トップページ一人暮らし
1002コメント311KB
55歳以上の一人暮らしを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 21:28:39.49ID:7nYtgey/
うるさら7爺さんの部屋がいつの間にか6畳から8畳に変わっている件w
楽しい書き込みありがとうww
0109774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 21:48:12.37ID:7nYtgey/
>>108
ルーター、モデムの電源切ったり入れたりしてたら
罰が当ってルーター、モデム壊れるぞw

それともスマホソフトか?
0110774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 23:10:40.57ID:7nYtgey/
>>108
>自称古民家金持爺が必至だな(笑)

って、何度同じ書き込みしたら気が済むんだ?
あたんも認知症の疑いあるぞ。

まぁ55歳以上スレなので認知症の一人や二人いても仕方ないかw
0112774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 23:17:40.64ID:7nYtgey/
おーまたID変わったか、まるで下手なマジシャンだなw
明日は女友達とミシュランガイド三つ星の温泉ホテルに宿泊してくるぞ。

さて明日は早いので寝よ。
0113774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 07:33:05.87ID:ul7eq+7r
>>112
あ〜、あんただったのか
300kmも離れている所からうちのお袋に会いに来る人は。
お袋も独身だし妊娠の心配もないからいいけど
様子見ていると金はすべて負担してくれて挙句に
小遣いまで置いて行ってくれるようだから文句もない
0114774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:30:44.67ID:8M+AYo45
このところまた一段と寒くなったので、羽毛布団を引っ張り出した。干して
フリースの掛け布団カバーに入れた。これで寝ると、やはり暖かいね。それ
までは電気敷毛布を入れていたけれど、昨晩は切っても十分暖かかった。

毛布は羽毛布団の上に掛ける方が暖かいというが、毛布の肌触りの良さが心
地よくて下にしてしまう。
0115774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 16:47:34.13ID:YDXAiqyD
久しぶりにフトン干した。今晩はホッカホッカだっぜ〜。
0117774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:39:51.95ID:kOYmZ78R
毛布と言えば、マイクロフリースの毛布を買ったけど、けっこういいな。
肌触りがいいし軽くて毛玉にもならない。価格も手ごろで重宝している。
ただ、上に布団を重ねて寝ると滑るのか、朝起きると布団がずれている
ことがあるのは欠点かな。
0118774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:38:45.55ID:omrdx6Vy
古民家ならデカイ太陽光で電気代タダみたいなもんだろう
0119774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:08:59.46ID:NOcOta9j
>>118
>太陽光 って。>電気代タダ って。
↑太陽光発電のこと?
太陽光発電にする初期投資っていくらかかるか知ってるのかな。
子供や孫3世代位が見越しての初期投資ならそこそこだけど、一人暮らし確定してるなら
屋敷が大きくても今更入れる人は少ないんじゃないかな。
0121774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:25:51.23ID:NOcOta9j
>>120
自作の太陽光発電って例えばどんな?
発電電気はちゃんと買い取ってもらえるの?
0122774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:38:26.27ID:dt5ptmZY
>>121
めんどくさいけど説明するけど
あくまで自分ちの電力を賄う為にだけ発電して蓄電する
でも発電量は天気次第で極端に上下するので、そこをうまく制御する必要がある
要はクルマのバッテリーが充電される理屈と同じこと
少し電気的な知識があれば理論的には製作可能だが、家庭の電力を賄うという意味では施工には資格が必要であろう
0123774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:57:08.68ID:NOcOta9j
>>122
なるほど、レスd。
そういう個人的な工夫は私も嫌いじゃないですし寧ろ好きです。
自己責任で、ってちゃんと書いてますもんね。
0126774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/20(火) 00:44:32.24ID:ktkVlSqW
ミシュランガイド三つ星の温泉ホテルから帰ってきた。

ここに宿泊するのは四度目なのだが料理はごく普通でミシュラン三つ星に選定されたのは
料理長が変わって料理が良くなったのかと思ってたら今回も料理はごく普通。

部屋に置いてるインフォメーション見てると「ホテル部門で三ツ星」だと。
ミシュランにはレストラン部門と、ホテル部門があるのだな。
0127774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/20(火) 00:45:28.93ID:ktkVlSqW
>>113
あんたもボケてきてんのか。
あんたの母じゃなくて妹と行ってきたのだがw
ブスだから小遣いはやらんよww
0128774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/20(火) 10:17:35.59ID:yXz5cY7q
ここでは妙に贅沢だと思われる生活を披露すると叩かれるのだろう。俺は早期退職して慎ましやかに生活してるよ。
0129774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/20(火) 11:53:54.34ID:VuiXOk/v
>>126
独りで温泉行かれたんですか?
ミュシュラン受賞ホテルだと、有名どころではと思うんですが
どうですか、一人旅歓迎されないことは?
0130774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/20(火) 12:59:59.87ID:IxTKJzO2
>>126
ミシュランでは、レストランガイドの他に実用的旅行ガイドや文化的観光
ガイドも出している。高尾山が三つ星になったというのもそういうガイド
ブックでの話。その温泉ホテルの三つ星も、そちらでの評価なんじゃない
かな。
0131774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:04:19.48ID:ktkVlSqW
>>128
誰もが納得するような理路整然と叩かれたら気にするかもしれないけど
やっかみだけで叩かれても何とも思わんよ。
叩かれたら叩き返すかスルー、それも2ちゃんのお遊び。
十人十色で人それぞれ多種多様の生活、趣味のことを書いてもいいのじゃないかな。

>>129
一人じゃないよ、それにそんな有名でも高級でもなくて宿泊料金も普通料金。
シングルルームもあるし一人客も居たよ。
ミシュランには全国版と都道府県版があるのかな?
行ったホテルはミシュラン○○県2016の三ツ星受賞らしい。

>>130
ふーん、いろんな部門あるんだね。
部屋に置いてあるインフォメーションみたら宿泊の快適性が「非常に快適」評価らしい。
実際、非常に快適だった。
0132774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:11:37.90ID:ktkVlSqW
あ、あとね昨日も書いたけど料理はごく普通だった。
夕食で特に印象に残る料理なし。
朝食で印象に残ったのはすごくフルーティーな梅干しw
あの梅干しは間違いなく一個300円以上はすると思う。
0133774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 01:45:40.10ID:zKX/yVOe
さて寝よか。

気がつけばもう年末か。
ジングルベルで大晦日でお正月で月日の経つのが年々スピードアップしてるように感じる。
もう歳だから悔いのないように納得のいく日々を送って行きたい、ただそれだけ。
0134774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 01:48:01.22ID:pTRc1FP0
うん。日常には頭くることもあったりするけど、死ぬときに、布団の上じゃないかも
知れないけど「まぁまぁだったな」と思いながらいきたいなぁ

あと、痔が一発で治る温泉に入りたいw
0135774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 11:56:56.55ID:wTor9leN
1人のクリスマスは流石に寂しくないですか?
イブくらいは誰かと楽しく過ごしたいものです
実は1年で1番相手を見つけやすいのがこの時期なのです
男性も女性も1人で過ごしたくないのでしょう
今から登録して始めてもまだ間に合います

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判なのです
https://8w1.pw/kBvNJ3

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
https://8w1.pw/z0mLNz

w a k uわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
https://8w1.pw/SBpBQ
0136774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 11:58:05.04ID:wTor9leN
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://8w1.pw/z2fJWI

まっくす
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
https://8w1.pw/mMlclf

 効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0137774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 11:58:18.45ID:wTor9leN
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、価値観が同じにみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。
会ってしまえばほぼ成功と言えます。
相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0138774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 11:58:46.88ID:a2ZpRRXl
今日は暖かい。エアコンオフで、室温22.1度・・・
0139774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:57:09.92ID:99orvdp8
今日は温かい一日でした。暖房はいらず、袖を捲り上げて
歩いている人も。
明日は大荒れになるようです。
0140774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 19:27:48.82ID:sSakRBWm
■ブラック企業大賞 受賞歴

●第5回ブラック企業大賞2016 日本郵便株式会社(受賞当確)
●第4回ブラック企業大賞2015 株式会社セブンイレブンジャパン
●第3回ブラック企業大賞2014 株式会社ヤマダ電機
●第2回ブラック企業大賞2013 ワタミフードサービス
●第1回ブラック企業大賞2012 東京電力株式会社

WEB投票はこちらから 12月22日(木)17:00終了
■第5回ブラック企業大賞公式投票サイト
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=115553
■第5回ブラック企業大賞公式投票 現在の投票結果
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=115553
■第5回ブラック企業大賞公式ブログ
http://www.blackcorpaward.blogspot.jp

●ノミネート企業発表:2016年12月1日(木)
  ※厚生労働省記者会見場にて発表後、ウェブサイトにも掲載します。

●ウェブ投票実施時期:12月1日(木)16:00〜12月22日(木)17:00

●授賞式:
 日時:12月23日(金・祝) 14:00〜16:30 
 開場:韓国YMCA 9F 国際ホールにて
 参加費:500円

★ブラック企業大賞 実行委員会★
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F
アジア太平洋資料センター(PARC) 気付
TEL.03-5209-3455 FAX.03-5209-3453
E-mail: office@parc-jp.org http://blackcorpaward.blogspot.jp/
0141774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:34:47.30ID:zKX/yVOe
>>134
俺も辛いもん食ったり呑み過ぎたら次の日ケツが痛かったりまれに出血してたけど
20年ほど前からウォシュットにしてからましになった。

当時の嫁が辛いもん好きで料理も辛いもんが多くてそれ食べてたら
辛いもん食ってもケツが痛まなくなった。慣れだな。

今ではみそ汁に七味、ピザにはタバスコたっぷりかけても大丈夫。
あんたも辛いもん食いまくってケツを鍛えろw
0142774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:09:31.28ID:ZGgaVaGk
昔は好きだったけど最近は辛いものに弱くなったわ
0143774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 00:16:52.84ID:hdG0GLF0
さて寝よか。

正月はおせち料理はいらないけどお雑煮は食べたいので雑煮の作り方勉強中。
美味しいお雑煮の作り方知ってる人いたら教えてください。
0144774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 01:31:43.28ID:ul9wUtn8
>>143
でも、雑煮って地方によって出汁や具材がかなり違うから、
他人が旨いと思う雑煮が必ずしも自分の口に合うかどうかは
わからないと思うが。
0145774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 10:33:44.79ID:qTrJjhXm
お正月の1日は菜っ葉類は食べないって家だったからそうしている
お雑煮も根菜類とこんにゃくで合わせ味噌です
菜っ葉類は1日にはお雑煮には入れない
菜を食う泣くにかけているみたいだ
2日は、白菜と椎茸で吸い物仕立てに矢井田瞳お餅を入れている
0147774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 10:59:11.03ID:dv1Z7yLU
我が家の雑煮は、鰹節出汁に醤油味で角焼き餅・大根・ほうれん草・
サトイモ・人参・かまぼこを入れる。
0149774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 14:43:43.30ID:faYnKl2q
地方によってお餅の形が、◯だったりのし餅で切って四角にしたりするんだね
◯餅だと手間隙大変だね
0150774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 16:45:07.69ID:7GK4lXI2
>>127
返信おそくなってすまそ、妹ですか..........23歳の時病気で亡くなっています。
会えたならまた楽しく過ごしたいです可愛い妹でした
0151774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 17:07:37.17ID:fHGkjJRE
菜っぱを使う、ってことはそのために水使って洗わないといけないし、包丁で
切らないといけないから、結局普通のおさんどんになって、御節作った正月の
意味がなくなるからじゃない?

包丁、って縁起悪いことのように扱われるけど、場所によっては、魔よけで
使用しているところもあるよね
菜っ葉を晦日にすでに洗って切っておけば無問題なのかな
0152774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 21:14:16.09ID:8fJTAUqM
>>151
菜を食う
なく泣く
だからお正月には食べないんだよ

野菜は葉ものでなくても切るだろ?
0153774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 21:48:22.97ID:hdG0GLF0
>>150
すまん、勘違いしてたわ、あんたの妹さんじゃなくて妹さんの友達だったw
ブスとか書いてごめんなさい。
0154774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 22:11:04.12ID:hdG0GLF0
みんなお雑煮作ったりしてるんだね。
俺は今までインスタント味噌汁に焼いたお餅を入れて正月気分を味わってたw
勿論、具は無しで今度こそ大晦日にちゃんとしたお雑煮作ろうと思ってる。

お袋の味っていうけど母が作ってくれたお雑煮は美味かったなぁ。
0155774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 23:44:01.17ID:hdG0GLF0
う〜ん、買い物行って具材買ってお雑煮作るのも面倒なのでこれ買うかも。

野菜たっぷり具だくさん汁5種いろいろセット
https://www.amanofd.jp/amano/shop/goods/index.html?ggcd=A542&;cid=miso-05

フリーズドライのみそ汁は割高だけど美味いもんね。
ただフリーズドライって栄養的にどうなのかな?
0156774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 00:27:49.35ID:HzqfSriF
さて明日もバイトなので寝よか。

菜を食う泣くにかけてるのか。

俺は数字の「42」恐怖症。
例えば出かける時間が○時42分だったら怖いから43分になってから出かけるw

三桁になったらもっと怖い。
424=死によ
425=死にGO!
427=死にな
428=死にや

そんなことを気にするのは自分でもちょとおかしいとは思う。
0158774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 00:42:08.54ID:8b53Jp//
死ぬのは怖くないが、死に向かう状態が恐いよな
歳をとって得たいの知れない恐怖や不安が付いて回る
0159774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 00:49:08.35ID:HzqfSriF
4時25分に出かけたら死にGO!だから注意が必要だぞw

ちなみに奈良県に県道425号線という断崖絶壁の山道の酷道があって
過去に転落事故で多数の死者が出ていて「死にGO線」といわれいているらしい。
0160774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 01:01:45.35ID:HzqfSriF

×といわれいているらしい
○といわれているらしい

俺も初期の認知症かw
0162774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 02:26:18.54ID:Ehw8+iMA
今日、大阪は寒かったよ
0165774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:34:53.16ID:Ehw8+iMA
長崎は今日も雨だったって歌があったから
長崎は毎日雨が降ってるイメージw
0166774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:40:32.21ID:3hyQaSjZ
わしはヒトカラ行ったら、前川清は最低4曲は歌う。難しい
1年行ってないな、ヒトカラ
0167774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 14:39:06.35ID:eTj5vzZ7
久しぶりに車にワックスかけた。爪がまるでマニキュア
塗ったようにピカピカしてるのを発見して大喜び。と、同時に
自分の中に違う人格が芽生えたのを覚えた68のクリスマスイブ。
0169774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 23:14:37.35ID:TtkuHjwa
前川って老けてないな
0170774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 23:18:30.43ID:Ehw8+iMA
芸能人って近くで見たら…
さだまさし、タモリの頭髪に物申したいのだが…
金持ちはいいな
0171774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 23:41:42.02ID:GWt5/gpi
まあ芸能人はスタイリストやメイクする美容師もいるだろうから
若く見えるよ
とくに男性は髪の毛さえあればメイクと姿勢で10歳は違うよ
0173774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/25(日) 03:00:30.33ID:zYXxiOJ9
また恋をした
0175774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/25(日) 13:12:38.78ID:zYXxiOJ9
掃除マニアのおでましです(?)、皆さん大掃除は終わったでしょうか。

やっと六畳寝室の掃除が終わりました、三時間ぐらいかかりましたけどw
天井、壁、カーテンにも掃除機をかけて照明を外して拭いて
TVラック、本棚を移動させて表は勿論、裏側も綺麗に拭く。
窓もピカピカにしました。

さて今からキッチンの掃除ですが徹底的にやると10時間近くかかるので
今日は冷蔵庫を移動させて上、裏側をピカピカにして内部清掃、周辺清掃、
コンロをどかしてコンロ回りを三時間で掃除予定です。

言っときますが私は潔癖症でも掃除依存症でも何か悪い病気でもありませんからね。
0177774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/25(日) 16:43:23.51ID:zYXxiOJ9
燃えた…燃え尽きた…真っ白にな

やっと本日の掃除終了
0178774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/25(日) 20:24:54.75ID:7/QUXNQI
余計なものがあるから掃除に手間取るんだよなぁ
シンプルに生きていきたいわ、
0179774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/25(日) 22:59:00.98ID:dccKg6sy
>>167
ピカピカになってそんなに嬉しいならネイルしなさい
別人格が芽生えたのなら身体も変えて女として生きなさい
0180774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/26(月) 00:33:17.54ID:BY9eZyZz
今晩はご飯少な目だから、ま、いいかと蓬大福に手を出してしまう。青臭い
蓬餅に粒あんの甘みが絶妙のハーモニーだね。間違いのないうまさというか。
でも、クリスマスには苺大福の方がらしかったかな。
0183774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/26(月) 01:00:02.96ID:+w0fvTTw
正直で妥協の出来ないな俺は永遠の嘘をつけなかったので出会いと別れの繰り返し。
まぁそれも良しか、出会いと別れもない人生なんてくだらん。

この歳になって新たな恋もいいじゃないか。
女を好きになって嫌いになってまた好きになってそれも人生。

中島みゆき&吉田拓郎 「永遠の嘘をついてくれ」
http://www.youtube.com/watch?v=smWo_6LcZak&;spfreload=10

酔っぱらい書き込み失礼
0184774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/26(月) 17:00:24.77ID:cCF09dmj
サトウの切り餅と即席みそ汁買い出し。
早くも正月準備終〜了〜あとは紅白待つだけや〜
0186774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/26(月) 19:54:27.76ID:mmir4hy5
つい最近、灯油が安い安いと自慢して奴、生きてるか?
セルフで1000円切るとかほざいていた浦島太郎 1404円だぞ
これでどうやって一冬5000円以下なんだよ(笑)
http://i.imgur.com/itl9q2T.jpg
0187774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:11:57.10ID:LfjYkfe5
灯油高くなってるね・
我が家は11月末に72? ¥3888 で購入済だから無問題
これで暖房は春先まで余裕で持つ
0189774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:56:12.56ID:OLG7BmYV
今日、灯油を買ったら20リットル1610円だった。販売車からの購入だから
多少割高だね。今月初めに18リットル1350円で買って、今38リットルある。
これが2月半ばまで持ちそうだから、この冬はあと1回購入すれるだけで済
みそうだな。
0190774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/27(火) 00:15:09.94ID:tAm1VN0T
11月に灯油1リットル48円だった時にまとめ買いして良かったわ
0192774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/27(火) 02:17:39.27ID:G7a26TBD
しかし、そこまで灯油を否定する奴ってなんなんだ?
ちょいと寒い地域へ行けばエアコンだと追いつかないのを知らないんだろうな
0193774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/27(火) 10:12:19.19ID:tAm1VN0T
ファンヒーター無しでは冬場は過ごせない。
実際石油ストーブが一番暖かいしお湯も沸かせるし重宝だけども匂いや火の始末とか不安があるから使わないでいる
着けたままで心臓発作とか脳梗塞とかケガとか
独り暮らしは用心に用心を重ねないとなぁ
ファンヒーターはタイマーで使っている
0194774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/27(火) 12:54:36.34ID:fsXw+7Hr
ファンヒーターはつけっぱなししてたら1時間で延長ボタン押さなきゃいけなくないですか?
俺もファンヒーターばかりだったけど、最近どうも喉の調子が良くないので、エアコンを良く使ってます。もちろん加湿器ありで
0197774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:20:05.55ID:Ac2QuAgF
60越えだから、
今年の夏くらいから遺言書思い立って
今日、公正証書で遺言処理した。

あれこれ考えて結局
某福祉施設に2/3、残りをある友人に、遺体は献体にした。
遺言書は自分の本音に迫れていいぞ。
0199774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:57:28.34ID:NNUVLZM4
損害賠償などの債務の公正証書ではないから
立合い人不要 例えそうであっても委任状で不要
何の為の公証人の公正証書なんだよ
0200774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:12:58.39ID:Oo+a79DU
>>197
たいした資産がありそうだな
自力で残した資産なら己の死後、どうなろうがよかろうが

てかくたばってからも心配になるような資産あるなら元気な内に使えよ
くたばってからの心配するより生きてる内に使った方が有意義だろう

55歳以上になってまだ貯めこんでいたいのか?
全く理解不能、わからんわ
0201774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:40:51.32ID:a5WW87LD
金はあるところにはあるし、無いところには無い

ある程度金が貯まると使うことよりも貯めることを楽しみにする
そう目の前の通帳の数字を眺めたり、金塊を眺めてニタニタ(笑)

金は使ってこそ金 使わなければ死に金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況