>>864 つづき。
吸収関係、医科向けで用語の違いがあるのだけれども
カルシウム http://www.nara-gyunyuya.com/contents/ca/16.htm
重金属 http://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch3-1/keyword5/
ビタミン http://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch3-1/keyword4/

と゛うの吸収部位が 胃
そのたに共通する吸収部位として、十二指腸。
だから、胃での消化(イオン化・遊離化)が不十分だと吸収しずらい、と見当つく。

>>840 前計算したときには、栄養剤の方が有効成分当たりの価格が低価格、という結論。
ただし、1錠当たりの分量が多いので、2-3日に1回1錠、なんてことになる。
薬局での値段にばらつきが多い(有効期限間際に西部系で低価格販売をする)ので、注意してみて回ってほしい。

>>936 学生時代やたら高額で苦労しました。

>>916 ウインナーソーセージのタンパク質量が10%ぐらいだったので、2倍して肉(約20%)と比較するときには、価格を2倍にしている。
すると、豚肉を買った方が安いんだよねぇ。メーカーによって比率が違うので見て確認してほしい。
旅行の時には、ソーセージをつまみながら、高速を制限時速目いっぱいでガンガンすっ飛ばして走る暴走狂で、知人は「鬼、悪魔、事故を呼ぶそのスピードが」と言います。
道路公団の人はわかっていてすぐに「低速車注意」の看板を出してくれます。

>>948 鍋は便利な伝統的困窮食だから、いいよねぇ。
豆腐の価格当たりのタンパク質量が少ないので、ゆで鳥胸肉で作っています。また、酸っぱい豆腐になりやすいんだよ、輸送に時間がかかるから。
ただ、これも5月まで。連休明けだと晩飯の残りを使った室温放置鍋だと腐り始めるから、朝は新規に味噌汁等を作ります。

>>915
学生時代、1尾1000円で冷凍物が出回ったので、これ買って、みんなとよく飲んだ。
まともに刺身を買ったんでは20人が食えないので、
最初に「小学校で魚の解剖をやったことのある人」で、倒れた人いるか?と聞いて、全員の了解を取って、持ち込んだ。
10km位は慣れている店を教えて、暴走族(仮名)に買い出し行けるか?と聞いておいて、
で持ち込んだ。出刃とまな板は100円見せて゛購入、路上にテーブルを並べて、お花見モードにして、
「解剖学実習、カツオ」と宣言。
1人5切れ位食わせて、
日本酒1本使って、アラ煮にして、骨を捨てて、ゆでた身を食わせて、
ゆで汁に再度日本酒を放り込んで、においを飛ばして、醤油を入れて澄まし汁。
ちょっとしたパーティーだと、安く上がります。
ただ、2017年は高沸したので、ちょっと無理。