X



トップページ一人暮らし
1002コメント242KB
年収400〜450万円の一人暮らし事情 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:52:52.95ID:MiXyaZCi
年収400〜450万円の一人暮らし事情を語りましょう
0690774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:14:18.06ID:NqS3WMO3
>>689
全く自炊しないで6万〜8万でよく収まるね

俺は半分ぐらい自炊してるけど5万程度は食費にかかる
※デートの時の食事代や飲み会の飲食代は交際費なので除く
0691774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:39:48.63ID:HJ+UdJYw
>>676
金額が大きい買い物をボーナス時にする必要あるか?
貯金あるなら必要な時や家電が安くなる時期に買った方が得だと思うんだが
0692774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:58:19.74ID:sTS18WMe
>>690
奨学金返済にリーマンショックが重なった瞬間に
完全に人生諦めて人間関係全部絶ったんだ
交際費はほぼ無い。弟と遊ぶくらい

一人で食べる分にはそんなにかからない
オフィスの無料お菓子で朝昼過ごしたりもするし
0693774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:39:31.53ID:T4r/IAO7
>>689
人生楽しい?

まぁ人それぞれだからあまり追及はしないが
20代で年収が600万円代の人の割には
450万円のスレによくレスできるね

あまり言いたくはないが
何か欠落していそうだな
0694774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:48:36.14ID:znGHrsHO
まあ、ここなら年収なんていくらでも誤魔化せるからねw
0695774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:22:15.02ID:sTS18WMe
>>693
楽しく無いっす
奨学金返済600万にリーマンショック直撃だもん
奨学金無しで売り手市場で就活してる奴と根本の運が違いすぎて
年収だって残業が多いだけで能力もなければ基本給は低い
限界人生
0696774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:24:23.57ID:sTS18WMe
年間170万ペースで貯めて1200万
現状親が払ってる奨学金、残りは450万程度か
それを負担したら1000万割るのか
こんなに我慢してるのに
金のことだけ考えて生きてるのに
生まれながら金持ってる奴には一生勝てない
0697774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:04:49.97ID:GEbz9dO9
全く自炊しないとそんなにかかるものなの?
スレタイ年収でこれから一人暮らししようと思ってるんだが
0698774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:53.29ID:m5EZQuGe
いや、自炊しようぜ
料理なんて、○○の素入れたら誰だって15分ほどで
美味くて栄養あって安い料理が出来るんだから

夜疲れてるかもしれんがたったの15分キッチンに立つだけだ
大目に作って翌日の弁当にもできるしね。
0700774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:56:56.08ID:4TyVJcIj
片付けの時間が入ってない
それに15分ってのは慣れてる人だからできる時間だ
オレなんかリンゴの皮一個剥くだけで15分かかる
0701774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:09:00.98ID:473uODZg
料理は片付けがイヤでしなくなってしまった
シンクが狭すぎる
0702774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:09:23.92ID:T4r/IAO7
>>699
御飯が炊けていれば
おかずなんて塩コショウを振りかけてグリルで肉を焼くか
塩を振りかけて魚を焼けばいいんじゃないのか

俺の家には包丁やまな板、ガスコンロなど無いが
ヘルシオと焼き網月の鉄の皿だけで自炊できるよ

野菜はキャベツの葉を手でちぎって食べれば包丁要らない

それすら面倒な時は、缶詰や振り掛けで飯食える
あと冷凍食品も活用

スーパーで惣菜買ってウォーターグリルで温めてもおいしいよ


基本、外食は平日の社員食堂利用時のみ
食費は月に5万円を目標にしているが余裕がある

最近白米止めて
ローカット玄米と麦を7対3の割合にした飯を食べてる
0703702
垢版 |
2018/02/27(火) 22:13:15.29ID:T4r/IAO7
>>701
後片付けはご飯をよそるどんぶりと箸を水で洗うだけ
金網を洗うのが面倒だから下にアルミホイルを敷いておけば洗わず済むし
何回か使いまわせる

それすら面倒なら冷凍食品と缶詰
温め終わったら御飯をよそったどんぶりに一緒に入れれば
洗い物はないよ
0705774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:21:36.77ID:oY7sBLII
一人暮らしで自炊すると逆に高く付くとかいう人もいるけど、どうなんだろか
0707774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:22:26.20ID:473uODZg
そのどんぶり洗うのさえ無理でな
心の余裕が無い
ダメ人間だ

炊飯器無いので鍋で美味しいご飯が炊けるんだけど、それも後が面倒
0710774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:53:13.08ID:grvmkTOj
料理って嫌じゃない人は作りゃ安く済むし場合によっては楽しいじゃんみたいな感覚でも嫌いな人はホントにしたくないんだよな
支度片付けが30分程度だとしてもその分働いてその金で外食なり買って来た方が建設的とすら思ってしまう
オレは粉末ハイスの上等な包丁を使って研ぎたいから一応料理もするけどさ
0712774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:21:14.62ID:T4r/IAO7
>>709
炊飯器にローカット玄米と押し麦入れて
その分量の1.5倍水を入れればご飯が炊ける

ボランティア先の知的障碍者でもできるんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0713774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:47:12.80ID:Z7hk8NV0
自炊とか貧乏臭くね? 
田舎から出てきたなら仕方ないけど そんなことしてる友達いねえんだけど 
恥ずかしくねえの?
0714774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:19:03.88ID:pJ9RDiMo
恥ずかしくないよ

貯金ない方が恥ずかしいし
偏った食生活で健康壊す方が恥ずかしい

全ては老後のため。
0716774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 06:23:36.56ID:06hOR/M7
>>713
まず君に確認して欲しい事があるんだけど、君に友達が存在するのかな?
いや、馬鹿にしてる訳じゃないんだ。冷静に現実受け入れて欲しいだけなんだ
0718774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:59:49.25ID:ZvpCZV81
炊きたてじゃないとダメな人以外は冷凍庫ストックしてると思う
時間的余裕あるときに3合、5合炊いて一食分ずつラップするだけ
取り出してレンチンホカホカご飯の所要時間3分
0720774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:16:13.52ID:ZvpCZV81
不味くないよ
安い米は買わないから分かんないけど
個人的には冷凍ご飯は美味しい
0721774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:36:29.45ID:74eGIp2o
自炊は大量に作ってストックするのが前提
一回一回作るのは節約ではなく趣味
0722774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:45:39.09ID:mx1vmptN
精神的に生活レベルと味覚はランク落としにくいのが辛い
0723774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:45:54.61ID:S2LPcwwJ
>>720
そうなのか
以前やってみたら味がかなり落ちてしまったけど冷凍の仕方にコツとかあるのかもしれないな
0724774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:20:49.39ID:+vvOmdLY
>>721
なんかもうエサだなそれ
楽しくない
そこまでして生きて何かあるの?
老後の健康のためって、老後もそのエサ食べてくだけだよね
0725774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:58:58.78ID:74eGIp2o
スーパーやコンビニの惣菜でも同じでしょ
そっちの方がもっとエサだし

毎日外食で良いもの食う金はない
0727774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:20:29.45ID:UJIH+nWU
>>713
外食もしてるし自炊もしてる。俺の家はキッチン広いしグリルもあるからそこそこ何でも作れる。
0729774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:02:13.41ID:eIhuMZ9Y
部署異動があって毎日心身ともに疲弊して家で何にもできない
洗濯とシャワー浴びるのだけはなんとか


これ共働きで家事もやってるお母さんとかなんて超人なんだと思うわ
0730774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:57:53.03ID:TQOt7MD0
>>729
慣れだって。頑張れ!

時短の母親がいる部署でワーママ(正規、非正規ともに)と一緒に働いているが、
子どもが熱出したり事あるごとに遅刻早退するから正直辞めてほしいと思っている。大して仕事出来るわけでもないし、社員にしわ寄せが来た時に詫びの一言もないし。
0731774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:54:47.53ID:PHzwxzXj
結局モラルもクソもなくて権利なんだから使ったもん勝ちなんだよな
ナマポと変わらん。時短糞婆
0732774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:18:22.29ID:EdxIgFmK
ホントそれは思うわ
ブッサイクなクソガキなのに熱出したくらいで休むなや

大して会社に貢献してない契約のくせに4年間で産休2回も取りやがるわ有給はフル消化。
正社員は5日ほどしか使えないのに

マジ辞めてほしい
0733774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:24:25.95ID:EdxIgFmK
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000031-asahi-soci

年収400万でガキ3人も産むからだろぉww
どうやって一家5人暮らしてくんだよwww

旅行なんて行けないね
外食はせいぜい月一でファミレスかな?

メシウマァァァァ
0735774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:45:19.92ID:hqHMiqJo
自炊で金貯めて しかも健康のためで 老後を考えてる

いったい何歳まで生きたいん? 情けないなあ 考え方がさあ 
いい大人の男が自炊なんてするなよ 笑われてるよ 
この時代に自炊なんて 
昭和40年代じゃねえんだからさあ 
0736774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:53:20.16ID:jX3hFD/h
どうせもうすぐ戦争が起こってみんな死ぬんだから先のこと気にしても
仕方がないだろw
もう終わりだよwww
0737774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:29:26.52ID:LmNnCYue
快楽的に生きたいならそうすれば良い
同意は必要ない
0738774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:22:22.72ID:ciEWwUL9
趣味で自炊はわかる
節約のための自炊は分からない
健康だって定食屋で喰えばいいだけ
0739774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:51:00.23ID:g0YmAa0q
自分で作った方が美味しいし(特に好物の唐揚げ)、
野菜も沢山食べられるからなぁ

あと冷蔵庫の中の物でやりくりしたっていう達成感

趣味とは違うかも知れないが、一概に節約のためって訳でもない
0740774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:53:51.76ID:g0YmAa0q
定食屋の野菜なんて、例えば千切りキャベツなんて水に晒したりしたら一気に養分抜けちゃうし、冷凍野菜(加熱して水に晒して薬品ふりかけて)使ってるかも知れないし、野菜はたべれても肝心の栄養分は必ずしも摂れてるとは限らない
0741774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:43.33ID:Li5w/DuN
御飯は、週末は3合位纏めて炊いて保温してたべてる
平日は朝に1合炊く
そしてその日の夕食食べるか
余ったり、突発的に外食になった場合次の日食べる
20時間や30時間保温していても十分食べられる(味は落ちるが冷凍よりまし)
0742774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:01:46.61ID:zoUdUOQL
自炊するもせんも貯金がどうのとどうでもいいがさ

自分ら小さい頃に、父ちゃんか母ちゃんに言われたことなかったかいねぇ
言われたことがないなら、いま言ってみようかねぇ

他所は他所、家は家
だべさ〜
0743774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:21:21.70ID:S8xeW/Hj
742
自炊しない脅迫加害者板野直美
0744774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:30:12.52ID:Li5w/DuN
年齢によるが
20代なら200万〜300万ぐらいでも貯蓄していればいいが
40代だと少なくとも一千万以上は貯蓄してないとやばいよ
妻子がいるならしょうがないけど独身なら400万〜500万以上の年収があるなら
自炊、外食にかかわらず
そこそこ我慢していれば貯蓄できるだろう
もしできなかったら何かシカ問題がありそうだな
0745774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:46:28.47ID:wF/mDlox
寧ろ40に到達した時点で2000万ない奴はヤバみ
0746774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:55:54.50ID:YW0lk0yl
惣菜やコンビニは不味い
流石に帰りが遅いときは惣菜で済ますけど
自分で作った出来立てが一番おいしい
0747774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:59:47.43ID:wF/mDlox
他所は他所ってのもわかるけど、他所が平均的な貯金額やエンゲル係数を把握する事で、自分の今後の方針を決める参考にできるから必要な情報だってあるんだよ
0748774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:13:13.49ID:kQalwhB5
いつまで自炊派と非自炊派が戦い続けるんだ。さすが低年収スレだぜ。
0749774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:13:53.93ID:Li5w/DuN
>>745
スレタイ読めない?

ここは400万〜450万円の年収の人がレスするところだよ
40歳で二千万貯蓄するとしたら18年しかないのにどうやって貯めるの?

あとわかっているとは思うけど
年収ってのは税込だからね


こんなスレに来てないで働きなさいニート君
0750774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:37.28ID:zoUdUOQL
敢えてレスは付けねぇがの
自分の今後の参考に知る必要があるんなら、こんな落書きしまくりの自由張ほど当てにならんものもねぇべさ〜
いくらでも何でも言えてしまうんだしなぁ
おめ〜さんを良くも悪くもするのは、おめ〜様だけなんですよ〜
人の言葉や平均やらに振り回されてたら、おめ〜さん自身がなんもね〜よ
0751774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:14:37.77ID:wF/mDlox
えっ、年収450あれば年間100万以上余裕で貯金できるから18年で2000万貯まるじゃん

俺年収460万だけど年間160は貯金できてるよ。旅行とかも普通に行くし、趣味の音楽もレッスン通ってる(月謝1.5万)し、近々歯の裏側矯正もする予定

今33で1300万貯まってるよ
0754774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:56:55.92ID:mXnznEWY
金貯まらないのは嫌だけど、金貯めることに奔走し過ぎて若い頃楽しめないのも嫌だなー
0755774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:54:48.81ID:YJ2x1+fG
一人暮らし33歳2000万
普通の生活してない
仕事辞めることだけが目標
0757774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:16:32.44ID:iZVq58Dr
貯金なくて必死で喚いてる虫が1匹いるな
0758774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:18:05.33ID:iZVq58Dr
因みに>>684です
余裕で一人暮らしで年間150以上貯まる
0759774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:54:05.83ID:CXG/3e32
>>758
手取で28万〜29万だと
年収450万円は軽く超えるんじゃないのか?

スレチだと思うがあなたの見解(言い訳)をきかせてくれ
0762774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:24:45.36ID:CXG/3e32
>>760
手取で28万〜29万と言うことは
総支給額で40万ぐらいはある
単純に40万×12か月で480万円
ボーナスなくとも450万は超えてる
0763774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:23:11.58ID:grr1aoZ9
ごめん、実際それくらいあるのかも知れないけど、他に該当スレがないからここにいるんだ
まぁ30万なんて誤差の範囲だろ、仲良くしてくれよな
0766774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:49:22.56ID:OE8DsJ3G
>>765
それ
20代普通に遊んで過ごしてたが社宅ボーナスで貯金溜まったわ
0767774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:38:15.60ID:qhGSndyB
同じ年収でも、仕事内容や拘束時間によって全然違う
誰でも出来るが誰もやりたくない仕事を長時間やってる俺みたいのもいる
0769774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:07:25.89ID:hbqahdY2
俺はシステム系事務 年収450弱

完全週休2日制 日曜固定プラス任意の1日

有給は年間5日とれたら良い方

9時〜20時

残業月40時間ほどしているが残業代はその半分くらいしか申請してない

社宅なし、ノルマなし

仕事内容は割と気に入ってる。俺的には簡単だから。
量をこなす事で評価して貰ってる感じ
0771774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:15:08.96ID:0N4CZWON
30前半
0772774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:18:20.25ID:RPe+Uger
有給5日は少ないな
上司に怒られないの?

俺の場合は取りたくないが
半強制的に毎月1〜2日有給が組み込まれる
0773774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:47:42.34ID:0N4CZWON
体調不良じゃないと基本取れない空気かな
でも数年前までへ1日たりとも取れなかったからこれでも進歩したんだぜ
0774774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:41:09.66ID:oOfrS9Tn
有給20日は確実に消化するしそれとは別に
年5日支給される積立休暇(3日以上休む必要がある病気等に使用できる)
を消化するために毎年大きめの仮病演じてるわ
年収低いんだからせめて休ませて欲しい
0775774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:02:52.09ID:Dskud1sn
俺も有給5日以上とったことないな・・・。
有給取ろうとすると、大したスキルも無い癖に偉そうにしてるだけの
無能上司にネチネチ言われるから、3日以上取ったことないな・・・。
0777774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:57:48.33ID:F2n8EYNW
>>774
一人暮らしなんだから、十分貰ってる方だろ

同じ年収で一家4人暮らしてる奴なんてごまんといるぜ

奨学金とか借金とかローンあるなら知らんけど
0778774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:24:39.87ID:8oDl2RQR
450万以上貰ってるけど
正直言って贅沢はできない
節役意識をもたないと貯蓄も出来ない

家賃補助が半額しか出ないのが痛いよ
全部出せ!と会社に言いたい
0780774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:37:51.79ID:F2n8EYNW
>>778
どこ住み?

俺地方で家賃5万(うち補助で−1万)だけど、その4万の中に
彼女とのホテル代や家飲みの溜まり場(場所代として余ったつまみやビールを置いていってくれる)で十分モト取れてると思う

勿論月一で彼女には良いホテル連れて行くし、飲み会の残骸も保存がきく食品は持ち越してるから不興は買ってないはず
0781774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:55:57.12ID:Dskud1sn
俺、年収540万円くらいで家賃2万のアパート住まいの地方民だけど、
練馬に家族4人で住み、年収400万円程度で奥さんは専業主婦の
友人がいるけど結構生活大変みたいだったよ。
子供がいると食費に学費に習い事とか金が掛かるよなあ・・・。
0785774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:21:17.53ID:8oDl2RQR
>>780
中央区の北外れ
家賃は11万円(共益費込)で5万5千円負担です。

10万以上のマンションでも1DK 30平米しかありません(涙)

ただ路線、駅は徒歩10分以内に6駅5路線あります。
0786774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:26:59.12ID:F2n8EYNW
中央区ってどこの県だよ?東京か?俺の地方で言うところの中央区なんて上位1パーセントの人種しか住めない土地だぜ

>>784
俺は仲間内で唯一の一人暮らしだから。
場所提供してるから参加費免除だし、いつも多めに食料買ってきてくれるし、紙コップ紙皿だから洗い物はいらんから寧ろこっちが呼び込んで毎回うちでやってもらってるんだ
0787774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:28:39.68ID:F2n8EYNW
多分年収540あってもその分税金で搾取されてるだろうから、450も540もそこまで変わらん気がするよ

奨学金返済や借金の有無の方が影響でかい
0788774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:25.92ID:8oDl2RQR
>>786
家賃と面積と路線数を考えれば
東京以外思い浮かばないと思ったけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0789774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:31.03ID:F2n8EYNW
>>788
おお、頭良いな、名探偵コナンと命名しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況