X



トップページ一人暮らし
1002コメント330KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.61   ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157774号室の住人さん (ワッチョイ 6b57-XWaL)
垢版 |
2017/04/16(日) 15:28:44.61ID:oS1McGuw0
>>155
引っ越しも悩むな URは、古い物件建て替えで無くなってきて家賃高いし
0158774号室の住人さん (ワッチョイ 0f6c-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 15:44:36.19ID:Tn/t0agS0
>>156
近くのしまむら行けば布団安いのいっぱいうっとるで。

わしは東洋紡のブレスエアー採用したマットレス使っとる。
布団とはまたちゃうけど快適でおすすめやで。
0159774号室の住人さん (ワッチョイ 0f6c-3MbB)
垢版 |
2017/04/16(日) 16:21:17.12ID:7BNUAa6Z0
>>157
でも民間は意味不明な礼金に、不動産屋に払う手数料、更新時には更新料、退出時にはぼったくりのクリーニング代とか取られるから、
総計で考えると高いよ
0160774号室の住人さん (ワイモマー MMef-Soaa)
垢版 |
2017/04/16(日) 16:36:35.41ID:QHTbO1QTM
>>158
マットレスかぁ ちょっと見てみようかな
0164774号室の住人さん (ワイモマー MM6f-Soaa)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:00:14.52ID:55aoxdr/M
わかるわ硬めの布団がいいんだよね
ふんわりとか軽いとかはなんか物足りない
0165774号室の住人さん (ガラプー KKef-myqb)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:04:41.39ID:MAnHLsI7K
デブなら固め
普通なら普通でよい
柔らかめは痩せてる人、デブが使ったらすぐ煎餅になる
0166774号室の住人さん (アウアウウー Saaf-IXjQ)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:21:52.08ID:KAhOvRVna
>>165
俺は体重53キロだけど、硬いほうが好きなのだがおかしいのか?
0167774号室の住人さん (ワイモマー MM6f-Soaa)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:37:13.36ID:55aoxdr/M
普通ってなんだよ そんなのあんのか
0168774号室の住人さん (ワッチョイ 1f81-V7Gz)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:40:52.55ID:ujvnlA5G0
>>167
マットレスにはN(ニュートン)という硬さを示す数値があるらしい

柔らかめ=60N(ニュートン)未満
ふつう=60N(ニュートン)以上100N(ニュートン)未満
硬め=100N(ニュートン)以上
0171774号室の住人さん (ワッチョイ efb2-3MbB)
垢版 |
2017/04/16(日) 21:21:10.57ID:Nqqe3tIj0
今日もお散歩 東へ5分ほどで平安神宮・岡崎公園
http://i.imgur.com/NRj87L8.jpg
疎水から大文字方向
http://i.imgur.com/1GXX8ns.jpg
鴨川
http://i.imgur.com/xE36ASA.jpg

昨日もお散歩 西へ4分ほどで川端通
http://i.imgur.com/ElLjA0M.jpg
http://i.imgur.com/pjZlLMr.jpg
鴨川
http://i.imgur.com/IedmVkJ.jpg
http://i.imgur.com/UJVELss.jpg
母校
http://i.imgur.com/xWhXc1o.jpg
0174774号室の住人さん (ワッチョイ 1f81-V7Gz)
垢版 |
2017/04/17(月) 10:48:47.61ID:f+L8RuGl0
>>173
鍵の紛失解決や水道トラブルへの対処、粗大ゴミの搬出といったJSが手掛ける団地管理業務の一部をコンビニでできるようにする。

代行受付ができるようになるのか
0176774号室の住人さん (ワイモマー MMef-oRaE)
垢版 |
2017/04/17(月) 12:22:32.21ID:hmAdK5w2M
鍵の紛失は管理にいってもやってもらえんのに
JSはやってくれんのか 有能やな
0178774号室の住人さん (ワッチョイ ef28-4W2F)
垢版 |
2017/04/17(月) 14:39:31.63ID:AxXg8epI0
URでも高級物件と、そうでない物件には相当な格差がある。
もちろん家賃も違うが。
大阪のアーべイン東○国(平成6年築)とさ○なみプラザ(平成2年築)の両方に住んでみてわかった。
前者は公営並みの外観や設備の物件、後者は民間分譲マンション並み高級物件。
前者は1DK家賃65000円、後者は家賃71000円。

高級物件は断熱も防音もしっかりしてて快適だが、そうでない物件だと防音は問題ないが
断熱がアレで冬にやたら寒かったりする。玄関ドアに冬の間中結露の大粒の水滴が付きっぱなしだった。
6000円の違いなら後者に住んだ方が梅田に自転車で10分少々で出れるし遙かに快適だった。
住宅ってあれこれ住んでみて経験積まないと善し悪しはわからないと思った。
0179774号室の住人さん (ワッチョイ db76-V7Gz)
垢版 |
2017/04/17(月) 19:31:30.77ID:pOLrsaL70
>>178


俺は、世田谷辺りの住人から東京じゃないと揶揄されている
某23区に住んでいる。

家賃は、7.5万円/月(共益費込)の昭和物件。
37平米の1DK。
上階は奇人が住んでいてベランダ越しから鳩の糞や羽やどういう訳か
わらまでわんさか降ってくるよ

外から見ると鳩が何羽も留まってる。
飼ってるよ。


7.1万円/月で高級なのか・・・
大阪が羨ましい。
0181774号室の住人さん (ワイモマー MM6f-Soaa)
垢版 |
2017/04/17(月) 21:27:37.77ID:lD/qDoeLM
1DK 3万8千円やわ
0183774号室の住人さん (ガラプー KKef-myqb)
垢版 |
2017/04/18(火) 00:18:37.19ID:qCa8kUsmK
うちは隣からたまに壁ゴンされて
えー何も煩い音出して無いのに!?なんで
とずっと不思議に思ってたら
ただのかべぎわでガサツな夫婦だったわ糞迷惑な奴らめ
反対側は老夫婦で無音でたまに旅行のお土産交換したり仲は良い
0187774号室の住人さん (ワッチョイ bbf3-3MbB)
垢版 |
2017/04/18(火) 10:27:24.33ID:BHdnTySi0
9,000円弱。共益費まで入れたら、6万超えるのよ。
鹿児島でその家賃ったら、それなりの物件になる。
団地が好きだし引っ越すつもりはないけど、もう少し安くならないかなーと思う。
地域的には格安だと言われるけど、それも実感なし。
0191774号室の住人さん (ワッチョイ ef28-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 14:11:52.63ID:njLEUAOf0
URの高額家賃一生払い続ける自信ないから、将来は狭くて安い中古分譲マンソン買いたいのだが。
URの30uぐらいの1DKってキッチンがファミリー向けのものと同じだし
バストイレも別でユニットバスでなく、間取りも余裕があって住みやすいと思うから、
中古分譲マンションで1000マソ台ぐらいで買おうとするとそういうのがほとんどない。
20uぐらいのワンルームバストイレ一緒の狭いユニットバスで、
(ウォシュレットが使えないとダメな体になってるから
ウォシュレット取付け不可のユニットバスは絶対ダメ)
キッチンも料理なんてまともにできないようなのばかりだ。
そういうワンルームかファミリー向けのLDKタイプしかないがどうしたらいいのか?
0192774号室の住人さん (ワッチョイ ef28-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 14:14:33.28ID:njLEUAOf0
民間賃貸は大家とのつきあいや、エアコンなど据え付けのものが壊れたときに
わざわざ大家に頼んで修理させたり
0193774号室の住人さん (ワッチョイ ef28-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 14:24:52.42ID:njLEUAOf0
するのが大変。
自分で勝手に外して新品に取り替えるわけにもいかんし。
大家が1Fとか同一敷地内に住んでるところは気も遣って大変。
家賃も大家が指定するマイナーな聞いたこともない信用金庫に
毎月わざわざ振り込みに行かないといけなかったりする。

分譲マンソンも管理組合とか非常に面倒。
管理組合がいい加減だったり機能してないとメンテや掃除もまともにやってくれないから困る。

それらと比べるとURは管理組合もないし、家賃もゆうちょ銀から自動引き落としだし、
エアコンは自分で取付けてるから壊れたら自分で取り替えもできる、
メンテや掃除もURの下請け業者が全部やってくれるから何もしなくてよくて楽で最高。

忙しくて家事とか雑用やってくれる人がいない一人暮らしには実に向いていると思うが、
家賃がそうしたコストが掛かっているから仕方が無いが
便利さ快適さの引き替えに高い。
0194774号室の住人さん (オイコラミネオ MM7f-S8xc)
垢版 |
2017/04/18(火) 14:55:57.97ID:ytEU2COVM
>>191
URは1DKの分譲なんてやってないだろうな
民間でも30平米程度で一人向けの分譲は少ない
そもそも需要が少ないから、その程度のの家賃なら
払い続けてローン抱えずに移動の自由を確保したい人が殆ど
狭小ワンルームは投資で買った人が売り逃げて安い中古が沢山出てくるけど
0195774号室の住人さん (ワッチョイ ef28-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 15:18:10.24ID:njLEUAOf0
URの30u高級(?)1DKに慣れると民間賃貸や分譲の狭小ワンルームには我慢できなくなる。
ウォシュレットも使えないトイレで、トイレットペーパーだけでケツ拭くと
水で流せない分糞拭き取るペーパーの使いすぎ&肛門こすりすぎ摩擦大杉で肛門から出血するし。
節約のために自炊したいからファミリータイプの普通のキッチンが必要。
0196774号室の住人さん (エーイモ SE3f-93S+)
垢版 |
2017/04/18(火) 15:25:44.41ID:oL0+sqdyE
"自宅型カジノ人気NO1!!!
登録不要!個人情報不要!即プレー可能!
☆インカジNINEで検索☆
質問、登録はこち"自宅型カジノ人気NO1!!!
登録不要!個人情報不要!即プレー可能!
☆インカジNINEで検索☆
質問、登録はこちらまでLINE ID squeeze「.」nine 
お手数ですがIDのカッコを消しドットだけ残して検索してください"らまでLINE ID squeeze「.」nine 
お手数ですがIDのカッコを消しドットだけ残して検索してください"
0197774号室の住人さん (ワッチョイ ef28-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:17.04ID:njLEUAOf0
一人暮らしの家賃ってせいぜい高くても5万以下、3万4万ぐらいしか死ぬまで払い続ける自信が無い。
年金なんて月に8万〜10万ぐらいしかでないんだろ?
うちの実家が分譲のボロマンションなんだが月に1万6000円しか管理費、修繕積立金でない。
月に7万とか死ぬまで払い続けるのは不可能。
0198774号室の住人さん (ワッチョイ 1f81-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 16:31:34.33ID:1Q8pnE+H0
URの分譲って千葉の花見川団地とかなら150万で買えるけど中身はボロボロなんてもんじゃないし
専有部分の排水管や給水管を交換しておかないと水漏れ起こして大被害になるから結局数百万のリフォーム代は見とかないといけない
洗濯機置場もないから作るだけで数十万かかるし、それだけ金をかけても結局古いからどこまで得かと言われると微妙

自分も千葉の幸町団地が割りと駅チカで300万以下で買えるから賃貸とどっちするか内覧とかしてみたけど
面倒だから賃貸でいいやになった
0199774号室の住人さん (ワッチョイ 4b62-63li)
垢版 |
2017/04/18(火) 16:34:38.56ID:2BIVJ69w0
一人暮らしでも収納やもし誰か女を連れ込んだ時にももう一部屋は欲しいよね
1DKじゃキツキツだから、2もしくわ3LDKとか
リビングが広くないとゆとりある生活感が出ないよ
広めのリビングに観葉植物、豪華ソファー、大画面テレビ、オーディオセット置いてクラッシック音楽でも聞きながらたばこくゆらせる…男のアーバンライフを感じる
そこへ、女と向かう綺麗な寝室があるとgoodだね
さらに収納部屋兼、予備室、書斎があれば完璧
0200774号室の住人さん (アウアウウー Saaf-IXjQ)
垢版 |
2017/04/18(火) 16:37:14.71ID:fQ47NA3Ja
まあ俺は2DKでちょうどいいな。あんまし人呼ばないけどね。
0202774号室の住人さん (ワッチョイ ef28-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:26:02.48ID:njLEUAOf0
私はどうせ一生非正規雇用の貧乏人決定だからURの1DKでも贅沢すぎるほど。
この住生活レベルを部屋の中で孤独死するまで維持し続けるのが本望。
だがウオシュレット無しで過ごせない肛門の問題や
ドラム式洗濯乾燥機やら卓上食洗機を設置しなければならないし
自炊したいからそれらに制限がある民間のワンルームには死んでも住みたくない。
2DKに住みたいなど仰る>>198ー200は金持ちなのか将来収入が増える予定があるのか?

ちなみに民間分譲は一人暮らしに向いてる狭いタイプの2DKもほとんどない。
狭いワンルームか60u以上のLDKしかない。
0203774号室の住人さん (ガラプー KK2f-myqb)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:36:31.08ID:qCa8kUsmK
うちは2DKで98000円、ウォシュレットやらは無い
エアコンとモニターフォンと床暖房はついてた
0204774号室の住人さん (ワッチョイ ef28-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:37:05.87ID:njLEUAOf0
ttp://j-joho.jp/search_sale_sub_3.html

これをみてみると民間分譲中古って1000万台の安いのでも60u以上のLDKしかない。
0205774号室の住人さん (アウアウウー Saaf-IXjQ)
垢版 |
2017/04/18(火) 18:49:35.45ID:w4eVRHJma
>>202
住みたいというか、うちのボロ団地は1DKないんだよね。そもそも。
2DKと3Kがほとんど。それでも5万以内で住める。
0207774号室の住人さん (ガラプー KKef-C2sF)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:19:39.61ID:+cmSG8wJK
自分は歳取ったら田舎の実家に戻るから、
URで老後は考えてないわ。
仕事と貯蓄の為の仮住まいって感じ。
予想年金額から考えても、URの家賃だとキツいし。
0210774号室の住人さん (ワッチョイ 6b53-HE/W)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:16:02.18ID:LJlIDEtl0
2DK住みだけど狙ってる物件の最上階角部屋の1DK(ワンルーム)が空いたので思わず仮予約した
希望の立地だし家賃安いから金も節約できるし最上階角部屋と理想すぎるけど、さすがに荷物が入らんだろうなぁ
とりあえず内覧行って現実逃避してくる
0212774号室の住人さん (ガラプー KK2f-myqb)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:24:39.48ID:qCa8kUsmK
年金かー破綻してなかったら厚生年金と基金だから
国民年金よりはマシかな
0217774号室の住人さん (ワントンキン MM3f-KFtn)
垢版 |
2017/04/19(水) 06:27:35.37ID:ik4czzVVM
おはよう
もうすぐUR中部で契約するんだけど、緊急連絡先2名いるって書いてあるんだけど、なしとか1名だけではダメなのかな?
審査の時に確認の電話ある?
0219774号室の住人さん (ワントンキン MM3f-KFtn)
垢版 |
2017/04/19(水) 06:43:20.26ID:ik4czzVVM
ありがとう
中部?
0221774号室の住人さん (ワッチョイ eb51-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:10:24.68ID:/cbki5O80
単に死んだり行方不明になって賃貸契約者と連絡がつかなくなったときに連絡するだけの連絡先
入居時に書いたものがそのまま確認されることも更新されることも無い
まあ遺産でもあれば相続人指定するだろうけど貧乏ボロ団地住人なら死んだら後の事なんてどうでもいいって人が多いだろうな
0222774号室の住人さん (ワッチョイ 6bb5-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:14:08.23ID:V55XqEPa0
配水管の音がうるさすぎてノイローゼになりそ
0223774号室の住人さん (ワイモマー MMef-oRaE)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:35:47.47ID:2GxAuuIzM
団地向いてないんじゃないか
0224774号室の住人さん (ガラプー KKef-myqb)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:11:41.32ID:QCFdka/7K
網戸の高さ調整ってどうやるんだっけ?
横のネジをドライバーで回すんだっけ?
片側が高くてきちんとしまらない
0226774号室の住人さん (ワッチョイ bbec-kiL8)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:34:41.38ID:BiaifPHs0
最上階なのにドーンと天井とか音がして驚いたわ
時期に収まったけど
ウォーターハンマーは台所からのが多かったな
0227774号室の住人さん (ガラプー KK2f-myqb)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:01:21.15ID:QCFdka/7K
最上階なのに下階でガキが暴れたりすると
何故か屋根のはずの天井から音がするのがURです
うちの団地のお知らせに書いてあったわ
0228774号室の住人さん (ワッチョイ 1f81-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:23:39.70ID:6X7GKFWb0
お知らせと言えば、ウチの団地で掲示板以外の壁とか自動ドアとかエレベーター内部に貼られていた張り紙が4月に全部撤去されたな
UR本社あたりから管理事務所にクレームでも入ったのかな?
0231774号室の住人さん (スップ Sd4a-xk8P)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:58:08.94ID:APyxSVm3d
備え付けウォシュレットより携帯用ウォシュレットの方がいいと思うんだが
0232774号室の住人さん (ガラプー KKdb-q2a/)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:40:46.43ID:7sLcfWGPK
一人暮らし板って騒音スレばっかりだね
実際酷い被害もあるんだろうけど
2ちゃんねらーってやはり神経質多いのかね
0236774号室の住人さん (ワイモマー MMdb-p/QI)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:39:09.11ID:BtF1Hw15M
常識の範囲内で生活してたらそんなでかい音出さないだろ
0238774号室の住人さん (ワッチョイ 8a62-1zx1)
垢版 |
2017/04/21(金) 14:21:35.08ID:u+nQTtOa0
たぶん音って他人の出す音には敏感なんだよ
黙って騒音だされると煩いが一言明日の午前中はガタガタしますけどヨロシクの一言あれば
ぜんぜん違うよ 人間ってそうだと思うけどなぁ
0239774号室の住人さん (ガラプー KKef-q2a/)
垢版 |
2017/04/21(金) 14:27:29.35ID:Ju0mYPoiK
団地の場合大きな音は外からのが多い気もするわ
自分は全く平気なんだけど、昼間ガキが敷地の公園で遊んでると
煩い!煩い!とか部屋から怒鳴ってる人がいて
だったら公園が目の前の部屋なんか借りなきゃいいのにって思ったわ
0241774号室の住人さん (ガラプー KKef-q2a/)
垢版 |
2017/04/21(金) 16:44:05.50ID:Ju0mYPoiK
うちは建て替えので昔からいる人は静かな老人
新規は子持ちって感じかな、ただ昔からの人がまだ7割らしいので
2000近くあるのに道に人がいないw
書いたように公園で待機児童らしきのが遊んでる位
夜9時には完全にシーンとして夜道が不気味だよw
0245774号室の住人さん (ガラプー KKef-q2a/)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:08:20.14ID:Ju0mYPoiK
がさつって若い人なら注意でなんとかなるかもだけど
老人で手足の力加減出来ない人や老化で足悪くて足音立っちゃう人も
団地にはそー言う人もいるんだよ〜そーいうのも頭に入れないと
0246774号室の住人さん (アークセー Sx23-mHgL)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:23:19.60ID:l1R/fVEYx
アスペなキチガイ
0247774号室の住人さん (アークセー Sx23-mHgL)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:25:26.72ID:l1R/fVEYx
アスペなキチガイがそこまで考えられるとは思えないから放っておけばそのうちキチガイ自ら退去すると思うよ
0249774号室の住人さん (アウアウオー Sac2-v7vL)
垢版 |
2017/04/21(金) 18:50:44.33ID:Y/vzyuCca
最初の契約の際に基準をクリアしても
後に会社やめたり病気したりして福祉の世話になってる人はいるんじゃね。
0254774号室の住人さん (ワッチョイ 7f81-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:02:26.03ID:4M5srY7G0
URボロ団地1DKに引っ越してから半年で初めての春を迎えつつあるが、Gの幼虫っぽいのがここ2週間で4匹も現れた
台所に現れずに和室ばっかりってことは畳下に卵でもあったのだろうか
地道にブチブチ潰すしか無いのが辛い
0256774号室の住人さん (ワッチョイ de57-Mibz)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:12:27.74ID:TPICHSDb0
うちなんてまだ入居してない部屋にも行ってないのに
鍵渡し日から10日たって初めて鍵受け取り部屋行ったら
ポストに煩いとか手紙入ってて、キチガイが近隣にいるのかと嫌になったよ
部屋に居ないのにどうやって煩くできるんだ、あるとしても
工事かなんかのだろうけど、にしても入居前から気分悪いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況