X



トップページ一人暮らし
1002コメント239KB

【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 137

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:28:10.39ID:xdXBbEPE
今昼は福岡市役所の最上階で大アジ定食550円を食べたけど、本当にw大アジで美味かった。
0882774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:28:51.23ID:ShggRQ2o
>>870
>>879

同じく水槽持っている
キューブ水槽だが
夜勤の時におととし強い地震あった時は倒れてないか心配だった
アパート住みだけど
0884774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:53:26.49ID:J9JFUZsC
>>882
おお!アクアリストいっぱいだね。
俺はドイツイエローグッピー繁殖を30センチとカクレクマノミをキューブで二本体制。

地震こわいよね。
0885774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:07:30.26ID:b02iHw6/
どうでも良くないけど、福岡市都心部って高層ビルがないよね。
高層ビルの最上階で夜景を見ながら食事をするって無理芸なのか。
福岡市役所が15階で一番高いっぽい痛
0886774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:17:44.24ID:XaqHs7pT
地球環境を破壊する高層ビルなどいらない
人間は自分の事しか考えないからな
他の動物の住処を奪うのが人間
人間ほど憎い動物などこの世にはいない

人間の食糧だけの為に罪のない魚や動物など次々と殺されていく

地球上から人間だけ消えてくれれば
平和な地球が戻る
消えろ人間 くたばれ人間 人間のみ地獄へ落ちろ
0887774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:21:54.15ID:xdXBbEPE
>>883
イヤあれだけのクオリティなら十分だ。
0888774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:38:50.57ID:f6f+el5m
航空法です
空港近いから
天神ビッグバンで緩和される
航路変えればさらに緩和される可能性ある
0890774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:08:37.90ID:jTFVZOhW
福岡市内は法律で高層ビル建てれないの知らない奴が多いんだね?
0892774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:39:40.77ID:f6f+el5m
空港民営化で変わりそうな気はしてる
0894774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:58:48.31ID:xdXBbEPE
>>885
福岡市役所の15階から食事をすると、遠く能古島・海の中道・博多駅方面・時々飛行機が観れる。
しかし、夕方には閉庁で夜景は無理。夜はまたかなり景色が違うと思われる。
もったいない。
0896774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:15:46.48ID:HJw+i1bM
>>884
クマノミとか綺麗でいいな
海水魚って飼うの難しそう
自分はキューブ水槽でコリドラス数匹を飼育
これ以上入れたら過密になるしもう少し数を増やしたいから大きい水槽を用意するか悩み中

濾過フィルターもいいのに替えなければならない
0897774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:47:25.63ID:CZuARKuh
金魚を飼ってたが入院する前日に川に棄てた。水かえやエサやりしなくて楽になった
0900774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:20:48.62ID:pAuo7mKn
>>893
ドンキホーテの半額弁当100円です
0901774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:21:30.25ID:CZuARKuh
>>898
そう言われても仕方ない。10年以上生きてデカ金魚になってた。もう大きな魚につつかれて喰われたろうな
0904774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:35:39.50ID:pAuo7mKn
>>903
それ他の人かも
ドンキホーテ弁当が半額なるのはここを読んで知ったよ
普段はもやし食ってる
0905774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:21:59.07ID:iLX0Pdr8
高層ビルなんて新しいうちだけが華だよな
将来的に改修工事で億レベルで必要になるし、そのうち鼻つまみ者になるよ
0906774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:22:39.13ID:FhE7OCJx
ナマポ乙
0908774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:32:22.69ID:xdXBbEPE
藤澤五月かわえ〜
0910774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:33:41.80ID:6tyd7b9y
>>893
昼は弁当包んでます
アジフライ定食たべたいならご飯炊いてアジフライ買った方が安い
0911774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:45:08.11ID:xdXBbEPE
日本勝った〜ベスト4だ〜藤澤五月かわえ〜
0915774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:08:17.04ID:RJH+41Cr
クマノミ強くて簡単で長生き。天然海水分量合わせるだけで、後は足し水でも結構余裕。
よっぽどグッピー、ネオンテトラのが難しいですよ。
0916774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:01:03.84ID:0b7s1eDY
そろそろスポーツ禁止スレへ移動の季節なのかな?
0917774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:05:52.28ID:VUkVKR3k
今週はアビスパがホームで開幕だな。外国人のトゥーリオとエウレーはハズレで7位がいいとこだろう。井原が3皮くらい剥けた采配すればあれだが。
0919774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 03:34:16.17ID:oMHtuVWE
今年こそアビスパJ3降格
J3に降格すれば福岡ダービー実現する

ギラヴァンツ北九州 対 アビスパ福岡 
0923774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:21:21.46ID:BvqHRSg4
>>885
シーホークはどう?
シーホークから福岡中心部の夜景が一望出来る昔は、レストランを予約して食事して、そのままシーホークへお持ち帰りしてたなぁ
懐かしい
今でも綺麗な夜景見ながら食事は出来ると思うよ
0926774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:35:33.71ID:BvqHRSg4
>>924
もちろん女の子を
土曜でラブホが満室でも、シーホークは予約なしでも部屋が空いてるのを知ってた。
上の階で食事して、シーホーク泊まった事ある? と聞けば、ほぼ無いよと言うので
もし部屋が空いてたら、どんな感じか見てみよーとか 予約してないけん無理と思うけど聞くただけ聞いてみよーとか
上の階の食事から、エレベーターでフロントへ降りるだけなんで、ラブホに誘うみたいな警戒心も余り無くて、気付いたら部屋へ持ち帰りって感じ。
金かかるし、昔話しだけどね。
0927774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:43:08.23ID:BvqHRSg4
>>925
今でもこの作戦は、けっこう使えると思うよ
俺でさえ数人持ち帰り出来たから
0928774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:19:12.09ID:d1Ab+g28
>>923
あそこは都心じゃないよな〜

福岡市は図書館も都心ではなく辺鄙な所にあるしおかしい。
六本松に新しい福岡市科学館を造るなら、図書館も造ればいいのに。
0929774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:20:13.18ID:ykCA8Y8s
>>928
イメージしてるような図書館じゃないけど、子供向けの小さい図書館はその中にあるよね。
俺はいつもネットで取り寄せてそこで借りてるからそういう人には便利
0930774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:26:52.32ID:VLupBHfz
きちんと勉強とかが出来る図書館がないって事だろうね。
わざわざ箱崎や百道浜まで行かんわな〜
だから、ファーストカフェで勉強をしている連中が多い。
0931774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:29:15.01ID:0b7s1eDY
シーホーク泊まったことあるけど、いい部屋だとすごくいい思い出になるね
0932774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:31:25.84ID:0b7s1eDY
大学図書館の地下書庫に机あるからそこで勉強するといいよ
勉強のために外部者がはいるのは禁止されてるけどね
0934774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:46:22.21ID:s7tAg4D2
500円のキャベツ買ってみた
さぞかし美味いんだろうな
0935774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:29:11.73ID:JrG/40vy
天神って昼は1000円前後払わないとまともなもの食えないから市役所の食堂は格安だよな
でも1000円前後の飯でも競合店多いだけあって相応のもの出てくる所多いと思う
0936774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:30:39.72ID:sWcIQjsj
天神のラブホ街のとある焼肉屋のランチはまずかったな
というか肉がほとんどはいってなかった
0940774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:20:38.65ID:s7tAg4D2
天神わっぱ定食堂
0941774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:28:08.34ID:jnJsxWiX
久山町の小道食堂
0942774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:34:01.07ID:d1Ab+g28
>>938
福岡市役所でカキフライ定食500円は十分だろう。
カツカレー体育会系大盛り550円も十分だろう。
以前、一度、食べた事があるけどきつかった笑

>>939
しょうきの定食490円が一番いいと思うけど、天神周辺はないからな。
博多駅筑紫口はある。
がストのランチ499円税抜きドリンクバー付き+ライス大盛り無料もいいが、
これまた天神周辺にはない。
天神周辺はテナント料が高いから、なかなか安くていいランチが食べれる店がないネ。
0943774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:36:23.02ID:sWcIQjsj
本当においしいカキフライを食べたことがあれば役所のカキフライなんて食えない
0945774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:57:16.73ID:d1Ab+g28
>>943
それなら君は毎日日航ホテルの高級ランチでも食べときなさい。
0946774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:01:38.80ID:7D20GIp0
>>944
福岡市役所の食堂は2つ?あって、横のカフェ?の方が多い。
0947774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:03:56.04ID:3/wfPX7X
ZERO途中のLAN枠で南区で火事ってやりよった
夜中に大変やな
0950774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:57:29.81ID:ZlUb9ORP
ラーメンだけに600円も700円も使う男女がいるけど、俺ならその金で定食を食べた方がいいなと思うこの頃。
0952774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:16:09.33ID:TzoOzt3g
お前ら自炊しないのか?

昼食は仕方ないが

朝食と晩飯くらいは自炊しろ
0953774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:39:07.75ID:BkLkmSIe
自炊最高
外食よりも安くて質の良いものが多く食べられる
0954774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:45:22.85ID:SWOlmcwi
ほぼ自炊してるわ
二週間に一度、千代の業務スーパーに行く
冷凍野菜も買うが普通の野菜はサニーとかで
外食は友達と一緒に人並みに奮発する
0955774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:46:04.52ID:LynN3881
ラーメン食いたい時もあれば定食食べたい時もある
しょうきも一蘭もはかた屋も大戸屋もやよい軒も近くにあるから助かる

願わくばかつや、てんや、ゴーゴーカレーあたりもできて欲しい
0957774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:03:56.96ID:LynN3881
1日のうち1食くらい外食でも体はどうにもならんよ
0958774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:07:59.96ID:CRDbz1Zu
と言いつつ家ではコンビニやスーパーで買った弁当、カップ麺、つまみ、酒の生活でつ
0959774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:10:48.89ID:3oiNnX+B
昼にラーメンとか定食とか食い過ぎだわ
そんなカロリー消費するのは建設業とかだろ
0960774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:18:55.18ID:ioa7Lxa+
ろくに運動も出来てないんだろうなー
ラーメンに定食にあちこちで食べて更に新しい店舗を求めるか
0961774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:25:20.89ID:LynN3881
趣味でスポーツ2つやってるから運動不足でもデブでもないよ
仕事終わってからサクっと夕飯済ませたいから寄って帰る感じ、朝は野菜ジュースとコーヒー、昼は米と蒸し野菜適当に詰めた弁当って感じだから不健康というほどでもないと思う
0963774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:19:06.93ID:NLSQxVLU
外食メインでも、定食屋で野菜や魚メインなら問題はなかろう。
自炊で、自分の好きな物、簡単に作れる物ばかりになるのも考えものだよ。
0964774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 06:54:55.21ID:27JSZbMV
>>952
米は大量に炊いて冷凍保存して食ってる
炊きたて美味いが
だって炊くのめんどくさいもん
0965774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:38:37.14ID:Fw0UZu8Q
俺もそれ
すぐに冷凍すれば炊きたてと変わらんよ
0966774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:11:46.24ID:Dmk/U/Ra
週2回位だか炊く時は毎回0.5-0.7合で茶碗一杯分炊いてる。早く食べたい時はレンジでチンするやつ
0967774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:50:43.29ID:7D20GIp0
最近、職場の住田が天神・博多駅・キャナルシティ周辺で、「・・・スミダ〜」
ってよく聞くから、その方向に向いたら韓朝人だったっていう迷惑話に笑った。
確かに韓朝人はよく語尾にスミダ〜って言っているよな。
0969774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:20:42.72ID:vgzQoKcE
20年以上前の予備校生時代は
市役所屋上で素うどん100円を2杯食ってる友達がいた
0970774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:37:52.27ID:yGhvUkNc
櫛田神社はそのうち放火される予感
韓国人に嫌われてる
0971774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:05:27.36ID:ZlUb9ORP
一人暮らしをして隣人が韓中北人だったら何となく嫌だね。
新しい物件を探す時は、事前にその辺をチェックしておかないと入居してからでは手遅れだ。

今、住んでいるマンションは事前にどんな隣人が住んでいるか少しだけ教えてくれた。その上でに入居した。
0974774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:05:01.97ID:8MK/+f6N
分譲だとなあ
室内の設備不良(給湯器やエアコンほか)も自腹で修理せにゃならんし
管理費積立金の他に固定資産税も発生するし
気軽に引っ越せる賃貸でいいかなあ
0975774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:49:21.14ID:yGhvUkNc
櫛田神社が一部の韓国人に嫌われてるの知らんのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況