X



トップページ一人暮らし
1002コメント307KB

【横浜・川崎】神奈川で一人暮らし20【湘南・相模】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:51:26.16ID:WgMyhjwS
>>567
自分名義で4t車買っちゃったよ、初年度の任意保険が17万円のぼったくりw
(対人対物無制限、同乗者5千万、他特約少々、車両は無し)
無事故なら二年目で10万円に下がる、まあ気をつけて乗れって戒めの保険料だな。。

草レースのトランポにも使い、しょぼくても良いからフォーミュラーカーを買い
一度乗って見たいなとは思ってる。体力の衰えを知るだけじゃなく、お腹が引っかかったりなw
0569774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:42:50.09ID:WHj7z2jD
横浜から相模原に引っ越した。
こっちは、横浜に比べると寒いな。
北風が結構強いし、横浜より2,3度低い感じがする。
0570774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/21(水) 04:56:01.79ID:vzR1Gsil
海近くと内陸じゃ全然違うからねぇ
霜柱とか海側は全然たたないのに、内陸部は結構たつもんな
0571774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:06:41.56ID:d9L3d6hN
鎌倉、逗子、相模原は高級住宅地のイメージが強いが、海に近いので
海風が強いことも考慮しないといけないよな
0572774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:40:59.52ID:vzR1Gsil
相模原が海近いの?
0574774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:56:45.76ID:WHj7z2jD
今住んでいる所(相模原)は坂がないので、自転車には楽。
横浜は坂が多いので、自転車にはきつかった。
ただ、その分遮るものがないから、風も強いんだろうなあ。
0576774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:45:18.00ID:apXKU7f+
>>574
相模原の高校生はチャリ通天国だからなあ。
40分以上とか当たり前で東林間から上溝までとか、橋本から相模大野までとか強者もいた。
これらに向かうには町田や海老名で乗り換えなきゃいけないから、チャリのほうが早いだよな。
0578774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:28:29.75ID:88kTaMU/
茅ヶ崎とか藤沢もチャリ多い気がするけど相模原のが凄いのか
0580774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:47:12.71ID:O0ydC8AQ
相模原は高級住宅街の富裕層と、最近流入してきた下層民の格差が大きい。
香港やマカオのようになっている。
0581774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:37:02.37ID:wK4k7W2m
>>576
橋本から相模大野はすごいなあ。
転入届を提出に行った時、近くにいた若者が、相模原は自転車事故が一番多いって言ってたけど、そういうことも原因なのか。
>>580
相模原の高級住宅街ってどのあたりだ?
思いつかないんだが。
0582774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:44:18.72ID:ng1dXDW3
>>581
幹線系は別としてもバス本数少ない渋滞がちで不便だし。相模線利用だと本数が多くないしね。
駅までバスに出るも待ち時間、相模線なんかだとそこで待ち時間。
小田急⇔横浜線も町田駅の乗り継ぎは人も多くて時間かかるし、海老名も結構歩くし。
学校も橋本駅前にある相原高校以外は駅からは離れているし、
そうこうしている間に自宅から学校まで直接自転車飛ばすほうが早く着く。
0583774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:49:34.86ID:PAharPVn
市内移動で市外の駅で乗り換えなければいけないのが相模原の弱点だな。
その最たるが藤野と相模湖から市役所いくのに高尾と八王子で乗り換えなけれいけないこと。
さらに小田急に乗るには町田で乗り換え。全て市外どころか都内。
0585774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:44:23.53ID:PrxsCCb+
横須賀が一番チャリ少ないだろ
横浜以上に坂だらけだからな
坂とトンネルだらけ
0586774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:51:55.93ID:88kTaMU/
横浜も確かに坂多いけど横須賀に比べれば確かにかわいいもんだ
0587774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:54:37.28ID:xJpdc4pZ
根っからの相模原市民だけど、高級住宅街なんてないよw

>>583
そこ相模原じゃないから
0589774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:52:33.00ID:mehZVTqx
相模原はおおきいからな 一口で言わず何々区とか言わないと
って区で言われてもパッとしないけど
0590774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:38:52.48ID:8WEx/7B0
相模原はちょっと前の市町村統合で相当な数の町村を吸収してデカくなったよな
財政破綻寸前の自治体ばっかだったろうに… 儲かってる市なんだな
0591774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:16:09.74ID:EoKsp3t2
>>589
駅で言わないと市民でもわからないけど、
駅まで徒歩30分以上かかる場所も旧来市域でも当たり前にあるから結局わからない。
0592774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:50:02.83ID:TavAJx9Q
相模原は面積も大きくなり、人口も増加した。
しかも、住民の民度も上がり、礼儀作法や学歴も優れた住民ばかりになった
0595774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:32:34.46ID:mehZVTqx
やまゆり園なら相模原
座間市なら残念それでも相模原のお隣
0596774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:20:12.55ID:gSzC9FwC
やまゆりは相模湖。
例の事件は座間市相武台。
相模原市相武台は相模原の中ではほぼ座間扱い。電話局番は厚木と同じ046、郵便も座間、最寄り駅も座間市。
ここが相模原と言われてもあまりピンとこない場所。
0597774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:17:47.52ID:7/1NQeHm
力説されても横浜、川崎、湘南の方の人間にはさっぱりワケ解らないです>_<
でも「相」って字が付くと相模原を想像するね
0598774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:01:58.03ID:v1icEQln
相模原は緑区の印象、南や中央区は地方都市だとは思う@旧藤沢市民の大井町暮らしw
0601774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:56:52.51ID:M7OwplOr
巣に戻ってきただけでしょ、たぶん巣はそこから徒歩圏内
0602774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:44:29.81ID:81DO4f3l
相模原は実質的には横浜を抜いて神奈川トップの街だからな
横浜をワシントンとすると、川崎はロサンゼルス、相模原はニューヨークだ
0608774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:46:38.29ID:PPuiYq9n
通報内容 ご協力お願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterアカウント Manager2525 @newjk225
ベトナム在住

バーチャル予想でnoteを販売して利益を得ている。
そのnoteの予想は全く当たらず信じて先物を売買した人は損失してる。
本来この様なやり方は投資顧問業に登録しなければいけないはず。
捜査のほどお願い申し上げます。

5ちゃんねるはこちら(2525で検索できます)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1540436615
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<通報先参考>
インターネット・ホットラインセンターへの通報フォーム
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7

国家公安委員会・警察庁
金融庁
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

首相官邸 ご意見
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
0610774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/07(金) 04:03:41.17ID:yxjnUSf2
7年くらい前に僅か半年ほどだが横須賀に住んでいた時期があったが
京急の夜の下りは横浜から超満員になるがその大部分が上大岡で降りるんだよな

上大岡ってアホみたいに夜のラッシュ時間帯に降りるが
全員が全員地元客だとは思わないし
あそこは乗り換え客が多いのか?
市営地下鉄に乗り換える客が多いのか?
路線バスも色んな系統が広範囲から集まっていると思うから
バス利用者も多いのかな?

それと気になったのが京急の横浜以南の駅では上大岡駅のみ駅が異常に綺麗
他の駅は汚いのに 何故か上大岡駅のみ綺麗なんだよな
0611774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:17:17.19ID:4vYsjaf7
京急にとっては主要な駅だし利用者も多いだろうから金掛けてるのでは
0613774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:46:52.68ID:3vwcg9cY
場所によっては、急な斜面や岩山を登らなければならない場合もあるからな
ひとつ間違えると転落して大事故になる
0616774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:55:34.25ID:zCfQiv0B
転職で人形町勤務になる
実家が横須賀にある
少しでも実家に近いところにと思うが通勤もなるべく苦労したくない
そんなこんなで京急川崎駅付近に部屋を借りたいのだけど風俗街近くが安くて惹かれてる
人の住める環境なのだろうか
知ってる人いたらご助言ください
0617774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:34:01.99ID:k3Hzphy5
>>616
外を出歩かないなら大丈夫だと思う
自宅襲撃はそんなに多くない
0618774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:50:17.93ID:lTUozQrc
>>617
朝鮮人に目をつけられたら家に引きこもっても安全じゃない
心構えとしては日本国内だと思わない方が良い
警察官だって決して日本人の味方だとは限らない
0620774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:18:35.13ID:CVeBVdj4
勇者現る!
0625774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/11(火) 05:56:56.02ID:ws+drW7o
>>616
朝が極端に早い・夜が遅い出社・帰宅なら仕方ないだろうけど・・・。
住んでいる住民も風俗やあっち系にその筋に近い人も少なくないだろうし。
川崎の近くがいいなら京急蒲田くらいにしておいたら?上大岡や文庫じゃダメか?
0626774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:29:24.66ID:sugcqTdR
実家が横須賀なら、久里浜か三浦海岸に住んで、京急の快特で通勤するんだろうな
川崎には決して近づいてはならない
0627774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:49:39.26ID:efR1jeK9
>>616
ホームレスな方々に慣れれば
家賃払えるなら便利な場所だよ
オーケーもラーメン二郎もあるぞ
0630774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/12(水) 04:47:44.26ID:IhuDRdJa
>>614
町田駅のラブホ街側の出口抜けて、境川の橋渡ったセブンイレブンのとこかな?
0632774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:39:36.61ID:S2zPTSSc
>>616です
ご意見ありがとうございました
詳しい方々がこれだけ言っているのであればやはり川崎に部屋を借りるのは色々と厳しそうですね…
川崎の治安的な事は無知でしたし昔の事かなーくらいに考えてましたが甘かったようです
蒲田か上大岡辺りで再考してみます
0634774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:25:14.64ID:njO4y9wh
きりがないだろw
複数候補出して比較すれば十分
0635774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:07:38.38ID:8qg2vbWL
どーでもいいが
蒲田か上大岡って随分離れてね?
0637774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:03:22.86ID:aCLleZwL
>>616
人形町〜横須賀間で探すことになるだろうけど通勤は毎日のことなので重視したい
家賃無視してもいいなら人形町に住むのが一番通勤で苦労しないでしょう
基本的には家賃と通勤の割合をどう見るか?これは経済的な個人差もあるから
一概に他人がとやかく言えないと思う
逆に実家に住むのが一番家賃安いだろうし
0638774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/14(金) 06:55:58.31ID:YILb4H2m
人により考え方はかなり違うからなぁ
5分くらいの通勤でも文句言う人も居れば、
片道1時間でも読書とかして有意義に通勤する人も居るし
0642774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:33:38.13ID:iFtu8aHz
なんだこの二択
カラオケにもディズニーランドにも行きたくないのにリア充認定されたぞ
0643774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:09:53.85ID:0xLPo+T2
ソロウエディングってなんぞ?
ぼっちとかとはまた違うジャンルじゃないか?
0645774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:31.79ID:QrIzk50q
神奈川県は孤高に生きる独身富裕層が多いからな
焼肉は必ずひとりで行って、10人前くらい食べる
0646774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:25:01.63ID:gX3ElbOv
一人で行ける?って聞かれても行こうと思った事もないし行く必要もないんだけどそうするとリア充扱いされる
0647774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:06:37.67ID:vTgSteue
独身リア充はディズニーランドにひとりで行くよ
自撮りで写真を撮って、ブログに上げて、世間の人に自慢する
0651774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:57:50.31ID:WLZLczdx
派遣先で知り合った女性に一目惚れ!?

女性不慣れな非モテ男子でも簡単!?

バイト先の女性と仲良くなれる

【好かれる@接近術ゴールデンマニュアル】

先着14名様限定企画!

わずか10日間実践するだけで、
自然と仲良くなりLINE交換し合う関係になる方法



http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/18/155329
0653774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:03.31ID:vETO5fPX
上大岡に住もうと思ったら
駅から徒歩圏内は家賃が高いっていうか
7万は最低ラインと不動産屋に言われた
0654774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:40:19.24ID:/3TeFOm8
そうだね7万以下はほぼ無いね
4.7万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044967406/?bc=100120098897
5.4万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045179326/?bc=100119199595
5.5万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044075537/?bc=100135860900
5.9万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000026243178/?bc=000069079930
5.9万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045730609/?bc=100142347515
6.0万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045776306/?bc=100142517502
6.1万 新築
https://suumo.jp/chintai/jnc_000041335895/?bc=100142112580
6.2万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000033679134/?bc=100141798986
6.3万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045485243/?bc=100141958047
6.5万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045724510/?bc=100142300019
6.9万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045182684/?bc=100140501893
7.2万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045654647/?bc=100142014189
7.3万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045684651/?bc=100136188265
7.3万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000037112676/?bc=100111091056
0655774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:54:46.77ID:Ih4THcW3
俺も上大岡検討してるんだけど、徒歩圏内は高めだよね
0656774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:27:06.49ID:/natoWSU
上大岡だと都心に近いから家賃は高過ぎる
浦賀か三崎口あたりで探せばかなり安くなる
0657774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:02:58.82ID:goCGkrCe
上大岡は鎌倉街道で駅前走っる分には凄い都会に見えたんだが、
一本外れたら急に住宅街になって驚いた
0661774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:01:53.05ID:4a2BiiBl
>>658
とてもいい部屋だね
ロフトは寝室に使って、ふだんは下で過ごせばいいかも知れない
0662774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:07:51.35ID:Z6Zf5dJX
地方から川崎駅に転勤、近辺に引越すんだけど、
バイクの使い勝手どう?
車はあまり使い勝手良くないと良く聞くから
0663774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:48:56.12ID:+u4munNe
相模原の例の事件
道路にロープに引っかかってバイク転倒
犯人捕まったぞ

犯人は地元のおっさん こんだけ防犯カメラだらけなのに よくそんな事するよな
みんなドラレコは付いているしすれ違う車のほとんどがドラレコ付いているし
AIで自動的にコンピューターが判断して本人を特定できる世の中なのに
中国のコンサート会場でもAIで大量に犯罪者を逮捕されているし

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00032294-kana-l14
0664774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:50:09.21ID:rNMsZUMg
>662

使い勝手とか個人の主観が入るので解らんけど、
自分的にはバイクなんて車以上に駐輪所とかないから
車が使い勝手よく無いならバイクなんて更に使い勝手よく無いイメージ
0665774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:15:59.09ID:B0o9dQIk
バイクは車よりは止めやすいのでは?
大型はさすがに止めにくいが、カブやアドレスならすぐに止められる
0666774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:03:54.27ID:rNMsZUMg
バイクと言えば普通125オーバーのイメージだった

原チャも結構駐輪には気を遣うぞ
白バイにも虐められるし
傷付いたり盗まれてもあまり気にしないってのならいいけど
川崎国だし...
0667774号室の住人さん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:14:42.65ID:eeKEZMcE
しかし、相模原は寒いな。
坂がなくて自転車での移動にはいいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況