>>30
最近そう思う。
テレビもネットも同じ情報提供者なんだが、テレビはタイムテーブルに沿っているから
リアルタイムで見ていないとニュースでもドラマでも番組自体は途中から見ると
?ということになる。
まあ全録でもしておけばいいのだが、チャンネルという主導権がこちらにあるはずなのに
相手のペースで相手の見せたいものを見せられている感じ。
ネットはこちらの都合の良い時に好きな情報を何度でもどこからでも得ることができ
主導権はこちらにある感じ。

上手いこと言えないが自分もネットが自分の生活ペースに合っているな。
歳をとった証拠かも。