID:qXbWI2/1
ここも向こうも荒れてるのは貧乏人が多いからか?
こんなスレ見てるって事は貧乏なんだろう
0803774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:39:44.17ID:gWp57Vqh
最近急にイメグアが開けなくなった
0805774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:20:23.50ID:6zb1PEKU
かわいい女って食べてる物が違うんだろうか?
家が金持ちだと食ってるもんがいいから、かわいくなりやすい
汚い感じにはなりづらい
モデルとかそういう気を使ってるのかなぁ
0806774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:15:41.25ID:fYmcpm3C
痩せてる太ってるって言う意味だとあると思う
あとは体質とか遺伝とかね
でも若いころは消費カロリーが大きいから食べてるものによる差は現れにくい
年取ると顕著になるかな、まあそれは遺伝も同じだけど
0807774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:06:33.50ID:/ufOCdeM
鮭の切り落とし 220
大根の葉っぱ 10
お米 100
しょうゆ 5
0808774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:24:27.44ID:L1zoSNC1
経理のミクリちゃんにお昼ご馳走になって晩ご飯もお呼ばれしてる
0809774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:27:01.40ID:L1zoSNC1
>>803
自分も最近になってimegrのサムネは観れるけれど開けない
0810774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:27:57.94ID:L1zoSNC1
imgur
0811774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:27:24.27ID:q+yLvjQK
前からいる人じゃん
ついに名前だしてきた・・・w病症悪化してるね
0812774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:55:07.41ID:FO1IKyGf
細いアイドルは子供の頃貧乏で超粗食ということがよくある
骨格や内臓がちゃんと育たないらしいね
0817774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:41:35.43ID:L47dTNrg
料理の腕とか献立って、育ってきた環境で既に決まってると思うぞ。
俺は自炊歴一月で肉じゃがとか酢鶏作ってたけど、一年経った今でも献立はあまり変わらん
0819774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 02:01:21.74ID:8WHTN4oP
>>812
アイドルって骨格は滅茶苦茶太いと思うが
太いって言うかしっかりしてる。モデルとか肩幅広いよ
0820774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 02:02:55.17ID:8WHTN4oP
かわいい子ってTシャツとか着た時に、肩がカクっと四角くなるんだよね
骨格がいい。これは遺伝+栄養だと思う。
逆に同じ物食べてても、体型が悪いとしたらそれは体質や遺伝子だね
0821774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 03:50:04.11ID:EhoblEYT
肩四角になるけど何にもよくないよ
ただのガンダム
0822774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:20:31.30ID:wtsh7F1Z
なで肩かそうじゃないかの違いでしょ
0826774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:55:56.36ID:9gyTFdwY
サムネは観れるけれど画像が開けない
0827774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:58:24.75ID:9gyTFdwY
以前はこの再読み込みを押せば開けたのに現在はうんともすんとも言わない
https://i.imgur.com/GLRMPBX.png
0829774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:33:23.52ID:/AMGSKo3
菓子パン食べたけど腹減るね
消化が良くて胃に留まらないからだろうか
0831774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:54:43.96ID:Fobaw2t4
設定を見直せばいいのかな?
食べ物はまだ良いけれどエロとか開けないと死活問題でしたね。
0832774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:57:02.73ID:Fobaw2t4
画像設定の項目なんてねえや
0833774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:07:01.81ID:dF/3aB5m
白米だけ腹一杯食べて、食後総合ビタミン剤飲めば栄養十分食費大節約を実行してる勇者はおらんのか
0837774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:19:18.89ID:I2d7QIlp
助六買ってきたので冷凍しておいた蟹の一部分を使って味噌汁にして食べた
0838774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:22:30.33ID:9GQzZypt
岡三オンライン証券

【2018年12月末まで4,500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
期間 2018/09/30(日) 〜2018/12/28(金)

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計18,000円
0840774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:55:34.00ID:8WHTN4oP
たぶん2万円だと十分な栄養を摂取できないんじゃないかと思う
最低限の栄養は十分足りるけど、健康的になるには少し足りない
100円200円ケチったりするし。でも200円が10日あれば2000円だから
こうなると無視できる額じゃない
昔500円だった弁当が今は600円以上するよ・・・。外食と同じじゃん
0841774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:28:22.17ID:7bg87GoP
>>840
どんな弁当食ってんの。高くね?
いくらでも380円の弁当とかあるだろ。
自分はそれの半額狙うけど。
0843774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:06:14.76ID:teHUiUOv
>>841
惣菜屋の綺麗な弁当
その店で一番安いのは500円弱かな。ちなみにそこは値引きは一切しない
スーパーの400円の弁当だとボリュームが足りない
これこそがまさに栄養が足りないという語源だ。100円200円でなんか
補助つければ安くなくなるしさ
スーパーのまずい弁当惣菜でも定価だと500円以上はするわけで、
そうなるとちっともお得jじゃない。同じくらいの金なら前者の惣菜屋の買う
0844774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:18:48.80ID:lPHUx2KW
厚切りベーコン
サラダ
フルグラ(+牛乳)
ホットコーヒー
0845774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:20:14.55ID:lPHUx2KW
肉類とフルーツグラノーラは毎月差し入れがあって食べ放題だから助かります
0846774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:26:14.89ID:teHUiUOv
ランチ1000円の店に行ったら金持ちがいた
そこはまぁそんなにすごくおいしい店でもないけどさ
金持ちはどんなもん食ってるんだろう?ひとつはそれだよな
おいしい物食べるか、栄養バランスのいい物を食べるか
0847774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:27:54.69ID:DfY/248y
見てると栄養バランスが良くて美味しいものを食べてるね
ただあいつら酒代もバカにならない金額を使ってる
0849774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:17:16.09ID:teHUiUOv
>>847
ランチ1500円ぐらいまでなら普通の人でも
全然いけると思うけど、1000円でも毎日となると
厳しいなぁ。金持ちは日常的にそういう店に行ってるのかも知れん
0851774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:09:37.72ID:38fQ8+EM
しみしみ大根いいね
てかお豆腐黄色く変色してない??
0854774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:25:43.56ID:r3xwKlo+
高たんぱく生活でおならがくさい・・・w
ヨーグルトとかヤクルト飲んでも直らないんだけど
高たんぱく生活も少し疲れてきたかなぁ?
0855774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:26:40.01ID:r3xwKlo+
3食きっちり食べると食べすぎな気がするんだけど、
それが普通なんだろうか?まぁその代わりエネルギーが足りているから
お菓子とか食べたくなくなるのかも知れないけど
0857774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:15:10.58ID:fOLIxvUx
カレーとか作る?
1週間分とかドカンと作って冷凍が基本?
常温で放置するとすぐカビ生えるよね
0858774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:33:52.15ID:7SJNmZMW
食物繊維取りなよ
ヨーグルトにしても腸内改善タイプで

カレーは半ルー(5皿とか)作って冷蔵、数日で食べる
0859774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:06:48.90ID:U0wm+9P8
カレーは作らないなぁ、保存が効かないし
鍋も汚れる
もっぱらレトルト
0860774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:19:02.63ID:tJ9zqDr+
ルー1かけでカレー1食分作って食べきったら、そこに麺つゆいれてカレーうどん。鍋洗いが大分楽になる。
0861774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:37:13.72ID:kZBP297i
一人になってからはカレー作らなくなったな
銀座カリー100円の時に買いだめしてるから
ストックが10個くらいある
0866774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:44:07.53ID:WTM3q1I8
>>858
便は最近毎日出るよ。一日2回とか出たりもする
最近用事があるし、栄養にばかりこだわってるわけにもいかない
まぁ外食しとけば足りなくなる事は少ない
自炊の方が案外もろい。世間の人は太る事に悩んでるんだろうけど、
俺らの場合いかにカロリーやタンパク質を摂取するかだから
カロリーや脂質がどうのとかは太ってる人間の話で、やせてる俺には
関係ない。やせてる人間が肉は少ない方がいいですよ、とメディアで
言われたら余計に体が悪くなってしまう。もともと足りてないか適量なのに。
栄養指導はオーダーメイドじゃなきゃ駄目だと思う
0867774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:51:18.16ID:WTM3q1I8
カロリー摂取にはやっぱり菓子パンが最高かな?食べやすいし
後はジュース?あんま飲まんけど。

なんだかんだで家に居ると俺は一日二食だわ。昨日も夕方4時頃寝ちゃって
夜中起きて、今朝だし。梅干ご飯だとお腹は膨れても栄養は足りないし、
納豆ご飯でも駄目(大分マシだけどタンパク質は10gぐらいだろう。その他ビタミンミネラルが不足?)
時間の都合もあるしやっぱ一人暮らしだと三食バランスの取れた物を食べるのは難しいよなぁ
0868774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:54:39.73ID:WTM3q1I8
人間って飯食べるために生きてるんだろうか?
それとも生きるために食べてるのか
0871774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:03:49.99ID:HzLuR++g
>>869
オイルソースよね?それ好き
ガーリック&とうがらしの方を業務用で買ってる
少量で和えるだけでサラダがおいしくなるし卵、豆腐、肉魚なんでも使えてキューピー様様だわ
0872774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:22:57.74ID:S6XnAJM0
>>857
カレーやシチューはルー一箱分作って冷蔵
4~5日で食べるから問題ない、多分
パスタ、うどん、ドリアにしてるけど飽きるのが問題
0879774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:04:57.11ID:cs5SNt0G
どうやって野菜食べる?外食だとサラダとか簡単についてくるし、
コンビにでも売ってるが、コンビニとか汚らしいし、
あの野菜はカットして水で洗いすぎて、ビタミンが全て抜けてると聞いた
0880774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:13:54.71ID:2Xt9FUoY
意味がわからん
生でも調理してでも野菜買って食えよ
0881774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:30:53.43ID:s0Bph9gM
自分でぬか漬けやってるから今ならカブを漬ける
カブの葉っぱは味噌汁や菜飯にする
あとはきんぴらごぼう作ったりするけど、大体味噌汁が多いかな
ナポリタン作る時は玉ねぎやシメジたっぷり入れたり、ある野菜を適度に料理にぶち込むだけだよ
0883774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:43:38.11ID:cs5SNt0G
時間掛かるんだよ。野菜も高いし

朝に何食べる?金あれば買って食べりゃいいんだろうけど
でも買えるようなものって家でも作れるよなぁ
菓子パンのカロリーは高いけど、普通の食パンにジャム塗ってそんなに
そんなにカロリー行くかなぁっ感じるけど
0884774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:47:00.79ID:cs5SNt0G
確かに野菜炒めとか味噌汁くらいしかやらない
後は肉と野菜を別に焼いたり
野菜料理とかをわざわざやる事はないんだよね俺は。
常備菜とかをうまく使いこなせればいいんだろうけど
後は作った物を冷凍置き?料理本買う余裕もない
0886774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:59:34.72ID:s0Bph9gM
料理は、調味料の会社がHPでいくらでもレシピ出してくれてるよ
味の素とかキッコーマンとか。和食なら「白ご飯/com」手抜きレシピならククパトとかネット見れ
0891774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:50:34.86ID:cs5SNt0G
>>886
ネットでレシピ見るとか探すのって案外時間掛かるだ
15分とかあっという間に過ぎる。効率が悪いんだよね
本だったら3分
0892774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:56:14.27ID:EuWpp9Bu
「料理する」ってなったら必ず野菜使うけどな。
今は料理本なくてもネット見て誰でも料理出来るでしょ
ズボラ初心者におすすめなのは「煮物」だよ。放っておくだけで美味しく出来る。
0893774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:56:48.20ID:cs5SNt0G
食事とか食べるものって味がどうこうだけじゃなくて、
肉体と、精神にも多大な影響を及ぼすと聞いた
頭のおかしい変な人間が多いのは食ってる物も悪いのかもな
もともと変な人間が変な食生活をしてさらに凶暴になってると

砂糖取りすぎとか肉ばっか食べてるとか
化学だから無自覚に作用する
味にはやたらこだわってきたけど、食事って娯楽や習慣なだけじゃなくて
栄養摂取や燃料補給っていう一般に思われてるより相当重要な事だった
逆に栄養が足りてなくて能力を発揮できないとかそういうことも起きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況