X



トップページ一人暮らし
1002コメント294KB

中高年の一人暮らしを語るスレ Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:31:21.65ID:LN3jzbBy
∧_∧
(´・ω・) 中高年の1人暮らしで気楽で楽しい事、一方、将来不安で深刻な問題点など、
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

前スレ
中高年の一人暮らしを語るスレ Part62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1516789701/l50
0568774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:35:30.11ID:V5iQ6kwj
airbnbやってるやついる?
2Fがガラガラなので貸してたのだけど、最近デフレで全然客来なくなった
1500円とかで貸せば来るんだろうけど、安くするとちょっと怖いしなあ。
0569774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:22:53.08ID:Uwr9FMIL
>>567
契約申込書がいきなり投函されてたでしょ。
憤慨するより先に失笑してしまった
0570774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:53:00.76ID:mV7xZ42a
目が覚めた。寂しい。
0572774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:36:58.74ID:994uYNio
>>567
カーリング女子の時に犬エッチケーは韓国応援してたな。
しかも韓国負けたときに悔しそうにタラレバ話して、日本人選手が失敗しなくて(残念)、、のようなことまで言ってたけど、
韓国の放送局の吹替版かと思った。
0575774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:20:30.40ID:9PCfrq3S
ひとり暮らし用の視聴料設定をしてくれれば払う 平日はTV見る時間は」1時間くらい
その時にNHK見る時間は平均すれば15分くらい 月300円位が相当でしょう
0576774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:33:34.35ID:LDW3dlY5
俺はPPVがいいな。
日曜日の将棋と囲碁以外は全く見ないから。
0577774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:33:52.34ID:VHDqGJyF
羽生くん頑張ってほしいな
0578774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:35:48.50ID:VHDqGJyF
>>548
たまに日雇いに行くと、人による気がする 
0579774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:51:09.87ID:LDW3dlY5
国民栄誉賞を受賞した人を「くん」付けは良くないだろ。
羽生様とは言わないまでも、せめて羽生さんと呼ぶべき。
0580774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:22:25.78ID:U/L9jIcW
>>569
勝手にポストに入れて金払えって‥。夜の9時位に来るし本当やってることは悪質極まりない
0581774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:32:10.32ID:LDW3dlY5
本当に夜の9時頃に来るよな。
一応、夜分にすみませんと謝りはするけど。
で、受信契約をしてくれって言われるのだが、うちにはテレビはないんだけど?w
アナログ停波で見られなくなったのでテレビは処分したし、
受信契約解除の手続きもしたよと言うと、
そうでしたか、失礼しましたとあっさり帰るけど。
奴ら、受信契約を1件取ると1万2000円の収入になるから必死だ罠。
0582774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:54:31.83ID:9usSJb1d
「羽生くん」を商標登録しとけば一攫千金狙えるかな
0583774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:59:44.82ID:rotwJjRc
テレビ(受信機器)がある時点で契約しなければならないなら
販売する家電店で購入するときに説明が義務付けられるよな
0584774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:08:08.74ID:/BHiLNrI
>>575
今どきテレビなんて見るバカがいる事のほうが驚きだわ、ネットだけで充分情報が得られる時代に
0585774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:10:41.05ID:psH0ZQqb
>>584
NHKはネットだけの人からも受信料を取ろうと目論んでるから油断はできんよ
0586774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:29:01.83ID:j2QU3Ids
テレビがあるから払えは無いよな。
新聞受けがあるから勝手に投函して払えと言ってるのと同じ。
そう言えば昔の公営住宅には牛乳受けがあったけど今の新築でもあるのだろうか?
勝手に牛乳やヤクルト入れて金払えと同じだよ。
0587774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:37.11ID:LDW3dlY5
>>586
> 新聞受けがあるから勝手に投函して払えと言ってるのと同じ。
> 勝手に牛乳やヤクルト入れて金払えと同じだよ。
それとは違うと、まともな脳みそがある人ならわかってるよ。
0589774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:21:57.34ID:se4yknzT
NHKの営業している奴って、委託されたチンピラ企業だろう。
NHKの職員は営業なんてプライドが許さない。
いかに楽して収益を得るしか考えていない。
0590774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:52:02.92ID:Mh+gGGxE
情報収集環境が昔と違うのに
未だに公共放送とかいって金巻き上げてる
このやり方は本当納得いかん

スクランブルかけりゃ済む話
観たい奴が観たい物の為に金を払う
当たり前の話
0591774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:57:14.72ID:LDW3dlY5
>>590
そのとおり。
でも、スクランブルをかけると加入者が激減するのがわかってるから
NHKは絶対にやらない。
0593774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:04:58.56ID:Mh+gGGxE
>>591
それは魅力的な番組を作れない企業努力不足だよな

というか普通は皆そうなんだよ
どのテレビ局もどの他業種の会社も
利益出す為に仕事してるんだから

去年の最高裁の判決も負けるとわかってるのが悲しいよなぁ
0594774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:55:36.96ID:pDJ41M6T
テレビなんてマジで要らねー、動画見るのにモニターで使ってるだけだもんテレビなんてなくてもパソコンで見ればいいし
0597774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:04:23.12ID:VHDqGJyF
>>579
将棋の羽生くんじゃねーわ スケートの羽生くん
0599774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:47:11.69ID:wsyCHLct
今日は市役所の食堂が定休日なので、自宅の近所の吉野屋で牛すき鍋膳を食べた後、
運動がてら公園1周2kmをウォーキングして、その公園内にあるミスタードーナツでダブルチョコレートとココナッツチョコレートを買って帰った。

糖質・血糖値も気にしているけど、時々しかスイーツは食べないし、まだメタボリック体型ではないからいいかな。
0602774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:08:43.92ID:2XQeCgWX
>>599
よく食うなー、特に甘い物大っ嫌いだから信じられんわ
0604774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:21:57.23ID:wsyCHLct
>>600
今は無職失業保険受給中
あくせく勤労するのもいいけど、少し休んでリフレッシュしようかなと。
読書をしたり、好きなサッカーや高校野球を観に行ったり、旅行したり…

>>602
食欲はあるけど、学生時代〜20代の頃のように大食いはしないな〜
0605774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:50:15.40ID:veX0tCk3
一般的に酒飲みは甘い物ダメだよな。
俺の知人の酒飲みは、ケーキとかチョコレートとか見ただけで吐き気がするらしい。
基本的に少食で、しかも酒の肴になるような塩辛い物しか受け付けない。
0606774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:51:06.03ID:2XQeCgWX
>>605
まさにオレ様じゃないか
0607774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:55:18.86ID:GUIS05sb
>>604
中高年で無職失業って怖くないの?
すぐ再就職できる自信があるならいいけど
0608774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:41:00.46ID:jNL+vgUT
>>605
俺は焼酎とウィスキーを割らずにそのまんま塩だけで飲むんだけど
甘いのも食うよ
大福とか最中とか小豆系が特に好きだなあ
0609774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:48:20.68ID:AC5SiYBg
酒と甘い物の両方が好きなのは両刀使いというらしいな。国語辞典にも載ってる。
0611774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:51:54.97ID:mhvG4wYo
>>604
俺が無職の時は全然リフレッシュにならなかったよ、毎日焦るばっかり
金があると違うんだろうな
0612774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:53:56.30ID:I+JBvv4w
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .呼
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ん
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     だ
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    か
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    い
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
0615774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:46:26.13ID:VHDqGJyF
年寄りが受かるアルバイトって何かな?ハロワで相談できるかな?
0616774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:46:37.84ID:se4yknzT
青森県民はカップラーメンの消費量が全国一番らしいね。
糖尿病になる率も高いってTVでやっていた。
0617774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:49:51.65ID:se4yknzT
>>615
定番は警備員
0619774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:59:11.54ID:wgX9a647
風俗関係って車持ち込みじゃね?
それもハイソカー。
0620774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:10:57.01ID:9usSJb1d
介護員になって老人ホームで働いて、もっと歳をとったらそのまま入所者になればいい
0621774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:25:58.87ID:b+JSZAMe
ゴールデンスランバー面白かったわ‥
8年前の映画か‥劇場で観たかった
0622774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:39:48.43ID:12cO5qka
>>618 軽の中古でもOKかな? 応募してもいいな
0623774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:21.46ID:wgX9a647
嬢に対しては挨拶以外しちゃいけないんだけどな。
それでいて、対応は紳士に対応らしい。
0626774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:30:52.97ID:mhvG4wYo
俺は去年までデリドラやってたよ
再就職までのつなぎに
0627774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:34:27.12ID:mhvG4wYo
>>623
そういう店もあるかもしれないけど、店による
俺がいたところは嬢の気分転換のために会話が推奨されてた
乗ってる間ずっと止まらず喋ってる子もいた
0629774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:45:27.00ID:3KbKEBC7
>>625
なんですかそれは?68のジジイなんですみません
0631774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:04:31.09ID:9usSJb1d
土曜の夜にYouTubeで女子高生のダンス見てるオッサンがいるのか
0632774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:14:34.76ID:ybsXAmj7
>>563
今日は9時までに何とか洗濯終えてホッとした。
大して汚れて無くても、白系の作業着でパリッとしたヤツ着て朝は挑みたいんだなw 出来ないストレス理解してくれて有難う!
>>564
同じの三着あるけれどアイロン線?具合がパリッと長持ちして、一番状態が良い1着だけ選んでヤッパリ同じのを着てしまうw
0633774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:10:06.71ID:qZqJUNGr
>>630
ダンサーなんて埋もれるのが普通じゃん

ほとんどの人は違いがわからないから
「マドンナのバックで踊った」とか
肩書きがないとその他大勢
0636774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:11.19ID:pDJ41M6T
>>634
キモっ
0637774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:52.17ID:BAn7qLa7
>>633
なんかで久しぶりに見たんだが初々しさが無くなってた。
ダンサーは初めで、歌もやってミュージカルや演技方向に行ってとカ目指してるのかな
どっちにしろ、棘の道だがな。
芸能界、才能あふれている方一杯いるし。
0638774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:03:54.98ID:YnYCurUB
また東京寒いな 嫌だな
0639774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:33:04.80ID:UQ3OwU9Y
>>476
分かる。1年前にもう50歳(50代)になってしまったか・・・と実感したけど、それからあっという間に
1年間が経過して2/14に51歳になりました。
すぐに60歳の還暦を迎えるだろうな。
0641774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:39:42.63ID:UQ3OwU9Y
>>493
砂糖の多めの摂取は控えた方がよい。普通に炭水化物を摂取していれば糖分は賄える。
0642774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:45:57.53ID:UQ3OwU9Y
>>512
分かる。高校生から近視になりメガネを掛けているが、46歳から老眼になった。
先日初めて遠近両用メガネを作りましたわ。

誰でも老眼になるが進行の進む度合いは個人差あるね。
0643774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:50:13.08ID:UQ3OwU9Y
>>561
洗濯は毎日するものなのか?洗濯物をまとめて洗濯する方が楽じゃん。
0644774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:57:05.34ID:UQ3OwU9Y
>>605
酒でも色々な種類があるけど、ウイスキー+チョコレートやケーキはありじゃね?
俺は飲めないから分からんが。
0645774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:36:31.00ID:YnYCurUB
>>642
老眼ってなると、すぐにわかる?
0647774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 06:12:38.85ID:fHkPX+bY
>>645
本を遠ざけたり近づけたりしてみてピントが合うのが遅いなと感じたら老眼
0648774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 06:38:36.62ID:p8N3s4TA
老眼にかけてハルク・ホーガンをハルク・ローガンと言った駄洒落につまらなさだけではなく郷愁を感じるようになった今日この頃
0651774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:23:22.99ID:UQ3OwU9Y
>>645
最初に小さな文字が見えにくくなる。特に薄暗い場所で顕著になる。
0652774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:44:05.26ID:NkEQg01V
他人の幸せを喜んであげられるなんて
皆人間出来てるなあ
俺が不幸過ぎて祝福する余裕ないわ
羽生なんてこれから順風満帆な人生だろ
若くして
0653774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:57:39.53ID:Mktkb41h
酒粕買ってきたから甘酒作るぞ
0654774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:00:06.45ID:Qdx8qEGd
たまに風俗に行くが中高年を見た事が無いな。若くても30代男しか見ない。やっぱり中高年は基本的に枯れてて風俗に行く程ではないのかもな
0655774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:04:52.49ID:M1OkhKui
>>654
俺のオキニ(女子大生)は、客は40代以上のオジサン、オジイサンが多いと言っていた。
店は女子大生ホテヘル。
0656774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:19:54.95ID:9UIDR490
>>634,635
これライターかなんかであぶっただろ?
動物虐待で通報するぞ
0657774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:28:15.28ID:9UIDR490
俺も近眼に老眼だけど、度を抑えたメガネを作ったら近くも見易くなるんじゃないかと期待してるんだけど甘いかな?
今のメガネが1.2以上見えるような度数だけど、これを0.8ぐらいまで下げるってこと。すると遠くは少しボヤけるようになるけど近くは見易くなると踏んでるんだが…
0659774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:35:47.12ID:M1OkhKui
>>657
「けど」が多いな。
0660774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:39:30.83ID:UQ3OwU9Y
>>657
遠近両用メガネにすればよい。違和感あると思うが、慣れるとなんでもない。
メガネのレンズはピンキリなので高性能で薄くなるほど、高価格になる。
0661774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:44:25.07ID:a1soCzi9
>>656
通報してくれ
怪しいと思って踏んでないけど、ゆるせない

投稿サイトなどインターネット上で動物虐待をみつけた場合など、
虐待している人及び場所がわからない場合には、サイバー警察に通報しましょう。
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
03-3431-8109(警視庁)
0662774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:49:19.01ID:9UIDR490
>>660
遠近両用って高くない?
上下違うレンズをくっつけてて割れ易かったりしない?
0663774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:51:07.15ID:s6/MhjXA
>>654
若い頃やりまくらなかったでしょ?金払ってまでは、だなもうそういのは
他に金使いたい事一杯あるし
0664774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:03:20.28ID:UQ3OwU9Y
>>662
レンズの部分によって見え方が変わる遠近両用メガネですが、年現在では境目のない
「累進多焦点レンズ」が主流となっています。
元々は1枚のレンズの上〜中は遠くを、下は近くを見るためにレンズを磨く(加工する)から、
2枚のレンズをくっつけることはない。

ただし遠近両用でレンズを作る(加工研磨)するから、価格はどうしても高くなる。
https://www.ohmyglasses.jp/blog/bifocal-glasses-howto-use/
0665774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:03:44.45ID:UEMIdFGw
通報したければすれば良いじゃんよ
ニュース速+で出てたのを貼っだけだし

【ネコ】ストーブで暖を取る猫の「ぶさお」くん かわいいポーズと幸せそうな表情でこちらの心までぬくぬくに(画像)
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518350974/
0666774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:04:07.80ID:UQ3OwU9Y
× 年現在では境目のない
○   現在では境目のない
0667774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:15:25.30ID:Hg1DEJ7s
>>652
人生どうなるかわからんよ
似たような成功をした30歳の知人は
ガンがわかってすぐ死んでしまったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況