X



トップページ一人暮らし
1002コメント299KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください210

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:33:26.43ID:iyxC72KA
∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/

★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください209
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1506213658/
0809774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:10:03.46ID:4c5hJJbs
>>797
全部キャプしてmp4にしたわ
PCのタワーケースの中に接続なしで隠してある。
0810774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:23.15ID:118UUfy3
>>807
あとは部屋の気密性で暖房効率も変わるからね。
エアコン+サーキュレーターで部屋の空気をかき回せば多少は省エネになるのでは?
0815774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:57:10.47ID:KykAGQZP
訂正
暖房の方が安いね
冷房より暖房の方が高いよ
0817774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:35.58ID:1ao3O1F9
皆さんオススメとかこれだけはもっとけって常備薬ありますか?
ここ1週間ほど喉痛、痰が絡む、鼻水が粘っこい症状が続いており騙し騙し出社してます
持ってる物でも良いのでよかったら教えてください
0820774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:21:37.12ID:VnYulXlz
>>816
冷房より暖房の方が電気代が高いってことだろ
そんなことも理解できない池沼なのかね?
0822774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:56:17.92ID:XfcXjnJi
>>817
医者へ行かないの?
市販の薬は必ずしも症状に合うわけじゃないよ
医者に行って処方箋をもらって薬局へ行くのが良いと思われる
0823774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:05:12.62ID:S+QRBIAa
>>797
俺は64GBのUSBにコンパクトに保存
ソニー等の一万程度のブルーレイプレイヤーのUSBスロットに挿して、パソコンレスで大画面TVで再生
0824774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:37:23.53ID:tRJYJwWX
あ、AVの件のボヤきにすまないw
テレビ台や本棚の裏はダメだ、既に見つかった。
バスルーム上は自分が取るの億劫だから厳しい。
彼女は持って帰ったら捨ててるそうだが、
以前彼女の家に行ったら俺からパクったやつが棚に並んでたのを見たw
返せ、つか何で取ってるの?と聞くと可愛いから見てるだと。

データ化するのが良さそうね、ありがとうございました。
テレビで見れるようにしたいなぁ。
USBで小さく保管は良いけどTVで再生できるのかな?
なんかデータ形体によっては再生不可とかでそうだなぁ。
0825774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:42:03.11ID:zvuTjGPC
>>787
問題提起ありがと。
俺のアパートは、アパートの契約更新時に火災保険を2年間分を先払いする。
契約の途中で引っ越すときは、差額が返金されるか約款を読んでみるわ。
0826774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:53:15.39ID:zvuTjGPC
>>817
薬はまったく持っていない。持っているのはこれだけ。

・オロナインH軟膏
・ユースキンA (傷口に塗る軟膏みたいなもの)
・ポポンS (普段は飲まないが、すこぶる疲れたときや風邪のときに2錠くらい飲む)
0829774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:42:18.83ID:S+QRBIAa
>>824
パイオニアのBDP−3140−Kっていうブルーレイプレイヤー(価格一万ちょい)にUSBスロットがあって、色んな拡張子に対応してるからPCで保存した動画は殆んど再生できる
BDの読み込みも早いし、A−Bリピート等あり使い勝手が良い
HDDも接続出来るし、PC無しでTVで動画が見れる

ソニーも同じ様な機能が有るが、コチラは対応拡張子が少ない
0831774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:30:13.43ID:4c5hJJbs
>>817
葛根湯 熱がでない引き始め
麻黄湯 熱がでてから
あと鼻用と喉用のスプレーとか風邪の時に使ってる
一週間もぐずってるなら医者のほうがよさげかも
0832774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:02:55.38ID:1ao3O1F9
>>822
平日は仕事があるし土日は開いてる遠くの病院行くより寝てた方が楽だったので寝てました…
>>826
疲れが酷い時はポポンs良さそうですね〜買ってみます
>>831
ありがとうございます
実を言うと症状は弱くなってきてるので市販の薬に助けてもらおうかなぁなんて思ってます葛根湯と麻黄湯は買わせて頂きますね
0834774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:48:46.43ID:qM3JkhfM
物件探してるけどネットだけでもいろんな条件を見ることが出来るよね
初期費用とかその家の特徴とか…

内見が需要あるのは分かるんだよ
いくらネットに情報が書いてあるからって、実際に見ることが出来るならそれにこしたことはないし
でもあえて資料請求をする意味ってある?
ネットで事足りると思うんだけど、資料にしか書いてないことなんてあるのか?
0835774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:04:31.17ID:2/o9e2b0
>>832
風邪薬は常備して置く方がいいね
俺も前は常備してなくて
病院に行くのもきつい時困った

頭ぼーっとしながら近所の薬局まで
歩いた時は最悪だった
0836774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:28:20.51ID:aaQb0BSS
>>817
会社の人にうつしたら迷惑だから悪化して起きれなくなる前に仕事休んだ方がいいよ

俺は富士薬品の置き薬を利用してた
あとはポカリを常備して調子が悪いと感じたらガブ飲みしてさっさと寝てる
0837774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:34:51.95ID:AbJrUDex
治りが悪いから風邪薬は置いてないな。結局は病院行ったのと対して変わらないし安心感が違う。
オススメはビオフェルミン。頭痛出たら夜に寝れない。
薬じゃないけどアロンアルファは切り傷用に置いてる。他の使い方もできるし。
0839774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:44:43.91ID:8UqKO6xr
>>834
住所が書いてあるからグーグルマップで場所と外観を見られる
あとネットの情報と違うこともあるから内見前に送ってもらう
0840774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:52:22.44ID:O0/G+bS+
ケロリン、正露丸、ビオスリー、大正胃腸薬k
くらいかな
0841774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:13:18.35ID:IvFCcyhV
>>834
ネットで物件の情報を収集することは大切だけど、自分が住みたい物件は現地へ足を運んで
室内、通路、階段、周辺の状況を確認すべし。
また夜間の暗いときや、雨が振ったときも想定すべし。
0842774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:07:40.72ID:WAgAsdtw
フローリングの部屋なんだけど
冷蔵庫の下に何か敷いた方がいいですか?
0843774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:25.31ID:evzsr5hi
>>842
逆にどうして何か敷かなきゃいけないと思った?
0844774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:52:48.69ID:fqJsWYMc
ダイソーのシャワーカーテンよりもう少しだけ厚みがあり、なおかつ500円以下のものがほしいのですが、Amazonにありませんかね?
0845774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:28:22.92ID:+JIJBnJd
>>844
ホームセンターでじっくり見るがいい。

「コタツは電気料金安い。部屋全体を暖めないし」
なんて言葉を鵜呑みにしてニ○リのハロゲンコタツを買って悶絶したぜ。
0846774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:29:00.44ID:WatkYjvO
>>817
ルルA(風邪)
イブA(頭痛)
パープルショット(喉スプレー)
ハレナース(扁桃腺炎)
鼻炎スプレー
オロナイン
あとは気休めにリポビタンDとか

パープルショットおすすめ
少し喉が痛いなって時にシュッとしとくと気がつけば治ってる
0847774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:56:29.83ID:lq6IYqum
薬箱の中身は……
風邪薬、胃薬、切り傷などにメンターム、メンソレータム、
オロナインも一応常備。
体温計と絆創膏とトローチとサガミオリジナル。

目薬もあるけどPC机の上に置きっぱなし。
0849774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:13:28.15ID:5Lhvv9He
>>844
なんでAmazonを検索する前にここで聞くのか
ニトリは600円代から900円台だね
薄い
ビバホームは厚みがあるけど高めだった
結局好みだけど
気に入ったのがなくて備え付けのをまだ使っている
0850774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:13:53.09ID:WAgAsdtw
>>843
ブーンみたいな音がうるさくてね
でも位置の微調整したら大人しくなった
0852774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:34:33.05ID:IvFCcyhV
>>845
>>ニトリのハロゲンコタツを買って悶絶したぜ。

何があったの?
0853774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:45:31.80ID:C9YXU8ct
中古の一軒家に引っ越したのだけど、テレビのアンテナ線接続して、リモコンで設定ボタン押しても、「電波を受信できません。アンテナをご確認ください。」のエラーメッセージが出て一向に映らないのだけど、
屋根にアンテナがちゃんと張ってあってこのメッセージが出るなら、業者にアンテナの点検依頼するしかないのかな?
前の居住者はちゃんとテレビ見れていたのか知らないけど、テレビが変わったらアンテナも触る必要があるのかな?
0859774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:23:58.97ID:ey64gH8G
>>853
県外に引越したならテレビの受信設定かもしれないですよ
自分はそうでした
0860774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:45:44.86ID:1Spqo/qS
>>853
アンテナ線が断線している可能性も
0861774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:52:05.35ID:C9YXU8ct
>>855
郵便番号正しく入力し直しても駄目でした。端子はアンテナ線の片方をアンテナコンセントに、もう片方をテレビの地上デジタル端子の所に挿し込んでいます。地上デジタル用カードもちゃんと挿し込んでいます。
0862774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:59:51.65ID:C9YXU8ct
>>860
引っ越し当日の朝まで近くのアパートでそのアンテナ線を使ってそのテレビ見れていたので、それはないと思います。
0863774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:15:10.40ID:LBCwew1F
>>862
引き抜いた際に断線した可能性は?
0864774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:50:10.33ID:0Vqz/2mG
>>862
多分、アンテナが死んでるかケーブルの接触不良と思われ
テレビの取説にアンテナレベルの確認方法が書いてるから一度調べてみては?
パナならサブメニューのアンテナレベルで確認できるよ。
0865774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:55:59.15ID:zqAW0lCj
>>853
アッテネーターはOFFになってますか?

地上受信の手動スキャンは試してみましたか?

本体の衛星端子に差し込んでみて衛星受信のスキャンして見て

部屋→TVのケーブルを取り換えてみましたか?

他の部屋のTVアンテナ端子では試してみましたか?
0867774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:25:38.83ID:vsGkW8mu
恋愛の相手を探すなら.

Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
http://yf5q5.tk

ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/LHMgHyT.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://zorss.tk
0868774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:25:56.04ID:vsGkW8mu
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(いまアクセスしてる人にメールを送れる)
http://frh8z.tk

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://oywu7.tk

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0869774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:26:14.61ID:vsGkW8mu
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://mzp7u.tk

※上記全て18未満禁止
0870774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:01:50.65ID:cgcejDt/
熱湯を流しに捨てた時のポン!って鳴るのってあれ何?
0872774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:33:53.37ID:JOxFEfnD
>>871
グロ
0874774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:57:41.06ID:WSmnbvCg
引っ越したんですがキッチン換気扇(大きな台形みたいな備え付けのやつ)に
送風(?)の穴みたいなのが開いていて
換気扇を使うと、そこから風が室内に吹いてきます

火を使って換気すると。そこから熱い風が吹いてきて、
ただ循環させてるだけでは?みたいな状態です
これって普通なんですか?
0875774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:08:27.79ID:WSmnbvCg
自己解決しました
どうやら同時吸排換気扇みたいでした
排気穴が目の前なので、凄く風が顔にあたって嫌ですが我慢します…
0878774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:34:09.92ID:ADq1KwvP
優先順位では1番RC、2番40m2以上、3番2F以上
トイレ風呂別、独立洗面台は前提 
0879774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:50:45.73ID:TrnS5qCB
音が気になるならメゾネットやテラスハウス型がいいよ
0882774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:32:04.91ID:A3YqLULX
俺んとこも木造たけど周りはみんな静かだから良いよ
まあ運だな
0883774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:52:03.86ID:a6jWILaZ
俺はRCだが、エレベーターが近いのでその音が夜寝てる時に響く
あと上に住んでる人が子供が居るみたいで、うるさい
というか、1Kでユニットバスだしこういうところに子供と住むとかその子供が可哀想だわ
この部屋しか空いてなかったのもあるが、失敗した
部屋探しは時期とか運にも左右されるね
0884774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:29.43ID:iGgk8t5t
周りからエッチな音とか聞こえますか?

巨乳の独身お姉さんの隣に住みたいんですが不動産屋は教えてくれるものですか?
0885774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:41:46.99ID:ADq1KwvP
5千円札くらい担当者に握らしたらそれくらいいけるだろう
0887774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:33:28.66ID:x1Gu7wIG
>>883
同じだわ自分の所は上から子供が居るせいか重いものをドン!って落とす音が頻繁に聞こえるし隣りがヤバくて夜遅くまで電話してる頻繁にする咳がデカいしいつもイヤホンして生活してる
0888774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:44:34.69ID:GAvlJdqR
部屋を借りるなら、とりあえず角部屋でなるべく上の階ね
あとは住んでみてからだね
隣人や近所の住人とかね…
0889774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:38:09.12ID:2aCBIw9w
角部屋はベターだけど上の階になるほど室温の問題がな・・・
エアコンで無理やり調整すればいいけど、本来使わなくてもいいところで出費してるわけで
0890774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:16:14.81ID:/9/TEvDc
隣が休みのたびに男連れ込むから真剣にストレス

普通にしゃべってるだけだけどかなりうるさい。壁薄すぎ…
0892774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:24:54.75ID:o4KvUTOA
こっちも一番うるさかったのは話し声だな
大東のよくあるコピペ賃貸だから左右じゃなくて上が異様に煩い
0895774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:14:06.99ID:eJTisAvF
賃貸を探してるのですが、都合上1年強しか住めないです。そうなると選べる物件数ってどれくらい減りますかね??
間違えて別スレに書き込んじゃったので既視感あるかもですが私です。すみません
0896774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:21:28.57ID:JOxFEfnD
>>895
減らない
0899774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:25:40.04ID:oZs+8eK/
>>895
基本2年契約でも1年で引っ越しなんて
よくある事
0901774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:54:53.17ID:JOxFEfnD
>>900
別になにも
0905774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:49:42.42ID:41yyDGXh
パナソニックのLEDのシーリングライトを考えてますが、電球は固定で換えはできないんですか?
0907774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:23:14.44ID:QdJnFlm/
>>905
一般的にほとんどLEDのシーリングライトは寿命が来て不点灯になった場合は機器取替です。
0908774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:42:46.46ID:7ILQGJEa
>>907
機器取替になるんですね!LEDに交換したいと考えてるので勉強になりました。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況