X



トップページ一人暮らし
1002コメント299KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください214

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:20.03ID:fjc65U/X
∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/

★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。

※前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください213
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1515323713/
0774774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:35:05.99ID:VcoZCUbe
新しく一人暮らしするんだけど、ガスと電気の契約方法がわからない
特定番号?を大家さんに貰わないと、そもそも契約できないの?
0775774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:37:53.34ID:CGDSHLT2
>>774
不動産屋がくれる書類に電話番号書いてない?
電話して住所言うだけだよ
0778774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:54:21.55ID:VcoZCUbe
>>775
それって今まで契約してたガス会社の電話番号でしょ?
同じ都市ガスでも契約会社を変更したいんだ
でもネットで申し込もうとしたら、特定番号が必須になっていた

特定番号の正式名は忘れました
0779774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:57:39.05ID:LrN5uKB/
>>774
ネットで登録できるよ
入力箇所多いけど
自分は不動産屋にガス屋の番号きいた
0780774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:59:52.76ID:/kw0o3gd
ググったら

電力会社から毎月届けられる検針票に記載されている。
電力会社から毎月届けられる明細書・請求書に記載されている。
電力会社の登録制ウェブサービスの個人ページに記載されている。
電力会社に電話で問い合わせて供給地点特定番号を教えてもらう。

って書いてあるやん
どこ見てんだハゲ
0782774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:31:03.23ID:f3N0Nkrx
>>763
うちは最初からJ:COMの機材が設置されてたんだけど、大家さんに許可貰って撤去してもらった。業者の手配は自分でしてねってことだったけど
ネットの速度とかチンプンカンプンな大家さんで、費用は勿論こっちで負担するから好きにしていいか聞いたらOKだったよ
0783774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:53:42.37ID:2UHCItuL
>>763
うちは換気扇(レンジではなく室内用のやつ)の隙間から線を通して使ってる
電柱から線を通すだけだから簡単にできた
0785774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:03:56.81ID:WoRDonFK
J-COMクソ回線なんだ
12メガが無料で使えるプランだからそのまま利用してるけど満足してるわ
0786774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:07:47.96ID:aXQA61pr
12Mで満足とか正気かよ
so-net光コラボレーション1Gタイプ契約したわ
なお、混雑時の実測値は1Mの模様
0787774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:15:01.57ID:+YdttQuv
部屋に光端子来てるけど速い時は300Mbps以上出るわ
J-COMはテレビと電気だけ契約してる
0788774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:26.22ID:80gOwfHR
うちもJCOM来てたけど取っ払って他のプロバイダと契約
0790774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:27:54.93ID:2rFkgYVG
うちも基本はJCOM入ってるけど
光でもなんでも好きなもの入れていいですよって
契約時に確認してあったから光入れてるわ
聞いてみるといいよ、配線のキャパがなくてだめなところもあるから
0792774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:44:28.17ID:umYsPH3l
インターネットの回線ってjcomでも光でも月額4、5000円はかかりますよね?
パソコンでネットあんまり使わないし、月額5000円弱かけるくらいならスマホのパケットプランを3000円分くらい上乗せして使い放題にした方が良いのか迷い続けてる。
0793774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:52:19.24ID:2rFkgYVG
まあ生活スタイル次第なんじゃないの
俺はパソコン自体が好きだし仕事にも使うし(ネットも関係する)
ネットゲームもするから俺にはそれは合わないけど
今はスマホだけでネット関係事足りちゃう人も多いとは聞くよね
0794774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:52:40.83ID:sIdkvj4Y
動画や音楽をネット経由で楽しむタイプならあんまおすすめしない
0795774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:05:40.17ID:581e1Esi
パケは速度制限とか無かった?
アベマを観ながら寝てしまったりするから、
お得になるのかな?
0797774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:37:25.35ID:glqBEplY
東京電力のBとCって、一人暮らしだとどっち契約した方がいいんだろう?
0801774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:07:38.82ID:2k1tEKgJ
>>794
マジか、、
特に動画とか音楽(アマゾンプライムの映画とか)で使いたくて困ってるんだよね
スマホは既に低速かかっててめちゃ不便。。
光の工事は2、3ヶ月先になるらしく、工事費用も普通にかかる。
それならいっそスマホのパケットプランでデカイ容量に見直してもらうか、ポケットWi-Fi契約した方が早いかなと思ったんだが。。
0802774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:23:53.61ID:peNlI75n
>>801
スマホの大容量プラン契約するくらいならWiMAXの方が安いぞ
3日10G制限があるが、PCで動画を流しまくらなきゃまずいかん
0803774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:03:12.66ID:vLM+xqOU
>>774
ガスは表にあるメーターを写真に撮ってガス会社にその番号伝える
電気は室内の電源盤見て希望アンペアが違うならそれを伝える
0804774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:31:33.89ID:ks1w1y+i
家賃55000なのに競馬で月4万位まけてるが引っ越すべきですか娯楽なんでなかなか辞めれない
0805774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:50:18.89ID:1CDom2VI
一人暮らしでカツカツの生活ってどの程度のことだと思います?
0811774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:50:51.43ID:SZSD5Ct4
トイレ、洗面台、脱衣場、洗濯機が一緒のスペースになってるんだけど匂い対策でおすすめある?
トイレの芳香剤はザトイレって感じで嫌だった
0813774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:56:04.86ID:1wYqnF4A
下水にはタブレット錠剤
あとは置くファブリーズとうんこを良い香りに仕立てる
0814774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:04:22.21ID:Qcj6hx9h
>>812
これに一票。
てかトイレ、風呂、洗濯機、洗面所がひとまとめってザラにあるの?
俺未だかつてそんな物件に住んだことないわ。
よほど安いんだろうな。
0815774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:11:33.70ID:SZSD5Ct4
>>812
24時間換気つけないとダメか
寒いから消してるんだよね

>>814
風呂は別
これでも家賃8万する
0816774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:16:01.12ID:frgz0Aes
一軒家でもそういう施工してるとこあるで
壁とドア減らせたり纏めてフルフラットに出来たりとなんかいいことあるんじゃね
知らんけど
0817774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:16:59.35ID:NynSljXy
>>810
今PC誰でも持ってるから穴馬見つけても儲からないしね
平成ひとケタの頃はウハウハだった
0818774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:26:33.42ID:fuIF6YDM
>>815
24時間は要らないな。
壁スイッチをで切ると3分後に止まる様に設定してる。
コスモはパネルを外すと時間やら設定が色々ある。
0819774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:26:19.57ID:uPdnnwWa
>>804
競馬は娯楽とは言わんで
0821774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:06:04.45ID:25mX90fa
3月に家探すのと4月以降に探すのとどっちが良いですか?
0822774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:06:43.55ID:2j52kBDX
最近流行ってるよねトイレと洗面台が一緒にあるの、あれ考えたやつ頭おかしいだろ
0825774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:33:19.82ID:peNlI75n
>>824
今はこんなのあるのかw
どうせ2つ場所が必要なら風呂+洗面台とトイレの2つに分けたほうが良いと思うんだが、なんでこの配置が出てきたんだろうか
0826774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:05.91ID:5haqlOq4
ハワイ行った時
トイレと風呂と洗面台が
同じ空間にあるのに
驚いた思い出

あれは文化の違いとはいえ
受け付けないわ
0827774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:41.00ID:X5FT6Xmo
トイレと洗面所が同じ空間にある、というかトイレが個室にないのって独房っぽくて何だかなあ
0828774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:48:47.61ID:6dI/pmzk
水回りはまとめた方が都合が良いのは分かるが
壁くらい入れてくれと思う(´・ω・`)
0829774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:21.82ID:peNlI75n
まあウォシュレットは必須だと思ってるのでトイレと風呂が別れてればどっちでもいいかね
0836774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:08:58.76ID:UQ3OwU9Y
>>805
それは俺の大学1〜2年生のときかな。仕送りされる直前はいつも残金数千円でした。
0837774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:29:38.74ID:85pwTj0y
> トイレ、洗面台、脱衣場、洗濯機が一緒のスペースになってるんだけど
洗面台、脱衣場、洗濯機が一緒まではよくある話だけど
いくらなんでもトイレまでおいてあるってのはありえない
洗濯機はスペース無いなら外にでも出せよ
アメリカンセパレートおそろしす
0838774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:19:41.50ID:BdM2zMAL
>>815
高い地域なら安い物件になるから
安いのには理由がある
0839774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:40:00.78ID:IUU12DcV
アメセパは要介護人が居るとすげー楽
トイレは慣れ
0840774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:56:29.80ID:MYW8VA7v
今転職で内定でて物件探しているものです
レスを読んで色々調べて…
・都市ガス(安い)
・鉄筋コンクリート、築年数(光熱費かかるから)
・キッチンと洋室は別(料理の匂いが移るから)
・南向き
こんな条件が良いってのはわかった
他に気をつける点あったら教えてください先輩方!
6万5千以内で考えてます
0841774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:59:08.42ID:tdY04g8t
予算なんて書かれても地域がわからんぞ
東京や大都市ではその条件だとへき地でしか見つからないとだけ
0842774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:03:35.56ID:F/F03ETN
鉄筋コンクリートでもGL工法の建物に注意
木造より防音性が最悪
0843774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:25:16.89ID:MYW8VA7v
>>841
勤務地が三田、田町あたりだから40分くらいで行けそうなところなんだけど地理がわからん…
0844774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:41:56.76ID:2z1ndsHv
>>843
三田線沿線で探すなら白山〜巣鴨辺りの学生向けの物件を
狙う手もあるがその予算だと1Rや1Kでも苦しい。
西高島平に向かって都心から離れる程広さがあって家賃も
手頃になってくるから色々妥協しつつ探せ。
0845774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:34:23.52ID:NiAMm3vH
>>843
もし東京で探しているなら、東京での部屋探しスレが良いと思う
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1516329837/
東京以外を勧められそうだけど……

他に気をつける点は、「6.5万だと予算少なめなので、優先度をしっかり考える」かな。
駅チカが大事とか部屋が広くないと無理とか人によって違うだろうけど、妥協が必要になる予算。
0846774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:38:53.15ID:oTEOM+Ax
社保や財形を引いて手取り17万・残業代やボーナス込みで年収400万です
ネット代込みの家賃63,000円は審査が通らないでしょうか?

また以下の内訳では一人暮らしはきついですか?
家賃:63,000
更新: 5,000(次回更新のための積み立て)
食費:29,000(自炊)
光熱:10,000
保険: 5,000
貯金:20,000
携帯: 4,000
コンタクト:2,000
交際:29,000
生活: 3,000
0847774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:50.00ID:oTEOM+Ax
交際というのはお小遣いなど自由に使えるお金です
0849774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:47:10.21ID:NiAMm3vH
>>846
審査のことは詳しくないけど、金額でNGは出ないと思う。
(それより年収低くて6.3万に住んでる人は普通にいる)

そして内訳、問題ないんじゃない?
もしものときは貯金0にしたり交際減らしたりでしのげるだろうし。
強いて言えば保険高いなーと思ったくらい。
0850774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:52:54.12ID:ZOHqNSN4
>>846
自由に使える金が3万あればよほど浪費しなきゃ余裕
たいてい予算建てると2万くらいオーバーするしな
0851774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:11:14.98ID:YW7vA7hS
>>846
額面400万円で管理費駐車場込み64,500円の物件の審査通ったよ
光熱費はプロパンだともう少し余裕見ておいた方がいい
0854774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:02:40.66ID:1o1QiFUW
>>840
都心部&近接地だと、ボロいアパートか狭いワンルームの予算かな。8万ちょっと出せれば選択肢はある。
その条件を全部求めると、家賃相場から1〜2万上がると思うよ。
予算が絶対だと、30分くらい電車に乗るのがOKなら、千葉や神奈川の東京寄り、各駅停車しか停まらない駅で探すのが無難。
0855774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:51:01.90ID:BdM2zMAL
>>844
社会人になって学生向け物件は精神的に辛くないか
0856774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:53:15.32ID:GIxapz+Z
光回線の月額3000円ってそんなもん?
初の一人暮らしで相場がよくわからん
0858774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:59:07.93ID:BdM2zMAL
俺700万台で9万ちょっとだ・・・
0861774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:09:12.87ID:ZOHqNSN4
自炊しても食べる料は増えるが安くなることは無いだろ
0864774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:47:06.51ID:x3CB4Ds+
846です
レスありがとうございました
審査大丈夫そうなら今度内見行って来ようかと思います

自炊に関しては今まで実家暮らしで一ヶ月くらいしか経験がなく
妥当な値段もわかってないので多めにとってます
削れたら貯金したり足りないところに回す予定です
0865774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:16.01ID:WKVj9h3H
都内こだわるなら多摩市あたり安い
ただし、丘陵地だから坂道だらけだがな
京王線&小田急線の、京王(小田急)永山〜多摩センター住んでたことあるがのんびりしてて好きだったわ
都心通うのに1時間以上かかったから引越ししたけどね

駅徒歩10分、1K風呂トイレ別、洗濯機室内、エアコンつき、鉄筋コンクリート、オートロック この条件で5万でした
0867774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:56:15.42ID:miGqNSC4
トイレ共同て大丈夫なんかな?二つありペーパーは名前書いときます
0868774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:16:20.47ID:OvdepRSq
>>867
どんなに間取りや周辺環境が最高でも、普通の人は共同トイレの時点で選択肢に入れない
スカロト趣味とか臭いフェチならアリかも?
0869774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:18:06.74ID:AXvVhNJr
自炊したことなかったけど一ヶ月一万ちょいでいけてるぞ
全く健康的な食生活じゃないけど
0872774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:34:41.05ID:K8cMPBZo
韓国の学生が住むようなワンルームでトイレ、台所、シャワー、洗面、洗濯機が
同じスペースに設置してあることに衝撃を受けたことを思い出した
https://img.kaikai.ch/img/29391/49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況