X



トップページ一人暮らし
1002コメント227KB
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/14(水) 11:59:47.62ID:1GKtFBOp
今どきどんなボロパソコン使ってんだよw
スマホでええがな
0415774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:45:51.14ID:2pgGfrv9
大阪。
梅雨入りしたらしいけど、晴天多く、、5月後半の頃の感じがするんだが。
ジメジメ湿度もあまりないし
年によってたまに季節がずれてくることあるよね?
ってことは6月下旬〜7月下旬が梅雨状態
7月下旬〜9月初旬まで真夏状態みたいな
仮に猛暑日でもしっかり対策してれば、秋は確実にやってくるしな
0416774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:12:51.81ID:/9/pypmT
関東だけど前線が見当たらなくて入梅宣言早すぎのような気がしたよ。
今は前線はあるけど南の海上だし秋には入梅期日を訂正するかもね。
0417774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:16:44.94ID:aouk1jBk
去年も梅雨なかったもんなあ。
今年も野菜が高騰するんだろうか。
0418774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 07:22:08.92ID:Kf9O7YDo
大阪もずっと晴れのマーク
雨降りよりも断然いいけど
え?
今は梅雨入りでは?
と、思うこの頃
0419774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:36:56.08ID:1IWJtms2
なんかおかしい?
室温29度なのに扇風機の風冷たい!
外に出ると汗ダラダラになるのに?!
@大阪
0420774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/19(月) 11:47:01.28ID:N+keBdTI
上のほう見たら室温30度をちょっと超えたぐらいで騒いでる奴がいて切ないわ
俺の部屋は夏場は常時38度になる
扇風機は回すがエアコンは点けない
ちょっとでも止めたら汗が滝のように流れ落ちる
これを10年間繰り返してる
これぐらいのレベルになってから書き込んでほしいもんだ
0421774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:11:34.78ID:Gq8TCqoR
エアコンは点けない(※ただし寝る前にはちょこっと点ける)
0423774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/19(月) 15:39:59.58ID:Kdp+KId6
俺の部屋は真夏でも室温33℃を越えたことはないんだよな。
このスレでは36℃とか38℃とかたまに聞くけど換気悪すぎるんじゃないの?
それとも住宅の建材の問題かね?
0425774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:55:30.02ID:ANVG0O7t
>>424
千葉
0427774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/19(月) 17:38:50.71ID:K2lTW66E
しょうもないことでいばっている奴がいるなあ
亜熱帯で、扇風機もなく、トタン屋根で天井もない家で18年育った者もいる
人それぞれだよ。それぞれの環境で暑い/寒いと感じる
0428774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:19:56.99ID:U/wCqewo
昼と夜の寒暖差すごくね?
なんか長袖着ててもこの時間肌寒いぞ。関東だが。
0430774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:25:04.43ID:rUxPSIm4
カラッとしてるこんな日は
カラッと揚げた天ぷらを食おう
0431774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:59:02.87ID:B/4qWFfY
夏はシーブリーズのボディソープのスーパークールだな
余計なとこまで涼しくなるが
0432774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/22(木) 17:56:34.10ID:5dcXsyQU
夏は冷たい蕎麦、うどん、ソーメン。
こういうのと天ぷらの組み合わせはおいしいな。
0433774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/23(金) 02:52:36.87ID:CsR30wQn
最近はご飯よりもうどんやそうめんばかり食べてるわ
無職だし好きな時に食べれる
親が何故かご飯だけは用意してくれてるのがありがたい
0435774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/23(金) 05:03:13.09ID:VlE3mKN9
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://gglks.com/y18a8

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
https://gglks.com/itzjc

 ◇効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0436774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/23(金) 05:03:33.98ID:VlE3mKN9
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです!
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0437774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 10:43:37.68ID:AJ8dxPrR
六月は乗り切れそう
でも来月はどうか・・・
0438774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 11:32:27.04ID:0CydrzKF
一人暮らししてからソーメン食った事ないけど簡単?
トッピングないとさすがに飽きそうね
0439774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:38:48.18ID:p4DkwFmv
ソーメンが難しかったら、おまえはアーメンになるでw
0440774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:52:20.84ID:CtFyPckD
>>438
乾麺の中では恐ろしく茹で時間短いので簡単だよ
それと保存が効く(賞味期限から2年程度過ぎても余裕)のでズボラでも大丈夫
0441774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:36:23.57ID:BovkfC8F
>>440
いいこと聞いたぜ。冷蔵庫に入れっぱなしのソーメン、捨てようとしてた。
保存状態さえ悪くなきゃけっこう持つみたいだね。
0442774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:41:04.56ID:BxdibbSc
茹でるの火使うから暑いんだよね
茹でなくていい冷やし中華、冷やしうどんを重宝してるわ
0444774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:09:32.83ID:RhTnSNcC
エアコンだけでなく、定職もなしでこの夏を乗り切る羽目になりそう
0445774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:09:39.31ID:BovkfC8F
>>444
体は気い付けな。体と心つながっちゃうからな。
0446774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:34.33ID:p4DkwFmv
>>442
うどんとか中華麺は茹でてあるのが売っとろうが
0447774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:49:34.37ID:sApu7CUD
室温はともかく(29度)
かなり蒸し暑いのでとうとうエアコンかけてしまった
だらけた精神が賢者モードに変身した!
又ね
秋まで
0448774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:34:19.31ID:BxdibbSc
>>443
いやレンチンとかお湯とか一切使わないでそのまま食べるやつ
茹でたらおいしい、けど別に茹でなくてもいいタイプのやつね
スーパーだからそっちは分からないけど冷凍のコーナーにあるのようちは
>>446
うん、だからそれのことだよw
0449774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:55.40ID:LoN4PXO3
アンカ間違えて446は443へのレスでしたん
すまんちゃ
0450774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:01:32.88ID:t98Dy5O3
冬は無加温で乗り切ったけど、
夏は無理だ
7月中旬から二ヶ月ぐらいは冷房使わせてもらう
0451774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:51:40.68ID:t98Dy5O3
>>420
年取って暑さで死ぬ人って、こういう若い頃に暑さに慣れすぎた人だろうか
0452774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:30:13.99ID:yo3S3tZF
単純にいろいろな機能が衰えてるからだってさ。
暑くてもあまり暑く感じなくて、汗もかきにくい。
結果的に熱中症で死ぬ。
年寄りのお風呂が熱すぎるのもそういう事らしい。
0453774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:28.50ID:shLXraGb
扇風機で凌いでいるけど
30℃超えたらきついな
0456774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:06:06.38ID:YCvy6+6d
>>451
慣れすぎたというか体感センサーや感覚を自分で壊してるんだよ
激辛好きとかも似た部類かもしれない
その系統のアホは威張りたくて何かに付けすぐ無理したがるから
ちょっと歳取ると早めに旅立つんじゃね?
0457774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:11:58.42ID:1grwy2Rt
昭和なんて夏の満員電車で冷房なしだったんだろ。扇風機はあったと思うが。
しかもクールビズはなかったので上着は脱いでもネクタイはしてた。
ジジイどもが暑さに耐性があるのは確かだろう。
0458774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:00:38.84ID:l+xLv6mn
ゆでなくていいうどん見つけたけど
どうもネットで色々検索してみるとやっぱ一応茹でた方がいい、って言われてたわ
0459774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:04:52.38ID:eHZTzoLd
茹でなくていいやつってスーパーやコンビニの弁当コーナーにあるやつだろ?
0460774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/30(金) 14:59:02.68ID:8+zOLwXp
六月は凌いだ・・そして
最大の難関の七月、八月へ・・・
0461774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:00:33.14ID:Q+WBeW2x
冷房なんて電気代もったいなくて使う奴の気が知れないわ
俺は常に除湿やわ
0464774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:36:40.61ID:gQ+tWoYn
窓開けて除湿機ってさ
常に湿気が入ってくる状態なのに、湿度下がる?
0467774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:30:31.57ID:ZY4reMXy
>>447
だけど…
いま賢者モード
室温25度
とにかく爽やか!
0468774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 02:23:35.31ID:xMI0UzRR
まだ秋じゃねーぞ
自分で来ないって書いたんだから来るな
0469774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 02:33:33.64ID:4p2VIOEj
いよいよ勝負の七月、八月だ。
0470774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:08:37.60ID:8FBObjft
>>442
台所たつ時は、遠いところから換気扇に向かって扇風機をつけるよ
こうすると少しは熱気が逃げてくれる

ていうか扇風機はいいんだっけ?もう、湿度が75パーセントで死にそう
気温はさほどではないけど
0472774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:58:47.91ID:a4UY1iPy
最上階角部屋の石釜化、はじまりましたw
0474774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:04:44.94ID:9gheucoV
雨が降ってるから窓を開けられない
太陽が出ていないからそんなに暑くないけど
0475774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:07:03.58ID:aAP6H44E
すご暑いとき水風呂に浸かるのって効果あるかな?
0476774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:17:48.68ID:iByPNUXm
むし暑い…部屋の温度30℃越えてるだろ
0477774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:23:16.91ID:zevcT1ef
千葉だが気温は大したことないが湿度が凄い。
0478774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:43:48.16ID:yBSHJZ+l
まだまだ余裕・・・三十度を超えてからが本当の勝負!
0479774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:49:32.67ID:xMI0UzRR
三十度は余裕で越えてますが
0482774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:12:15.49ID:lduGXtrb
25度、74%なんだが寒く感じる。@八王子、たぬき林横
関東地方、来週は降水確率低いね。からっと晴れてほしいぜ。
0483774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:15:09.29ID:uDhRFLPn
奇遇だな、俺も八王子だよ
今年から住み始めたけど、八王子妙に寒いよね〜
活動直後で汗が出てると扇風機は使うけど
まだエアコンは全くいらないわ
0484774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:29:14.78ID:VP1hRn2W
このスレはどこまでOKなのかな?
扇風機はOKなのは分かるけど、冷風扇、除湿機の類は反則なのかな。
0485774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:13:18.13ID:ZmE6KuNa
月曜東京最高気温34℃
死ぬぞ…
0486774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:29:50.03ID:5DSgrXNf
湿度次第
沖縄俺、最低28度最高33度をすでに乗り切った
0487774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 01:10:21.64ID:nfd8gFvD
>>485
慣れればそうでもない。もちろん窓はあけるが扇風機で乗り切れる
逆に暑さ慣れしてるから外で倒れることもあまりない
0488774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 01:37:58.66ID:ZXEwOY/H
近所に避難できるような場所がない
一駅分の切符買って電車に乗り続けるっていうのも、長時間やると改札で引っかかるだろうし
そもそもキセルだしなぁ
0489774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 02:59:02.88ID:VI0waguJ
>>483
ここには何人かこの辺の人が出没してるっぽい。
寒いということは夏比較的涼しいということだよな。(@たぬき林)
0490774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:49:29.78ID:kOjACB54
明日は東京34℃でも日差しがあんまりないみたいだね。
晴れだと道路やコンクリートが激熱になるけど、曇りだと意外と大したことないよ。
0492774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:38:34.30ID:oPIi/DqD
普段エアコンつけてないと、エアコンつけてるのに暑いつってる奴見たときにアホか、って思うよね
0493774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:41:29.15ID:5YmLBkOF
引っ越してきてベランダに整理して捨てるゴミ沢山おいてるからエアコン買えないのでエアコンナシで夏だ。
0494774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:18:18.73ID:5ZsJd4G0
今年涼しくね?楽勝だわ。
とか毎年言ってて死にかけてるのがお前ら
0496774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:23:27.54ID:NtD9QKFp
デンデンステンデデン♪デンデンステンデデン♪35度

>>485
湿度48%は羨ましい
当方湿度77%
0497774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:24:23.64ID:HUfE8YCn
先月となりの家が解体されて風通しが良くなったので 今年は余裕かもしれない
0498774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:54:04.77ID:vl/nh992
室温33度だが100均で買った凍らせて首に巻くヤツで今んとこ扇風機いらないかな
0500774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:53:14.76ID:vl/nh992
>>499
ダイソーで3つ買って交換しながら使ってる
Tシャツを凍らせるよりは長持ちするかな
0502774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:38:49.23ID:AvSfsQIz
外気温32℃だけど、室温28℃だ。団地の割りには涼しい。
0508774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/03(月) 07:18:20.73ID:dgo3r8nv
もうダメかもしれない・・・・
0510774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:04:11.92ID:Z/uc46su
エアコンの除湿機能は普通の除湿だと弱冷房だし、消費電力も再熱除湿だと冷房より多い

今日の予報は35℃
ふぅ
夏が始まった
0511774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:22:04.36ID:EbqvwCAH
それは気のせい
この時期常に除湿はかけてるけど、電気代月三千円程度で日々快適
除湿使わないのは馬鹿
0512774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:25:24.70ID:Z/uc46su
気のせいってw
電器メーカーが、エアコンをそう設計して作ってるのに
0514774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:48:24.73ID:ive/Lade
あほなのかな

再熱方式でない除湿ならそれはただ単に弱冷房だし
再熱方式の除湿なら冷房+暖房をしている状態

ボロエアコンについてるのはただ単に弱冷房する弱冷房除湿で電気代安いが除湿効果低い
高級エアコンについてるのは再熱除湿で電気代もかかるが除湿効果が大きいし部屋の温度も変えない


君が大喜びで使ってるのはただの弱冷房除湿だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況