X



トップページ一人暮らし
1002コメント200KB

昭和62年度生まれの一人暮らし190日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:02:35.09ID:dfILyQBz
1987年4月2日〜1988年4月1日生まれの一人暮らしスレです。

◆前スレ
昭和62年度生まれの一人暮らし189日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1513164602/

◆オフスレ
【関東】昭和62年度生まれオフpt.10【1987】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1404838269/

◆Twitterで昭和62年度生まれ同士なうなうしたい方
ハッシュタグ: #s62umare
検索:
http://twitter.com/#!/search/realtime/#s62umare 

◆mixiでミクミクしたい方
昭和62年度生まれの一人暮らし
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3506012

◆レシピ検索はコチラ
http://cookpad.com/

◆質問する前にまずググりましょう:
http://www.google.co.jp/ 

◆次スレは頃合いを見てスレ立て宣言するか、指名してください基本的に >>970 よろしく。
◆荒らし・煽りは徹底スルー。大人な対応を。どうしても気になったら専ブラでNGしましょう。
◆同棲、実家暮らし野郎は他所池。
◆実況厳禁、実況は実況板で。
◆スレ違いの話題は、長引くようなら各専門板orスレへ。学歴話は荒れる元になるので気をつけましょう。
◆オフ会の話はOFF板で。
◆age/sageは自由、空気読んで適当に。コテに関しても各自の判断にお任せします。
◆飲酒・喫煙に関しては、くれぐれも節度を守って楽しみましょう。
◆それでは、これからも住民達で仲良く一人暮らしを満喫しましょう。
0713774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:09:04.37ID:/NK8SgUg
今時怪しい仕事しか稼げないとおもうんだが。ハロワの求人やネットの求人みても良い方で20万とかだもんな。
0715774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:30:17.41ID:JthHsUst
30歳で700なんて堅実に生きてくれば達成できる
苦労自慢のようで恥ずかしいが勉強その他諸々は遊ぶ時間削って人一倍やってきた
むしろこの歳で1000万プレイヤーになれてる自由な発想や才能に優れた人間になって欲しいわ自分の子供には
0720774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:44:44.57ID:2Hw3VQ7p
>>719
ああ705の700万って自分の話だったのね。イきってるなら705からだったね
ちゃんと読んでなかったわ
0721774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:45:03.67ID:CEmO23J6
いーじゃん他人が700あっても恋人いても
今の生活に満足してるかどうかじゃない?
俺も堅実にやってるし、いわゆるカタい仕事についてるけど
昇進は望んでないので、年次昇給でやっともうすぐ400かな〜くらい
でも好きなように生きてるわ
0724774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:55:08.00ID:WfemVnm/
結婚してても金無い俺も居るからな。貯金?200万しかないぜ。貯金が全てではないのだよ
0726774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/28(水) 03:53:12.30ID:Nrsx8RuN
考えてみると給料自体は新卒時の倍以上になったけど、
家賃と飲みと風俗に費やす金が増えたぐらいで基本的な生活はなんも変わらない
仕事しかしてないから金が貯まるんだよな
0727774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:13:57.84ID:/06d0IfW
給料400万程度の薄給OLだから、一人暮らしで600万貯金はまぁまぁ満足してる
年収高かった時もあったけど、残業残業で辛かったし、ストレスで外食飲酒散財ばかりだった
今の定時ダッシュで、家事も趣味も満喫できる環境の方が自分には幸せ
0730774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:21:17.30ID:t7e0Em/v
工場だと大して給料上がらんのかもな。2000円とかしか回りも上がらないって言ってたし。あー嫌だ嫌だ
0732774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:41:20.71ID:eQboxpEu
親のローンあったから貯金100万だ
実家一人暮らしでその分家賃かかってないけど
0733774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:06:40.60ID:lU2MgrQN
行政書士と宅建士のダブル持ちだけど年収350万で笑えない…

社会人になってからいくら勉強しても結局子供の頃からしっかり勉強して良い大学→大手に就職の奴には勝てないんだよなぁ
0734774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:16:34.67ID:H9rHvjgQ
そんなん周りの大人が散々言い聞かせてきたろうに
0735774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:39:17.89ID:09rUZP9d
実家戻ってたけどまた一人暮らし始めるわ
収入少ないけど頑張る
0737774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:07:24.44ID:g7dlT8a2
家賃70,000円だけど、年間84万も家賃で取られてると思うと戦慄する
0740774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:23:53.74ID:7rl0zfrN
高校の同級生は
たぶん50人くらいは学校の先生やってる。

おれも「先生」と呼ばれる職業になりたい。
プロフェッショナルに。
0742774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:04:00.79ID:DYRmAdI0
デジタル電機設計といういくらでも潰しは効く代わり、どこまで行っても高収入は望めない仕事を選んでしまった
0743774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:49:53.78ID:HYCrpmxu
>>737
そういう風に書かれるとすげー高く感じるけども、
俺は最近、新卒時からずっと住んでた駅徒歩10分の1K75k(電車通勤)から
思い切って会社まで徒歩20分のオートロック宅配ボックス完備1DK125kに引っ越したら、非常に満足度高い

この歳になって安物買いの銭失いという言葉の意味を噛み締めている
住む場所一つで生活の質が全然違うわ
0745774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:19:30.66ID:zEgnFmZ8
>>743
ほんこれ
芸人じゃないけど、住む場所は妥協せん方がいいよな
2LDK140kタワマン賃貸に引っ越してから、10人くらい女連れ込めてるわ
0746774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:20:02.20ID:YFzixBb9
>>742
設計とかSEは今後も無くなることは無さそうで良いな

俺経理だけどIT化進んだら真っ先に淘汰されるだろうな…
0748774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:45:50.68ID:yuuicJTD
家賃6マンだが年間72マンか…

10年住んだら720マン…

これ買った方が安上がりなんじゃ
0750774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:46:41.09ID:1c3ulgKC
物件契約してきた
初の一階なんだが虫は大丈夫だろうか
0751774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:48:04.49ID:7W6zOOUK
>>749
結局これだよね
俺は短くて3年、長くても8年前後での定期異動があるから
「もうこれ以上異動はないな」っていう50代後半にならないと踏み切れない
マイホーム買った人たちは異動でふっとばされて
遠くから2時間かけて通ってるとか別のマンション借りてるとかいるわ・・・
0752774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:08:40.91ID:MOLBExAk
それでも分譲賃貸に出せるから買った方がいいと聞くけどそういう人たちはどうしてるの?
0754774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:02:55.40ID:EKOjtdIJ
うちは賃貸であれば補助が7.5万でるが持ち家だと1.5万しか出なくなるから定年まで賃貸でも良いかも

今家賃10.5万のとこに住んでるけど実質3万だし
0757774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:47:09.89ID:a5lTvwD/
物件は2022年のバブル崩壊まで買うの待ったほうがいいよね?
0763774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:28:02.44ID:VtSwBZc3
死んだらどうなるの?
0764774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:35:59.80ID:GBHPNzu7
うちは27000だわ。これって少ない方?都心なんだけど
0765774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:42:26.45ID:yoGQL6c1
うちは15000円。都内地方公務員はみんなこんなもん
しかも35歳からは家賃補助なし
2万出れば一般的では
0767774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:40:11.73ID:wZHQRpOO
>>764
俺も27000だ 周りも結構いる
この中途半端な値段、何なんだろうな?
3万出せよ
0768774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:47:52.39ID:GBHPNzu7
>>767
ナカーマ。中途半端だよね
ちなみに家賃いくらのとこに住んでる?おれは6万。
0773774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:55:38.41ID:yTvQzLbG
都心だけど家賃補助なんてないわ

てか社宅ならともかく、家賃補助なんかより基本給が高い方がよくね?
ボーナスにも影響するしさ
0774774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:24:26.54ID:7rw7+gG1
>>773
ところが家賃補助しっかりしてる会社はボーナスも奮発してるんだよな〜
俺の勤め先は両方クソだが
0775774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:21.55ID:kHPCbT27
家賃補助その他福利厚生で年60〜80万貰ってるようなもんだな
うちは基本給少なくて福利厚生が手厚い感じだな
0776774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 04:08:39.40ID:j+FehH1T
お前らたった今何してんの?

もしかして寝てるの?
0777774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:08:22.70ID:8Vp+HVRo
朝ご飯食べ終わって、クッキー焼き上げて、ゴミだしして、洗濯機から洋服取り上げるの面倒臭くてボーッとしてるところ
0778774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:05:24.42ID:/STtHo35
この年代で基本給269000、営業手当17000、住宅手当27000、残業手当毎月7万〜10万ってどうなの?
0779774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:02:46.79ID:CYSGG6be
額としては普通なんじゃね?
職種は違うけど自分は手取りで35万くらいだから同じようなもんだと思う

営業なのに営業手当の他に残業代が出るのはホワイトだね
0780774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:59:59.64ID:rGaTt9Pt
賞与含めて年収600ぐらいだとすると一人なら特に不自由ないだろうし、
残業時間も月40前後ならまあなんとかなる範囲だろうから比較的恵まれてるんじゃないの

結婚して子供作るとなると基本給上げないと辛そうだけどな
0782774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:16:52.41ID:f8vqE8nA
昨日埋没した親知らず抜歯したけど、痛いしほっぺたパンパンに腫れて外を出歩けねえ
0785774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:29:09.35ID:kHPCbT27
>>778
30歳中央値が310〜370らしいからそれと比べるとずいぶん貰ってると思う
平均が400万いくかいかないかだからそれと比べても多いね
0786778
垢版 |
2018/03/31(土) 17:03:48.03ID:ImWM6ZVm
色々な意見ありがとう。比較的恵まれているみたいだね。頑張りたいところだけど実は転職も考えてるんだ。
その理由は…
0787774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:35:32.54ID:KK7gSXbD
>>785
それってフリーターとか派遣とかも入れてでしょ
そういうのは抜いた統計じゃないと比較にならん
0788774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:43:17.11ID:rGaTt9Pt
>>783
基本給40で残業0の年収600と
月40時間残業前提の年収600じゃ全然違わない?
うちの会社だと既婚者は大体定時ダッシュ(まあみなし残業なのもあるんだろうが)だからちょっと気になった
0789778
垢版 |
2018/03/31(土) 18:47:49.78ID:ImWM6ZVm
>>786
続き
やはり残業が多いこと。でもみなし残業ではないのはありがたいし、営業なのに残業代満額支給なのもありがたいから悩んでるんだ
0792774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:45:22.40ID:srGOHHqW
基本12万だよ
まあここまで正社員だったのを身内から後で社員にするからと言われ引き抜かれたままずるずるフリーターしててさすがに転職しての一年未満だからなー
0798774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:12.40ID:AH331foW
わたしも大学院生で正直つらい。クリーニング屋で学割きくのはうれしい。
0799774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:10:00.06ID:tzhDb/z/
彼女いないのに貯金しまくってる奴はなんか理由でもあんのか
0804778
垢版 |
2018/04/01(日) 08:12:46.66ID:k5KESpxB
なんかみんな羨ましがってくれてるけど繁忙期とか終電だよ?
0809774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:47:59.30ID:YPCzJT/X
仕事もそこそこ、
年収もまあまあよい、帰りも遅くないし休みも多い
生活は問題ないけど休みに過ごす相手がいない…
周りの既婚者からは、自由でいいねお金あっていいねとか言われるけど
誰からも必要とされてないって正直めちゃ悲しい
0810774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:19:53.36ID:avs1E8dv
去年のふるさと納税のワンストップ申請書、どうやら1通出し忘れてたみたい、2万円分…
掃除してたら未開封の寄付証明書と申請書が出てきたわ
確定申告期間も終わってるし、やっちまったわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況