X



トップページ一人暮らし
1002コメント279KB

1Kに住まふ者たち 14部屋目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 00:27:39.03ID:/1L0kOwr
ウォシュレットで温熱はいらんな
シート敷くだけでいい
座らない時間のほうが長いし
0401774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 02:04:17.53ID:xqOrn3iK
キッチン寒すぎ
部屋にいるときはエアコン使ってるけど
キッチンの足回り用にセラミックヒーター買おうと思ってるけど
みんなどうしてますかね。
0402774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 02:06:33.71ID:ULf2hDuB
>>401
玄関扉のスキマを両面テープ+換気扇フィルターを切って丸めたものでふさいだ

扉自体じゃなくて扉を受ける枠に付けたよ
0403774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 02:13:27.56ID:/1L0kOwr
鉄製の扉だと扉からの冷却で冷えるから
自分はプチプチ貼ってる
0404370
垢版 |
2017/01/08(日) 05:45:21.53ID:htOgcueC
>>397
通販好きなんで宅配ボックスは必須なんです。
0407774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:33:50.68ID:1bgFZK0P
宅配ボックスあるけど、埋まってることが多いかは結局持ち帰られちゃったりする
ヤマトサービスに登録して日時変更するのが一番良い
0408774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:58:10.82ID:XunvaTgH
>>407
宅配ボックスには3種類ある

暗証番号で出し入れするタイプ。これは中に放置されやすい
誰が使ってるか分からないから

次は部屋番号で入れてカードキーで出すタイプ。部屋番号が前面に
表示されるから放置されにくいが放置する奴もいる。外国人は特に

2番目のに加えて中に入れたままだと部屋にアラームが定期的に
鳴るタイプだと放置されにくい
うるさくて仕方ないから放置されにくい
0409774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:22:29.39ID:1bgFZK0P
>>408
なるほど確かに一番上のタイプだわ
この辺りは内見時に見るしかなさそうね
実家ではボックス放置無くて、ファミリー層だからちゃんと受け取れる人が多かったのかなー
なんて思ったけどカードキータイプだったからか納得
0410774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:22:45.94ID:xZN7mhaL
うち宅配ボックス3つあって暗証番号タイプだけど、3つとも中何も入っていないのにロック状態になって使えなくなってる。

誰かがイタズラしたか、操作方法間違えたかだと思うけど、前も同じ状態になって俺が不動産に電話して全部開けてもらった。

むかつくから今回はしばらく放置する。
0411774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:30:01.61ID:qBZHIxFh
>>372
新築7階でこの広さならまぁ妥当だろう
値切り交渉はやった方がいいけど
0412774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/09(月) 02:22:25.94ID:ueNMecBz
>>408
自分のマンションは家の電子キーがそのまま宅配ボックスのキーになっててかざすだけで開けられる。
しばらく放置しておくとメールが来る。
0413774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/09(月) 07:08:17.46ID:CLZsa34K
住むなら西東京かしら、家賃の安さと交通機関の便利さ、都心へのアクセスを考えるに
0415774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/09(月) 07:58:18.49ID:tsNmEHcy
>>412
メールが来るタイプの宅配ボックスもあるんだ

メールだと無視する人もいそう。放置対策にはアラームのが適してるかな
0416774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/10(火) 23:20:36.05ID:gAL+YbKz
>>401
フローリング仕様のホットカーペットあるよ、キッチン用の
水が落ちてもはじくやつ
消し忘れに注意かな
0417774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 00:02:52.29ID:SdkIk9Rw
>>401
コルクマットを敷いた
暖房がなくても床から伝わる冷気がなくなっただけで割と快適になった
0418774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 00:12:29.69ID:fVA/0Gwi
>>408
一番上のタイプだわ
取り忘れでかなりの枠が埋まったから管理会社に電話したこともある
みんないい加減だよなあと思ったよ
0419774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 00:37:56.50ID:De9/Ihql
暖房にはオイルヒーターがいいと聞いてる
1kの6〜8帖のフローリングに住んでる人で使ってる人の感想ききたい
0420774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 01:24:50.89ID:lZsbV1hE
うちのはカードキータイプで荷物が入ってると部屋のインターホンモニターについてるランプが転倒する
連動してんのな
時代が進んどるわ
0421774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 02:19:49.88ID:XOZqa8lb
そう
宅配便の集荷やクリーニングも頼めるらしい。
頼んだことはないけど。
0422774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 02:22:57.08ID:+3jWYwsj
寒いからボアスリッパ買おうかな
ダイソーに良さげなものあったし
0423774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 08:28:20.97ID:ChUEDet4
ダイソーのスリッパトイレ用に買ったんだけど、足入れるとこがイマイチ狭い、というか潰れててなかなか奥まで入らんのよ
0425774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 12:12:00.91ID:5MD+Xahq
>>419
一日中そこに居るなら快適なんだけどね。
そしてやっぱり電気代がオバケ。
15000円とか。
0426774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 12:21:13.15ID:J50Udn04
スピードのファンヒーター
電気しか使わないエアコン
芯から暖まるストーブ
ダメ人間製造機コタツ
自分だけ暖かければOK電気毛布、アンカ、電気カーペット
電気代がオバケオイルヒーター
暖房?なにそれ?ハイエンドPC

そんなイメージ
0427774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 13:00:40.14ID:gJeg6PK4
ミニサイズの電気カーペットか一人用コタツ+膝掛け最強
0428774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 13:04:15.93ID:jX5+v+GN
コタツは暖かいが部屋がただでさえ狭い部屋が更に狭く感じるようになるのがな
掃除機かけるとき面倒くさいし
0429774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 13:06:05.95ID:4jqHEDAn
エアコンは電気代安い安いと言う人がいるが、何年以降なら安いの?08年製のエアコン、20℃設定で使っても急激にメーター上がるんだが…
0430774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 13:08:30.76ID:HtbEHLEI
オイルヒーターは、立ち上がりがゆっくりだから、気密、断熱のいい部屋で、寝る前の夕方から翌朝まで付けっぱなしで使うものじゃない?
ゆっくり穏やかに暖まって温度を維持する

ただし、電気代がかかるのは既出の通り
オール電化住宅で、ちゃんと深夜料金が安くなる契約にしてないと、電気代がすごいことになりそう

実家が↑のようなオール電化だったで、家族の寝室各部屋にあったけど、各人の在室時間に合わせて(ON、OFFともに)タイマーで管理してたから快適だった

一人暮らしだと、諸々考慮すると、なんだかんだいってもエアコンじゃない? 
自分は、エアコンと1畳サイズのホットカーペットの併用
0431774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 16:40:22.01ID:tyo7GFkA
最上階角部屋でもエアコンだけで十分暖かいし帰宅後朝まで付けっぱなしでも1万行くかどうか
エアコンは備え付けだろうし+αが必要か考えていくのが良いと思う
0432774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 23:53:34.04ID:1meGj0WW
エアコンはヒーターやコタツなどの補助暖房を併用する前提ならコスパ最強
エアコン単体だと床付近が暖まらないし意外と電気代もかかる
0437774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 01:41:22.49ID:ZjoTN869
トイレタンクにペットボトルを沈める奴やったら永遠に水が流れる地獄を見た
怖かった…
0438774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 06:41:48.72ID:Htg64Dtf
今日行ったら仕事やめる
正社員なのに
まだ6日しか働いてないのに
0441774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 12:39:22.55ID:DwbjJMgO
間違いに気づいて、すぐに損切りできてよかったね。日本人は「根性がないやつ」と思う人が多いけど。
0442774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 14:06:33.75ID:FPV5FOe7
先輩たちみんな親切でいい人なんだけど

俺はどうしようもなく怠け者なのだ…
おふとんにくるまっていたいのだ…
0443774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 16:51:39.17ID:kKalKH9Y
1DK27平米の所から2K35平米に引っ越そうかと思ってる。
昔ながらの公団タイプの物件がリフォームされて1階から5階まで出てた。

エレベーターないけど皆さんだったら何階に入りますか?
その階のいい点悪い点もあれば教えてください。
ちなみに家賃は2階と3階が一番高く、5階が一番安いです。1階と4階は1000円差。
0444774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 17:51:38.90ID:ePLctY/p
>>443
高い階は引っ越しの時は大変だよ
特に荷物が増える出る時が大変
見晴らしはいいんだけどね。エレベーター無し5階の経験者

大震災で断水が2ケ月継続した時は死ぬ程後悔した
0445774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 18:54:07.66ID:tk9LIEPo
エレベーター無し物件にわざわざ引っ越す意味がわからない
そもそもここ一人暮らしの1kスレだよ
0448774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 19:28:55.08ID:gp/GV9AH
意見ありがとうございます。
私は一人暮しです。
今は1DKだからスレ住民だったけど、これについては聞くスレ間違えたみたいですね。すみません。
にもかかわらず>>444さん、親切な意見をありがとうございました。参考にしますね。
0449774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 19:45:49.90ID:Q4UsQ8Kg
親戚のおばちゃんが旦那が亡くなって姑とうまくいかず古い団地の5階エレベーターなしを借りて家出したとき、
引っ越しちょっと手伝ったけどめちゃめちゃ大変だった。
こういう物件初めてみた。
0450774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 21:32:45.82ID:j1SozvZs
1DKや2Kで一人暮らしではないと判断したのか?凄いな
0453774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 23:39:38.72ID:1IESDtvx
>>438
合わないと思ったら早い方がいい。うちの職場には30分で帰った人がいたらしい。
0454774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/14(土) 02:22:00.48ID:LorKmWYK
>>453
たぶん俺以外の人間には勤務時間以外ホワイトに感じるような所だよ…
ほんと自分が情けなくなる…親に家賃払わせて一人暮らしなんて退職届書いたぜ明日出してやるウッピョウ!
0456774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/14(土) 10:03:42.34ID:daEBG7zD
アパート更新きたわ
更新料と今月の家賃合わせても11万弱だし家財保険が1.5万だから
そんなに痛手ではないけどさ
保証人のハンコ貰いに実家に行くのが面倒くさい
書類書くのも面倒くさい
0457774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/14(土) 11:27:37.95ID:55VpRcum
2年に一回更新料払ってるけど
保証人の印鑑とか要求されたことないよ?
普通に口座振替で終わりだし
火災保険は振込用紙きてるからそれで払うけど
0458774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/14(土) 12:48:01.65ID:wqYoBKDZ
きちんと契約更新する業者なら、更新契約書作るから保証人の署名と実印押捺と住民票が必要。
0460774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:54:45.13ID:LorKmWYK
退職届郵送した

無職1K暮らしになっちまったが今後ともよろしく
0461774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:00:05.91ID:YxZ4bnk1
>>429
部屋全体を温めようとすると相対的にエアコンが安いって話みたいよ
0465774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/14(土) 22:45:24.07ID:srA17Y2l
丁寧な生活をしてみたい。
起床したら布団をあげて掃除して、鍋で飯を炊き出汁をひき料理して、暖かくなったら図書館まで散歩に出るとか布団干すとか。
働きに出る必要のない人が羨ましいな。
現実は帰って寝るだけの場所。
0466774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 00:15:29.10ID:vLTAB98B
1Kで据置ベッド置いてる人はあまりいないよね?
折りたたみベッド所有率は非常に高いとみた
0467774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 00:53:20.00ID:S76ChqfM
働きに出すぎてもつらいけど、
いくら生活に困らないとしても、出ないのも結構つらい、
と1年だけ無職を経験してから思うようになったわ

仕事は毎日つらいし、休みを常に待望して生活してるけど、
朝行くところがあるって素晴らしいし、
仕事が大変だからこそ休みが嬉しいんだと思うから、つらくても頑張るわ
0468774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 02:46:11.42ID:pZWXAtou
>>463
親にたかる
もう色々めんどくさいからしばらく脳みそ機能停止するっちゃ
0470774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 08:05:46.37ID:lLlaIckj
>>467
これに限るが、体を壊したりしたら元も子もないからな
まぁしばらくゆっくりすりゃいいさ
0471774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 09:29:00.30ID:kr3TxDCg
ネットスーパーとかは エレベーターなしの3階以上は配達料もらう。

だから エレベーターなしの3階以上はお勧めできん。
体調悪い時に4〜5階まで階段あがるとか 考えるだけで無理。
0472774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 11:24:02.65ID:u+uSmaNC
うちの職場に交通事故で2ケ月近く松葉杖使ってた人がいた

エレベーターありのマンションだからなんとかなったらしいが、
エレベーターなしだと無理。階段ありの戸建てもきつそう
0473774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 13:19:45.64ID:i4Q+1ecG
ウォッシュレット付けたいけど元の便座も取り置きしないといけないのがネック
目に付く所に置きたく無いし置くとこ無いがな…
0474774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 13:33:08.97ID:ptZwXed1
ベッドの下w
0475774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 13:51:18.01ID:1yIwVuWA
一旦ゴミ袋に突っ込んできっちり縛って
大きい紙袋に入れておけばOK
コートとか買った時に貰えるようなサイズの紙袋なら入ると思う
0476774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 15:55:13.13ID:kr3TxDCg
トイレの上に網タイプの棚があればそこに置けるけどね。
0477774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 16:27:22.79ID:Wtp39Vsg
俺もウォシュレット買わなきゃと思ってた時期があったが
シュピューラーっていう携帯ウォシュレット買って満足した
温水や温便座が必要じゃなきゃこれで十分だよ
0478774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 17:22:52.66ID:u82OxBrw
部屋探してたときはウォシュレットなしの生活なんて考えられん!と思ってたけど
住んで半年もしたらどうでも良くなっちゃった
おむつ用おしりふき最高
0479774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 17:31:38.55ID:S76ChqfM
海外にたった1週間旅行してウォシュレットのなし生活しただけで
帰国後もしばらく常に尻が痛かったから、ウォシュレットは俺は必須
0481774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:04:46.71ID:kr3TxDCg
>>477  それって自分も興味あったけど使用管理がめんどくさそうで買わずじまいなんだけど
使い心地どう?
使用してウンチ水が機器に跳ね返るとかない?
0482774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:09:45.93ID:3yTZWtXw
ウォシュレットの使いすぎ、肛門の洗いすぎは良くないらしいぞ

ググってみ
0483774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:30:09.58ID:cu3xNzXn
ウォシュレットないからうんこしたら毎回シャワーでアナル洗ってる
0484774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 20:22:24.69ID:pZWXAtou
うちは3点ユニットバスだから無電式の付けたよ(工賃等コミコミ一年保証3マソ)
0485774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 20:46:59.28ID:/6OMJ//T
けつ毛がすごいからウォッシュレット使わないとけつ毛にうんこがついてくるんだよね
ウォッシュレット使うとトイレットペーパーがけつ毛についてくるんだよね
どっちがいいんだろうか
0488774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 21:15:51.45ID:8EfJD41S
尻から前までパイパンだわ
痒くなること少なくなるし、うんこ絡まないし、清潔だし、セクロスまで気持ちいい(相手も剃れ)

問題はただひとつ
プスーーってすかしっぺが出来無くなる
0489774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 21:56:59.50ID:pZWXAtou
あーーチクショーコノヤロー

仕事辞めたから
またポップコーンつまみながらクダをまく日々に逆戻りじゃー
0490774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 22:11:56.75ID:DxMtlXEx
今月の家賃払えないよぉ〜
0492774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:28:35.54ID:DxMtlXEx
4.2万だよ。総生活費は8万〜9万
0494774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/16(月) 00:12:41.99ID:Q4F23KnP
スマートニュースやらネットでok
新聞はゴミになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況