>>367
神奈川で一人暮らし、、、、、

俺は、城南神奈川静岡地区担当の営業やってる。
したがって川口蕨など埼玉はもとより検討外、住居は神奈川でないと現場の都合が悪い。
車使った直行直帰や、出張も有る。
まあ、名も無き弱小非上場企業なので従業員も二桁だし、、エリアが広い。

今はブルーラインで関内か、横浜出てそこから京浜東北か東海道で、通勤。

京浜東北は、横浜、東神奈川、蒲田と、東京に向かう通勤客が、わんさか乗ってくる。
東海道と比べて空いてるとは言い難い。
品川からは比較的空いてることを指すのであれば同意できる。
東海道は、横浜でかなりの人数が乗降するので、以西から乗れば、座れるかそうで無くとも車両中央へ移動出来る。

そうなると戸塚、大船、藤沢辺り、横浜新道や、環2など交通アクセスも良く鉄道網も関内にも横浜にも乗り換えなしで、利便性が高い戸塚が良いと思料した次第です。