既存市営住宅を集約して余剰地で民間事業、神戸市が長谷工グループを選定

神戸市は、市営東多聞台住宅建替事業の落札者に長谷工コーポレーション関西を代表企業とするグループを選定した。
同事業は、管理戸数776戸の東多聞台住宅を、現在の入居世帯に応じた戸数(425戸)に集約するというもの。既存住宅などをすべて解体撤去し、
新たに建替住宅の設計・建設などを行い、市に所有権を移転するBT(Build Transfer)方式のPFIによる事業である。
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/news/102100058/

ぐぐったらそのあたりの団地の集約と建て替えとかやっているみたいだから
URにも立て直すのかそれとも若い人が入れる環境にするのかと圧力をかけているんじゃないか?