X



トップページ一人暮らし
1002コメント255KB

【至福の】一人暮らしのこたつ 12台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:18:07.48ID:Fk0j3hBW
∧_∧ 一度入ったら最後、スイッチを切るまで出られない (´・ω・`)
(´・ω・) トイレに行きたくても我慢、腹が減ったらみかん♪
(__) デスクトップPCのくせに、こたつでインターネット。寝るときもこたつ\(^-^)/
     電気代など気にしない、一日の半分以上をこたつで過ごす ――(゚∀゚)――!!
     そんな鋼の意思を持った猛者共よ、今年もこたつの時期が来たぞ!!!

【至福の】一人暮らしのこたつ 11台目【牢獄】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1479967393/
10台目
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1433818646/
9台目
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1385855141/
8台目
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1351958781/
7台目
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1324637818/
6台目
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1301803605/
5台目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1287974313/
4台目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1256343408/
3台目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1226327834/
2台目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1194999167/
【至福の】一人暮らしのこたつ 【牢獄】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1099849172/
0559774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:44:11.45ID:Clqo+IFq
昨日今日と寒くてこたつで丸まってるんだけどここまで冷えるといつ片付けるか悩むわ
4月終わりの連休でこたつしまう予定だったけど週間天気予報みてやめてよかった
0562774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:46:04.85ID:IPdOso9q
>>557
左の画像のこたつトップが、判決に影響を与えたと見ています。
0565774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:06:26.49ID:twFtr8Dq
こたつを早めに片付けて後悔している人も多いんだろうな。
だが、そうやって失敗から学んでいけばいい。
0566774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:15:13.94ID:S+Uv9/KQ
だから毎年6月まで仕舞わない
昨夜も足が冷たくて寝付くまでかなりかかった
0567774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:50:58.21ID:DuR1Q3tE
4月の連日の陽気で片付けちゃったぜ畜生
そして連休中に内掛け布団だけ出してコタツ復活したよ畜生
洗濯機で乾燥できるけどうーん二度手間w
皆さんくれぐれも早まらぬよう
0568774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:25:17.45ID:bvx5Hcow
格言だと今日がしまう時だが、雨降りだし、もう少し様子見る。
0569774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:27:48.60ID:NLUsmxzn
こたつ布団(かける方ね)は、既に外している。
下の敷布団はいまだに敷きっぱなし。  
コレをゴザに変えるのは、梅雨の晴れ間の頃だろうな。
0570774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:09:28.73ID:nN+y6oAo
今日寒すぎてお腹冷やしちゃったよ
こたつ布団カムバックするか悩むれべる
0571774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:24:24.29ID:P5Odz9Dv
完全にバラして布団は圧縮までしてしまったからもう出したくないのに
寒い
0572774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:51:48.05ID:+F2NTz/7
厚手の靴下を履いて脚を毛布で包めば、十分に耐えられる。
イザとなったら「行火様」か「湯たんぽ様」にご降臨いただくけど、まぁ要るまい。
0577774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:02:50.22ID:D85AuBLj
この袋打ちコードの色なんだけれど、「赤」や「黒」「灰色」の地に白い模様が入っているモノを
よく見かける。   色の差で何かしらの区別があるのでしょうかね?
0578774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:26.53ID:j5WRZVpH
さむーいっ!!((p(>_<)q))っ
ぬこの視線に耐え切れず、こたつ復活
0579774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:29:33.93ID:YKMSr6bF
連休中に片付けようと思ったけど時間が無くてそのままにしてた
良かった…
二週間ぶりにスイッチオン!
あったけー
0581774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:26:25.44ID:w8MQIlS5
今日はつけた
服装も完全に真冬の装いだわ
ヒートテックとフリース着てこたつに入るとか異常だろ
先週は半そで短パンでアイスティー飲んでたんだぞ
0583774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:40:29.80ID:w8MQIlS5
それはいいことだな。
暑いより寒いほうが好きだけど、一度暑くなったからと
布団とかシーツも夏仕様に変えたのに
いまさら寒くなられても困る。風邪ひく。
季節なりの気候がいい。
0588774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:05:36.66ID:ncuwIZJu
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZX2FT
0589774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:11:39.15ID:eq0dUGOR
首都圏の方は、今日中にこたつ布団をよく干して、片付けましょ。
明日の後半から明後日にかけて、また雨降り。
その後は毎日、夏日だ。

しかも、この二日間は雨だけど気温が高めだ。
 いいタイミングだよ。
05937
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:05.81ID:ZXY15bjZ
みんなかたずけるの早いんだねうちは毎年下手するとお盆休み前まであったりする
それより前には親戚身内が訪ねて来るからかたずけようかなってなります
0595774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:34.71ID:LIYBhzLm
俺は例年だと梅雨入りしてからようやく片付け検討してたけど
今年はその前に片付けることになりそう
0598774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:31:35.87ID:iqTM8/Ki
らしいね
まだこたつもフリースのパジャマも片付けられない・・・
0600774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:54:03.46ID:szajIvBP
また気温低くなるの?この国永遠に冬なんじゃねえか
0601774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:52:53.06ID:0Kt7owqF
出たな! 梅雨寒原理主義者どもめ。  我等。「GW完遂派
0602774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:00:55.59ID:KwymdiOJ
」は貴様達、「梅雨寒派」の好きにはさせぬぞ。
炬燵党の主流派は我等なのだ。
さぁ者共よ、反主流派の時雨野郎達を切り崩すのは、今だ!
0605774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:13:36.51ID:FPx3E7H+
ひんやりしてるね。天気がいいから洗濯物干しに出たけど、
秋が始まったばかりのような涼しくさわやかな気候だ。
0607774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:18:58.19ID:O3PuBoK9
布団は片付けたがこたつは和卓として鎮座、いつでもセッティングOKw
0608774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:24:36.29ID:D6X5N4HI
寒いよね。まだ片付けられない。昨日も今日もこたつONにしたわ。
0609774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:44:04.43ID:ngkeCZEl
今年は猫がオシッコかけたからこたつ布団捨てる
でもまだ足が冷えるから捨てられない
0611774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:14:08.83ID:cG1WI7ND
まだ寒い日があるからコタツ布団しまえないまま
来月までは出しておこうかな
0612774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:59:43.05ID:QgXftjhI
いまだにこたつ布団を設置しているのって、どちらにお住まいでしょう?
標高が高い場所とかかなぁ。
0613774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:09:03.87ID:HImYzQC4
福岡だけどまだ出してるよ
電源は入れないけど布団に入ったりしてる
0616774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:17:10.53ID:XjDVelEg
同じ福島だけどGWに片付けたよ
寒いときは膝掛けしてる
そろそろ慣れないと布団片付けられないんじゃまいか
0618774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:11:59.89ID:AVV+Fo1G
さすがにもう出してる人いないか
もうしまわなくていい気がしてきた
0619774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:33:33.12ID:uZqsP37v
ココの人達は自分も含めて、仕舞うのは布団でしょ?
こたつ本体はそのまま「座卓」として、夏を過ごすんだと思う。
0620774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:32:35.72ID:wmalgqw9
うちは押し入れにしまって夏は一回り小さいリビングテーブルを出して
違う部屋に置いてたシングルソファを持ってくる
0623774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:59:31.04ID:r0ifVMvL
今週末最高気温10℃とかいっててワロタ
もちろんまだ片付けてない
0626774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:29:15.84ID:CQdO4cAx
きっと梅雨寒を待ちわびていた者たちが、嬉々としてこたつに潜り込んでいるだろう。
今日明日はそんな天候。 (関東住まいです)
0627774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:41:39.84ID:DT7cODfD
なんだかいつまで経っても寒いね
毎年そんなんだっけ?
0629774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/16(土) 06:40:55.53ID:ufJPHJZJ
さすがに昨日と今日は寒すぎだわ。コタツが欲しい。
0630774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:26:36.69ID:Fpvdc0j9
お天道様が照っていなければ、結構涼しい。  加えてやませが吹き込んでいるから
日中も気温が上がらないね。   点ける程じゃないけど、こたつが有るといい温度だよなぁ。

でも、チョットすれば同じ湿った風でも黒南風みたいな雨雲運びの生暖かい風になるんだろう。
0631774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:57:15.94ID:UhNjDFjz
今もコタツつけてるわ
今日は天気いいんだけど足が冷たい
テーブル自体は一年中使うからいいけど布団は夏になったら捨てるぞ
0632774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:22:46.12ID:k9WSVxNB
布団は昨日あらって押入れにしまった
福岡今日暑いよ
0633774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:23:22.85ID:4JoBioAL
5月末にもう布団は片づけたわ
寒い時はひざかけで対応
割と使う日があるためにフリースのひざかけがまだしまえない
0634774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:21:07.07ID:gFMi2X8Y
こたつとの付き合いって、なんだかんだ言って1年の半分以上だよな
0635774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:22:19.16ID:/Ky26cXR
コタツなしで冬を越してる人信じられんわ…
エアコンやストーブなくてもいられるけどコタツは無いと無理
0636774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/18(月) 05:23:17.49ID:Esodq9WM
私は年の半分近くがコタツにお世話になっているな。
11月中旬にコタツを出して、片付けるのが5月上旬(GWの間)かな。
0637774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:58:41.51ID:ZGiabdGW
梅雨の晴れ間で、絶好の天気だ。 日中には、湿度もかなり下がる。
イマイチ干しきれていなかった、こたつ布団を目一杯にほしてやるぞ。
0638774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:39:44.92ID:jLGuvwsa
今日、とうとうこたつの電源コードを抜いた
次にこのコードをつなげるのは10月か
なお、布団はまだそのままで、その布団の一部を腹にかけて寝てる
0639774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:45:06.64ID:yXdM5TU+
お部屋の主役が「こたつ」から「扇風機」に変って、1か月。
それを固める脇役の「ゴザ」「すだれ」「風鈴」の、スタンバイも準備も万端。
0640774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:24:05.75ID:inr2kbaP
正直まだ肌寒く感じる時がある
暑い時は本当に暑いんだけどな
0642774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:27:36.11ID:lnYmxmKA
とうとうコタツ布団捨てた!
コードも外した!
次は4ヶ月後くらいかな
0643774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:56:10.15ID:pTmtYsEp
只今気温30℃ 湿度54%
コタツの横に扇風機出したわw
0644774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:24:55.15ID:SFLG7vkt
>>642
俺は昨年の春に30年使ったコタツ布団を捨てました。最後の数年間はボロボロで、布が
すり切れて中の綿が飛び出していましたw
0646774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:49:44.25ID:OHuD5DwD
いや、でももうこたつは休ませてやれ。
我らの相棒にも「働き方改革」をすべき時期が来たのだ。
相棒の勤務間インターバルは、最低四ヶ月を取ることを推奨します。
0647774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:20:24.06ID:c1/thdZC
>>644
30年はさすがに長いな
うちは10年くらいだが、去年猫がマーキングして臭くなったから捨てた
0648774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:37:57.89ID:Zjw4U7ej
うちは布団は3年程度で買い換え
何時もニトリの買うけど、洗濯してるとごわついてくる
0650774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:16:04.22ID:KsQUZNB6
NRF
0651774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:02.92ID:FwmAMuB7
日光消毒で洗濯してないな
こたつ布団は洗わないとダニとか増えるのだろうか
0652774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:20:55.31ID:jffMxALz
>>644
擦り切れたところは別布をあてれば良かったのに・・・
30年前の布団なら、完全なる日本製だぞ
もったいないなぁ・・・・

まぁ、新しいの買ったらその時はテンションあがるだろうね
30年の布団さんお疲れさま
0655774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:05:29.99ID:88frXmYU
実際の品質よりも見た目のテンションって大事だからな
ましてこたつなら肌にふれるところがきれいならそれでいいっしょ
どうせ電気で熱出すんだし
0656774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/01(日) 04:18:45.96ID:ixc8lFOU
我が家のこたつ布団は、「冬眠」ならぬ「夏眠」に入って一ヶ月。  湿度の低い
晴天の日には、ベランダで天日干しを繰り返すだけで洗った事はないなぁ。

本体に関してはいわゆる座卓兼用なので年中無休の「24時間戦えますか?」
状態で鎮座しています。 毎年オンシーズン前にヒーター部の埃は掃除しているから
まだまだ元気。  さすがに足腰は弱ったかな? 脚がぐらつく程ではないけど重い物
を乗せると揺れやすい。  もう、23歳位だから仕方ないけどね。
0657774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:12.68ID:88frXmYU
座卓兼用にできるものを買って本当によかったと思ってるわ
0659774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:40:25.10ID:88frXmYU
その気になればどれでもできるのは事実だけど
ヒーターがふくらんでるやつはヒーターが邪魔で別のを買いたくなるな
フラットヒーター捗る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況