X



トップページ一人暮らし
1002コメント307KB

【横浜・川崎】神奈川で一人暮らし20【湘南・相模】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:32.97ID:kecu/4kC
あ、アラフォーの女性で遊べる場所は川崎駅付近にあるのかなって思って。^_^
0751774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:37:55.68ID:l/aEJuZE
>>750
堀之内か南町にあるお風呂って書こうとしたら女か。
一人なら一人カラオケ専門店のワンカラw
0754774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:25:42.69ID:UAnpklEo
>>753
10件ぐらいホストクラブあるぞ
そんなのめんどくさいと言うなら無料でセックス出来るハプニングバーもある
0756774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:48.91ID:eqv6ID/i
遊べる場所ってなんやねん?
パチンコか?
公園か?
0760774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:49:04.28ID:woxG1Iqq
この板のどこかで見かけた危なっかしい女の子の部屋探しの動画、それを探していてやっと見つけました。
幸せボンビーガール
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=gogoucc&;skey=%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB&prgid=56148708

幸せ!ボンビーガール★3
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1530019847
0761774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:22:59.07ID:4fiSV5rm
相鉄沿線の家賃の相場が上がるから
契約するなら今のうちとせっついてきた
二俣川
0763774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:57:44.32ID:o5HiKeGj
そうか、引っ越しを検討中だけど5月以降にしよう
0764774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:13:33.43ID:D5QU8hbB
引っ越しは繁忙期外せるなら絶対その方がいいよ
不動産屋にも引っ越し業者にも足元見られるから
8月終わり〜9月頭頃も地味に混みあうので気をつけて
0766774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:47:52.21ID:WpslBckv
相鉄沿線って都心と直通になるから相対的に家賃の相場上がるらしいわ
0767774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:49:09.99ID:vBmeULjL
>>766
長期的に見ればそうかもしれないが

今年の2〜3月と5〜6月以降では後者の方が相場が安いのは明白
0768774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:17:13.81ID:NWTN8NUl
最近越してきました、宜しく
ゴミの分別が厳しすぎて泣いてる
0769774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:14:05.04ID:cU8UftS9
>>768
相模原ではないのは確かだな
0770774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:04:52.26ID:2QnVonTs
横浜市内だよ
相模原は厳しくないのか…いいなあ
0771774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:34:51.36ID:qWLyMuwE
>>770
横浜市民は地球温暖化に貢献して市全体で地球全体で0.5℃下げてるけど
相模原市民は横着して1℃上げてる非モラル市民だと考えるんだ
0773774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:49:17.91ID:bQddkoNR
横浜は神奈川じゃないから
横浜県という選ばれた区域だから仕方ない
0776774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:50:32.55ID:qeFqChn8
韓国人「韓国は独自発展してすごい国」
海外の反応「隣に日本があったからというだけなのにw」

これと同じ、でも本気ですごいと思ってるからキモいんだとなぁ
0777774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:54:35.07ID:WetBonbn
隣の川崎から結構流れて行ってるし同じ気質なんだろうな
0778774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:38:24.06ID:/AANlcMm
こんな事なら横浜市内にしなければ良かったかなー
良物件に目が眩んでしまったよ…

横浜を全然知らないで越してきたんだけど
知人にも横浜プライド(笑)とか言われたんだ
どんな街だよ、神戸みたいなもん?
0780774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:27:33.00ID:0vp+Rq/F
いや、神戸の方が高い。
民度は低い。マジでビビった
0781774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:42:16.84ID:u5Zr5ILj
神戸は横浜とイメージが近い
芦屋が相模原、尼崎が川崎だと思う
0782774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:24:06.86ID:YFtOKQqB
横浜そんなにゴミ出し厳しいか?
23区外東京から引っ越してきて、甘すぎてビックリしてるくらいなんだが
0783774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:06:16.77ID:w28p+Cu6
芦屋は田園調布が一番近いだろ

西の田園調布は芦屋

尼崎で降りる奥さんと芦屋で降りる奥さんは全然違う
芦屋で降りる奥さんは全身高級ブランドばかりを身に着けるマダムが多い
0785774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:10:25.39ID:/To5cj9O
そもそも芦屋の六麓荘組は基本的に電車乗らないからな。
0790774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:46:54.14ID:Bvj6p0QJ
今みんな服とか通販でしょ

アマゾンなど 通販会社が独占だよ
百貨店は次から次へと閉鎖されるだろうな

本でもPCまたはスマホのワンクリックで簡単に買えるし
本屋も続々閉鎖されるだろうな
0791774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:10:22.69ID:cEAVQYx3
川崎が治安悪いというけど、それは川崎駅が?
それとも市内全部悪いの?
0792774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:44:23.70ID:0F0SI+fl
>>790

通販は増えてるんだろうけど、服は写真だけじゃ解らないし、
女の人は特に実物見ないと買わないって人が居るからそれなりに残るかと

本屋はもう流石に厳しいねぇ
大型SCとかで客の時間つぶしぐらいしか役に立ってないもの
0793774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:14:56.02ID:7Tg1e7S2
>>791
昔の話じゃないか?
そら飲み屋街ならどこも酔っ払いはいるから悪いのは悪いだろうがそれは川崎に限った話じゃない
0794774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:35:04.31ID:0FK2sqDy
異動で職場が田園都市線の市が尾になった。
今住んでるのは池袋。

引っ越した方が通勤楽だし家賃安くなるけど、田園都市線の駅って多少店はあっても小綺麗でコンパクトな感じで少し寂しい。

猥雑な街がいいんだけど、どこかオススメありませんか?
近場だと町田くらいしかないかなぁ。
0795774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:48:15.85ID:uFse/c/D
>猥雑な街がいいんだけど

このニュアンスがよくわからんが、たまプラーザとかダメなのか?
0797774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/25(月) 05:29:51.20ID:l1ESKZTk
田園都市線に町田は無いが
田園都市線から少し離れてもいいって意味なら
林間近くの大和なんかも結構猥雑な感じがする
0798774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/25(月) 06:10:39.36ID:Q9sV8EBk
乗り換え有りなら大和いいかもね
ただ基地の騒音が許せるならだけど
0801774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:02:46.90ID:l1ESKZTk
基地周辺は防音工事やっても震動とかあるからなぁ
窓開ければ音はするから風通そうとか出来ないし
0802794
垢版 |
2019/02/25(月) 23:47:45.99ID:0FK2sqDy
表現が漠然としてたかもです。すみません。
猥褻さと雑然とした雰囲気を持った街がいいなと思っている次第です。
子育てに向かない、家族連れがほのぼのしてないような街。
池袋で言うとホテル街と風俗とアジア系外国人も多い北口的な雰囲気。

たまプラはちょっとキレイ過ぎます…。
溝の口も小綺麗なイメージなのですが、実際は違うのかな?
大和は結構好みに近いかもしれません。
基地の騒音がどんなものか分からないので近々見に行ってみます。
個人的に閑静な住宅街より大きな道路沿いとか線路脇のほうが落ち着くので、騒音も程度によってはいけるかと思います。

ありがとうございました!
0803774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/26(火) 04:16:15.17ID:nKNR3qKZ
蓼食う虫も好き好きか 確かに若い頃は自分も秋葉原に住みたいとか夢見たモンなぁ
0804774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:20:07.75ID:SWhik2It
>>793
川崎の京急側とか溝の口のあたりとか今はどうなんだろうか?
というか、京急側は今もあれでしょ?
0809774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:33:56.16ID:YZscL4gL
昔酷かった所も今は暴走族もヤンキーもチンピラヤクザも見ないから大丈夫なんじゃない
0810774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:52:07.54ID:Wj0CjCBy
京急側はガラ悪い
とくに大師線沿線
0811774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:36:05.39ID:2U10/l/y
京急沿線は京浜工業地帯
工場が比較的多い
第2次産業に従事している人が多いんだろうな
0812774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:23:24.12ID:phrIhhZt
大師線の方は綺麗になってないか?ヨーカドー近辺等
再開発されると民度も上がるし
0813774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:12:43.82ID:1KZoI1XN
工場が多い地域のほうが勤勉な労働者が多いので、民度は高いよ
商業地帯は退廃的で民度が低くなる
0815774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:26:27.78ID:MN3frUJW
川崎の臨海部は極端に銭湯の数が多い

至る所に銭湯があるよ
0817774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:00:59.09ID:VVNFpLDf
あの辺りは川崎で唯一市電が走っていたからね

市電が走っていた町は銭湯多いよ

横浜で市電が走っていたところも
相当古くから宅地化されていたから銭湯は多い

逆に新興住宅地は銭湯は少ない
田園都市線みたいに後から出来た町は銭湯はほとんどない

溝の口までは玉電とかいう路面電車が走っていたみたいだけど
0819774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:36:09.03ID:bFd8JJ7j
週末天気悪いけど雨宿りしながら花見できるところないのけ?
0823774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:48:31.45ID:QzgENZvG
お前らお花見は今日がお勧め

横浜の大岡川沿いの桜満開

ソース:テレビ朝日のニュース番組

明日ではなく今日お花見
見に行け
今晩雨降るから桜散る
明日ではなく 今日お花見行け
0827774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:49:01.13ID:PbLqnBUX
上大岡と阪東橋ならどっちがいいかな?
どちらも京急、地下鉄使えるから候補にしてる
阪東橋なら繁華街は避けて住むつもり
自炊殆どしない場合にどちらの方が便利だろう?横浜橋商店街が大きいし安いとは聞いたんだけど
0828774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:15:51.13ID:+oumWFU9
商店街って住む前やテレビのレポ番組観てると「雰囲気いいな」とか思うけど
住んでるとそのうち結局面倒になってスーパーの方に行きがちになるんだよな
値段もスーパーの方が安いし品揃えも良いことが多いし

>>827
上大岡は生活したことないから知らんけど、阪東橋は外食には事欠かないよ
庶民の味方いちばんも近いしCMの撮影現場で有名になった酔来軒もある
少し北側に行けばチェーン店の宝庫、イセザキモールも近い
ラーメンなら家系がうんざりするほどあるし、その他ジャンルのラーメン店も多い
0829774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:52:19.17ID:PbLqnBUX
阪東橋ってイメージは良くない?
風俗街の近くに住んでるとか思われるのかな
0830774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:58:10.91ID:D9B8dkqR
まあ、あまり良くないけど、風俗街やドヤ街を超えたあたりだからわかる人にはわかる感じかな?
0831774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:43:27.22ID:+oumWFU9
>>829
人が親切に教えてやりゃ… 「イメージが良くない」だあ?
てめえなんか越して来るな 阪東橋のあたりはアジア系で一杯だぞこの野郎
もし越してきたら速攻で不良中国人の強盗被害にあうように祈ってやらあ
0832774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:53:36.23ID:PbLqnBUX
>>831
いやありがとう
京急使うことになれば黄金町だし、人に話した時に「あっ…」みたいにもしなったら嫌だなと
自分も心当たりがあるのが原因なのかもしれないけどね。そうでない人は気づかないかな
治安は良くないの?
0833774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:57:27.82ID:PbLqnBUX
うーむ迷いどころ

交通利便性はあまり変わらなそう
上大岡は京急の特急止まるけど、横浜近いのは南区だし
あと重視したいのは食事情と家賃なんだよな
家賃は少し阪東橋が安いかな?
外食中食はどちらが優れてるんでしょう
0836774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:10:47.51ID:OCUTYVvT
ダメということはないですが、出来れば京急や地下鉄が自分にはいいですね

たしかにそれらも間に住めばどちらも徒歩10分以内で行けそうですね
エリアがまず迷うんだがどうやって決めればいいんだ
0837774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:20:25.56ID:ms5gmTT3
>>833
他人のイメージで決めない方がいい
通勤時間と家賃を優先するべき

外食なら阪東橋・長者町・関内・桜木町
まで守備範囲になるよ
0838774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:41:43.10ID:zAF+3O2k
>>833
上大岡駅は外食以外に、施設が充実してると思う。京急と地下鉄だけじゃなくバスもたくさん走ってるし、映画館もある。唯一図書館系が無いけど、それは弘明寺行くか、日ノ出町で中央図書館行けば良いし。
0839774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:39:57.34ID:8UxdZSGd
確かにそうですね
重視はしてないけど、色々と買い物等が上大岡で済みそうなのは便利そう

>>837
外食事情はもしかしたら上大岡より阪東橋の方が上かな?
0840774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:41:28.59ID:8UxdZSGd
あとは根岸線もありですが、根岸線横浜以南ならどこがいいのかな、候補がパッとイメージできない
0841774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:40:34.88ID:M/W42rB7
>>839-840
おまえは言ってることが矛盾してるんだよ
イメージが良くて便利で家賃が安いところなんてない
0842774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:52:13.48ID:8UxdZSGd
家賃は上大岡ぐらいまでのところなら大丈夫です、安いのに越したことはないけど
なので京急や地下鉄なら横浜関内桜木町以外の横浜以南なら平気かなと

重視してるのは
利便性(横浜まで遠くても20分以内、2路線あるとベター)
外食事情(店舗数や値段、種類)
中食事情(安価で弁当や惣菜買いやすい)
ですね
イメージは余計なこといいました、治安は悪いのは困るけど
0843774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:36:42.01ID:NnDx9mC/
上大岡と坂東橋どちらも住んだことあるが、
外食なら断然坂東橋
上大岡も飲食店多いが、駅前が主
京急使うなら、日の出町や黄金町で降りてイセサキモールで外食、サミットで惣菜などを買って帰るというのもできる
ドンキもあるし、24時間営業の飲食店多数
横浜橋商店街はそれほど使わなかった
治安が悪いというか、民度が低い
私は女だが、特に危ない目にはあったことない
上大岡は家賃が安いところは駅から離れていて坂なのがネック
0844774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:45:31.17ID:NnDx9mC/
坂東橋といってもどの辺になるかだな
私は長者町寄りだったからイセサキモールは行動範囲内だったけど、
浦舟町や中村町、吉野町の方面だとまた違ってくる
0846774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:58:59.81ID:8UxdZSGd
>>843
どちらも居住経験ある人の意見ありがたい!
上大岡にするにしても徒歩10分以内にするつもりです
それでも外食事情なら阪東橋に軍配上がりますか?
阪東橋付近ならイセサキモール徒歩圏内で考えた方がいい?

その他でも個人的感想で構わないのでそれぞれのメリットデメリット教えて頂きたい!
0847774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:39:08.88ID:z4nzIt0g
上大岡の駅近くは家賃そこそこ高いよ
治安や、環境考えると上大岡かなぁ
日常使いの外食ならぶっちぎりで坂東橋
坂東橋というか伊勢佐木町ね
チェーン店、安い店多数
坂東橋でも場所によっては不便になるよ
横浜橋商店街はサラリーマン向けではないと思う
スーパーはサミットが便利
夜はお弁当や惣菜も値引きされるし
外食はドンキ周辺に多いから、住むならドンキから歩ける範囲がいいかと
治安は覚悟してね
危なくはないけど、変質者はよくいる
0849774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:46:24.53ID:8UxdZSGd
ありがたいっす
上大岡そこそこ高いけど、予算内です
阪東橋は少ししか調べてないけど、そこまで変わらなかった印象ある
男なんで治安最重視ではないけど、絡まれたりとかは怖い

阪東橋からも京急の駅からも徒歩10分圏内で食事情にも便利なオススメのエリアとかありますか?
0850774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:03:09.12ID:49IFnRa3
上大岡から徒歩10分平気なら港南中央辺りまで行けば家賃も安いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況