有料老人ホームね?
期待しない方が良いね。

どっちにしろ、5年後、10年後ってとこに親の気遣いを感じるね。
)去年左遷されたことを話してあった。
ここだろ。普通は喋らん。
親御さん気を使ってんだよ。
まぁ、どうしても耐えられんなら良いかもしれんが、田舎だと、働けとか、嫁取れとか
煩いと思うけどな。
後出来るのか、おむつ交換、おむつの中の糞出し後の水洗い。

あと、介助者2人なら、どちらかカバーに入るとか可能だが。一人はキツイぞ
自分自身の体調を後回しにする傾向がある。