X



トップページ一人暮らし
1002コメント297KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 207 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:25:14.00ID:4RmCGdMX
∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、情報交換したい人、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/

★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。

前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 206
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1499514474/
0880774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:41:56.13ID:YoFA7T6E
>高圧的に対応すればいいよ。ナメられたら負け
なんか可愛いな。別に出なくても良いんだけど
深呼吸して余裕持たなきゃ顔にシワができてるよマジレス。

自分は医療系営業職してて嫌な態度取られることもしばしば。
仕事として勧誘してる人達には高圧的な態度はとらないようにしてる。
つまり仕事でやってるんだ嫌な仕事だろうなと思いつつ
基本出ないかな
0881774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:43:41.23ID:95cmwrCh
隣の部屋からフローリングを何かで転がしてる音や、引き戸をゴロゴロ、バンって閉める音や、洗濯機の脱水のブゥーン、ブゥーンとか聞こえるわ
多分この壁、石膏ボード一枚なんやろな
0883774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:48:06.38ID:9VqN0hkE
エホバはまず読み方が間違ってるところから考え直せ
0885774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:05:35.84ID:hO0Y937A
なんか宗教家みたいなレスするやつがたくさん沸いてて草
0887774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:25:36.83ID:/IbPpe3q
入居してから3週間くらいなんだけど、部屋にいると蕁麻疹、咳、喉の痛みとか鼻血の症状が出て、シックハウスなんじゃないかと疑ってる
築16年くらいだから大丈夫だと思ってたけど油断してました
リフォームとかで使ったものが合わないのかな
あとは床がほぼ全面クッションフロアなのがよくないのかな
0888774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:31:46.88ID:OvW6GJ2p
BSNHKで5秒以上青ボタン押すと仮契約みたいになるの?
どうやったら契約になるのですか?
0892774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:46:30.00ID:/IbPpe3q
>>891
そうだよね、ありがとう
ただずっと換気扇回してるし家居るときは窓も全開にしてるんだよね...
症状酷いから週末は実家に戻ってきてしまった
管理会社に少し相談したけど、どの部分(壁のこの部分とか床のこの部分とか)のどの化学物質が原因かわかったら対応するって言われて基本的に何もしてくれなそう。前の入居者は大丈夫だったからもし駄目なら退去すれば?って感じだったし
結構悩んでるんだけど同じ悩みの人いますか?
0893774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:53:08.81ID:GKbFbZxr
>>892
原因がわかれば対応してくれるなら、病院行ってみれば?
体調悪そうだし、そこに住み続けていいかどうかも相談してみれば?
0894774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:55:33.11ID:zT55SuS3
>>880
>>884
別に毎回こんな対応はしないよ
ヤマトの兄ちゃんとかちゃんと名乗る営業相手にはニコニコ応じるよ

今回のは明らかに宗教勧誘の名乗りもしないBBAだったからな
これが若くてかわいい子だったらもうちょい話聞いてあげたけど
0897774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:03:49.12ID:/IbPpe3q
>>893
医者の診断というよりは、どの建材のどの物質か特定できないと何もしないよってニュアンスだった
素人目線だけど不可能に感じて悩んでる
0899774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:49:41.43ID:Iik0day0
複数の不動産屋が募集出してる時は、何軒かまわって見積比較した方が良いね
今回、二つの不動産屋が募集してたから両方で見積もり貰ってきたけれど10万くらい差額が出た
かたや保証会社加入とオプション必須で、しかもこれが普通と説明された。これ急ぎで探してたり鵜呑みにしちゃったら大損じゃないか…
0901774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:52:38.92ID:kH5X6x1W
>>897
築16年なら壁紙とかクッションフロアに使われてる接着剤の
揮発成分とかじゃないの
0902774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:56:26.34ID:/IbPpe3q
>>901
たぶんそうですよね
病院には行ってみようと思いますが、症状の原因が壁とか床の接着剤って特定することは不可能なんじゃないかと
0903774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:41:30.12ID:Nj5GZKEB
>>879
入会してほしいんだろ?ん?
って言って部屋にあげようとしたら向こうから
「……!!け、結構です!失礼しました!」って逃げてったぞうちはw
0904774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:48:20.80ID:0NouUzqY
孤独死した老人とかいたんじゃないの?
それを清掃するために特殊洗剤使ったとか?
0906774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:19:20.49ID:Z0YMyo49
>>872
女か郵便物なら出る
0907774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:54:04.65ID:S11uEpEY
1人は時短嬉しいですよね

知ってそうで知らない人も多いトレビアありますか?
別スレとかで知って実際助かったのは

1.普通の石鹸は洗濯用洗剤より強力
これで少し臭いのするエアリズム手洗いし臭い消えました。
えり袖も綺麗になりました。洗濯用固形石鹸は手が荒れるし
手袋めんどーなので良い感じ

2.麦茶(お湯)を沸かす時は水からでなく蛇口からお湯からが経済的
これでプロパンでも今よりガス代安くなりました。とても時短です。

3.麦茶(お湯)で煎じるにはヤカン3分の1のお湯で沸かし水を足す。
水出しが好きじゃないのでこれをしたところ、とても美味しく
冷やすのも時短でとても満足です
0908774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:56:28.42ID:S11uEpEY
4.ハイター(塩素系)で漂白する時お湯を使えば数秒。
蛇口からお湯だし雑巾をハイターで漂白したらものの5秒でした

これくらいです
0911774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:21:46.93ID:40Bk37md
毎日この時間に掃除機かける隣の女がムカつく

昼間家おったんやからその時かけろや!
0913774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:31:11.29ID:5yAsJBiO
>>907
> 蛇口からお湯から
「後ろから前から」を思い出した。
0914774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:35:46.18ID:1Hu0TsjS
一人用ソファー欲しいけど欲しい場所には置けない
置くスペースはあるけどテレビ見えない位置になっちゃう
縦長より横長の部屋が良かったな
0915774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:39:09.90ID:/IbPpe3q
>>910
一応ホコリとかのアレルギーはありますがそれとは全然違う感じがします
0916774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:44:19.55ID:SQ5r2Q64
>>907
ひとつも知らなかった_φ(・_・ ここ掃除もしないような男しかいないから鬼女板で聞いてくれば?
0917774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:44:39.14ID:G3RDAxfL
3年間ワンルームだが常に玄関が見える生活もう限界
0922774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:28:02.23ID:rB/RvvcB
部屋の形状が分からんけど
自分は突っ張り棒にカーテン使てた
0923774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:47:12.41ID:e0tNQVly
玄関のドアにドアスコープ付いてると中が丸見えなんだってな
友達んちがそれでガムテープ貼ってカバーつくってたわ
0925774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 06:21:13.60ID:gfjLOKCq
ニトリで自立式のパーテーション(屏風風)安く売ってるよ
0926774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 06:54:52.02ID:rB/RvvcB
ポストにチラシ投函されるのがうざいんだけど
チラシ不要ですとか書いといたら効果ある?
0927774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:29:16.06ID:CRAjZBs9
4月から新社会人で初の一人暮らしなんですけど本スレってあります?
0928774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:36:49.67ID:T/WvmvlS
>>854
窓しめてると静かでも
開けた途端に上隣の音楽やら電話での会話音がひどくてイライラすることある
真上、隣は静かなんだけどな
0929774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:12:57.52ID:EIKXF6Z5
>>923
それ、ドアスコープが逆向き。
0930774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:48:46.04ID:Ve0q0tvB
>>926
投函口に「チラシお断り 着払いで送り返します」って書いた紙(クリアファイルを切ったものでラミネートっぽくした)をガムテで貼った
(その注意書きをめくらないと投函できないように貼ってる)
自分が宛先になってるDMは駄目だけど、無作為に投函されるチラシは一枚も投函されてない
0931774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:00:22.01ID:EIKXF6Z5
>>930
お〜、良さげなアイデア。
0934774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:45:58.73ID:790fJODc
>>929
ドアスコープ、ドアの外から部屋の内部を覗く道具?が市販されてるよ
「帰宅時、外出中に侵入者がなかったか外から確認できます!」
なんて説明がついてたけど、そんな目的で買う人はいなさそうだ

以前の部屋は玄関あけると奥がよく見える部屋にいたので、内側ののぞき穴の少し上にマグネットのフックつけて、それにちょっとした小物をかけて目隠しにしてたわ
(自分が外のぞく時は、その小物をずらす)
0935774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:31:34.38ID:V4GYna+v
メゾネットのメリットって何だろう
階段が隣接していて煩いとか玄関で鉢合わせとかないの?
0936774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:09:10.46ID:XRXMs36k
>>926
ポスティングやってるけど、100均に売ってる定番のチラシ入れないでプレート貼るだけで効果絶大だよw
0937774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:12:42.48ID:RcgevhBL
チラシは全て俺を不快にさせる部屋のやつに入れてるな
0940774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:45:48.91ID:PHrqD+0u
エッチな広告熟読するのが好きだったのに最近めっきり入らなくなってしまった
0941774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:56:56.58ID:8CgImSh3
>>935
いまメゾネットだが、上の階は夏サウナ状態で地獄。上の階にエアコンないとキツいと思う
階段の行き来が面倒だし、結局普通の間取りが良いと感じた
ロフトとか昔憧れてたっていう安易な気持ちで借りてちと後悔した
0944774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:07:32.10ID:RAbcI0fX
天井の高い部屋にロフトベッド持ち込んでなんちゃってロフトやってた。
寝床以外がカオスな汚部屋になったorz
0945774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:08:11.88ID:w1ja+l/7
一つ聞きたい事が


ガス(プロパンガス)なんですけど
検針日って決まってないてすよね?

月の頭から月末とは限りませんよね?
0947774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:26:38.43ID:a6VyQ2YL
先月の電気代が7882円(297kwh)だったんだけど高過ぎですか?
0949774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:29:01.81ID:VneeD1mk
オール電化?
うちはオール電化じゃないけど仕事以外で家にいる以外はずっとエアコンつけっぱなしだけど5000円くらい
0950774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:35:58.15ID:PVsJtxg/
>>948
家にずつといるのですが電気代1500円でした
たまには外へ出たほうが良いですか?
0952774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:48:48.72ID:a6VyQ2YL
オール電化ではありません

個人的に怪しいところは
エアコン(2001年製)を夜21時から翌朝8時までつけっぱ(28℃設定)
32型液晶+AVアンプ+スピーカーで毎朝オンタイマーを一時間つけっぱ
パソコンつけっぱ
冷蔵庫

ぐらいです
会社の拘束時間が長く朝8時には家を出て夜9時に帰ってくる生活を送っています
0957774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 05:19:28.44ID:wBbS+vEc
>>952
待機電力やら色々とある。あとはアンペア数とか
気になるならコンセント抜いて1ヶ月過ごせ
0958774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:31:01.50ID:NuIvdPG4
>>952
週休2日で在宅が多いかどうかにもよりますが
(297kwh)であれば在宅時は大雑把に平均350Wくらい使っているんですね
電子レンジとかドライヤーの使用頻度もわからないし

そんなものじゃないですか

冷蔵庫は夏場だけでも壁からもう10cm離せば
気持ち消費電力は少なくなります
ほんの小銭分ですが
0959774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:19:23.37ID:Nqdn+Z0d
うちだいたい400kWh前後だわ
絶対50型プラズマTVのせい
TVとPCの熱で部屋むっちゃ暑い
リビング20畳ぐらいあるからエアコンもでかい
もう、もう、悪循環
冷蔵庫も古いしなぁ
引っ越したら買い替えるんだぁ・・・
0961774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:30:17.46ID:Dk9U4KFe
でかい冷蔵庫はほしい
買い物するとぎゅうぎゅうになるし
野菜ながもちする機種欲しい
0962774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:37:12.31ID:POEDgR1T
>>959
1年前まで自分もプラズマ50vだったけど、TVのために冷房入れないと
いけないくらい暑かったわw
0963774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:57:57.46ID:Nqdn+Z0d
>>961
最新のはでかくてもエコだし野菜も冷凍も長持ちするはず
早く買い替えたいよね〜 冬だね、買い替えるなら

>>962
どんなのに買い替えた?
全然熱くならないの?
最近のは大画面でも安い?
0964774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:10:20.20ID:POEDgR1T
>>963
ずっとビエラが好きだったので、同じくビエラの55型の4Kです。今では4Kでも安くなっていますね
っていうか50型以上では4Kがほとんど・・
0965774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:13:17.85ID:POEDgR1T
>>963
熱さの方は、まったく熱出さないわけじゃないけどプラズマみたいに、ファン4基駆使して
排熱するほどではなくて自然排熱なんで全然です
0966774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:27:20.83ID:YKy83qCi
> ずっとビラビラが好きだったので
に見えた。
0967774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:23:14.52ID:ZWIZ4jfX
おさわりまん、あそこに性犯罪者予備軍がいるんで、女の子派遣したげてください
0968774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:38:26.67ID:n+7Bgv+7
ベランダの隣との柵の下から髪の毛や細かいゴミが入ってくるのが気になってます。
完全に塞いだ人いてますか?
0969774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:42:02.34ID:HP8YtQr7
アパートの1階済みの方おります?
湿度が高いせいか放置してたキーボードにカビが発生してショックを受けております
0971774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:45:35.45ID:JB1cRb7T
部屋が狭く見えるけどソファーが置けるレイアウトと広く見えるけどソファが置けないレイアウトならどっちがいいかな?
ソファは一人用、友達たまに呼ぶけどベッドに座られたくない
普段はセミダブルベッドでゴロゴロ、飯食うときはラグ&クッション(背もたれなし)生活
0973774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:15:26.94ID:ZSXCGZSP
すみません
1人は好きですが独りは寂しいです。若い時みたいに気軽に声をかけられなくなりましたどうすれば良いですか
0974774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:16:41.98ID:HoPj0Fv0
>>972
換気かエアコンしかないんじゃない?
換気扇全開にしてベランダ側の窓を少しだけ開ける。
エアコンを除湿にする。
0975774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:36:12.23ID:nKi318a3
シンクが水漏れしているようで
シンク下の収納部分が湿気っています。
これに気付いたのは昨日。
そしてと、一週間ほど前から浴室の換気扇がうるさいです。
数年前に交換してもらったのですがまた壊れたようです。
大家は一階に住んでいるのですが
水漏れの件と換気扇の件、同時に修理を依頼しても大丈夫でしょうか。
0977774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:58:26.54ID:124Nz2iw
http://i.imgur.com/JgTjB1O.jpg
換気扇にあったらしいタマゴから孵化した生き残りが成長してた
こいつは殺していいやつ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況