X



トップページ一人暮らし
1002コメント265KB

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 200 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:59:26.98ID:PmS3dy/y
∧_∧ 一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
(´・ω・) これから一人暮らしを始めたい人、情報交換したい人、
(__) スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/
★必見まとめサイト(・∀・)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/

★必見まとめサイトのミラー
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/

★必見まとめサイトの携帯版
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。
携帯でもグーグルやヤフーなどでの検索はできます。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。

前スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 199
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1485763400/
0002774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 20:54:57.27ID:im6CWpKD
変な絵文字を入れるな喪男
0003774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:26:53.31ID:tJ5EphNF
田舎だと夜誰も歩いてないな
0005774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:38:31.99ID:sHcxSSP+
一人暮らしは本当に気楽でいい。特に中年になると極楽。
0006774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:58:45.72ID:tJ5EphNF
>>5
1日会話する相手いなくて暇にならないか?
0009774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:42:38.53ID:CPYaFzMN
スレ立てもまともに出来ないのに率先して立てるなよ
0010774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:06:19.28ID:qjYRDcdK
物件が決まったけど懸案事項がある。
間取り的に和室をリビングしたいんだけど、ウッドカーペット敷くか畳のままでいくか迷ってる。
その他和室の有効活用法ってあるかな?
0011774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:09:47.39ID:z45/TBES
>>6
日中会社で嫌になるほど会話してるよ
0012774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:33:32.89ID:tJ5EphNF
>>8
ケーブルってすげーな
契約した感じか!
BSのみうつるは
0013774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:39:52.21ID:XlswcvwK
>>10
「家具との相性」「好み」「その独特の雰囲気」
それ以外に和室が和室であるメリットは無いと思う
汚れには弱いし虫もわきやすい掃除もしにくいし家具を選ぶ
ものによっては選ぶどころか使用不可能(跡がつく、へこむなど)だし
0015774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 00:54:06.60ID:KOqKFnFk
新卒で颯爽と新居決めたけど他のとこがいいように見えて不安だわ…
家賃55000円欲張りすぎかなぁ…
0016774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 01:05:08.16ID:3aVHps2b
新卒で補助ありとはいえ6.7万にした身としてみれば5.5なんて余裕
0017774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 01:10:07.68ID:KOqKFnFk
>>16
補助ありで7万?!
貯金できなくね
0018774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 01:28:43.69ID:3aVHps2b
>>16
ごめん言い方が悪かったかも
実負担は4万くらい
0019774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 02:37:34.52ID:+V+GNn+4
>>15
都内勤務だから5.5万円で欲張りできるっていいわ
6.5万出しても古くて30分かor埼玉、千葉の通勤地獄で広めにするかくそ悩んでる
0020774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 02:49:15.76ID:HtlexDlr
都内は通勤時間特に電車に乗ってる時間は少ないほどいい
次引っ越すまでずっとそれなんだからな
0025774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 07:19:16.25ID:0CXWZS3Y
埃はなぁ…どうしても衣類や寝具とか出まくる
ちなみに朝起きて埃が全部床に落ちてるときに拭き掃除するのが一番取れるらしい
0026774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 07:27:20.59ID:L5i61tFn
>>22
網戸無しでは窓を開けないことと、暖かくなったら生ゴミは冷凍庫に入れる。容器はすぐに洗う
とにかく飲食物を野ざらしのままにしないことだな
ホコリは空気清浄機を入れれば格段に減る
0027774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 07:58:49.75ID:xadIi+A3
昨夜のことですが、昨夜録画した番組の四本のうち2本が、既に再生済みになっていました。

再生して3、4分後になっているのと再生して数秒の番組がありました。
気味が悪いんですがこういうことってあるんですかね?今までは無かったです
0029774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 08:45:54.94ID:uSKAG0Sl
そんな事があるのか?
俺のSONY AX1000 では絶対にあり得ない。
0030774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:15:20.44ID:Jj2DjL8Y
>>23,25-26
空気清浄機って業務用のとかですか?
ホコリの出ない布団買ったんすけどホコリでるっす・・・
0031774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:22:38.50ID:erbrQIbC
洗濯機や電子レンジのアース線って自分で簡単に取り付けできる??
0032774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:31:18.30ID:/T3HqXEw
両隣の部屋の音がほとんど聞こえなくて、聞こえてもドア開けたりとかの生活音がたまに聞こえるだけで話し声とかテレビの声が聞こえないけど自分はどうなんだろう…
0033774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:38:33.49ID:EPqfyW9j
業務用スーパーで買ったら良いものってなんですかね?
0037774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 11:46:18.42ID:Jj2DjL8Y
>>34
フィルタレットっていうのを扇風機の前面にくっつければいいんですか?
0041774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:24:37.78ID:/IFpIxg3
雑巾での水拭きやウェットタオルはやめておけ
するならその後に乾拭きをしないとホコリが更に溜まるぞ
0043774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 13:45:21.53ID:ROOoU8EN
>27
昔、ビデオデッキの電源が勝手にONになったことがあった。
外から(車かも)電波が飛び込んできたみたい??
0044774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:42:27.72ID:HT1n9tc6
下に爺が住んでるんだけど最悪
チカラ加減が上手くいかないのか、ガサツなのか部屋中のドア、窓、扉、チカラ一杯閉めてうるさいし
近所から毎日家族が泊りに来て話し声うるさいし、1日中咳、咳ばらい、シンクでカーッペって痰を吐く
ウゲーウガーうめき声みたいなのをひっきりなしにあげるし
とにかく年中部屋に居て休みの日でも気が休まる暇がない
こんな年寄ばかりじゃないんだろうけど
これから一人暮らし始める人はなるたけ年寄りのいる所は避けた方がいいよ
0045774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:46:28.09ID:7XCCqdtE
>>44
うちの隣もうるさいけど、
入る前確認とかできんのかな?
0047774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 15:26:54.92ID:HT1n9tc6
>>45
一応不動産屋からは下にお爺さんが住んでいるってことを契約する前に聞かされてたんだけど
お年寄りは静かに暮らしているって自分の中でのイメージがあって
いざ住んでみると、なんだよ爺さん全然静かに暮らしてないじゃん失敗したーって感じ
隣は静かなんだけどね

>>46
家賃は6万円です
0048774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 15:37:34.19ID:231NsbJM
>>47
ありがと
上に住んでいても下の騒音を気にするとか
考えたこともなかったけど要注意だね
0049774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 15:44:39.88ID:1wDXfQ6F
>>45
クレームとかトラブルになってる場合は把握してるから聞けば教えてくれるよ
あと逆にその分家賃安くしてくれる物件とかもある
0052774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:02:57.11ID:Ry93KtA+
3月1日が入居日で速攻バルサンしようと思ったけどこの時期ってバルサンしても意味ない?
0055774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:17:47.05ID:Ry93KtA+
>>54
わかった
もう霧タイプのバルサン買っちゃったけど暖かくなるまで取っておいた方が良さそうだな…
0057774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:43:32.04ID:0CXWZS3Y
ゴキブリ駆除本スレ的には4月に1回、2週間後だかにまた一回って感じじゃなかったっけ
早めの方がいいのは確実
0060774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:06:27.76ID:/IFpIxg3
トイレが独立している物件を検索できる賃貸サイトない?
0061774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:10:57.33ID:eBbC0xsu
>>31
アースは自分で簡単にできる、特に危険はない
0062774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:12:52.34ID:5OKeHDP7
>>60
バス・トイレ別とか検索条件加えられるだろ大手のサイトなら
0063774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:27:43.70ID:/IFpIxg3
>>62
トイレが風呂への通路になっていたり洗濯機置場と同じ部屋になっているのは除外できないよね?
0064774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:47:17.64ID:7XCCqdtE
隣がうるさいとか
日当たり悪いとかで
すぐ引っ越した人とかいる?
0065774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:08:36.71ID:QAa5Om5X
バルサン系は引っ越し前にやらないと家具とか配置した後だとやり難くなるぞ
どうせ買ったんなら先にやっとけ
この時期でもゴキの子供とか普通に居るからな
0066774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:10:07.76ID:QAa5Om5X
>>63
間取り見りゃ分かるだろ
気になった部屋の間取りだけチェックすりゃいいんだよ
0067774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:17:31.12ID:3aVHps2b
不動産屋にトイレ完全独立でーとかで探しといてもらえばいいじゃん
0070774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:41:05.82ID:/IFpIxg3
>>67
不動産で探してもらったほうが細かく調べてもらえるのかな
1Kでキッチンと部屋の間の扉も有無もうまく検索できないし
0071774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:49:34.18ID:LVR2cWUz
質問です。

一人暮らししてる人は両隣や階下の人に転居挨拶しましたか??
今回6戸建てのアパートに引っ越して全員に挨拶しにいったんだけど、変だったかな?と
周り知ってる方がいざという時楽かと思ったんだけど

ちなみに女性が多くて変な人いなくて良かった
ヒールのカツカツ音が凄いけど可愛いから許せる
0072774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:52:06.05ID:E6lMyWWQ
>>38
シャープです。
アクオス 世界の亀山?って書いてあったと思うんですが
0075774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:10:11.57ID:w0N7ubpU
>>71
珍しいけど、変じゃない
0076774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:15:34.54ID:3aVHps2b
>>70
頼んでおけばそういう構造のだけピックアップしてくれるだろうしそうしたら?
時間があるなら自力でやってもいいと思うけど
0077774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:15:53.53ID:qQOUtRkG
>>68
荷物入れる前にバルサンしたからかはわからんけど、丸3年部屋の中では見たことない。
おれもそろそろバルサンしよっかな。
0078774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:37:11.76ID:W+0jNltq
>>71
自分も6戸のアパート
普通にしたよ
有料ゴミ袋5L,10L一袋ずつと200円程度のお菓子
一部屋500円くらいで
やっぱ挨拶して顔や名前知ってる人と挨拶に来ないいつの間にかいた人じゃ、なにかあったときスムーズさが違うと思う
自分でも他の住人知りたいしね
引っ越し当日、管理会社のミスで隣人に迷惑かけたけど、先に挨拶してたから言いやすかった
0079774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:37:46.16ID:9um0Fjey
一人暮らし初めたら住民票を移さないといけないけど、家に週の半分生活して実家〜会社までの通勤費の定期も買ってあれば住民票移す必要はありませんよね?
0083774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:47:52.33ID:/IFpIxg3
>>79
実家で寝泊まりを普通にしていて別荘みたいな感じで一人暮らししているなら別にいいんじゃね?
0086774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:55:47.42ID:Yuiib+Ku
ゴキブリに絶対会いたくないんだけど
家具配置前にできるゴキブリ対策って何ですか?
築15年RCマンションの5階に住みます。
0087774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:57:40.64ID:LkMu07m4
>>82
出張三ヶ月間、とか予め短期であることが決まっているならともかく、そうでなかった住民票移す。
不便で仕方がない。

>>79
役所判断になるんだろうけど、大丈夫じゃね?
なんかあったとき「実家での生活がメインです」を説明できるなら。
0088774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:58:13.74ID:W+0jNltq
>>80
管理会社がここね、と指定した駐車場所が隣人ので、わざわざ管理会社に電話してくれた
0090774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:05:37.98ID:9um0Fjey
>>81
>>83
その通りで別荘みたいな位置付けで借りるつもりです。
詐欺は定期代を別の目的で使うことらしいので、通勤費として購入すれば問題はないと思いますが一応ここで聞いておこうと思いました。
0091774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:09:07.83ID:awgRVInj
>>86
隙間を埋めるといい
手をかざすと窓やドアの隙間から風が入ってくるのがわかるから徹底的に塞ぐ
0093774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:13:25.05ID:3A0/0Oi9
ホイホイの効力と信頼性はすごいよ。やっぱり定番には意味がある

ただし・・・
ホイホイされたGがそのホイホイ小屋の中で
まだ触覚をふるふるさせているのをゴミ箱に突っ込むのはなかなか勇気がいる・・・
死ぬまで放置するのも(逃げないか不安的な意味で)勇気がいる・・・
まあ逃げないけど
0098774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:14:17.03ID:ZamQBVNK
退去前の掃除って全体的にやった方が良いよね?

キッチン周りの油汚れとか気になるし・・・

皆さんはがっつりやりましたか??
0099774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:18:28.56ID:L5i61tFn
短期間に幼生Gを5匹くらいみかけたことがあってブラックキャップを置きまくったらそれっきり見なくなったな
あれは効く
0100774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:37:08.58ID:IR/AsLyA
>>98
日常の掃除レベルでやった
キッチンに油汚れ、浴室に水アカがあれば落とす程度かな
窓は寒かったので枠をサッと拭いたくらいにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況