X



トップページ一人暮らし
1002コメント327KB

【足りない】一人暮らしの引越し【段ボール】33箱目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:34:32.37ID:3TiUhCV5
週末引越ならその前の週末にはだいたいは終わらせる
0476774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:47:06.18ID:i311uWqh
>>474 10年以上住んだ6畳部屋から引っ越すけど盆開けからゴミ捨て箱詰めとかやってる。掃除や傷んだ箇所を直すのも時間要るし。
0477774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:53:50.84ID:0FBdOf1h
おれも1週間前の段階でかなり片付くようにするわ

いらない服とか書類とかのゴミ捨てはだいたい済んだぜ
狭い1Rだからもともと荷物も少なかったりする
0478774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:44:08.05ID:HuEULCoS
>>466
ゴミ(本や服)少しと大きい家電を処分するのに業者に頼んだけど、諸々込みで売れるもので相殺して四万くらいだった
目立つものといえば大きめのブラウン管テレビ・パイプベッド・洗濯機・空の三段ボックス3つ・水屋箪笥くらいだったがまあこの値段で済んで良かったと感じるよ

お前さんの場合はさらにモノが多そうだから、よくTVなんかでやっているゴミ屋敷の人くらいかかりそうな悪寒だわ
とりあえず問い合わせだけでもしたらどうだ?
あと捨てられるものは地域のゴミの日に出せ
0479774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:46:51.32ID:HuEULCoS
>>474
自分の場合は引っ越す日が1ヶ月程前から決まっていたので、ひと月かけてコツコツやった
まあそれでも最初はやる気出ずに近づくにつれてエンジンかかった感じだがw
0480774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:41:44.50ID:vc0Wq7ho
ゴミ出しはほんと悩まされる
清掃センターへの持ち込みおkみたいに記載あって安心してたら、
下の方に個人はNGと注意書きあってやられたわ
結局大家さんに有料でお願いしたが
0481774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:40.86ID:IuNyyV5U
二万払って詰めてもらったほうが絶対いいぞ。
楽すぎる
0482774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:33.15ID:bEZzNrR+
普段から余計な物は買わない。引っ越し1ヶ月前から市などの回収ゴミに少しづつ出す。市などの有料の粗大ゴミの方が業者よりはるかに安いので計画的に毎週出して行く。クローゼットに眠ったままの物は結局使わない物が多いから処分する。

引っ越し間際に分別や回収日を守らず大量のゴミを捨てていくバカがいるが本当近隣にも迷惑がかかるからゴミ捨ては1ヶ月前から回収日に少しづつ出す事。
0483774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:34:56.58ID:gYjR/4m1
>>478
ありがとう!そんなにかかるの?
トラック一台詰め込み放題2万とかあるけど、そういうの使わなかったの?あれは偽物だったりする?
0484774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:37:05.25ID:gYjR/4m1
>>481
利用したことありますか?
もうあれでゴミごと回収してもらいたいんですが、追加料金ってありますか?
0485478
垢版 |
2017/10/12(木) 03:43:55.13ID:YDK8SV7F
>>483
まあ四万は高いよな
二万で持っていってくれるのなんてあるんだね、知らんかった
ちゃんとした所かとか一応調べてみてから、費用やら時間的余裕などを鑑みて頼んでみたらいいんでないかなと思う

自分の場合は、市の回収やらも考えたけど手間がかかるし重いもの持ちたくなくて楽したかったからねw
最後に残った荷物を手早く処分したかったのと粗大ゴミ(分解しないと部屋から出せないベッドとか)や家電が多かったのもあって、
何から何までやってくれる所に頼んだらこの値段だったけど手際良かったしものの20分で作業完了したので頼んで良かったと思ってるわ
0486774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:05:30.25ID:1PnEfXmg
>>484
引越し屋は基本ゴミ捨てないよ。
オプションであるとは思うけど。
詰めてもらうのはやった事あり。当日朝まで寝てても大丈夫。だが詰めるのに時間かかるので一日立会になるから怠いのも事実。
0487774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:47:44.07ID:T/3IlJdM
面倒なのはリサイクル家電とpcなんだよなぁ。
特にリサイクル法前のPCとディスプレイは有料だし。
0489774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/13(金) 06:02:12.01ID:aeiSbqzg
家具の買取りってどうなんだろ
見積もってもらっても全部ただでも引き取れませんって言われそうで、試しもしなかったけど
0491774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:24:11.73ID:xpNhhla4
引越しが決まったが、ダンボール類だけで100箱くらいあって厳しい。
1人暮らしだと平均20箱くらいなのかな? 皆さん、物を捨てられるものなんだな。
0492774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:46:49.95ID:/WgaBOSc
めったに使わず、買い直してもそう高くない物は捨てちゃうべきなんだろうな
0493774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:47:17.08ID:8QfqonTw
結局持って行っても段ボールのまま放置するからな
何年も使っていなかった物はためらわず捨てる
0494774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:33:14.12ID:nWM1PzeS
広いところから広いところに引っ越した時は荷物大量だったが、狭いところに引っ越したら荷物減らせてワロタわ
PCとゲーム関連と最低限の家具以外実はほとんど荷物いらんかったんだな
0495774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:12:58.56ID:RrSnHCz5
来週引っ越しだけど
準備するの面倒だな(笑)
めんどくせええw
0496774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:01:25.87ID:nBwHq92d
>>494
俺も全く同じ感じだった
まあ、多少断捨離ハイみたいになって処分しすぎたがw

>>491
大半趣味の品かな?
しかし493の言うとおりだよ、荷物減らしたいなら思い切るべき
まずは要る要らない・すぐ使うしばらく使わない・ときめくときめかないとかで分けるとか
0497774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:13:03.01ID:3NdPTgQt
>>496
ときめくときめかないは重要w
俺も2ヶ月前に引っ越した時、大昔買って捨てずに持ってた
雑誌のバックナンバーも持ってきたからな。
30年前のアニメージュとかBEEPとか。
0498774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:19:43.94ID:/sCwoEzx
>>496
俺も断捨離ハイになったが捨て過ぎたわ
汚れたマット、ふとん系、コーティング剥がれの調理系、あと安っちいもんもろもろ
新生活が田舎になったもんで新しく買うのも一苦労だった
やっぱ引越は計画的に…と思うがまた同じことやらかすだろうなあ
0499774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:28:02.56ID:dun8BIuW
引越し終わった〜疲れた…
朝からろくに食べてないからおなかすいたけど睡魔に襲われ始めた

引越しって本当に疲れきるよね
あとは手続き関係か…めんどくさすぎる

みんなも頑張って!
0500774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:08:48.49ID:ZqN4ZsoS
男で免許持ってる人はレンタカーで軽トラ借りて自分でやるのがいいな
7000円で済む
0501774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:11:49.29ID:RrSnHCz5
>>499
おつかれー

引越おわったあとも
水道とかガスとか買い出しとか
市役所にいったりとか大変だよね
0502774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:13:28.16ID:dun8BIuW
>>501
ありがとう!

疲れすぎて体調悪いw
なにもしたくないw

これから引越しの人 引越し後の人
みんな頑張ろう!!
0503774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:26:21.50ID:8QfqonTw
先週引っ越し終わったから応援するよ
オラオラ!日が迫ってるんだ!!寝てる暇なんてねえぞ!!!
0504774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:28:26.01ID:QPSBy+pF
今年の8月初めのクソ暑い時期に
引っ越しした辛さが
いまだに忘れられなくて
トラウマになってるw
0505774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 05:03:52.13ID:UueBkCv1
もうだめや
荷造りがおわらない…今日くるのに
諦めて延期したい
0506774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:28:05.16ID:Wgi3ce8l
あきらめないで!
0507774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:45:00.29ID:OKkhZrUc
ここ見てると俺以上に計画性ない人間が多くて笑ってしまう
0508774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:39:44.35ID:Wr4QVnvs
水道光熱費や郵便局、図書館などは
ネットで住所変更出来るよ
0509774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:24:33.60ID:XQIfyhJ7
1年使ってなくてお金出せば買えるものは捨てる

ヽ(´∀`*)ノ ⌒ ゚ ポィッ
0510774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:31:51.53ID:z2Q5qg69
恥ずかしながら人生半ばにして初めての一人暮らし
わからないことだらけ・・・来月末には出たい
0511774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:43:26.09ID:CFp/pCVq
>>508
出来ねえよ前住んでた所は出来たけどな
水道開栓するのに直接来いだぜ書類に住所と名前と印鑑押すだけなのに
ついでに銀行振り込みしか出来ないとか
四半世紀前の世界に迷い込んだかと思ったぜ
0512774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:51:42.54ID:OKkhZrUc
だぜだぜだぜ
馬鹿なんだから他人に文句を言う前に少し自分で考えましょう
0513774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:52:23.33ID:JuNsbTRh
頑張って片付けましょう
さあ引っ越し屋がそこまできてるよ
0514774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:49:47.65ID:+3G3ipTU
6畳1Kで、ダンボール100個近くの荷物をまとめる作業スペースがなくて
荷物を移動しつつスペースを確保しつつのパズルゲーム状態。
月末までに終わるか???
0515774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/19(木) 03:08:03.30ID:jfi/CAAA
それでどうやってダンボール100個もの荷物収まってたんだ?
0516774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:19:22.01ID:EalNGQEs
収納が大きかったんじゃない?
うちも8畳1k+押し入れサイズのクローゼットで衣装ケース大4、5段×4、更に段ボール30箱貰って足りなかったわ
0517774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:14:32.02ID:0FakiZBv
>>510
親と実家の有り難さを噛み締めつつ頑張れ
荷物は早めにまとめ始めろよー

>>514
しばらく使わない物なんかを早めに詰めて埋まっても大丈夫なスペースあけて積んでいくしかない
自分もワンルームから出るときクソほど苦労したなあ、なるべく荷物減らしつつ頑張れ
0518774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:02:52.06ID:Ddncj8Ev
荷物を積めると段ボールが一つ♪
も一つ詰めると段ボールが二つ♪
荷物を詰める度段ボールが増える♪
0519774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:48:38.28ID:HH0aGySN
新居の方が若干広いはずなのに
前いた家の方が収納は広くて多かったから部屋がすっきりしてた
今のとこの方がごちゃっとなってしまう
収納大事
0520774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:33:45.11ID:UcSakkYV
引っ越し比較サイトで昨日の夜0時過ぎに見積もりしたら
1時にサカイから電話が来た

どんだけ必死なんだよ…
0521774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:24:54.93ID:EnZ/EocI
>>520
差がないからいかに早く客とコンタクト取るかが勝負
0522774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:49:03.75ID:H5lsQATY
>>521
早くと言っても深夜1時に電話は嫌だわ
備考欄に19時以降に電話をおねがいします。と書いたけどさ
0523774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:53:46.73ID:HcDHppta
ちょっと常識で考えたら深夜1時はありえないよね
0524774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:26:29.92ID:ZrfkwDcg
こっちは一括見積もりサイト入力直後の夜10時だったが深夜1時に来るのかw
0525774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:28:14.13ID:D25y63ak
光熱費などの住所変更のタイミングだけど、しばらく引越し先と引越し元で同時に使う場合は、別途契約しないとダメだよね…。
引越しした後で、引越し元の掃除とかする場合は皆どうしてるんだろう。
0528774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:22:05.21ID:GM7z66vL
引越し完了後4日目で荷ほどき等全部終了
あとは手続き関係か…

疲れた
0529774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:44:52.94ID:wRhqycbb
天気予報見たけど
雨降りの中引っ越すことになりそう。
ダンボール湿ってカビれそうだ
0530774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:35:31.22ID:qyko/KkH
ほれほれいつまで寝てるんだ
土日にやらずしていつやるんだ
0531774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:57:13.69ID:3nrmESB+
デカイ家具を全て処分したらもうほとんど終わった気分になったわ
後はPCとテレビ周りは前日まで使うし、後は服と水回りをやるくらい
0533774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:35:22.71ID:WUjawKp3
もう高価な品以外は処分したほうがいいんじゃないか?
0534532
垢版 |
2017/10/21(土) 16:52:32.54ID:dmlP7YE9
2社目見積もり
8万円で即決してきた
東京→高知だと選べるのが大手4社だけという選びようがないのがな

1社目サカイで2社目がアート
0535774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:53:23.81ID:3nrmESB+
サカイは初回吹っかけて他の金額提示すると値下げしてくるから使わんわ
0537774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:35:56.07ID:4OSL2Tz2
大手は交渉の駆け引きしてくるし、保険の勧誘並みにしつこかったり細かかったりするから選ばなくなったな

地元密着型の引越し屋は話も早いし細かくもない
大手以外だとDQNなスタッフが来るんじゃ…とハラハラしたが、自分が頼んだ地元密着型の引越し屋はむしろ大手のスタッフよりしっかりしてたよ
不用品もタダで引き取ってくれたり(引っ越し業以外にも不用品回収業もやってたりする)、地元の人間同士だからいい意味でアバウトにしてくれる

サカイは使った事ないから分からないが引っ越し本部長あたりは他の業者と提携してて、違う業者のトラックがやって来たよ
しかも伝えてた内容を把握してなくて「大型家電なんて聞いてない」「一緒にトラックに乗って引っ越し先まで移動なんて聞いてない」等々、当日トラブル続きがしんどかった
0538774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:38:24.64ID:4OSL2Tz2
>>534
選べるのが大手4社だけかー
試しに住んでる区内の地元密着型業者に電話しまくってみたら?
ジモティとかで宣伝してる所は俺なら怖くて避けてしまうが、同僚はジモティで選んだ引っ越し業者で格安&即日で満足してた
0539774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:09:10.31ID:c+yAzOXF
東京から高知で8万なら
荷物の量にもよるだろうが
そんなに高くないような気がするが

4トン1台人員3人で
同一市内の引っ越しで6万だったわ俺
0540774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:20:28.86ID:GxRvauMI
>>514
ワンルームダンボール100個数ってまじ?

切実に聞きたいんだが、1kの人って冷蔵庫買ってる?
2ドアの捨てたいんだが何万かかるのか不安。。。
0541774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:34:21.12ID:MoHqwfL2
>>537
そもそもトラックに同乗ってのが本来あり得ないんだけどな
業務で客を乗っけるなら二種免許必要だし
大手は普通、同乗を許可しないよ
0546名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:06:51.42ID:i+/Vdmkt
明後日引越しなのに何も終わってない
ウォシュレット取り外しもメンドくさそう
0548774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:28:23.36ID:i+/Vdmkt
管理会社に聞いてみたら付けたままでOK言われた
だいぶ手間がはぶけた
0549774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:14.21ID:TeUU78cZ
エイ○ル管理の物件だけど失敗だった
退去時のクリーニングはろくにされてない
部屋の不備が多く、入居後3回も業者を呼ぶはめに
駐輪スペースに違法駐輪が多く、放置自転車もあるのに苦情を言っても改善されない
ここまで酷い管理会社は初めてだわ
これで管理費三千円とかふざけてる
0550774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:07:08.88ID:cLWDoov+
>>534
その距離なのに安いね。繁忙期じゃないからかな

引越し決まったのに荷造りや手続きなんもしてないヤバイw
とりあえず明日のゴミ出しに間に合うように物捨てまくる
0551774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:57:07.94ID:4LKI+Wlg
急に転勤になってしまって週末までに寮をでなければならなくて焦ってる…
完全おまかせパックにするしかないな…
0552774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:22:31.77ID:INF4Urh6
転勤なら会社負担だろうし、おまかせの費用が出るならそれでいいだろう
0553774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:04:16.97ID:jeeZ1jRm
ほんとに何の前触れもなく「週末引っ越してね」と言われたら、
翌日からずっと会社休まないととても間に合わないわ。
0555774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:21:31.03ID:ovdlKR4a
引っ越し終わったぜ〜
台風の直後だったから快晴でラッキーだった
2万6000円のフクフク様に感謝!
0556774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/24(火) 03:17:25.22ID:FfKJqFPX
処分したい大型家具が多くて、市の粗大ゴミ置き場まで持っていくの無理だなって思ったから
廃品業者にきてもらおうかと思ったんだけど、やっぱり民間の業者って高いのかな?
冷蔵庫やテレビ台、木のベッド等なんだけど…
0558774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:50:07.78ID:tufFwnGz
軽トラ積み放題でも軽トラ台が15000円からとかだったな
ケチって自分で運んだら車ぶつけて、車の買取査定が処分費以上に下がって損したことがある
0559774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:03:52.55ID:q+WHRjNE
>>556
市が回収にきてくれる類のはないのか?
まず電話で申し込んで、各所に置いてある指定のシールだかを貼り付けて置いとくようなやつ

前に上で書いたけど、民間業者に一切合切の処分頼んだらこみこみで4万だったよ
その代わり作業はものの20分程度で静かに綺麗にやってもらえたが。
主なブツは、巨大なパイプベッド・ブラウン管テレビ・三段ボックス数個・衣装ケース数個・木の食器入れ・古いエアコン・コタツなど

数千円でトラックに積み放題とかもあるみたいだし、ある程度自分でやるのなら当然もっと安いだろうし、色々調べてみたら?
0560774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:13:42.03ID:FKUMKI0N
たかだかマットレスベッドでも3階から降ろすのはえらい大変だったな
0561774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:53:41.92ID:0ysaFMBa
無印の脚つきマットレス
脚だけ外して無理やり窓からひっこぬいた
1階だからできた芸当だけど2階以上だったらどう処分すればよかったかわからん
その経験から今新居でベッド買うの躊躇している
0562774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:15:15.17ID:KnbbLH6M
マットレスってか
ベット買ったら大概古いのは
設置とセットで引き取ってくれるだろ?
買う時に言っとけばさ
2階以上は有料とかあるかも知れんが
0563774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:04:28.46ID:rVYtOmoV
>>561
新居はカーペットだからマットレスにしたわ
いちいち上げ下げしないといけないのが面倒だけど
旧居は奇跡的にマットレスベッドが通るのぴったりだったから良かったけど、
それでもやはり一人で運ぶのは辛すぎたので
0564774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:40:42.32ID:HpmYfGDc
手続き系ほんとめんどい
郵便局は近いからまだいいけど市役所への住民票のあれこれがめんどいー!
ガス電気も止める準備しなきゃ
0565774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:12:22.86ID:Y6RIb50s
粗大ゴミも電話予約完了
ひたすら断捨離するのみ
0567774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:23:23.87ID:O77yfcsb
引越し準備途中の部屋が大散乱してるこの感じ…
早く片付けたいぜ
朝いっぱい粗大ゴミ出せてよかったけど
0568774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/30(月) 08:07:19.69ID:hb6RSo4i
13日に引っ越しだがまだ何もやってない
ネットの解約すら…
0569774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:22:32.29ID://Nxoz5J
今週引越しだが手続き系まだやってない
とりあえず今から服捨てまくるぞー
0570774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:51.17ID:nfLILEq0
ブランディアに売ったほうがいい
安もんしか持ってないからダンール4箱で500円だったけどゴミで捨てるよかましだし
0572774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:03:10.57ID:lCV1C1sJ
引越し前の片付けより引越し後の片付けのほうが大変だな
0574774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:08:01.98ID:lCV1C1sJ
テレビとPCデスクの配置変更するのに絶望して止まってるところだ
窓際がこんなにうるさいとは思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況