X



トップページ一人暮らし
1002コメント272KB

【横浜・川崎】神奈川で一人暮らし19【湘南・相模】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:13:58.36ID:gjXum8Sx
戸部に友人住んでるけど、狭い坂道地域あるからその辺なら家賃かなり安い
へたすると車も入れない場所
横浜で家賃安い場合はこのパターン多い
0765774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/07(土) 05:18:10.62ID:UWhFkvZo
東京、神奈川、埼玉と全部住んだ事あるが
横浜や文京区辺りの坂は本当に辟易するね。

埼玉(西部除く)と川崎(中原、幸、川崎)は
坂ほとんど無くて自転車移動しやすかった。
0766774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:37:40.07ID:JDckSxbD
埼玉には住んだことあるけど田んぼばっかりで辟易した
0767774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:29:56.88ID:Skb3wPpu
埼玉は坂が少なくて、自転車でも移動しやすいよ
川越、東松山、小川町くらいまでなら、自転車で進んでいける
0768774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:43:10.01ID:74QsBY4P
>>763
戸部町で桜木町よりも、戸部駅が最寄りではないとすると、保土ヶ谷と関内手前に跨る丘と言うか山の中腹かな。
直線距離は、戸部駅に近いけど、道がうまく通ってない辺り。
戸部なら、平沼橋駅戸部駅と、高島駅の間に住みたいよ。
横浜駅まで徒歩15分圏内日本の割には安い。
0769774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:46:08.92ID:74QsBY4P
>>765
神奈川住んだみたいだけど、平らなとこに住めないと横浜は辛いよね。
鶴見の海側、横浜駅、高島駅、みなとみらい、関内、阪東橋、弘明寺ぐらいだからな。平らなところ。
横浜のどこに住んでたの?
0771774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:44:48.44ID:hpYQCNHR
戸部町じゃなく西戸部町でした スマソ
西戸部町はどないやろ
0774774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:31:31.71ID:eUPnAcvM
>>771
西戸部なんて戸部より不便
山の上
横浜駅までも近いし、スーパーやコンビニもあるけど、急なくねくね坂道下りないと何もない
私なら住まない
大通りの平坦なところならまだありかな
地図見てみ
0777774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:37:41.68ID:hpYQCNHR
今日21度予報なのに普通に暑かったし
最近天気外れてるわ
0779774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:40:20.25ID:E+Tt7EB9
  
  
  
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集中です(^_^)

新参のみなさんも常連のみなさんも、一緒に仲良く飲み交わそう

みなさんの気になる行ってみたいお店や、イチ押しのお店を紹介してください


【横浜西口】横浜飲みオフ65【野毛】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1507396093/
  
  
  
0780774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:58:16.88ID:pyQXaFrE
>778

わざと聞いているな
わざとらしい

釣るのが目的だろ
0783774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:33:02.29ID:vJaWfd5H
2つに絞れてるなら
あとは物件次第じゃね
0784774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:08:53.62ID:UsLcY2c1
あんたが住むんだから
自分の脳ミソで考えて下さい
0785774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:31:14.10ID:lglFjDL/
西戸部町でフジスーパーの伊勢店しか食料品買う店ない場所じゃない?
道路沿いにでかいマンション建築してるからですあれが完成したら店増えるかもしれないけど
0789774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:58:39.47ID:hsvH/j4O
金あれば大野でいい節約したいなら矢部
0790774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:12:02.76ID:AgzJZoDy
菊名が住みやすいか  そんなの人それぞれ

住みやすい人もいれば 住みにくい人もいる

人それぞれだよ
0792774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:46:49.88ID:z5KsaXdz
坂多そう。
菊名だけじゃなくて横浜の悪いところだけど。
0793774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:29:11.87ID:IoHcImuc
私の住みやすさ基準は
普段の生活で坂道があまりない、鉄道の駅まで徒歩数分、徒歩圏にスーパーマーケット複数
だけど、移動手段がバイク車がメインなら坂道あっても近くに商店なくてもいいもんな
0794786
垢版 |
2017/10/10(火) 09:57:31.42ID:YzIjoUIr
自分語りはブログでやりな
0795774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:05:00.65ID:WWmbGUHM
>>793
それはどのへん?

坂は少ない方がいいけど
駅までとか、よく行くスーパーまでの間になければ問題なくない?
0796774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:46:36.85ID:nKuZo4E6
坂道は電動自転車あれば解決じゃね?
0798774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:57:48.47ID:d3uiyOiF
>>796
甘いな
横浜の坂道をなめてもらっちゃあ困るな
自転車すら入れない坂道や階段でしか玄関にたどり着けない家もあるんだぜ?
0799774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:08:37.09ID:/kMtfpEP
坂道に立ってる家とかなー
あれ不便すぎる
住んでる本人はどう感じてんだろ
0800774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:55:32.83ID:e2vTVdFe
馬鹿だからなんとも思ってないでしょ
急傾斜崩落地域とかに家立ててる奴とか頭に障害あるんじゃ無いかと思う
0802774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:16.70ID:OuNgGRkt
生きるの大変そう
0807774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:50:24.86ID:OlkNFWFR
>>803
確かに金持ちは坂の上が多いな

芦屋の六麓荘町も坂の上
最寄りの駅から徒歩30分 不便な場所だよな

香港でも山の上の方に住んでいる人は大金持ちと聞いた事あるし
0808774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:47:26.29ID:HX0cRY4D
白楽で4万3千の部屋に住んでるけどボロくて嫌になってきた
でも横浜市内駅10分以内5万以内の物件だといいとこないんだよなぁ
0809774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 04:44:55.56ID:o71Ad/sX
>>808
そんな貴方に埼玉県川口市
赤羽 10分以内
東京 30分程度
新宿 30分程度

6万出すとそこそこいいとこ行ける
0810774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 04:48:26.12ID:jNzECwzt
神奈川の一人暮らしスレで埼玉出されても…
職場は横浜だしなぁ
0811774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:01:13.29ID:cwN+E4J1
神奈川のスレなんだから他県出すなよ
仕事とか色々理由あって神奈川県という人もいるんだよ、社会人なら分かるだろ
0812774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:18:45.92ID:YfQGEwQq
東京、埼玉はスレ違い。
ここは神奈川県のスレです。

東京や大宮勤務なら埼玉いいけど、
横浜付近勤務だとやっぱり神奈川住むよ。
0813774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:31:31.22ID:wzR6LQix
川崎に住みたいけど駐車場がクソ高い。鶴見でもそこそこ高いし、悩むわ
0814774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:24:35.82ID:MUtt6v7i
駐車場に約月一万で年計算で約12万近く取られるとか狂ってるよな
0817774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:09.00ID:NqRIWC/W
>>816
うちは家賃が駐車スペース込みで三万円(笑)
築50年の長屋。
修復は自分持ちだからDIYで30万かけてリノベしました。
自分と隣が出ていけば解体らしい。

横浜市瀬谷区、最寄駅まで徒歩不明、バスで20分、バス停まで徒歩15分。
横浜駅まで接続が良ければ小一時間。
0818774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:11:01.93ID:NqRIWC/W
隣人は年金暮らしの老婆。
棺桶に入って出ていく感じかな。
0819774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:23:42.42ID:3MYFJU+R
すぐ近くに、横浜の遊郭があった時代から存在してるボロボロの
トイレ廊下共同アパートあるけれど、当時は遊郭の人が部屋借りてたらしい
部屋数かなりあって入居者二人。二年前はあと三人いたけど立て続けに死んでて
今いる二人の片方もほとんど外出しないババアでそろそろ死にそう
景観悪いからはやく取り壊してキレイなアパートメントにならないかな
窓の手すりとか全部朽ちてて無くなってるか、留め具錆びて片方だけで
ぶら下がっていたりとか危ない、外壁もかなり割れたりしてる
0820774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:25:03.81ID:FAfqegpi
>>817
マヂですかぁ!海軍道路(環状四号線)周辺が思い浮かびました。
瀬谷区はたまに通りますよ。

うちは関内にほど近い駅から徒歩5分以内ですね。
横浜にもすぐ出れますし、車所有して無い方も多いです。
築10年ちょっとの大規模マンションです。
0822774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:25:49.46ID:31M2tqCb
バス停まで徒歩15分、さらにバス20分って
横浜のチベットやぞ
0824774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:37.05ID:NqRIWC/W
>>821
普段は車さえも使わない自営業者です。
ネット仕事なので横浜には女喰らいに行くだけ。
金持ちじゃないけど遊ぶ金は足りてる。
0825774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:46:57.11ID:KAcOmdoQ
横浜で家賃が安いのは相鉄沿線

泉区とか瀬谷区

どちらも人口減少しているし
0826774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:31:23.64ID:EXFzcVC9
>>812
神奈川県に利便性と安さを同時に求めるのもスレチ
そんな場所は神奈川にはない
0830774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:44:43.66ID:ZXuYbe4u
じゃあ小田原とか平塚とかゴミみたいな田舎に住んどけよw
0831774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:18:33.67ID:/8qFMHvZ
職場が町田になったので引っ越そうと思ってるんだが、古淵ってどうかな?
イオンあるしとりあえず買い物は困らなそうだけど、夜型なので、夜行動するには不便かな
0832774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:03.62ID:N0Bu0Ndt
町田からバスで15分くらいの物件だいぶ安いから
そのまま町田に住むのは?
0833774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:50:19.79ID:/8qFMHvZ
>>832
それも考えたんだけど、バスは時間通りじゃないし、町田駅のバス停の長蛇の列見たらバス通勤はきついかなーと思いまして
0834774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:23:57.77ID:6GfnCm9O
神奈川県警犯罪マップ見ると

横浜18区で一番犯罪が少ないのは 栄区

逆に一番犯罪が多いのは港北区
2位が中区
3位が鶴見区

港北区は意外だな 
0835774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:20:05.21ID:gsitMQV7
>>831
今古淵近辺は最近スーパーが5店、メガドンキ入れたら6店になった
強烈に便利
ただファミリー向けの街で、夜の刺激はないタイプのとこよ
0836774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:44:16.76ID:oWD+W/9B
>>835
スーパーそんなにあるんだ
いいね
夜の刺激はいらないです
女なんで、治安的な意味で夜行動しやすいところがいいなと思ってる
出来れば24時間スーパーがあると助かるかな
0837774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:32:43.66ID:GTF4qqT8
かしわ台の東口側ってどう?
マップだけだと駅から遠くて買い物もしにくいイメージなんだけど
0838774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:24:09.25ID:/0zYXSG/
スーパーマーケットの充実度ならセンター北南が圧倒的だとおもいますが
港北ニュータウンは家若い族で住む場所だよなぁ
山の中を開発した町田から高齢者に優しくないし
0839774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:50:56.28ID:gaN0WcEC
センター南北に単身が住んでも全然いいと思うが、家賃高めだよな
0840774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:31:48.25ID:7u3AVIqV
センター南北住むならその金で東京でも住んだ方が絶対いい
0841774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:48:52.14ID:qFk4F3Ho
神奈川自体ファミリー向けばかりやろ
都内みたいに単身社会人が多いエリアはあまりない
0842774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:04:54.19ID:/0zYXSG/
六角橋やイセザキのあたりは一人暮らし多そうだけど
0850774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:13:11.29ID:IgIyjq4X
東京に住むなら23区より、青梅とか武蔵五日市に住んだほうが安いよ
新宿まで1本で出られるから通勤も便利
0851774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:40:25.31ID:mq9gO+GH
勤務先やらで神奈川考えてるって人に東京って言っても仕方ないんだが
いつまでやってんだよそれ
0854774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:25:19.14ID:GvqdeUN4
>>841
戸部、高島町、関内、伊勢佐木町、吉野町、新横浜、鶴見、東神奈川、日吉辺りなら、単身用マンションあるのでその辺りに暮しているのでは。
マンションでは無くてアパートなら各地にあるけどね。
0855774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:08:32.03ID:MF2b7PJJ
大和は大和〜東林間駅までは結構家賃高い
0856774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:39:54.75ID:5AdUQ6PE
一人暮らしで家賃を安くしたい人は、富裕層が住む高級住宅地の
鎌倉・逗子・相模原は避けたほうがよい
0860774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:09:38.24ID:MF2b7PJJ
相模原と藤沢は人気高くてその分家賃も高いけどDQNが多いイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況