X



トップページ一人暮らし
1002コメント309KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 208©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/30(水) 19:29:47.35ID:+qdiddPN
∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、情報交換したい人、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/

★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。

前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 207
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1501896314/
0482774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:09:32.75ID:CPpTLqvi
>>481
これ割れてるの?
はずれないんだけどこのままじゃ電球買ってきても取り付けられないのかな?
0483774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:38:24.62ID:gHzDYiGK
規定のサイズより小さいのがついてて取れないってオチか?
0484774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:14.78ID:uJS+LnQU
洗面台が無い物件てやはりキッチンで洗顔や歯磨きするの?
風呂場でしてる人いるかな
0485774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:04:41.97ID:S5iD7nrI
>>479
斜め刺し器具のE-17ミニクリプトン球ですね。これがオリジナルだけどhttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51hUhsizHOL.jpg
LEDでもそんな高くないから電気店かAmazonとかで買えばいい。

斜め刺し器具だから電球の全長サイズがオリジナルよりあまり大きくならない物を選んでね
0486774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:17:14.26ID:S5iD7nrI
>>479
画像では電球が割れて口金部分が残ってるようにも見えるからもしそうなら
ラジオペンチで口金部分を挟んで、反時計回りにゆっくりと回せば外せる。
念のため、軍手するのと、作業前にブレーカー落とすの忘れないでね。
0487774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:36:54.37ID:rV+ilH8A
>>462
熱湯は間違いではない
入浴中についた汚れはお湯の方がよく落ちるし、乾きも早いので

ただし、湿度と温度はカビや細菌が好物なので、熱湯をかけた後、水に切り替えて、温度冷ます、湯気追い出す、をやらないとダメ
その後に、拭くまでしなくてもスクイージーで壁の水分取っとくといいよ
スクイージーは100均ので十分
0489774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:44.39ID:ZQBl1EYw
昭和時代は洗面台がない家も当たり前だったので
当然×キッチン○台所でやってた
0490774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:53:57.17ID:yRUUoP8J
>>489
築年数古いので、洗面台ついてない。
洗顔も歯磨きも台所だけど不便だよ。
次、引っ越すときは洗面台あるとこにする。
0491774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:06:51.75ID:UytM8KcX
浴室に洗面ボール?がついてるタイプですら苦手。冬場、寒い浴室に顔を洗いに行くのが億劫だったわ
洗面台独立タイプは結構優先度高めだなあ
0492774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:11:27.14ID:yRUUoP8J
>>491
それも住んだことあるわ。
掃除が大変だし、邪魔。
同じ家賃ならついてないほう選ぶ。
次は独立洗面台つきにするけどね。
0495774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:48:08.44ID:uJS+LnQU
>>491>>492
え、そうなんだ
内見したのが洗面台無くてキッチンで歯磨きはなああ…
じゃあ風呂場に洗面台ついてるやつにしようと考えてた
独立洗面台あると若干高くなるよね
0498774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:30:58.08ID:gU/W3ufF
>>495
風呂場に洗面台のタイプはまだまだ多いよね
シャワーや入浴の後に洗面台使いたくなったら、濡れた浴室に入らなくちゃいけないのが嫌だったんよ
あと、風呂場だからドライヤーや整髪料とか置けない。朝のスタイリングがやりにくいしドライヤー使えないから鏡台とか欲しくなる
そんな感じで不便な思いしたから、独立洗面台は優先度高くしてる。その分家賃高くなるけれどね
0499774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:51:45.41ID:9q6W6lbV
既出のサーキュレーター、別に扇風機でも良いんだけど
洗濯もの室内ほし乾くの早すぎ
今までやらなかったのが悔やまれる
とても厚手のGパン(17オンス)も2時間
シャツなら30分もすればカラカラ
0500774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:16.45ID:9q6W6lbV
すみません。男で髪の毛乾かすだけ用途で
安くてオススメの目から鱗のドライヤー教えて。スイッチ類が小さく
切り替えがやり辛い。
パワーモード??みたいなのついてるけど
スイッチ固定じゃなく押し続けなきゃいけないタイプでめんどくさい
買い直したいです
ドライヤー全くわかりません
0502774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:57:35.77ID:rsbucZSz
俺タオルドライ。
ドライヤー持ってないってのもあるけど、年に数回程度しか使わない。
0504774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:59:54.55ID:46GK0v6I
>>500
amazonとか見ないの?
一番売れてるのが先頭に出てくるから
それにしとけばだいたい安くて無難なのが手に入るよ
0505774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:18:40.61ID:fBgNHgIt
>>500
せいぜい3000円程度でいいから、だれもが知ってるメーカーのやつでいいよ。
たいていハズレないし、投げたり殴ったりしなければ10年以上持つよ。
ここの出費ケチると長い目で見てかえって金かかる上に性能もよくないよ。
ちなみに俺はionity使ってるよ。パワースイッチはON OFF式で楽だよ。
0507774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:36:53.44ID:UtU01JRW
昭和なら洗濯機置き場は外とか
下水介さず道路の側溝に流してる家があるんだよなあ
川が汚れる原因
0508774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:37:32.88ID:K6RCBTU3
ワンルームマンションなんだが、隣人の物音に悩んでる
常識的な時間であれば生活音として許容範囲な音だと思うんだが
深夜1時とか2時頃まで、断続的にガタガタと(時々ドスンと大きい音も)してきて
気になってなかなか寝付けず寝不足になってる

普通の時間帯なら生活音でも深夜にやれば騒音になると思うんだがどう?
前に2回隣人に手紙を入れたことがあるけど改善なし
大家同居の物件なんだけど、こういう状況の場合、大家に苦情入れてもいいもんかな?
0510774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:55:16.68ID:CG1gqtAm
>>508
まず警察学校へ入学
卒業して警察官になり拳銃を入手、若しくは自衛隊でも可。
その場合は特殊部隊を志願し素手での殺害方法を取得する。

後はわかってるよな?頑張れ。
0511774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 02:41:48.96ID:2fxmLZLl
>>510
>508が実行に移した場合は確実に510は殺人で捕まるぞ。
教唆の罪は正犯扱いされる重罪なのにお前チャレンジャーだな


ただ無知なだけかも知れんが…
0512774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:12:55.21ID:IRYYX0Gm
病的で笑えるwww
教唆の意味を判ってる?
該当箇所の抜粋をしてみなさいなw
0513774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:15:10.02ID:IRYYX0Gm
>教唆の罪は正犯扱いされる

ちなみに殺人教唆は正犯より重罪ですよwww
0514774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:21:30.59ID:pro+Xk5N
横やり失礼

教唆者、首謀者、実行犯も共同正犯又は共謀共同正犯とし「正犯の刑を科す」同じ罪の重さになるということが基本です。
具体的に科せられる刑は、首謀者、教唆者の犯状に応じて定められますから、事情によっては、正犯(実行犯)より重い刑を量定されるべきです。と言うよりも時勢で考えるならば現在は首謀者の方が重い刑を打たれる場合が多いと思います。
0515774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:25:57.86ID:ycFo1aIY
ID:2fxmLZLl はこの板でも知ったかぶりで有名な寂しい難癖中年だからスルーでいいよ
0519774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 06:03:30.39ID:jeNfXx6A
安くてとレスしたけど
・ボタンが大きく油ギッシュな手で触っても操作しやすい大きなスイッチ
・パワーモード?も1度スイッチオンにしたら押し続けなくていいやつ
・とにかくハイパワー
これで別に10000くらい出してもいいです
0520774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:28:18.70ID:3r9ADR9A
>>519
背中押してほしいだけなんだろ?自分で考えて決めろよ。子供かよw
0521774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:47.23ID:QBDS8aKZ
面倒臭いやつだよな、たかだかドライヤー一つも決められないとか。
0525774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:54:18.33ID:6Xs6fdJy
分あたりの風量記載があるから
じっくり選べば良いかもね
1.3㎥/分とか
0526774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:06.52ID:236fCTmP
契約して入った部屋がクリーニングはしてあるらしいけどエアコン内部だけ異常に汚いのですが
これってそこのタッチは借主の負担が普通ってことでよくあることなんですかね?
一応管理会社に連絡はするつもりですがなんか一気に嫌な気持ちになりました・・・
0528774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:20:23.94ID:BxDdj+3X
エアコン付けてすぐ、何か臭うんだけどこんなもん?
しばらくすると気にならなくなるけど自分が慣れただけかも…
入居は今年の3月、自分ではエアコン掃除してない
まめに掃除したほうがいいのか?
0531774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:45:22.11ID:KEMsZJhO
思いっきりそれカビだね
一度業者に洗って貰い古いエアコンなら冷房を切る際、すぐに切らずに
温度30度設定で冷房選択し1時間くらいタイマーする様にすれば
結露せずカビ吹かない
新しいエアコンならそういうモードがある
ポイントは室外機が回ってなく単に風が出てること
電気代は扇風機レベル
0532774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:07:53.45ID:OJZRrq7m
たしかにそのモードにしないと次点けた時すごいカビ臭くなる
0533774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:18:03.22ID:CgVhji8x
除湿モードでガンガン洗い流した後に
強風で2時間以上送風。
一時凌ぎならグラフト重合の消臭剤。
0535774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:11:26.07ID:wzW4MWX4
何モードなのだろう?
「空調」ならあるけれど違うっぽい
0536774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:26:52.31ID:CgVhji8x
送風モードが無ければ、暖房モードで設定温度最低
0537774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:34:14.57ID:wzW4MWX4
ありがとう、やってみます。
ちなみに今夏は頑張って体を慣らしてドライ運転だけ凌ぎました。初めての試み。
0539774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 05:15:27.78ID:CgVhji8x
そうとは限らない。
湿度が高くて不快な思いをするよりいい。
電気代を気にするならエアコンを使うな。
0540774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 05:20:49.74ID:wzW4MWX4
そうなのですか?
だけど毎年冷やしすぎてしまい、気が付くと夏序盤から21〜23℃の強風とかあっという間で外気が苦痛で苦痛で。
なので今年の外回りは例年よりも数段楽でした。
0541774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 05:24:47.16ID:wzW4MWX4
電気代を節約するなら他に削らなければならない事がある、例えば夏のアイスクリーム代はバカになりません。
食費に合わせず計算を出したら月に二万円ほど。
0542774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 05:29:23.46ID:wzW4MWX4
そう言えばそもそもがドライと冷房の違いがイマイチ把握できていないかも。
検索するでもなくただ直感的に“冷房の弱いもの” 的な感覚。
なので今年は頑張ったという事に自己完結した次第です。
0543774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 05:36:39.64ID:aZZTsi0f
夏のエアコンの電気料金を節約しようとして扇風機とアイス、清涼飲料水
こういうの支出に大差なく、むしろ糖分過剰摂取で太る
理屈でわかっててもやっちゃう人間は案外多い
0544774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 05:51:04.63ID:nQdCRHoH
>>538
エアコンの機種にもよるよ
最近は電気代ほとんど変わらないものもある。

うちの備え付けのエアコンは新しいくせして冷房だと湿度があがりやがる
実家の霧ヶ峰のときはそんなことなかったのに
0545774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 05:54:37.03ID:CgVhji8x
弱冷房除湿はコンプや風量が最低限の運転しかしないから消費電力が少ない。
冷房モードで冷やした後ならほぼ送風で、たまにコンプが動くくらい。
0546774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:29:03.30ID:vUBHVDIm
>>534
送風させるのが目的なので送風があればok。
送風でも>>531でも風力はオートでなくマックスにすること
0547774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:31:20.74ID:vUBHVDIm
>>544
除湿の方が電気代高いか否かはエアコンの機種によりますと
ダスキンが言ってたね
0548774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:54:00.43ID:H7De+BF2
来週引っ越すのですが質問です
電気、ガス、水道の手続きって前日に電話であってますか?
0549774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:00:01.32ID:C+2xixiB
>>531
内部クリーンってモードがあって、切ったあとしばらく動いてるんだがそれかな
0551774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 10:49:56.74ID:NlSfJ/Xv
今住んでいるところの唯一の不満点が水圧で、シャワーが弱かったんだけど
低水圧対応のシャワーヘッド交換したら思いっきり改善した。
もっと早く交換すれば良かった
0552774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:42:42.40ID:5AYSX1rt
>>548
開始日指定できるからいつでもいい。
特にガスは立会い必要だから、早めに連絡した方がいい。
0555774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:17:18.84ID:cX/bpIo/
USBHDD録画対応のテレビと外付けHDDとBDプレイヤーを使ってるんですが
BDに録画したかったらBDレコーダーを新しく買わないとダメですよね?
0556774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:16:26.63ID:PaOe/qbC
>>555
そりゃそうだろ。プレーヤーは文字どおり再生専用
PCがブルーレイ対応でもハードルがある
0558774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:24:19.86ID:PaOe/qbC
>>557
女ならまあいいかな
0560774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 05:45:00.18ID:rry0fCa5
>>555
HDD-BDレコーダーを購入したら?レコーダーで編集してBDへダビングするからね。
不要なシーンをカットしたり、録画番組を2つに分けたり、2つの番組を1つに結合する作業はレコーダーが楽。
0562774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 06:23:08.08ID:q6pSMi0v
そういう声をあげさせたのか、聞いたのか、そこが重要だな
0563774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 10:31:48.94ID:9EaVeDOW
家賃交渉、フリーレントがある物件だと難しいかな?
フリーレントありで家賃値下げしてもらった人いますか?
0564774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:27:36.94ID:38iQfjsS
>>563
値下げ交渉とか皆当たり前のように言ってるけど、余程過疎物件じゃない限り無いものだと思った方がいいぞ。
そこそこ需要のある物件だと契約前に値下げ交渉してきたら蹴られる場合もあるから慎重にな。
お前が大家の立場だったら不人気物件じゃない限りわざわざ値下げしてまで貸さないだろ?
それにフリーレントまでついてるのに更に値下げ交渉とかしてきたら面倒な奴だと思われて契約自体成立しなくなる可能性もあることを忘れずに。
0565774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:32:18.57ID:9EaVeDOW
>>564
結構長い間空いてるから交渉できるかな?と思ったけど
フリーレントついてたら難しそうですね
フリーレントいらないから家賃値下げして欲しいなというのが本音で
他の物件見てみます、ありがとうございます
0566774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:56:13.54ID:Ihm95aUb
>>500だけど凄いパワーあるやつ買いました
色々とありがとうございます
0567774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:08:30.17ID:1QYP+YgV
初一人暮らしなんだけど、電球の取り換えの時とか用に脚立買った方がいいかな?折り畳みの椅子とかでもいいかな?
0569774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:44:31.05ID:u+NpT9Kt
電球替えでふと疑問が。
ロフト付きの部屋って天井が高いですが電球の交換ってどうするのですか?
0570774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:32:09.40ID:quIyt9yx
踏み台程度の高さで十分ならジャンプ10冊積むだけでも行けたりする。
積み過ぎたりバランス崩すリスクあるけどw
0572774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:04:20.49ID:HC/c7gue
部屋にモニターとプレステ4しかなくて地デジ番組見たい場合ってナスネ買えば番組見れますか?
それとも何か特別な契約とか必要?
0573774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:13:45.62ID:EvDASUMr
>>567
脚立一台買っとけ、そんな高価なもんじゃないだろう。
あれば長いお供になるしメチャ役に立つ。
あとインパクトドライバーあったら色々捗る。
0574774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:19:17.60ID:piU0PSZE
IKEA の木製脚立を買って、普段は小物置きにしている。
0575774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:21:51.17ID:RGRg0gFD
>>563
9月は異動の時期だから法人が動く、従って不動産屋も忙しくなるし物件埋まるのも早いから値下げ交渉難しいかもね
0576774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:43:03.24ID:KXkWZ1xf
賃貸マンションなんだけどお香を焚くのってあり?
0577774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:49:16.87ID:4fpcw/+g
初一人暮らしはじめました!
アナルセックスしたいです!
0578774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:07:55.80ID:mxLIHLgR
賃貸マンションなんだけど絶叫しながらオナニーってあり?
0581774号室の住人さん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:05:42.93ID:jCxswCWq
敷金無しって退去時すげえ金請求される確率高いよな?てかされた人居るかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況