X



トップページ一人暮らし
1002コメント278KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください209 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:40:58.17ID:HOJSs6jo
∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/

★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください208
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1504088987/
0818774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:40:51.05ID:9o7/vjch
>>813
焼酎のペットボトル欲しいけど
飲まない人には手に入らないアイテムなんだよね
なかなか4Lとか飲む人は身近に居ないし
というかわざわざ聞いたりしないし欲しいから頂戴というのも言い出しにくい一品
0819774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:41:34.69ID:k9a77wSt
>>815
酒飲まなくても容器として買えばいいだろアホ
大五郎のペットは2.7Lだから2kgくらい余裕で入るわ
ふざけんな
0820774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:53:19.01ID:u6BRDqEo
スーパーで売ってる水の容器(最初に容器さえ買えば水は無料!みたいなやつ)は?
0827774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:33:20.40ID:9o7/vjch
>>820
あれも400円とかするからねぇ
使用済みペットボトルはタダで使えるからいいんであって
買うなら保存容器とか米専用の買うでしょう
0829774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:26:55.35ID:RMCBNKJA
皆以外と米びつ持たんのか。
俺5kg入る米びつに入れてるわ。
米が好きなもんで。
0832774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:40:08.40ID:E8cXllWB
暖房器具無いからどうすりゃいいんだ
冷気がガンガン入ってくる
このスレで話題のサーキュレーターを買えば冷気ぶっ飛ばしてくれるんだろうか?
0835774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:50:14.25ID:jOEEpL/z
ウチも、プラ衣装ケースのように蓋をパッチンと止めるタイプの米ケース使ってるよ。
密閉の為のパッキンはないが、倒したくらいでは中身が出ないからこれで十分。
0837774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:08:29.95ID:PeGY/qfp
最近2`用の米入れ買った
袋ごと入れて食品用のクリップで止めている
前まではそれをスーパーの袋で二重にしていただけだから、単なる見た目対策
虫がわいたことはないよ
0838774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:18:53.26ID:Eym/jPFq
あー壁が薄いから隣の音聞こえまくり…

同じ番組観てるから笑うタイミングが一緒でムカつくw
0839774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:28.20ID:EIRdvaCD
いいなと思ったところが窓がベランダのとこしかなくて広い間取り故換気が微妙そう
0840774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:59:43.00ID:snkExa32
米びつは対策しないと普通に虫が湧く
場所とるし意外と邪魔なんだよな
0841774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:05:55.51ID:+mlACcSN
独り暮らしでコメを10キロ単位で買うのは少し変なのか
0842774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:16:38.61ID:snkExa32
米びつは虫養成器でもあるから虫も一緒に食べたいって人は10キロとか普通に買うんじゃないの
0843774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:23:44.59ID:64enbcJF
平日は夕飯以外は外食だから5キロ単位購入、週に4合位消費してる。
冷蔵庫には入れずに米びつ用防虫剤と乾燥剤で虫もカビも大丈夫。
0845774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:55:42.95ID:PeGY/qfp
>>841
場所があって管理出来れば良いのでは
そもそも10`を運べる腕力が必要
0846774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:58.24ID:vQrsnykf
いや10キロくらい婦女子でも持てるだろ
男だったら余裕過ぎるし
0849774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:30:41.76ID:Qvp0N566
みんな家賃いくらなの?
俺が住んでるマンションの家賃は毎月1万8千円だよ
エレベーター付きユニットバス付きさ!
無職ニートだよ
0850774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:46:23.68ID:yoO4S8MH
なぜそんなに安いのか?寮か?それとも会社が賃料の半分以上を負担してるのか?
0851774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:47:39.38ID:mIMkmiIM
>>845
ネット通販の方が美味いし安いよ
スーパーと違って卵混入済みで送られてくるのが玉に瑕だけど
0852774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:49:00.07ID:tyREWu0e
家賃 3万7千(水道代、管理費込み)

無料wifiもあるから実質3万てとこかな
0853774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:55:26.50ID:tyREWu0e
近所には業務スーパーのような安い食料品店も多いし
月換算で5,000円は得してるという感覚
それを考えると3万切ってくる
0854774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:02:17.85ID:QcX9IZ9y
安いな こっちは家賃管理費込みで62千だ あとこれに各種社会保険料と税金払うと
黙っていても計14万は必ずかかってくるあと、インフラ代+食費で月に22万は必要だ。
特に贅沢してないのに
0855774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:36:28.92ID:/HVePyMq
>>809です
>>825それ良いですね!今日見に行ってみます
あと、1合余るのですね
他アドバイスくれた方ありがとうございます
0856774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:39:54.88ID:8QfqonTw
共駐込みで54千
地域に寄るだろけど築浅で1LDK54u角部屋
ちなみにもう片部屋は空室
通勤も買い物も中途半端な位置だけど中にいる時は快適だな
0857774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:56:54.74ID:n3/MfkZU
82千円
分譲賃貸マンション角部屋
23平米で狭いです
0858774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:24:32.59ID:hSMaUdjR
その質問意味ないよ
実際住んでもいない自分の理想の部屋言ってマウントとった気でいるだけだから
ちなみに都内タワマン住み
0861774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:13:38.99ID:IO42n3Ek
>>856
RCマンションならその条件は驚くほど激安だな
0863774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:01:54.96ID:m3gwhw9G
>>856
54uとかうらやましいな
37uを2世帯分で管理費駐車場2台込み37000円

2世帯分はいちいち玄関を出ないといけないから不便
古いけれど見晴らしが良い中途半端な田舎
開放感が良くて引っ越せない
0867774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:03:00.95ID:gXG8RX3S
今度から一人暮らしなんで勉強させてもらってます
3DK2万円と聞いてます
田舎の職場所有の建物なんですけどね
0868774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:03:22.36ID:qBHkJLp6
会社で建物持ってるとこはやっぱりいいよな
ウチはRC構造の2LDKだけど会社所有だから金は光熱費のみ
元公営企業だから建物は古いが…
0869774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:14:01.26ID:C9gt+9Ce
>>841
その量がどれくらいのペースで減るかによる。
それが何ヶ月もあるようなら米がどんどん古くなるだけで、
ちまちま買えば新しめの米が手に入る可能性が高まるんでない?
0872774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:58:19.01ID:IO42n3Ek
みんな米から炊いてるんだ。自分はずっとパックごはんにインスタント系、缶づめ、総菜など
うどんやラーメンでも、T-falと電子レンジで済ませてしまうからガスレンジはもう10年ぐらい使っていない

退去立ち合いのときはキッチンがとてもきれいで驚かれる
0873774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:02:47.83ID:0IVa4GR3
おいおい米10キロくらい持とうよ
これから冬場だぜ
灯油18Lポリタンクを運ばないとならんのに
どうやって持って帰るつもりだよ
0875774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:15:20.35ID:4ZCPL2C5
>>873
力自慢はもうけっこう
持ち上げるのと持って10分20分歩くのは
違うってわかってないのかな
0877774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:48:31.43ID:tPk4Ouj6
新潟から10kgずつ送ってもらってるから持つのは玄関からキッチンまで
0878774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:36:33.58ID:0pP7knaj
>>873
灯油なんて1度も買って持って帰ったことないよ、北海道なんで定期配送のが安いけど本州では当たり前なのか?
米も配送だから持たない。
飲み物やらも箱買いで配送。
0879774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:42:32.53ID:Coo2mMTJ
30キロ玄米を炊くときに食べる分だけ精米してる
精米したては美味しいよ
安いしね
0880774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:47:12.02ID:dDHtor+s
>>873
灯油運ぶのが嫌でガスファンヒーターにした
0881774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:48:15.31ID:35UE+K4M
アクアの一人用の冷蔵庫を5ヶ月前に買ったら「キーン」という音が気になるんだけど、これは仕様なのかな

ずっと耳鳴りかと思ってた
0882774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:01:12.69ID:LdRXFGDi
>>878
本州だと多分灯油屋カーとかガソスタから買ってお持ち帰りがデフォ
面倒だからだれも灯油を使わなくなる
0883774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:08:34.53ID:p4O+x+SO
米ってやっぱり10kgで買ったほうが得なのかなぁ
なんか置いておくと味悪くなるような気がする
0885774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:43:22.83ID:rdGkhhRi
お米は
100均に
フタックル(的な名前)というのが
売ってるよ。
袋の角を切ってフタックルを装着したら
そのまま容器になる。
0887774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:43:29.82ID:gE78eYGJ
オススメの食洗機を教えてください
0888774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:53:44.42ID:NFXP704q
食洗機は買おうと思ってカタログとかで調べてみたりしたけど、
いまいち購入に踏み切れない(´・ω・`)
0889774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:16:47.96ID:rdGkhhRi
>>886
885だけど
袋から詰め替えずに
袋に蓋を付けるの
フタックルで検索してみると出てくるよ。
0891707
垢版 |
2017/10/16(月) 22:58:55.45ID:j1A8giwf
今更ですみませんが、タンクのフタ開けてみてみたら、小側にレバーひねるとチェーンが張りすぎてレバーが最後まで上がらない感じでした
しかし金具が硬くて無理にやると逆に壊しそうで怖い
管理会社に言って直してもらおうかなと思いましたが、こんな小さいトラブルで直してくれるもんでしょうか、>>710でも言われてるように大で流せばいいじゃんで終わりそうな気もしますが
0892774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:05:49.83ID:oO8omuIu
>>887
うちは、去年リフォームしたけどリナックスのシステムキッチンに専用の食洗機付けたけど
かなり使いやすくておすすめよ
0893774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:31.89ID:Zqm6EeJT
>>891
直すのは業者だから、ちょっと大げさに
レバーひねっても水が出ない
とか言っておけばいいんじゃ
0894774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:36:30.10ID:A9xAtnVr
昔同僚に米を5kg貰って片手で抱えて電車で帰ったら筋肉痛になった。
普段力仕事してても慣れてないとダメだね。
0897707
垢版 |
2017/10/17(火) 00:14:21.84ID:wmtlk4RL
>>893
でも管理会社から話聞いてるだろうからめんどくさいことになりそうで・・・
金かけてまで直したいというわけでもないしなあ
でも入居時からこうだったんで言ってみるだけ言ってみます、ありがとう
0898774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:35:31.93ID:gwsbl0ns
>>891
そういう設備系は管理会社に言う。
大したことない修理なら、ここ(便利屋とか)に連絡してくれ、
とか言われる。
0899774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:43:06.63ID:v6jwY4UE
やっぱカセットコンロじゃうまく調理できんね
ガスコンロだと普通に出来てた炒め物も、変に焦げついたりするし
これまで土鍋炊飯でご飯炊いてたから、同じようにカセットコンロで炊いて見たんだが炊き上がりの米の匂いが変だし、お焦げも全然美味しくない
0904774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:30:43.21ID:IPvsbTw5
>>879
精米機もち?精米したてホント旨いよね。
>>883
冷蔵庫に入れておくと少しは劣化防げるよ。におい移り注意ね。
0906774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:37:09.14ID:UuVqQKJG
ってか普通に冷蔵庫に入るサイズの米びつとかニトリに売ってるじゃん
0909774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:00:34.54ID:TgEp1Wyk
ペッドポトルどころか、そのまま袋を洗濯バサミで塞いどけば十分だと思うんだが
0910774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:01:09.41ID:6yLplgQ4
アパートの外階段の電球切れて半年くらい経つ
管理会社に電話しなきゃ変えてくれないのか?
0911774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:12:23.50ID:9qKru6fZ
独身でありながら車体の大きい車を買いたいんだけど
何か問題とかある?
0913774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:57:21.04ID:L4ai9mhy
大きな車といってもどのタイプの車種ですか?

バンタイプ
セダン
SUV

色々あるけどなあ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況