X



トップページ一人暮らし
1002コメント304KB

一戸建て一人暮らし Part.8 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 09:26:55.11ID:MeAGPJ8D
>>329
そりゃ逆だ、お金がない人ほど足と時間を使ってしっかり見極めないと
金額の多少にかかわらず懐はたいても価格不相応のハズレを引かされる、そんな無限ループ
0333774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 11:47:36.17ID:hsbyMVsZ
>>332
車があれば車庫代もいるよ
0334774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 12:26:05.63ID:Sy/8IJqw
>>331
ああそうかもね
美人は選り好みしてなかなか結婚しないようにw

も、駅から徒歩圏内とか良い立地の新築とかは
貧しい自分は選択肢には出てないので
検索しても数件のみ
それは楽ですね…
0336774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 12:29:14.99ID:Sy/8IJqw
迷ってたけどやはり戸建て一択にした
都心から少し離れてみると
意外と安いな
0337774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 12:33:23.04ID:MeAGPJ8D
>>336
仕事とかで場所限られるかもしれんけど探せば山ほどあるよ今は
ネット検索で引っかからないものも山ほどあるよ探すと
0338774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:29:16.23ID:svEyVam+
確かに近所で売りに出てる中古住宅をネットで調べたら出てなかったな
立看板設置してる業者のサイトにすら掲載してなかった
今の時代ネットに全部上げりゃいいのに
0339774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:38:24.97ID:GM/Mk8iq
>>338
そうなんですよね、すぐ売れる物件は載せるまもないんでしょうね。
ニュースもネットで見られるから新聞とってないので不動産のチラシが入ってこず
いい物件見逃してると思う。
ネットはうちの地域は売れ残りがいつまでもアップされてるだけって感じです。
0340774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 13:48:08.47ID:svEyVam+
ひょっとしたら店頭で売れないからネットに載せるかという手順なのかもね
SUUMOみたいなサイトに載せるのも金かかるからね
幾ら掛かるのか知らないけど
0341774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 14:18:09.19ID:tezfgU5m
建ぺい率オーバーとかでローン組めない物件だからあえて載せないっていうケースもあるみたい
0343774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:21:25.80ID:JnIBIdq1
戸建に住んでる方々、雑草取りなどの日常管理はどの程度やってますか?
0344774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:25:22.46ID:ecMR/0Nd
雑草が激しい田舎  エンジン草刈り機で定期的に

雑草がそこそこの庭  庭の土を徹底的に掘り起こして雑草根絶、以後ひょろい奴をちょいちょい抜く

雑草があまりない日当たりの悪い庭 適当に抜く
0345774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:26:12.04ID:MLNn9iZ+
>>343
はえてきて10センチから20センチぐらいで、葉っぱに作用する系の除草剤をジョウロでばぁーとかける
去年はドクダミが蔓延っちゃったから一月2回ぐらいのペースで頑張って根絶できたと思う。
スギナとか厄介・・・一年草はまだいいんだけどね。カタバミとかも憎い。
0346774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 01:51:08.51ID:r4F+n/bL
>>338
不動産屋によってさまざまらしいよ
片っ端からネットに出すところとか、ろくにネットに載せないところとか
変わった場合だと客が不動産探してる地域の空き家とかに不動産屋が売りませんかと営業かけてきて、ある程度話が進んだところでネットに「商談中」って掲載するとか
うちの近所がそうだった
0347774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 04:10:02.31ID:t/R+46wI
モルタル買ってきて庭を覆ったからほとんど草が生えない
0348774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 08:00:25.22ID:3VJHzeUS
>>343
場所、季節、方法によりけり
夏場なんて2週間で元通り、毎日のように少しずつやってた、草刈機必須
0350774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:14:49.77ID:rNzAcr2g
ハーブだけは植えちゃ駄目だぞ
あいつら雑草並に増えるから
0351774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:34:15.08ID:zov2/Gae
夏のゴーヤカーテンは
隙間にスズメバチをよく見かけるので止めとこう
0352774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 20:41:56.01ID:omilGtl6
警察を定年退職してから
石垣島に家を買って移住したが、温泉がないのが不満で、
今度は南紀白浜に中古別荘買って移住した夫婦がテレビに出てたが
日常生活不便に嫌気がさして都会に戻るに1万ベトバムドン。
0353774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 20:45:22.14ID:omilGtl6
下げで噛んだわ、ベトナムドンな。
0354774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 20:50:05.61ID:TfVy/80J
南紀白浜なんて何もないからな…三段壁くらいか。
0355774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 01:30:52.56ID:IuYZlXV2
白浜は気候温暖だし特に不便でもないしいいよ
リタイヤしたら白浜周辺に住んで釣りでもしながら暮らしたい

>>354
観光するんじゃないだろ、ばか
0356774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 02:10:00.73ID:7kw4WdK3
湿気が好きで雨が好物で温泉が欠かせなくて畑に水をやるのが面倒な人にはいいよ、白浜
津波怖いけど
0357774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:36:17.68ID:Xmee2ht6
ミントって繁殖力すごいうえに防虫対策にもなるんだよな?
ミント植えまくるのだめなん?
0358774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:38:32.61ID:D/U0MSpI
>>355
別荘は生活施設から距離があるもんだよ
だから、別荘として不便がない土地でも、永住住宅としての不便は有り得る
日常利便は疎かにできないよね
0359774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 04:24:45.58ID:UZASIq5D
>>357
ミント自体にもキモい虫がつくんだがww
後雑種と交配したミントは匂いもなくなってただ異様な繁殖力を備えたモンスターになって土毎交換しないといけなくなるらしいからやめよう

やるならプランターで区切ってな
まぁ蚊やゴキブリはミントの匂い嫌いみたいだから
家の周りに置いとけばいいんじゃない
後風通し悪いとしけるから好きな場所になるんだと、開け放すとそこから入られる気がして開けたくないもんだけど
どっちにしろ入ってこようと思ったら僅かな隙間でも入ってくるから風通しよくするのが正解らしい
シンクに食器置いて明日にするとかしないちゃんと洗ってシンクの水滴も拭くのが正解らしい

後はハッカスプレーを高濃度で作って匂いが消える前に順次ふりかけるといいんじゃないか
0360774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 05:49:31.73ID:Xmee2ht6
>>359
おお、詳しくサンクス
ゴッキーとかクモとかゲジゲジとかムカデとかを防ぎたいからミントに期待したけど難しそうですね
しかもミントが異種間セックスするなんて・・・
適当に枠を作ってミントを植えて放置しようと思ってましたw
0362774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:30:47.84ID:2msX4kn+
ミントは草なので、まだまし。竹は本当に大変。
タケノコが生えて良い、などと言われるが、竹林のメンテは
ものすごーーく体力がいる。
0363774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:05:35.11ID:k6YxuEdH
崖下に住んでる人がよく文学作品に出てこない?門とか
あと、何で読んだか忘れたけど、引越しのとき壁から離して置いてた家具の裏に
びっしりカビが生えてた(離しているその空間に)ってのを読んだような気がする

上は、土砂崩れさえなければ見晴らしがいいんだろうな
竹は根がのびるから地震には最適と聞いたことがあるけども、家の中までのびてくるんだっけ
0365774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:42:41.94ID:2M9PeZEG
家を探す場合、地名をよく見ると良いよ
出来れば昔の地名も
昔どんなところだつたか分かる
広島の水害の土地みたいにね
0366774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:43:59.84ID:4eg/UqKr
針って付いてると、昔畑だったって聞いたことがあるな
0367774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:26:44.94ID:3VtsfeNt
ハザードマップ、犯罪発生マップ、都市計画図、地盤の強度マップ、
下水道の普及図は一通り見るのが良い。
皆考えることは一緒だから、良い場所は地価が高いし、住民の質も地価にほぼ比例する。
0368774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:35:59.92ID:7kw4WdK3
>>363
それ経験あり、本棚裏にカビびっしり、本の背表紙の反対側のところもw
日本は湿気メンテ大変、特に北側とか山側、構造に手を加えたりエアコン活用しないとカビだらけになるね
0369774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:58:52.14ID:AY7ldTCN
ビワなんかも、根っこで基礎がやられるw桜も近接してるのは、良くないって話
その辺は先人達の話を聞くべし。
0370774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:15:22.26ID:IuYZlXV2
桜は散った後、大量の樹液を出すのでその樹液が
風に乗って窓とかについて拭きとらなければならない
0371774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:27:10.56ID:33h6vDGL
ものすごく住宅が並んで建っている住宅街の
中古物件を買って、その中に入るの
とても勇気いりますね

立地も、リノベした内装も、間取りも
とても気に入ってるのだけど
近所は既に仲良いだろう中に
独り者が入って大丈夫か不安
0375774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:21:08.77ID:9E39drCK
逆もまた然り…休日の朝クソガキの奇声で目がさめるとか勘弁w
0376774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:34:13.61ID:XIBGRHhh
一戸建てで一人暮らしが寂しいからシェアハウスにしてしまおうか迷い中
0377774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:57:02.74ID:4UBMmLgj
>>376
俺も使ってない部屋が2部屋ある、
親戚なら部屋貸しても良いけど、他人はいやだな〜。
0378774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:27:55.14ID:XIBGRHhh
>>377
むしろ赤の他人の方が気楽じゃない?
いざとなったら追い出せるしさ
親戚で仲がこじれたりすると悲惨

シェアハウスにすると寂しさが紛れるだけじゃなく
お金も入るからちょっと魅力だな
その分他人がいる煩わしさもあるわけだけど
0380774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:41:28.88ID:DH7L8EWz
多摩地方に越してきたけど近隣は年寄りばっかだわ
0381774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:54:51.98ID:XIBGRHhh
>>379
ワンルームで一人暮らしは寂しくないんだけど
戸建てで一人ポツンといるとなんか寂しくてね
いざとなったら貸せるようにと思って戸建て買ってみたものの
0382774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:58:30.40ID:IuYZlXV2
>>371
小、中規模開発の新築住宅街の方が勇気がいる。
回りは30〜40代前半の家族ばかりで一人暮らしは皆無で
ガキが住宅内道路で騒ぎまくり、わめきまくり。
0383774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:11:25.77ID:+8LsAJ7z
戸建でも2DKくらいの平屋って人はこのスレ的には少数派なのかな
どうせ独り身だし、今後も身を固める気は無いからこれくらいの広さでいいかなって思って
ただ庭がヤバい
今日ホームセンターで芝刈り機と除草剤買ってきた
あとご近所さんにも挨拶回りもしないとだし
やることがたくさんあるな
0384774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:32:04.49ID:IuYZlXV2
>>383
都会に庭付き2DK平屋は皆無
0386774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:17:55.17ID:0Ryd8P7e
>>381
民泊はどう?
外国人苦手でなければ、毎日のことじゃないし一度体験してみて
やはり一人暮らしさいこうううううううってなるかも
0387774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 08:35:01.01ID:FYlsv1vC
表札をざーーっと見て、同じ名字が並んでいる様だと(田舎の集落ではありがち)
ちょっと警戒した方が良いかもね。。
0388774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 09:05:14.26ID:SVGWn5AV
>>383
うちは3DKだ。庭があるとやること多くなるよね
だけど定期的に体動かすから健康になるよ
体重、引っ越しで減ってそのまま維持できている
0389774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 09:39:07.74ID:/JfK7lo+
>>383
俺もそのくらいの大きさは考えたんだけど
まず希望地域でそのくらいの中古物件がなかったことと
もし事情が変わって引っ越したり等で貸し出そうと思った時
そういう中途半端な大きさって需要ないかもなと思って
(売るんなら俺らみたいな人が買うかもという気持ちはあったけど)
だから需要がありそうな普通の戸建て買った

>>386
確かに民泊ならお試しとして良いかも
でいい感じならそのまま継続したりシェアハウスにしたりで
一人暮らしが良いやと思い直したら民泊やめればいいわけだし
良いアドバイスありがとう!
0390774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 10:00:40.52ID:SVGWn5AV
友達ではなくてまったくの赤の他人泊めるのって怖くないかい
親からの相続ではなく、自分で一戸建て買った独り者なんて
絶対に小金持っているのだから、絶好のターゲットになるのでは
0391774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 10:24:03.61ID:8I4YL7YF
>>390
観光スポットなら目的が定まった人がくる率高いから平気だろうけど
乗り継ぎ駅の近くとかでスポットから離れてたりすると怖いね。
一人暮らしだと、狙われやすいのは確かにあるし日本人はまだまだ
平和温泉に浸かってるから外人にだまされやすそうだし。
素性が明らかな人を不動産仲介入れて割り切って貸すほうが賢明
だよね
0392774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 10:38:57.31ID:SVGWn5AV
>>391
入居者がフィフティフィフティなシェアハウスならまだしも、この形態だと大家と店子が
同居するということでしょ。なかなか難しいと思うわ。風呂とか台所とかトイレとか
自分も興味ないわけではないが、同一敷地内にそれぞれ家を建てて住むのなら良いかなと
思ったりする。老人になったらね。あと、離れ、別棟があるのなら民泊、賃貸ししても
良いかな
0393774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 10:44:27.00ID:jazVP5wf
>>392
昔でいう間借り形式はどう?
共同スペースは一回いくらの料金制で
風呂やキッチンなんかは時間決めて使用してもらう。
その代わり貸すにしてもかなり家賃設定ひくくしないといけないな。
シェアハウス=仲間感覚って感じでなあなあがウザイし
0394774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 11:58:53.28ID:mca2JxHk
いずれにしても資産・情報のセキュリティと、身の安全性だけは確保した方がいいよ
密室では法律すらわが身を守ってはくれないので最低限の戦闘能力は必要だと考えた方が身のためっす
0397774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 12:37:22.14ID:mca2JxHk
逆だよ、リスクを計算できない人は何をするにしても向かない
楽しむにしても全てはトレードオフで決めるべき、失わないと気づけない人はやめとけ
0398774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 13:23:55.23ID:8xY/k5fH
都心の一戸建てはリスクだらけだろ
もらい火やキチガイが隣に来る確率も
高そう
0399774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:27:43.30ID:k+aqSzzn
>>385
いま、ちょうど平屋検討中です。
2ldkで小屋裏収納つけるか、3ldkにするかで悩み中。
小屋裏使いにくいってのも聞くけど、憧れるんだよね。
0400774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:13:46.11ID:8ijweTPr
>>399
うちは屋根裏への脚立が収納式でしまっとかないと二階への階段が塞がって不便さー
0401774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:26:06.01ID:5DCL6K8V
自宅周辺に2〜3階建ての家が後から出来ても良いように、
ベランダ付きの2Fはあった方が良いと思われ。
勝手口と出窓と掃出し窓は空き巣の侵入経路になるから無いほうが好ましい。
0402774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:31:19.78ID:2e7HqWkb
そういうことを考えるのか?
ばかばかしい考え方だ
0403774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:54:47.68ID:VljxqvbQ
>>395
全く同感、民泊とかシェアハウスなんて論外
なんでトイレ、風呂を共同で使わなくちゃならんのだ
ハシタガネなぞいらん
0404774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 09:04:30.98ID:Yy8Sg5tG
借地して、商売しようと店を建て始めたら、
地主も知らなかったゴミが大量に埋まっていたので、
それを理由に安く買えそうなので申し出たところ、

地主は、他の誰かに当たり前に売るためには、
どうせゴミ撤去費用かかるのだからと、その分安くしてくれた。
俺は、ゴミが埋まって居ても大した気にしないので
一部だけ撤去して使おうと思う。
0406774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:03:31.09ID:nxVvkYnW
お迎えの空き家がやっと売れたらしい。
のんびりした日々とお別れするのが寂しいわ…
先月末からリフォーム屋が出入りしてるから4月くらいかしらね…
出来れば30-40台の忙しい家族が希望!(家にいないと思う)
前、住んでたのは暇な団塊と団塊Jrニートとコブツキ出戻りで暇な団塊が集まってア~ダラコ~ダラ通る人の話、悪口、噂話し…それでまた声がデカい!声がするだけで外にも出れない。ネタにされそうで気分が悪い。

DQN家族で無いことを祈るのみ…

さて、挨拶品は何かなw
我が市にはゴミ袋は無い!
あ〜お腹すいた!餃子食べよ!
0409774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:28:53.87ID:P2W0EnWr
>>402
>>397も書いてるようなリスク計算の一例じゃん
高安全性と開放感どちらも手放せないならお金掛けてセキュリティ機能付けるとか
それこそ取れる手段は幾つも存在するのに何も考えないまま契約したら業者のいいカモだよ
0410774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:27:04.16ID:km6h0FnL
>>406
ドキドキだな
家の横で家庭菜園やってるババアがいるんだけど、やたらと元気で農家よりマメにやるからうっとおしい
まともな奴だといいな
0411774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:27:40.50ID:RhJkXEzW
誰も聞いてない事を横からギャーギャー言うのは何か精神の病気か
0412774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:34:20.69ID:KURpvbcf
ランキング1位が台湾のおっさん達に負ける謎似非スポーツ
0414774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 00:50:11.23ID:yOtu50X1
>>406
自分もそう思われてるんだろうなぁと
思いながら中古物件探すw どきどき

予算2000万以内なので、都心に通える
郊外の狭い中古ばかりまわってますわ
0415774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 01:17:54.91ID:LSULWIcN
俺はつくばエクスプレス沿線で500万で中古戸建買ったよ
リフォームに100万ほどかけたけどビフォーアフター好きだからDIY楽しかった
家から40分で秋葉原だから意外と便利
0418774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 01:58:55.51ID:R87qLg2w
>>414
大宮で良けりゃ未入居のが一つ。
確か2000くらいだったような。
開発地の入り口でゴミ捨て場の前だけど。
徒歩28分くらい?
0420774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 12:30:17.12ID:37pufLDi
>>416
東京駅近くに勤務なので埼玉か千葉が希望
中央線でも東京西部はちょっと遠い気かな
2000万は天井で、安けりゃ安いほど
もちろん嬉しいよ
0421774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 12:31:34.42ID:37pufLDi
>>415
つくばエクスプレスって早いし静かだし
先日、初めて乗って気に入った
つくばエクスプレス沿線も良ですね
駅前の街も新しいしな
0422774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 12:52:38.74ID:LSULWIcN
>>420
ちょっと不便だけど安いところ優先なら市原あたり良いかも
意外と安く売ってるし東京駅までは総武線絡みで出やすいよ
ただ内房線が最近本数減らす方向だからそれが不安なら八街方向が良いかも
八街も安いのがごろごろある
0423774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:04:29.68ID:TAhCRSlx
東京駅近辺に出る前提の千葉県って言うと、いいとこ船橋、市川、浦安あたりじゃないか?
0424774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:06:27.13ID:LSULWIcN
>>423
そこらは人気エリアだから結構高い
時間は節約できるし土地などの資産価値は目減りしにくいだろうから
お金に余裕があるなら良いと思うけど
0425774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:42:10.43ID:g2aan8TN
都心通勤必須となると条件がかなり限定されるね
通勤時間をどこまで譲歩するか、駅前に駐車場を借りる予定はあるか、退職まで残り何年か、退職後の生活設計は
とか条件並べれば自然と決まりそうだけど
0426774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 14:05:07.34ID:qn5Chtrn
持ち家の皆さんの中に 賃貸住み者で恐縮なんですが、
戸建平屋のリフォーム物件に1人暮らしを始めるんですが、入居して真っ先にしておいた方が良いことってありますか?
ゴキ対策や劣化対策など、ありますか?
0427774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 14:08:11.47ID:LSULWIcN
俺は何か問題が起きたらその都度対処する
物件によって問題は様々だろうし
0428774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 14:26:55.66ID:g2aan8TN
だね、物件とかその人の希望によりけり、予算、何年使うつもりか、住み心地をどうするかで全然違う
0429774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/01(水) 14:39:50.78ID:iwrMVPaf
市川で坪30万だったなあ
ただし駅から歩くと40分くらいかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況