X



トップページ一人暮らし
1002コメント326KB
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.64   
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810774号室の住人さん (ワッチョイ c905-3v0Q)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:03:56.02ID:P3sNAIYb0
この前見に行ったリニューアル済みの部屋は、17.5畳に19畳用のエアコンが付いてた。
民間賃貸だと大抵は畳数に足りないレベルの安物が付いてるのに、その辺はさすがだと思ったわ。
0812774号室の住人さん (ワッチョイ 8262-a3ZT)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:53:29.67ID:FHpRFv960
随分前にネット予約して内覧をしたことがあるのですが、そうしなくとも管理事務所を訪ねて「何号室と何号室を見せて下さい」と言って鍵を借りることはできるでしょうか?
確か、一部屋予約すると他の物件を予約出来ませんでしたよね
キャンペーンが終わる前にいくつか内覧して急ぎで決めたいです。
0814774号室の住人さん (ワンミングク MM92-m8Th)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:30:56.96ID:ElPucrzKM
真夜中な天皇陛下万歳を叫ぶのはやめてください
0817774号室の住人さん (ワッチョイ 86bd-9P3A)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:49:18.14ID:Eg63BDg10
上の階の住人が引っ越したんだけど
上のほうから夜何度も物音がするんだが、、、


一応2回ぐらい上に見に行ったが当然工事用施錠あって
真っ暗

1)ホラー説
2)壁伝いに下の階から物音響く説
(※角部屋で、音が鳴るほうには隣室なし)
3)実は逆側の隣室からも振動が伝わる説

どれでしょうかね
0821774号室の住人さん (JP 0Hcf-ipC0)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:14:13.75ID:d5iTbaWfH
>>817

DQNカップルが、屋上で青姦してる場合あるぜ
昔うちの団地でも、屋上で使用済みコンドーさんが見つかったコトあるし・・・
0822774号室の住人さん (ワッチョイ d781-pLkZ)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:19:57.83ID:Z5nYXCtr0
マンションの音の響き方は複雑だからその方向から聞こえてきているとは限らないぞ
角部屋なのに反対側数件先の別の階の復帰工事の音が聞こえてきたりする
0823774号室の住人さん (ワッチョイ bfbd-zs3t)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:50:24.98ID:l9l9SzAr0
>>818
>>822

あー、上の部屋以外からも振動が伝わることあるんだね
足音は上の住人が退去後一切なくなったから(工事の音以外)
謎ではあった

たとえば、斜め下の部屋で障子をバタン!って閉めた音が
斜め上に伝わるとかあるわけかな

>>821
本当に?w すごいね
一応うちは屋上施錠だから大丈夫w
0824774号室の住人さん (スップ Sd3f-q5em)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:54.01ID:RLc7S465d
内覧の時は畳はスリッパ履いたままがいいのかな?
0825774号室の住人さん (ワッチョイ 574a-ZcPq)
垢版 |
2018/09/27(木) 06:37:09.59ID:WVwMYNvA0
うちは最上階で上からも音が聞こえることがよくあって慣れている。
それでも伊達政宗ゆかりの旅館に泊まったときに、一晩中天井から音がしていたときは怖かった。
朝になったら音が止んだので上の階に上がってみたら、そこは大広間で何もない。
0828774号室の住人さん (ワッチョイ 97c6-v8+4)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:30:44.05ID:9IwknGxJ0
URってホームレスの人でも入居できますか。
一年分の家賃と敷金と死亡連絡先が用意できると仮定してです。
ホームレスの場合、他に必要な条件あるでしょうか。
0829774号室の住人さん (ワッチョイ 57ac-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:44:23.26ID:EGaM3F/n0
緊急連絡先には確認電話もしないし一時金さえ用意できれば入居できると思う
住民票とか本人確認できる書類とかも必要だったと思うし用意できるなら仮契約行ってみれば?
臭かったり汚い恰好してたりキョドったりしてUR側の判断でやばそうって思ったら難癖付けて断るかもねw
0834774号室の住人さん (ワッチョイ bfbd-zs3t)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:50:21.65ID:l9l9SzAr0
>>825
最上階て、どこを伝って響くの??
0835774号室の住人さん (ワッチョイ 17e8-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:07:41.29ID:kZ/DeIFd0
15ヵ月分払って入居したけど
貯金全部使ったから今金なくて困ってる
来月まで食パンだけで過ごすことになりそう
0839774号室の住人さん (ワッチョイ 17e8-G60S)
垢版 |
2018/09/28(金) 01:11:26.68ID:aPBroYGs0
>>838
なんでってそうしないと入居できないから
審査書類とかめんどくさいし
0842774号室の住人さん (アウアウエー Sadf-A258)
垢版 |
2018/09/28(金) 01:31:03.72ID:xprGc8qza
>>840
民間だと今の貯蓄額より
これからいくら稼げそうかで審査するから、面倒くさいんだよなぁ
民間も一時払いで審査通してくれるなら
正直、高くて古くて面倒な仕様のUR には行かない
0844774号室の住人さん (ワッチョイ 3757-q5em)
垢版 |
2018/09/28(金) 04:20:01.07ID:G6swWBO30
URの築50年の3Kに1人暮らしする予定だけど、1人で広い部屋でおばけとか怖い
使ってない部屋とかで音とかしたら多分寝れない
0845774号室の住人さん (ワッチョイ ffc4-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 04:38:32.22ID:2f+ZvuTu0
>>844
    彡 ⌒ ミ ___       
   | (´・ω・`)     |  おいで
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
   |  \           \  
   \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     \ |_______|
0846774号室の住人さん (ワッチョイ 3757-q5em)
垢版 |
2018/09/28(金) 07:22:58.08ID:G6swWBO30
>>845
35の男だけど良いのか?
0852774号室の住人さん (ワッチョイ 976c-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:22:14.75ID:XuyeiP+W0
>>849
URは築年数ボロでも耐震診断や定期的なコンクリ調査してるから地震は大丈夫やで。
調査や補修でコンクリくりぬいた跡とかで見た目さらにボロになっとるがな。
0853774号室の住人さん (ワッチョイ 577b-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:19:25.21ID:HYsNDK9d0
URに確認したらエアコン設置基準は、リニューアル物件かどうかは関係なくてキャンペーンや人気のない部屋に設置していると言われました
0854774号室の住人さん (ワッチョイ ffc4-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:27:51.75ID:2f+ZvuTu0
>>846
    彡 ⌒ ミ ___       
   | (´・ω・`)     |  来ないで
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
   |  \           \  
   \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     \ |_______|
0855774号室の住人さん (アウアウウー Sadb-Aacy)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:25:21.64ID:N5rh5H0Ha
この時期になると上の階の男の人が夜中に、
『アロンアゲイン』を熱唱するの止めて欲しいですw
0856774号室の住人さん (ワッチョイ bfbd-zs3t)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:31:06.35ID:z2E4WZLx0
また曲のチョイスがいいw
0860774号室の住人さん (ワッチョイ 3753-4Fgi)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:56:40.15ID:+MAwrbEB0
思い切って2LDKに引っ越して1年経つ。
部屋を物置に使えるのはいいけど、貧乏性のせい?かやっぱり1人で広いのは落ち着かない。。
今広めのワンルームか1DKを探してる
広いとこは同棲か結婚するときでいいかな。
ここ3年で2回引っ越してるから引越し貧乏になりつつある
0863774号室の住人さん (ワッチョイ 5776-ipC0)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:13.38ID:Gr8Imidb0
>>852

アレは意味あるのかな?
ちゃんと鉄骨で補強とかなら意味あると思うけど・・・
少し削って新しいコンクリ流すだけって・・・ Orz
0871774号室の住人さん (オイコラミネオ MM4f-52jm)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:48:16.05ID:T3rTw61FM
>>860
民間ワンルーム(20平米以下)の頃は狭さの圧迫感で
1日中部屋に居るのが耐えられなかった
20代でほぼ寝に帰るような生活だったから何とかなった
UR1DK(30平米以上)の今は3日引きこもっても平気
外で体動かしたいとは思うが狭さで圧迫感を感じることは皆無
体感に個人差はあるだろうけど
0872774号室の住人さん (ワッチョイ 9f81-pLkZ)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:59:13.47ID:86GoNAWu0
確かに広いほうがゆとりが持てるんだけど
部屋が広くなった分、片付けや掃除が面倒になって散らかりまくってついいろんなものを買ってさらに物が増える悪循環になった
0874774号室の住人さん (ワッチョイ 57ac-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 06:29:38.00ID:NG1NZAhG0
>>872
散らかってるのを見ると掃除が面倒になるなら出来るだけ物が見えないように収納するといいよ
掃除をする際にもいちいち片付けしなくてもサッと拭いたり掃除機かけられるしね
少し大きめの物ならメタルラックとかに縦に収納するとスペース増えるし部屋が広く感じるよ
0875774号室の住人さん (ワッチョイ ff6c-rmD2)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:57:01.69ID:lk7Rnj5k0
広い部屋はロボット掃除機必須。あれに慣れると自力で掃除機かけるのが本当に馬鹿らしくなる。
ちょっとしたゴミなんかは、マキタのハンディでサッと吸い取るだけ。マジ快適。
0876774号室の住人さん (アウアウウー Sadb-ClIk)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:48:25.79ID:rlG4kI1Na
みんなそんな広い部屋に住んでるの?
ボロ団地だけど俺は3部屋45平米ぐらいだよ
広いといえば広いが、掃除機かけるのに苦に思ったことはない
0878774号室の住人さん (ワンミングク MM7f-VkKa)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:56:11.54ID:OBNUPVMVM
>>869
私も洗濯機を直接床に置いている。
洗濯機を買うときに電気屋の副店長聞いたら、必用ないと説明された。
ただ、洗濯機が古いとホースの樹脂が劣化して割れて廃水が漏れたして大変なことになるから注意が必用。
0881774号室の住人さん (ワッチョイ 971d-v8+4)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:50:00.48ID:xC+8BBiK0
    
都市機構にとってURライトを運営するメリットって何でしょうか。
長く住んでもらった方が、
採算合いやすいような気がするのですが。


BSアンテナって各自でベランダ等へ取り付けるんですかね?
BSアンテナ室内に隠したり、(NHK対策)
「偽装」したりしてる方いらっしゃいますか。
0888774号室の住人さん (アウアウウー Sadb-ClIk)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:33:37.28ID:ZRy4oO0Ya
>>886
冬寒いんだよそれだと。
下からの寒気はキツいよ
0890774号室の住人さん (ワッチョイ d762-purF)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:17:18.98ID:bW/n+l6w0
>>869
このタイプなんだけど、壁との間隔が二層式だとギチギチになる感じで縦形全自動じゃないと置けない
あと防水パン置こうとするとドアがしまらなくなる
床に直に置いていいのかな?
悩んで洗濯機買えない

家賃の安さを選んで都心から離れたところに引っ越したけど本当にすべてがゴミ
デカイ声の奴の勝ちって地域で在日朝鮮人がやりたい放題の典型的な地方都市
警察呼んでもデカイ声の朝鮮人の言うがまま
電車内も地獄
0893774号室の住人さん (ワッチョイ ffb2-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:02:34.80ID:jpHSCz200
中国人もいらない

俺の住んでる団地、台所の排水から「ゴボゴボ」って異音がする
トイレの大も流したハズなのに、少し残ってるときが有る

なんか、悪い予感がする
0894774号室の住人さん (JP 0Hcf-ipC0)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:15:48.61ID:rCfwt1hGH
>>890

泉南か?
ディープ大阪は、もう・・・
治外法権だぜ・・・ Orz

                合掌
0895774号室の住人さん (ガラプー KK4f-uE4e)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:53:47.37ID:tkkSxkHXK
>>893
共用管が詰まってるよそれ
そのうち上下階が同時に流すタイミングが一致しちゃった時、上階のトイレが逆噴射してうんこまみれになるから覚悟しよう
シンクの水程度なら、逆噴射まではしないけど、地味にポロロッカはあると思うけどすぐ引くだろう
0896774号室の住人さん (ガラプー KK4f-uE4e)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:02:15.44ID:tkkSxkHXK
さっき救急車きてたが、どうやら階段喫煙してて強風で転倒転落したみたいね
そんなの救急車なんか呼ばずに放置しとけば良いのにと思うわ
0901774号室の住人さん (ワッチョイ ffb2-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:10:31.48ID:O76bbQ3n0
こういう台風も逆流の原因になるそうだ
念のためにネットで調べた逆流対策した

ゴミ袋に水を入れて、水風船みたいにして便器の中に入れる
0907774号室の住人さん (アークセー Sx4b-6fT9)
垢版 |
2018/10/01(月) 04:13:59.73ID:EWBumeETx
>>890
自分もどれ買えばわからず、結局間に合わせでこれ買ったわ。風呂場で使えるから水漏れもないし
一年で壊れそうだから、そしたら普通の縦型買うと思う
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-CB-Japan-TOM-05-%E3%80%90%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%91/dp/B00KBNBBBI
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況