X



トップページ一人暮らし
1002コメント267KB

年収200万円以下の一人暮らし43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:17:56.60ID:NBX4mMrz
>>997
毎月5万づつ株買ってる
50万超えるといろいろ買えて楽になるよ
0004774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:17:14.56ID:3RTB77aU
年収35万自転車乗りの貧困脅迫加害者板野直美
0006774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:49:01.89ID:2HeyKsjG
>>5
欲しいモノがないのと食費
0007774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:28:34.77ID:jwJWB0rr
身の回りのものを一通り揃えると欲しいものはたしかになくなってくるな
大手家電量販店を上の階から順番に見ていっても
なんて無駄なものがいっぱいあるんだ、って思ってしまう
ひとつずつ順番に買いそろえてるときが楽しかったな
カタログ見て検討して、店に見にいって、いろんな店回って価格比較して
0008774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:45:53.18ID:DjoZRzU4
>>7
おれ、品薄状態の物が猛烈に欲しい時がある。iPodや、ゲーム機。
でも普通に買えるようになると、もう欲しくない。
それ買って使いたいのではなく、単にデバイスが欲しいのかも。

今欲しいのは、中古のタブレット。
使い道は不明だが、欲しいので大須の中古屋を時々回ってる。掘り出し物探すため
0009774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:20:20.36ID:CiAltSrH
>>7
40過ぎて断捨離しまくった
電化製品ってエアコン洗濯機パソコンあれば
十分で固定費も見直した
物がないと身軽なんだよね
簡素で単純明快な暮らし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況