>>335
医師国家試験は受験者の8割〜9割が合格するヌルい試験として有名だけど
なにしろ試験が3日間もかかるような分量をほこるわけで
モチベーション維持できず1年もぼーっとしてたら、お話にならない点数しか取れない
マークシートで運の要素もあるから、あとちょっとで落ちたというのは
実際にはかなり実力不足と思っていい
毎年問題は変わるしね
そんなこんなで5回くらい受けた後に、もうこんな無駄なことはやめようと思ったのが10年くらい前

それで子供のころ出来なかったテレビゲームを解禁して遊び始めたんだが
自分の頭の程度が並以下というのを痛感した
反射神経が必要なゲームが苦手なだけかと思っていたら
むしろじっくり思考するタイプのゲームが苦手で
誰でもクリアできるの代名詞のはずのRPGでさえラスダンあたりで詰むことが多い
昨今はパッケージ販売のゲームでもネット要素が入っていることが多いが
人と合わせるために最低限の前知識は身に着けておくようなことが求められ
それにもついていけない