X



トップページ一人暮らし
1002コメント239KB

業務スーパー 27店目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/01(火) 15:44:16.21ID:bNkz3Y8v
一人暮らしにも、安くて便利な業務スーパーについて語りませんか?

業務スーパーは神戸物産の登録商標です

公式サイト
http://www.kobebussan.co.jp/
レシピ
http://www.kobebussan.co.jp/recipe/
おすすめ商品案内
http://www.kobebussan.co.jp/item/

次スレは様子を見て>>980あたりで、
尚、スレ立てのさい、(レス番 1 の)本文欄1行目に、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書き込めばワッチョイv5仕様のスレになります 

前スレ
業務スーパー 26店目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1494434746/
0261774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:51:50.13ID:KnKH8XAc
化粧品会社に勤めてるやつの話ではプールに一滴でもコラーゲン「配合」だってさw
0262774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:15:59.01ID:L0PH51A4
まぁあのぬるぬるはチキン食べるのに抵抗あるわ

アンチョビのペースト買ったけどしょっぱすぎる!
0263774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:42:05.62ID:iluMaJUi
食べるという行為は余りに原始的で、ついつい科学とかすっ飛ばして
スピリチュアルな直感を信じてしまいがちなんだよな

食べ物が持っているメタフィジカルな属性がそのまま食べた人にも宿るというアイディアを、
自然にすんなりと受け入れてしまう

それと正反対の立場が、要素還元主義の権化であるサプリメント
栄養はすべからく天然素材から摂取すべし
0265774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:40:37.29ID:BI9i+/yu
150円位で売ってたルイボスティーのティーパックが無くなって悲しい
0271774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:57:42.51ID:6de8qRBt
>>264
うちの近所の店では一年位前に自分が最後の一個を買って以来見てないな
店に聞いたわけではないから、その店が仕入れてないだけか本部が取り扱いやめたのかは知らん

>>257
まあ材料無いと肌は合成できんから、あながち間違ってはない
馬鹿女はダイエットだなんだと言って許された少ない摂取カロリーを
スウィーツwの脂肪と糖に割り当てて、タンパク質摂取量足りてない奴多いし
0273774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:25:58.84ID:KvBjeMQ0
迷わず食えよ
0275774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:25:51.61ID:9PrPdSXC
>>264
うちはまだ売ってるよ
78円だった 
0276774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:29:35.00ID:qlm5n7kn
イタリアンソルト買ったはいいけどつかいもせず置いてるな
パスタでも茹でるのに使うのがいいか
0278774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:17:01.96ID:ayjjzWLF
近所の業務の品揃え‥。
探してるものが殆どない
0283774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:35:26.98ID:6zk5blue
■ブラジル産鶏肉の危険性について

■ブラジルの鶏肉の業者の不正行為とはどのようなものか
ブラジルの21社もの業者が、故意に不適切な加工、処理をしたとして摘発され関係者が逮捕されています。
摘発された21社のうち、3社が操業停止18社が出荷停止という処分を受けました。

■具体的に挙げると、
●消費期限が切れて肉が腐っている臭いを消すために化学薬品を使用
●その化学薬品の中には発がん性物質も含まれていた
●肉の質量を水増しするため肉に水分を注射していた
食肉に段ボールが紛れているというずさんな管理

腐った肉を何とかごまかして販売して利益を得ようとする輩ですから、衛生状態に気を遣う気持ちなんて期待できません。
身体の中に入る食品、しかも「鶏肉」という、衛生面でかなり神経を遣わなければならないものを取り扱っているのに、とにかく売れれば何でもやりますという精神・・
あ然としてしまいますが、そういう業者そのものが”腐敗”しています。

21社も摘発されたということですから、これは、ブラジルの食肉業界の構造的な欠陥!なのかもしれません。

■今回の摘発までに警察は2年を要したそうですが、今まで発覚しなかったのは、
そうした施設を監査する公衆衛生検査官数十人に賄賂を贈って不正を隠ぺいしていたため、逃げ切られないよう捜査は慎重に行われたようです。

しかし、それまでの間、少なくとも2年以上、何も知らない一般市民は加工された「腐った鶏肉」を買わされていた訳です
厚生労働省が発行した「ブラジルでの食肉の不正事件について」によれば、
平成 25 年度以降、操業停止措置がとられた3施設から鶏肉等の食品の 輸入実績はない。
特別検査の対象となった 18 施設のうち、2施設から直近の輸入実績 が確認。
操業停止になった3社からのものはないとしても、残りの18社のうち2社からのものは実際に日本に輸入されているのは気になります。
0284774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:25.89ID:Qqe0B9rR
それでブラジルには何社の鶏肉業者があってそのうちの21社なの?
0286774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:14.50ID:otYof6cg
よく業務スーパーで豚肉買って
豚キムチ、カレー、豚汁など作るのですが
たまには牛肉買ってみようかと思うのですが業務スーパーでそろうオススメ牛肉レシピ有りますか?
0289774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:53:36.75ID:wyr8c5+3
卵と牛乳と砂糖があればプリンが作れるんだから
スイーツなんていつでも食えるだろ
0298774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:12:55.66ID:HzCWnbBW
まず朝起きて1杯飲むでしょ
そして朝食食べ終わって2杯目飲むでしょ
昼食とった後に3杯目を飲むでしょ
そして夕食前か夕食後に4杯目を飲むでしょ
1日コーヒー4杯だよ
0300774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:53:45.54ID:AcIZ5e+L
3杯分を朝に飲むだけだな
午後に飲むと寝れなくなる
0301774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:04:12.35ID:3m4MBhjD
業務スーパーに、料理酒って売ってたっけ?
ちゃんとした、食塩が入っていないやつ。
いつもは、タカラの料理のための清酒つかってるんだけど。
0303774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:02:34.87ID:FZ3uHu8C
どうせ飛ばすんだからアルコール抜いておけば塩なんか入れなくてもいいのに
0307774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:00:06.29ID:P1+kObgh
薄皮付落花生の復活はイイネ!!
毎日1袋食ってるわ
朝晩の2食+薄皮封t落花生の小分bッ食いで健康診鋳fでもオールA
体重も60kg維持してる
0309774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:01:38.85ID:W28lSbDb
>>301
清酒で良いんだよ
料理酒ってのは税金対策で作られたもの
本来は料理で酒と言ったら清酒です
0310774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:08:26.32ID:xdM7pDN8
ちょっと前話題になった弁当食べてみたよ
得々満腹弁当、悪くなかったよ
値段298円はもうちょっと勉強して欲しいけど、おかずの種類あるから仕方ないのかな
0311774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:18:20.23ID:Gv2zt4Aj
弁当って業務スーパーがやってんの?
近所の店じゃどこもやってないから地域限定か
その店舗かグループが勝手にやってんのなら
店舗名書かないと
0313774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:47:48.02ID:POMKt1Lv
近所の業務スーパーは2件とも弁当とかもやしとか売ってない
0314774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:51:37.87ID:POMKt1Lv
公式ページに弁当載ってないが
どの公式を言ってるんだ?
0315774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:49:14.80ID:zakc+gef
>>311
委託でしょ、店内で作ってるわけじゃないと思うよ。
照り焼きチキンとか唐揚げは店内で作ってるけど
0316774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:20:29.16ID:Gu6FwjdE
なんとなくナンプラー買ってみたけどマジ臭いわ
どう使えばいいんや
0318774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:30:08.58ID:UWUNhp+k
ナンプラーを炒め物に使うとキッチンがバイオテロ状態
0320774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:20:34.70ID:m2ZwG8WJ
ナンプラーはそのままだと生臭いけど、火を通すと劇的に変わるよね
0321774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:27:50.98ID:Z3fU3SLg
醤油使う料理の隠し味にナンプラーを使うとコクがでるよ。オススメはきんぴら。
量を間違うと隠れきらなくなるからご注意を。
0323774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:56:44.16ID:r30OwBdz
さっき1週間ぶりくらいに最寄りの店に行ってみたら冷凍のズッキーニ(ベルギー産・輪切り)が売ってたから2袋確保してきた!これは勝ち組!

本当は花山椒ないか見に来たんだけど、思わぬ収穫だった
肝心の花山椒は売ってなかったけど
0324774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:59:16.62ID:gAQX6xwW
肥後ずいき
0325774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:34:36.82ID:wuhKv3So
180グラムだったメガチョックが
175グラムになっててプチショック
0327774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:10:53.51ID:SVAz15jk
本当に袋弱くなった
歩きで帰宅途中に破けて丸ごと落としちったよ
0328774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:05.64ID:pGuSmqig
>>316
たまたま俺も昨日初めて買った
パスタに絡めるソースを買いたくて
オイスターソースと2択で選んだ
不勉強過ぎた、えらいことになった
0329774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:38:36.34ID:XTNEcMG9
ナムプラー使いにくいなら半分醤油入れて使えばマイルドになる
0330774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:04:16.76ID:PeFwsz2G
冷凍のエビピラフ美味すぎ
1kg一気に食ってしまった
0331774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:08:23.80ID:MIPkWSrn
>>327
一瞬玉袋かと思ってビックリした! だから最近破れないようにとか言って二枚袋くれるんだな。
0333774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:29:49.76ID:UzXbQYDS
レジ袋はゴミ出しで使えれば問題ない
普段は買い物袋使ってるわ
0334774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:36:43.76ID:EwP0ScU6
透明だから資源ごみ、燃えないゴミ用に使ってる
流石に燃えるゴミには使いたくない
0335774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:20:48.35ID:tfKLquqP
可燃(週3回):地域なら大体どこでも買える指定の大きい青いビニール袋
ビン・缶・ペット(2週に1回):前日収集所に複数置かれる大きなネット袋に分別
うちはこんなゴミ出しルールで
部屋の小さいゴミ箱にレジ袋使ってたまったら袋ごと
キッチンの大きなゴミ箱(指定の青袋使用)に入れていく感じなのでレジ袋がどんどんたまっていく
レジ袋とかで可燃出しちゃうと回収してくれへん
0337774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:52:24.63ID:7pZ1pBwG
これはヤメとけシリーズ、復活させないか?
俺は大容量の一味、七味を挙げておく
0338774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:58:50.84ID:Hdn4ky88
250g七味は全然辛く無い上に四味しか入ってない
中国産だから九味かもしれんが
0339774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:59:47.96ID:3kU4tIHx
香辛料の大容量は止めといた方がいいよ
二人暮らしだったときにコショーを買った事があるけど
なんかで新鮮なコショーを使った時
香りの良さに衝撃受けたから
0340774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:41:33.20ID:EwP0ScU6
大容量コショウウチも困ってる
コショウ以外の粉の成分が多すぎて熱いスープに入れると粉がコショウの粒子と一緒に固まる
でもハチ?の小さい瓶は穴がデカ過ぎて少しだけ入れるのに不向き
ちょうどいいがない
0341774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:43:27.49ID:/FQtGubk
ハチの瓶、俺も最初入れ過ぎたけど流石に慣れたわ
0344774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:15:11.85ID:D7TaKNwT
ミル付きホール胡椒を買えばいい
0345774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:32:38.80ID:JdgyJs7x
あと500gとか1kgの大容量の唐揚げ系も不味いからヤメた方がいいかと
脂ギトギトで鶏肉の食感が???みたいなのばかり
0346774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:15:36.66ID:MZhfuWgt
>>345
胸肉の唐揚げ1キロ柔らかくて美味しかった。セアラのナゲット値上がりしたんでこっちに乗り替えた
0350774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:53:52.81ID:7p28Fmeh
レンチンなら胸肉唐揚げのほうがいいな
肉パサパサなので油のギトギトを軽減する
0353774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:00:19.75ID:GN5wSe76
>>351
ニチレイはギョムと変わらん味だったよ
0354774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:10:43.18ID:oA5zA9Fr
袋薄っ

大きいのも小さいのと同じ薄さになったみたいだな
小さいのは捨てて、大きいのはゴミ袋として再利用してたけど、
この薄さだと捨てるしかないな
0355774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:07:10.74ID:rc7QwVXJ
いつも行くとこじゃない上野の業スー行ったら狭くて
あんまり菓子類売ってなくて残念
0356774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:24:00.28ID:Ov6afU3Q
近くに2店舗あるけど袋も店舗によって違うからな
0357774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:16:05.50ID:sP9/b1dz
冷凍のブラもも2キロ買ってみたいけど、いったん解凍して小分け後に再冷凍、っていう手間考えたらなかなか手が出ない
楽な小分け保存テクないですかね
0358774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:24:05.61ID:fJ09w9a1
袋ごとチルド室に保存して、使う分だけ取り分けろとしか
温度設定が合えばできそうだが内部まで均一な温度になる前に食べ切りそうだなw
0359774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:42:49.96ID:PliFK4Xt
>>357
半解凍で切れ端と長方形に切る
それを9等分の長方形で切ると小分け簡単
1匹づつにする必要はないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況