X



トップページ一人暮らし
1002コメント328KB

プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸24 [無断転載禁止]c2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 05:01:49.76ID:DarVvEZx
ここはプロパンガスの料金が高すぎ、と思う人のスレです。

プロパンガス物件から無事脱出した人の体験談・助言も大歓迎です。

前スレ
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1503800669/
---------------------------------------------------

入居しようとしている物件が都市ガスかプロパンガスかを見分けるには、
建物の外側にあるガスメーターを確認。

都市ガスの例
http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/anzen/meter/reset/index.html

プロパンガスの例
http://www.kgm.jp/products/propane.html

プロパンガスメーターは都市ガスメーターよりも一回り小さいので、一見して分かります。
0231774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:14:59.06ID:kLG/rCWH
夏場はプロパンのシャワーでいいな
それでも春秋冬に湯船に浸かれる幸せを味わえる都市ガスと悩んでしまう
0232774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:01:56.82ID:cJ298yPz
夏場は夏場でガスあまりつかわなくても、基本料金の大きさが重くのしかかるプロパンガス

夏場の都市ガスだと「安い基本料+たいして使わない従量料金」で総額が本当に安い。。。
0233774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:04:54.57ID:/FHpfJhY
従量制のみならそんなでもないが
問題は基本料金じゃね?
うち基本だけで2千くらいだぞ
0234774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:41:31.61ID:6ehkI5+Y
>>233
エアコン、シャワートイレ、カメラ付きインターホン、ガスレンジ、浴室暖房 等々付いてる賃貸じゃない?
0235774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:14:23.42ID:DS0WEc1t
基本料金が800円とかになれば、
プロパン単価\600/m3とかでもみんな文句なさそう
0236774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:06:24.02ID:Me2mOyxX
>>225
嘘だろL=80円超えてるぞ。
石油ストーブよりエアコンの方がかなり安いの
0237774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:01:54.48ID:yA77gYYj
ボッタクリプロパン屋(業界)は賃貸集合住宅の住人の使用量は少ないことを知ってる
だから基本料を馬鹿高く設定してる
電力会社なら基本料は350円
プロパン屋は1500円とか2000円がザラ
水シャワーが可能な5月〜10月だけでも一時解約して基本料回避するのが得策
0238774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:06:08.33ID:nwPZph+K
石油やガスと比べてエアコンは空気みたいな存在で便利すぎるわ
0239774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:08:57.83ID:nwPZph+K
プロパンガスって都市ガスみたいに一時解約できる?
0240774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:15:15.48ID:yA77gYYj
もちろん出来る
俺のところは手数料も一切かからない
0241774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:20:52.87ID:sSEq4Wje
解約して再契約しても元の単価で契約できるとは限らんだろ
上げられたら元も子もない気がするが
0242774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:44:27.72ID:DAggyLpo
解約じゃないだろ
一時解約と書いてるだろ
よく嫁よちんかすプロパン屋
0243774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:26:46.26ID:MXMe8YoM
237
水シャワー好きなガス代安い恐喝加害者直美
0244774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:08:31.52ID:GN/9Hhqk
このスレを読んでいても分かるけど、プロパンガス屋って本当に態度が悪いね。
教養のない脳筋が多いのかな?w
0245774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:13:14.70ID:DS0WEc1t
>>244
教養は知らんが、学歴的には
東京ガスとかが早慶
プロパンはマーチ
そんな感じじゃない
0246774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:54:39.20ID:eHFSRSmn
>>237
グッジョブ!!そういう発想があったか。確かに夏は解約するのが賢いな。

カス屋は客観的視点に立てないから根本的に勘違いしてるけど、経済的に困っているから払いたくないわけでは無いのだよ。
誰がみてもあきらかな詐欺商売を行っているから関わりたくないだけなの。そこをよく理解してほしい。

だから納得できる商品であればどれだけでも支払う。これが経済の根本原理だってことを勉強した方が良い。
0248774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:36:12.79ID:cJ298yPz
>>245
プロパンガス最大手の東証一部上場企業レベルでMARCH上位国立くらいが中心
普通のプロパンガス会社だと日大駅弁レベルを採用で来てるか怪しい
0249774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:55:39.45ID:DS0WEc1t
>>248
大手のニチガスを見てみたよ
https://job.rikunabi.com/2018/company/r775800019/senior/K103/
日本瓦斯株式会社
ガス・電力・エネルギー総合企業/東証一部上場

先輩社員
【出身】東京理科大学 経営学部 経営学科 卒
【出身】東京情報大学 総合情報学部/総合情報学科 卒
【出身】日本体育大学 卒

こんな感じだったよ
0250774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:05:06.03ID:DS0WEc1t
都市ガスの京葉瓦斯株式会社も観てみた
https://job.rikunabi.com/2018/company/r735300081/seniors/?isc=ps347

先輩社員
【出身】千葉大学 法経学部 経済学科 卒
【出身】明治大学 文学部 文学科 卒
【出身】横浜国立大学 都市イノベーション学府 建築都市
【出身】早稲田大学 人間科学部 人間情報科学科 卒
【出身】立教大学 社会学部 現代文化学科 卒
【出身】立教大学 理学部 化学科 卒
【出身】慶應義塾大学 経済学部 経済学科 卒
【出身】長岡技術科学大学 工学研究科 環境システム工
出身】青山学院大学 経済学部 経済学科 卒
など
0251774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:09:51.91ID:DS0WEc1t
ちなみに会社の規模

日本瓦斯株式会社
東証1部
資本金
70億70百万円
従業員数
単体728名、連結1,503名

京葉ガス株式会社
東証2部
資本金
27億5,476万円
従業員数
単体880名、連結1150名
0252774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:51:20.57ID:nvRfM2tk
ひでえなw
業界のトップクラスでもその程度かよ。
どおりで口のきき方を知らない奴が多いわけだ。
0253774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:17:44.44ID:cJ298yPz
岩谷産業はもっと高学歴を採用できてるぞ
もしかしたらイワタニだけなのかもしれないが・・・
0254774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:15:44.52ID:FQUuZ5BM
>>253
岩谷産業
東証1部
資本金200億96百万円
従業員数 単体:1,206人 連結:9,147人

規模がニチガスより全然でかいね

プロパンガスの販売は
イワタニ北海道
イワタニ東北
イワタニ北陸
イワタニ関東
イワタニ首都圏
イワタニ近畿
とかの子会社がやっていて、親会社のエリートはしてないんじゃないかな。
0255774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:31:42.93ID:FQUuZ5BM
岩谷は、親会社のエリートと、販売会社の社員を分けてるよ、やっぱり

イワタニ北陸(株)
https://job.mynavi.jp/18/pc/search/corp87375/outline.html
先輩社員の出身大学
福井工業大学工学部 経営情報学科 卒業
京都学園大学人間文化学部 メディア社会学科 卒業
金沢星稜大学経済学部 経済学科 卒業
拓殖大学商学部 国際ビジネス学科 卒業
北陸大学未来創造学部 国際マネジメント学科 卒業
岐阜聖徳学園大学経済情報学部 経済情報学科 卒業
和歌山大学経済学部 ビジネスマネジメント学科 卒業
新潟大学経済学部経済学科 卒業
など

岩谷産業株式会社
https://job.rikunabi.com/2018/company/r457200029/seniors/?isc=ps347
先輩社員の出身大学
関西学院大学 経済学部 卒
神戸大学大学院 理学研究科 地球惑星科学専攻 卒
早稲田大学 人間科学部 人間環境科学科 卒
東北大学大学院 工学研究科 土木工学専攻 卒
東京大学大学院 工学系研究科 地球システム工学専攻 卒
京都大学大学院 地球環境学舎 環境マネジメント専攻 卒
0256774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:33:50.69ID:zJsL10EQ
よぅw
0257774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:46:53.38ID:cJ298yPz
なるほどね、岩谷産業は卸売りやってるエネルギー総合商社だから高学歴層多いのも納得。
小売り会社では日大駅弁クラスも稀なようだね。

2万社もあるLPガス小売りの実態は相当やばそうだ。
0258774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:56:56.40ID:nvRfM2tk
そこら辺にあるLPガス会社なんて、どうせ家族経営で、鼻ピアスしている兄ちゃんがボンベ転がしているようなところばかりだろw
0260774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:58:59.02ID:3EuZrfVz
高卒なんでまだマシ。
高校中退とか、高校さぼっている奴とか、暴走族あがり、少年院あがりみたいな奴もたくさんいるだろw
0261774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:09:06.74ID:lYquBWn6
LPガスにしろ都市ガスにしろ、
どっちも社会を支える大事な仕事だと思うけどね
0263774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:29:53.53ID:OMXI0KVi
都市ガスは社会を支える仕事→わかる
LPガスは社会を支える仕事→は?
0264774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:55:31.75ID:lYquBWn6
LPガス の利用世帯数は全世帯の半数を超える約2,800万世帯。
都市ガスは全国面積のわずか5.5%にしか供給されていませんが、
LPガスは都市部から離島や山小屋も含め、 全国にくまなく届けられています。

LPガスも都市ガスもどっちも社会を支えているよ
ただ、LPには悪質な業者もあるので
不満を持つ人がいるのは事実なんだろうけど。
0267774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:00:09.60ID:EnXKLN09
つーか聞いたことない有象無象の大学が日本には多いこと…
旧帝早慶マーチkkdr意外は廃止しろよ
Fラン大学も大概詐欺商売だわ
0268774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:14:13.51ID:EnXKLN09
他は専門学校で充分

国際だの情報だのビジネスだの意味の分からないモノで年間100万もふんだくりやがって
0269774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:20:32.88ID:lYquBWn6
まあ、大手プロパンに入りたかったらFランクでも良いから大学出てないとねえ
高卒とかだと、中小プロパン行きだぞ
0270774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:20.34ID:XvfZVJsW
質問お願いします
某大東建託の賃貸アパートに昨年6月に越して来ました。

家族構成は私と高一の娘、中3の娘で三人暮らし
前のアパートは都市ガスで夏場3千円〜、冬場で6千円くらい(基本湯船にお湯は張らずシャワーのみ)
今のアパートはプロパンガスで夏場6~7千円、2月分の請求がとうとう2万円台に突入してしまいました。
プロパンガスは高いイメージありましたがこんなに高いとは・・・
基本料金は¥1,800で従量単価立米¥450で、2月分の使用量が36立米くらい
三人家族での使用量としては平均どの位でしょう、ウチは多すぎですかね?
食事は基本自炊ですが煮物など長時間火を使う事は余りありません。
以前のアパートでの使用量は余り気にしていなかったので分かりませんが、生活スタイルが特別変わったわけでは無いです。
ガス代で破産しそうorz
0271774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:19:12.18ID:E/+QPM1H
三人分のシャワーとお湯張って続けて入るのではどちらが得なんだろ?
毎日メーターチェックして意識してみてはどうか?
0272774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:00:41.12ID:RVW/yi3D
>>270
大東建託のサブリース物件は
子会社プロパンガスだから涙目単価w
勿論値段交渉なんて応じない
早く引っ越せ
0273774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:09:05.41ID:XvfZVJsW
>>271
お湯張っても、娘二人は髪長いからと洗髪時はシャワー使っちゃうんですよね
>>272
同じ町内の大東建託の物件でも都市ガスの所があるので引っ越し検討中です
0274774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:12:40.62ID:RSgxAAod
>>270
自炊して毎日お風呂に入っていたらそれが普通の金額ですね。毎日シャワーだともっと高いと思います。
入浴の頻度を減らすのが一番効果的だと思いますけど、生活習慣を我慢するのはツライですよね。子供の理解もなかなか得られないと思います。

長い目で見れば都市ガスの賃貸物件へ引っ越すのが一番簡単な解決策だと思います。
ただ、そんなことで引っ越すのも悔しいといいますか、理不尽な気がしてならない気持ちになりますよね。
0275774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:50:55.92ID:TZ1bCO/7
プロパンだと普通の値段ですw
都市ガスと比べると全然普通の値段じゃないんだよね。
無知だと無駄金使うw
都市ガスからプロパンしかも大東に引っ越しとかw
0276774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:58:47.97ID:TZ1bCO/7
さらに引っ越して無駄な費用w
無知だと本当金かかるなw
0278774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:50.07ID:ctMqP0yH
>>270
まずちゃんと状況を整理すべき。
文字化けしてるけど 基本1800円 従量単価450円/m3であってるのかな?
上記で36m3だと 1800+450×36=18000 税別で他にリース料とかで2万超えなのかな?
プロパンで36m3だと都市ガス13A(45MJ)で79.2m3に相当するからこれだけ使うと
東京ガス(都市ガス)でも1万超える。他の都市ガスはもう少し高いので各社のHPで確認

家賃と年間平均ガス代の差額それに引っ越し費用などをちゃんと考えて行動しないと
無駄が増えるだけ。まあこう思わせて逃げないような料金設定にガス会社もしてると思うが。.
0280774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:12:06.46ID:kz+B1CYv
>>270
都市ガスの同等のアパートに比べて家賃はどの位違うかで普通に損得でると思うが
0281774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 03:12:46.57ID:kdLy6Mu8
やはりプロパンじゃ湯船に浸かるなんて難しいんかな、
0282774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:19:16.08ID:Fc4rGle0
単価450円なら引っ越すほどではない。

東京ガスで同じだけ湯沸かすならB表の2.2倍としてで単価282円相当
大雑把に考えてプロパン単価450円なら東京ガスの1.59倍程度で済んでるわけで、プロパンガスでは良心的ではないか。
0283774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:29:07.80ID:rx/X6UP3
270の書き込みした者です
みなさんご意見ありがとうございました。単価自体はそんなに高い訳では無いんですね
あとは使用量をいかに減らすか、子供達と話し合って頑張ろうと思います
なにしろ田舎なもので大東建託の物件が殆どな地域です
大東が叩かれているのは知っていましたが選択肢が・・
0285774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:19:01.19ID:UTIQk7Ka
プロパンガス会社に勤めてたらストレスたまるだろうな
クレームとか多そうで…
0286774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:59:31.01ID:R+MZ5xkP
283
恐喝加害者滅多にお風呂に入らない板野直美
0287774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:48:26.40ID:cApum8UE
プロパンガス業者が本当に社会を支えているというなら、価格設定に法的な規制が必要だな。
本当に不可欠なものには、必ず規制があるからね。
上下水道しかり、電気しかり、都市ガス、交通しかり・・・・・・。
0288774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:33:22.93ID:C5/ghqN+
いまだに入浴税が課税されていること
これだけ設備が進歩していながらも「お風呂」はまだ贅沢な行為なんだってことを認識しながら入浴しないとね
いまの現代でもお風呂は贅沢品なんだぞ!!!!!
0290774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:37:20.75ID:C5/ghqN+
この現実に反論があるひとは日本から出て行ってください
0291774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:50:17.23ID:umdurQQl
>>290
いやいや、入湯税は温泉に対してでしょう?
一般の風呂となんか関係あるの?
0293774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:26:22.34ID:qsYu5C3a
風呂が贅沢品とか言っている奴は、太平洋戦争時代に魂を置き去りにしてきているジジイか?
風呂入らない奴ばかりになると、臭くて日常生活もままならないだろうが。アホか。
0295774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:57:43.83ID:JW5UvuOq
283
24時間ネットしてお風呂に入らない臭い板野直美
0296774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:37:54.39ID:QA0kGgEA
幼少時代は風呂なしアパートに住んでいて、週1回銭湯に通っていたから、毎日シャワー浴びれるだけでも贅沢だと思っている。
昔は家にお風呂があるだけでお金持ちの家庭かと思っていたわ。
0298774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:39:50.45ID:qsYu5C3a
>>294
何が馬鹿だよ。
シャワーと風呂とでは健康に与える影響も全然違うんだよ。
調べてからものを言え。
0301774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:22:53.52ID:qsYu5C3a
基本250円程度の値上げならまだ許せる。
従量単価の値上げの方がよほど許せない。
0304774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:24:25.77ID:NThvIO2B
従量よりも基本料の方が効くよ
1500円未満ならマシな方
2000円超えたら超絶レベルのボッタクリだね
0305774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:04.90ID:Rh6+KLfC
24時間ネットしてお風呂に入らない脅迫加害者直美
0306774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:50:20.90ID:I+vmFOS8
選択出来ればいいんだよ

@基本料1000円 従量(1m3)500円

A基本料2000円 従量(1m3)350円

↑だったら、多く使う人も、少なく使う人も
自分に合った方を選べて文句ないだろう
0307774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:56:10.36ID:hYr9WZGb
沖縄のガスってどんな感じなんかな
風呂習慣無くてシャワー主体で水温高めだろうし
あんまりガス代掛かるイメージ無いけど沖縄民居らんか?
0311774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:18:32.91ID:RH0Kx3/L
風呂とシャワーは贅沢品という結論で落ち着きそうだな

「ガス料金が高いと感じているひとは無理に使う必要はありません」
0313774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:00:30.26ID:POzh+A2j
>>30
なんで上げるのか聞いたかい?
理由によっては不当値上げでクレームもの。
0315774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:53:28.98ID:Pgf+hDZU
プロパンガス会社も、一部の悪徳会社のせいで
大多数の優良会社まで叩かれて、なんか可哀そう
0317774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:05:01.18ID:upJohotY
一部の優良会社で大多数の悪徳会社の間違いだろ?
0318774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:20:11.12ID:+fKkmeKx
ホームページを持っていて、常に最新の基本料金・従量単価を公表しており、かつ、客によって基本料金・従量単価を変えないのであれば優良業者。
さあ、果たしてこれに当てはまる業者が日本にどれだけあるだろうかね?
不透明な基本料金・従量単価、古い情報(しかも一番安かった時期)のままの公表、大家や親族・友人・知人にだけの優遇措置・・・・・・。

まさにプロパンガス屋は、古くからある商店街の魚屋のおっちゃんと何ら変わりがない。
お得意さんにはこっそり良いところをとっておいて、おまけ付きで赤字覚悟の大盤振る舞い。
一方で普通の客や観光客には、まるで利益を取り返してやろうと思わんばかりのぼったくり、売り渋り、粗悪品の売りつけ。
抗議しようものなら、「文句があるなら他で買いやがれってんでぃ!てやんでぃ!らっしゃーい!薫!ネギ坊主!塩持ってこい!」とばかりの893まがいのブチ切れよう。

これで人々の生活を支えているなんてよく言えるなって思うよ。
0319774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:26:37.78ID:5AZo2p9Q
値下げする優良プロパン会社は他社から攻撃食らうから個別対応でこそこそ他社にばれないように値下げしてる
一戸建てならまだ値下げしてくれる会社探せるが、賃貸だと大家と結託してボッタクリのプロパン
腐ってるんだよプロパンガス業界
0320774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:39:29.47ID:m23fo4NN
末端で働いている従業員やパートが価格を決めてるわけないので電話で交渉しても糠に釘なのは分かるけど、
ならプロパン屋のどの地位の人間に交渉すれば良いのかがわからない。組織図もよく分からないし。
各自治体に割り当てられている子会社では価格決定の権限がないようなきがしてさ。
そこら辺の内情に詳しい方いらっしゃいますか?
0321774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:42:10.37ID:m23fo4NN
ちなみにうちのプロパン屋はイワタニ系列の子会社です
0322774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:44:37.03ID:POzh+A2j
>>318
しかし、そのHPで公表してる価格もその会社最高値のボッタクリ価格。
0323774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:08:15.13ID:+fKkmeKx
>>322
最高値ならまだ良いじゃないか。
それ以上は取られないって分かるのだし。
問題なのは、むしろ最安値を掲載して、いかにも安く販売していますみたいなことやっているところだと思うぞ。
0324774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:24:54.35ID:DuGZnL4Y
ボッタプロパン屋には少額訴訟で裁判だっ!!
0326774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:57:32.44ID:+fKkmeKx
居酒屋「ありーす!お会計、8000円になりまーす!」
客「はぁ?5000円でしょ?」
居酒屋「へい!魚屋さんがタダでうちに魚入れてくれたので、上乗せ料金で払ってもらいまーす!」
客「はぁ?お前アホだろ?魚屋がタダで魚入れてくれたなら、逆に安くなるんじゃないの?」
居酒屋「分かっていないっすねぇ!それじゃ魚屋さんに利益がないじゃないっすか!お客さんからもらわないと!」
客「ふざけんなよ!得しているのはお前らなんだから、そんなに気になるなら店が払うべきだろ!」
居酒屋「お客さんだって、ここで刺身食べたでしょ?天ぷら食べたでしょ?ほら、利益を得ているじゃないですか!」
客「その分は料理の代金として支払っているだろ!このメニューに書かれた金額どおりに請求しろよ。それに何だよ、お通し1000円って!」
居酒屋「お客さん、嫌ならここで食べてもらわなくて結構ですよ!うちはあの魚屋さんとしか取引しないことにしましたんで!さあ、出ていけ、出て行け!もう来るなよ!」
客「馬鹿野郎!てめえみたいな基地外店員がいるような店、二度と来るかよ!」

居酒屋だからある意味これで済む。
賃貸はそうはいかない。
地域一帯がプロパンの物件しかない、あるいはそれしか残っていない場合もあるのだ。
さらに居酒屋から出るのは無料だが、賃貸の部屋から出るには引越代等の費用がかかる。
0327774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:56:47.62ID:bc08Orw/
324,325
恐喝加害者板野直美
0328774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:13:53.90ID:r+M5t604
>>320
その末端から聞いた話では、子会社の偉い人が決めていると言う。
でもその偉い人に聞くと、本社がっ て言うんだろうな。
0329774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:40:27.43ID:x87TjB4L
カス屋のブログとか見てると笑えるw
自社だけでなく業界全体の底上げを!とかw
お前らがやってるのは同業者間の客の取り合い、素人なのに新事業に手を出す、大家取り込んで賃貸ボッタクリ価格、地元有力者や不動産屋との接待蜜月関係www
電化や都市ガスアホみたいな理由で全否定してるのも笑えるわwww
0330774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:06:24.25ID:C+v8+/cH
まあプロパンガス屋も大変なんだよ
詐欺詐欺言われちゃあ、ストレスもたまるし
そりゃあ大手でも学歴より体育会系重視になるわ
0331774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:47:27.98ID:tZXtdX86
実際詐欺だろw
同じものを売りつけているのに、賃貸の場合は交渉の余地なくぼったくり価格なんて詐欺以外の何だって言うんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況