X



トップページ一人暮らし
1002コメント283KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 201 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:51:24.42ID:zgdoLleh
∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、情報交換したい人、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/

★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 200
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1487411966/
0412774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:11:38.90ID:r0/A/u4d
手取り14万で家賃色々込みで5万はキツいですか?
0414774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:12:31.25ID:6W3TiWhX
>>412
貯金はあまりできないだろうけど自炊してれば普通に生活はできる
0416774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:23:00.07ID:m7GpbL1l
火災保険と保証会社の更新料が地味に痛い
昔かつかつの生活しててこの2つで貯金尽きた
0418774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:29:37.72ID:zIBNmxIZ
保証会社初回50%とる上に毎月1200円かかる割高だからクソ
0419774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:41:15.60ID:diwEUH1a
>>411
7.5畳でシングルベッドと安いコタツ+座椅子の生活してるけど特に不満は無いかな
ただ収納スペースにもよるし、自分で紙とかに配置描いてみて具体的にどの程度空きスペースが出るのとか把握した方がいいよ
0420774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:44:02.13ID:slC6M4ps
>>411
ミリ単位で細かく寸法取って、
目的の家具が置けるか、生活導線に不都合はないか、狭苦しく感じないか等々やったよ。
コンセントの位置やバルコニーの広さ、段差の高さ、天井高、計れるところは全部計って家具や家電品の寸法と睨めっこした。
0421774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:47:55.20ID:gOelxnJV
ベッド、こたつ+座椅子、机椅子 ちょっとした棚、テレビなどで8条入るかな
0422774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:52:21.88ID:rN2y/K8Q
>>421
置くことは可能だろうけど、こたつ座椅子と机椅子を両方置くとおそらく狭いぞ
0424774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 06:02:34.48ID:zXMbKawe
>>418
これどうにかならんのかね?
家賃踏み倒す馬鹿なんて一握りだろうに…
0426774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 06:12:04.20ID:o7R2BLh4
>>423
カビは生えないな。
マットレスは三つ折りタイプだから起床後は、折りたたんで壁に立てかけておきます。

下にスクロールしていくと3つ折り(4つ折り)マットがあります。
http://item.rakuten.co.jp/tansu/2330000200/

私は類似商品をニトリで購入しました。
0427774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 06:25:09.81ID:zXMbKawe
>>426
立て掛けておくと大丈夫なのですね。
三つ折りというからマニフレックスと思いきや、このような商品もあるんですなー

おなじマットレスを使い続けるより
この価格帯のを3年おきで買い替えて使う方がよかったりするのかなぁ
貧乏なので悩む
0429774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 08:12:18.01ID:2stlkby4
>>388
フローリングでなくすならユニット畳を敷けばいい
Amazonや楽天などでユニット畳を探すといい
0430774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 08:22:03.20ID:LxR+vUi9
>>411 8畳にシングルベッド、机、テレビ台、本棚40p×3個、タンス、ハンガーかけ、こたつ置いてるよ。
0431774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 09:09:58.79ID:w5VHuSwR
初めてベッド、ニトリで安いすのこベッド買おうと思ってるんだけど、安いベッドって脚細すぎない?
すぐ折れそうで不安になるんだが
0432774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 09:54:45.19ID:zXhTyFAD
>>431
普通に寝る分には問題ないと思う
よほどデブだったりベッドの上に飛び乗ったりガタガタ揺らしたりしたら折れるかもしれないけど
ちなみにすのこベッドはオススメ
俺も使ってるけど布団のカビとは無縁
0433774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 10:46:14.40ID:OyATLWRa
俺もすのこベッド使ってるが体重70前半で飛び乗るとミシッって鳴ることもある
0434774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:14:45.54ID:MZFYxR/A
ベランダから向かいの隣の家のおっさんの咳が毎日毎日うるさくて仕方ない
朝仕事に行く前や夜帰ってきてから、たまに家にいるときとか一日中頻繁に聞こえてくるし
しかもバカデカイしカーーッ!と痰も吐くから気持ち悪くて仕方ない
生理現象だから仕方ないかもしれないし本人も苦しんでるのかもしれないけどなら薬飲むなりなんなりしろよって感じ
投書してもいいかな毎日ストレスで仕方ない
0435774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:16:05.77ID:nWmMXXCl
水圧あげる方法ってありますか?
シャワーヘッドは変えましたがあまり効果がないです
0437774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:44:35.36ID:WskrdlQS
>>434
やれば?
んな事したところでわざとやってるわけで無いならどうにもならんと思うぞ
後から住んだのはあんたじゃないのか?
0438774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:24:10.24ID:cSNEkZSw
>>435
大家か管理者会社に相談すれば良いよ。
水道屋呼んでくれると思う。
0439774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:29:15.58ID:uTspNQWG
>>435
水圧は基本的には上げられないよ
どうしても水圧上げたいならポンプ設置して強制的に圧力かけるしか無い
0440774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:53:04.38ID:DDqUFARF
>>437
横レスすまん
後から住んだのはってのは関係なくない?
先に住んでる人が偉いのか?
そこは違うと思う
0442774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 14:43:24.97ID:TfA4eqZf
偉いなんて誰も言ってない
後から移り住んで元からいる住人の生理現象に対して何か言うのはおかしいと思わんの?

投書とかしたところで何の効力も無いよ
やんわりと直接本人に言ってみて効果ないなら引っ越すかイヤープラグ使うか我慢したら?
警察に相談したところでペットの鳴き声でも無いしわざと音を出してるわけでもないから何も出来ない

ちなみに元々工場等がある場所の近隣が宅地化されて後から移り住んだ住民が騒音に対して文句つけても工場側に騒音対策する義務は発生しないよ

基地の場合は指定地域に予算が出てるから空気清浄機みたいな物の設置されてるけどな
0443774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 14:50:54.06ID:i8EcFPUV
入居のタイミングで騒音主に文句言えない、騒音主は騒音出し続けてで良いとか暴論も良いとこ
0445774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 15:29:55.26ID:TfA4eqZf
>>443
暴論だと言うなら裁判やれば勝てるだろうからやればいいんじゃないのか?
0446774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 15:36:11.06ID:i8EcFPUV
>>445
だれが裁判とか話したの?妄想癖かな?
一般常識としての観点からの意見だから、あなた常識ないし騒音だしまくりだらうね
0447774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:05:40.13ID:8b0FPcYX
裁判とか言い出してる時点でキチガイだってわかるだろ、ほっとけよ
0448774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:08:24.61ID:pVbisKej
>>434
喘息なんじゃね?
向かいの住人の生理現象きにするぐらい神経質か
0449774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:24:41.71ID:7oLE7Has
申し込んだ物件の入居日の二日後が初勤務の日なんだが忙しくなりそうだからここやめて新しくまた物件探そうか迷う
0450774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:50:58.39ID:8b0FPcYX
そんなもんだろ。諦めろ
0451774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:24:17.70ID:wuioGiUQ
魚焼くにはフライパン?
0453774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:49:23.92ID:dTbgJsMA
>>408
俺もちょうどこんくらいだが余裕だろ

家賃の三分の一いかに治ってるし
0455774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:13:22.56ID:aeOa7fR8
初めての一人暮らしなので教えてください!
手取り23万で家賃7万(管理費込)は厳しいでしょうか
厳しいのであれば、この手取りで無理なく生活できそうな家賃を教えて欲しいです

ちなみに、平日は夜のみ、土日祝は3食とも自炊予定
遊ぶ友達もいないしお金の掛かる趣味も特にないので交際費はそんなに掛からない予定です
0457774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:22:05.77ID:nelMXMZ2
やすい方がいいに決まってんだろ
2万家賃違うとかだと毎月3DS買えちゃうんだぞ?
0458774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:30:07.72ID:aeOa7fR8
>>456-457
レスありがとうございます!
生活はできたとしても、家賃下げるか切り詰めないと毎月の貯金は厳しいですかね
めっちゃ自炊するみたいに言ったけど、社畜すぎて平日夜の自炊は正直自信ない・・・
0460774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:35:11.33ID:aeOa7fR8
>>459
自分もそんな気が・・・
家賃もうちょい下げる方向で検討してみようかな
アドバイスありがとうございます!
0461774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 01:28:40.56ID:bYUqIDby
>>455
平日夜、土日祝だけ自炊ならご飯炊いて惣菜買った方が安上がりだと思うよ
あとパスタやラーメンあたりをぶっこめば良い
0462774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 02:16:27.06ID:PfVXnL5f
昼は会社だから外食や弁当になる
晩は毎日ずっと野菜炒め
業務スーパーで買った豚肉を小分けに冷凍しておいて炒める前にチンして解凍してカット野菜と炒める
炒め終わったらフライパンの真ん中空けて目玉焼き作る
カット野菜はジャパンかローソンか100円ローソンで買ってる(どれも100円程度)
業務スーパーのカット野菜はハズレだった
味付けは塩コショウだけか醤油かオイスターソースか焼肉のタレ
たまに中華麺ととんかつソースで焼きそばに
ご飯も五合まとめて炊いて小分けして冷凍しておいて
出来た野菜炒めのフライパンの隅にチンして解凍したご飯入れて野菜炒めも目玉焼きもご飯もフライパンからそのまま食べてる
こんな晩ごはんを何ヶ月もずーーーーーっと続けてる
これ栄養大丈夫なんかな
豆腐とかきのことか入れるべきなんかな
あと味付けにもう少しレパートリー欲しい
0464774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 02:30:32.13ID:z+gW5Z9k
俺は玄米+麦飯炊いてポトフカレーシチュー鍋をひたすら作る感じだな
夏は大量の鍋は腐りやすいから肉野菜炒めかスーパー惣菜って感じ
麦は安いし腹膨れるし栄養あるしでいいぞ、麦100%は結構臭いのとかよーく噛まないといけないから顎が疲れるあたりがデメリットかな
0465774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 02:34:45.46ID:PfVXnL5f
>>463
作るの面倒くさそうなイメージがあるのと
一回で出来る量が一人向けでは無いような気がして
結局のところ食に関心があまり無いから10分程度で作れて洗い物もすぐで同じメニュー食い続けても飽きないんだと思う
腹減ったからとりあえずさっさと済ませてゲームの続きネットの続きって感じだし
でも最低限栄養は気になるからインスタントは避けて野菜炒め
0466774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 02:46:22.10ID:0LYqc/vE
味噌汁作るのは滅茶苦茶簡単だぜ?
作ったら冷蔵庫小容器に入れておいて食うときにチンすればいいだけだし
スマン眠いから詳しく書かないけどぐぐってくれ
0467774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 06:12:15.21ID:CzERobEv
>>455
手取り23のうち、家賃で7を引き残り17。
食費、光熱費、ネット・・・・他を差し引いて、月々の貯蓄をいくらになるかだね。
0469774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 06:57:01.34ID:MjdrmiyJ
出汁入り味噌もあるんだから、味噌汁くらい毎回作れ。
切るの面倒なら豆腐とかカットわかめ、キャベツを手で千切るとか。
冬はそこに鮭でもぶち込んで鍋にする。
0471774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 09:31:39.44ID:x3IXxKW1
出汁入り味噌をお湯にとくだけでいいよ
乾燥わかめと冷凍しといた小口切りのあさつき入れて毎日飲んでる
0472774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 09:34:57.31ID:Qp2fJFYw
俺は鍋に大量に作って鍋ごと冷蔵庫に入れてる
3日くらいは持つ
切り干し大根とかそのまま入れても良い感じになるから楽
0473774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 10:07:40.95ID:lAXMRC8f
おれもそんな感じ。
鍋類、カレー、シチュー、親子丼とか鍋で大量に作れるのばっか、それを3〜4日かけて食べる
さすがに毎晩作るのはしんどい
米も3〜4号炊いて1食ずつ冷凍
0474774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 10:08:56.76ID:leVx2AWC
牡蠣に当たってから食いモン1日置くのでさえ嫌になったわ
0475774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 10:33:55.46ID:KEfxhUf6
休みの日に次の休みまで保つように数品適当に作る
安かったもの買って献立決める
これの繰り返し
多めに作って冷凍しとけば面倒な時もチンして安心
総菜や冷食も1日2日ならいいけど続くと野菜食べないと死ぬ気がしてくる
今は朝は甘酒と豆乳割ったの飲んでる

これ他人が作ってたらへたくそ!って思うだろうなーって料理も自分が作ったとなると何かおいしく感じる不思議
ラーメンはそうみシャンタン、うどんはめんつゆ入れただけなのに、めちゃうめぇ!!てなる
0476774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 10:46:11.88ID:Qx9s8+sg
今日管理会社から『諸事情で新しい管理会社になるから詳細は通知見て(意訳)』と言われたんだが、こういうのってよくある事?

ちなみに俺が引っ越してからこれで3社目になるんだがこれはオーナーと管理会社で何かトラブルがあったって事??
0477774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:05:20.51ID:hWg+DtMw
>>462
まさしく俺だわ
これ+一応サプリとってまあいいかなと思ってる
0478774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:07:08.55ID:GsIET8d8
ついにヤフオクでブルマを競り落としたぞ!!^^母校で使ってたメーカーのやつ♪

この為に一人暮らし始めたようなものだからな^^
0479774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:41:32.43ID:0/WK+eJR
一人暮らし始まって最初の1ヶ月の電気代約3800円だったのですがみんな平均的にはこのぐらいですか?(エアコン使ってます)
0483774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:25:03.67ID:i/RBLHp4
冷凍庫のいらない生活
コンビニの近所なら可能かw
0484774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:26:14.50ID:Z+x9c4TO
ニトリで組立型のベッドとキャビネットを買おうと思うんだけど、こういう組立家具って女1人で組み立てるのは厳しいですか?有料組立を依頼すると届くのが4月下旬になるようで、そこまで待つくらいなら自分で何とかできないかと思ってるんだけど…
組立経験者いたらどれくらいの難易度か教えて欲しい
スレチだったらごめんなさい
0485774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:29:59.98ID:P6+3+9x3
洗濯機パン?の位置変えたいな冷蔵庫が玄関の横とか使いづらいって
0486774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:30:39.53ID:9gWJz1SR
>>480
エアコン使って1600円だと
暖房器具は一切使わず同じくらいの電気代なのだが…
0487774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:37:04.38ID:i/RBLHp4
>>484
ベッドの組み立てははめ込みだけだと思うので、特にマットレスを動かせるだけの腕力があれば可
キャビネットのほうはネジを締める部分があると思うので非力な場合は要注意
締め込みが甘い状態で使い続けると痛みが進む原因にもなる
また、力を入れて何本ものネジ締めを続けると手の皮がむけることも

ニトリの場合、ホームページに図面や組み立ての参考時間が載っていると思うので、それらも参考に
0489774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:37:04.31ID:8I4d0RX7
>>484
でかい家具のDIYは女性一人の手には余るんじゃねーかな
男でIKEAのやったけどキツかったし二度とやらん
友人か兄弟いたら飯でも奢って手伝って貰う方が良いかと
0491774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:53:29.22ID:d51hlb9e
>>484
重量と部品点数の多い物はかなり大変だぞ
テレビラック、タンス、シェルフ類は組み立てに時間がかかるが、一度広げたら最後まで組み上げないと邪魔にもなる
一人暮らしの部屋では途中で疲れても放置できない
手伝ってくれる人員が一人いれば全く問題なし
0493774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:58:18.74ID:k75cpcJJ
>>484
女性1人だとキツイな
ニトリではないが、イスとかでさえ、「2人で組み立てて下さい」と書かれてる商品もあるし

誰かに手伝ってもらうのが吉かと
0494774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:04:37.23ID:XdRpJX+O
しゃーない、元家具屋バイトの俺が手伝ってやろう、ただしべっぴん限定やで

それはともかく、ああいうのは慣れていても結構大変
説明書も今はよくなったが昔はわかりにくいのもおおかった
組み立てていって、あーここはいらねーみたいなのもしばしばw
誰か手伝ってもらえるならまだしも、女性一人はほぼ無理じゃなかろか
0495774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:06:02.33ID:pXMQv++d
ニトリのベッドは六角で締めるの多いし一人だと枠が歪みかねないから女性一人はおすすめしない
男でもデカイし取り回すときに傷つけそうだから二人でやる方がいい
0500774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:40:21.00ID:LbEMzhu6
>>484
大部分の作業は一人でもできるが
位置を合わせながら両端のネジをとめたり、組み立て後にひっくり返すのは一人だと苦労する
0501774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:42:45.53ID:yDQrqgXi
俺は2階に住んでるんだけど、
今日、下の部屋に新しい住人が引っ越してきた。
そんでその住人が頻繁に俺の部屋をノックしてくる(2度)

たぶん、「引っ越しの挨拶」をしたいんだよね?
怖いから全部シカトしてるんだが…
0502774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:54:14.04ID:KmN6d+Ro
2m×1mで厚さ3センチくらいの石膏ボードが1枚250円で売ってた。これ10枚くらい買って壁に貼ろうか悩むな。
隣の生活音が気になってしゃーない。
0503774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:56:53.57ID:GsIET8d8
ヤフオクで母校で使ってたメーカーのブルマ競り落としてん!!

この為に一人暮らしはじめてん!!
0504774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:05:10.64ID:oS57GgqU
風俗と業務スーパーに近いから借りた今の部屋で精神的に参ってます。
遮音性皆無。隣の部屋や上の階や外からの騒音が若干と、深夜の大通りからの騒音がうるさいです。地域住民もガラが悪いです。

別の落ち着いたオサレなエリアに引っ越そうかと思うのですがスーパーまで遠いので不安です。
大きめのコンビニは目の前にあるのですが、自炊するにあたってスーパーまで行くのに自転車が必要です。

風俗は飽きましたし、住民のガラの悪さや騒音で引っ越そうかと検討してますがスーパーが遠いのはどれくらい負担になりますか?
大体、車で5分。自転車で15分くらいです。今の業務スーパーまで徒歩三分とのギャップが凄くて大変なんじゃないかと思います。
それと、なんだかんだで一人暮らしなので飲み屋や風俗から遠くなると寂しくなった時にどうなるのか不安です。
新しい場所の下見に行ったら本当に雰囲気が良かったのですが生活が不便そうでした。
周りは生活が便利な今の場所を勧めてますが、自分は今の場所のガラが嫌いです。飲み屋で知り合った変な飲み仲間とも縁を切りたいです。
引っ越したら幸せになれますか?
0505774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:08:11.34ID:oS57GgqU
ガラが悪いけど生活が便利な所か、雰囲気はいいけど生活が不便な場所かで迷ってます。
0508774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:25:13.13ID:yDQrqgXi
>>504
ひょっとして新大久保駅の近くですかね?
あそこの業務スーパー自分もよくいきますよ
0511774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:47:39.70ID:hiTeBuYx
>>506
とりあえずブルマうp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況