X



トップページ一人暮らし
1002コメント326KB

中高年の一人暮らしを語るスレ Part47 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:06:40.57ID:yljTjeWE
>>176
お前は勘違いしていると思うが「控除」と「税金の還付」は違うからな。

俺が言いたいのは控除はできても「税金の還付」or「減税」が無けりゃ意味ないだろと言うことだ。
還付をしてもらおうと思えば「それなりの収入」がないと無理だし。

>>187
【訂正】
遺族年金たんまりでプラスパートや自営業の収入で年金保険かけているばぁさんもいる
だった。

それから控除8万円はどこ行った?
0189774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:14:59.21ID:q5JSezJt
>>187
>年金もらうときはリタイアして収入低いことがあることもわからんか

自称大卒の専門家とやらに聞くが
個人年金は貰うときに控除されるのか?
0190774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:23:48.69ID:1WIAUXDn
>>186
あぼーんしたわ。でも日付が変わってID変わる度にやらないといけないから、面倒臭いねぇ
0191774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:24:38.37ID:q5JSezJt
>>188
控除と還付の違い今持ち出してるのか?
俺は最初の段階で君に説明してあげてるけどね。

117
>だからな、
>預金は課税後残金からの出金。
>保険なら、毎年所得控除できる

118
>分かりやすく言えば
>税込み千円と税別千円の違いに似てる。
0192774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:38:23.71ID:q5JSezJt
ここではもらうときの雑所得控除の話は置いておく
あまり意味ないからね。

薦める側の金融専門家だった人に聞く
個人年金の有利さは
長く積み立てる毎月の個人年金の保険料が
貯金と違って所得控除される。
それが売りなんだろう?
0193774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 09:03:44.88ID:dp1deo6F
>>170
生命保険料控除は所得控除だから1円でも所得があれば対象になります
つまり、所得1000円で保険料1000円払ってれば所得が0になる計算
アホさらすな
0194774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 09:52:03.99ID:xinXNvSD
なぁ2chでこんなにも嫌われてみっともないとか言われながらもレスする人生ってすごく哀れで恥ずかしいから頼むからもうやめてくれ
専スレでも作って出て行ってくれ
0195774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:35:38.49ID:nNxvAVuE
哀れの集まりが2ch でも虚しいなぁ〜
散歩に出よう
0196774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 11:43:44.11ID:HbnglArG
夜中、朝に罵り合いしてる連中、
いいかげんにしてくんねーかな
まだやtってんのか、くそジジイ
0197774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:17:38.85ID:NL2Gw8Mf
金が絡むと罵りあいが始まる
赤の他人の金なんてどーでもいいやん
誰がどんな事しようが犯罪じゃない限り突っかかる必要ない
0198774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 13:29:53.70ID:yljTjeWE
>>189
それで揚げ足とったつもりかよ。
俺が間違えて答えたんだよ。
所詮くそ中卒のやることはそんなもん。
俺は正真正銘の大卒だ。
それより8万のソースはよ

>>191
その個人年金から税金が引かれることはスルーかよ。
0202774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:52:57.12ID:u+Xw2smu
>>200
おそらく近所でも疎まれているジジイだろ
ここしかないんだろうな
0204774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:36:33.81ID:q5JSezJt
>>198
だから自称専門家だっつうのは嘘だろ?
俺は専門家とは言ってない

控除できるほど所得あんのか、のバカレスしつこく繰り返したよな
個人年金の源泉徴収は、所得が適当な範囲なら確定申告で戻るよな?
多かったらだめなんだよ。分かった?

8万円はこれ、
君と違って、専門家自称してないから舌足らずだったが
保険料8万までを基準にして、この割合で控除になる
客に勧める金融専門家だそうだから【8万円】でピンと来るはずだけどな
ふしぎだな。
http://www.kojinnenkin-hoken.com/koujo.html
0206774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:24:18.15ID:mcOJbLD+
もう病人レベルで目くそ鼻くそ。
一度、精神科に行った方がいいぞ。
0207774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:42:12.92ID:2V0q7fnf
あの・・・
個人年金に関しては、確かこのように説明を受けています。
例えば40年かけて950万円積み立てて、1000万円60歳のときに受け取るならば
課税の対象になるのは、差額の50万円のみである。
そうでなかったら税金を2重に取られてしまうことになる。
0208774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:56:42.36ID:a1kVmPUA
自演?変人たち?
0211774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:06:12.69ID:mcOJbLD+
たかが数十、数百万の税金の申告なぞ気にする必要なし。
税務署も暇ではない。たかが数100万の申告漏れなぞ調べはしない。
ただ、所轄の税務署によって違うので注意は必要。
0213774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:18:46.82ID:q5JSezJt
もっとわかりやすく言うと

貯金の利率ではなく
保険会社の想定運用利率を基準に確定給付が設定されていて
もっと運用益が上がれば給付が増えて

一方、月々の保険料が控除されて、
受給時には、儲けの部分についてだけ源泉徴収され
平均的な年金程度しかない人なら、確定申告で適宜還付される。
だからメリットを期待できるというわけです

ちなみに、一括受給より
10年分割の方が受け取りは多くなるのでお勧め
0214774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 07:23:08.74ID:hBxBmsOh
>>203
30は若すぎるだろ
世間のイメージだと40くらいからじゃないか?
30で中高年なんて言ったら未婚の女子に怒られそうだ
0217774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:33:25.18ID:M620DFZB
ばぁさんは野糞がお似合い
0218774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:19:55.51ID:EB4zk76b
体内年齢もあるだろうけどね、最近筋力って大事だなと思ってきた
0219774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:51:49.75ID:dZAzHZDl
遺伝的に骨格悪くて将来歩けなくなるだろうからできるだけ鍛えてますわ
0220774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:52:57.75ID:EwCorEsE
孤独市だな。
0221774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:12:39.16ID:kwcyzYg7
俺は元々握力弱かったから
柔らかいボールを握ったりするようにしてる
0222774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:48:54.21ID:dj4CTHNc
>212 213
既に税金等が引かれた後の手取で個人年金を積み立てたのに
その後もう一度課税じゃ、個人年金なんてシステムが成り立たないよ
0224774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:34:09.09ID:w8ZlnB11
素人マラソンランナーの人って変な歩き方するよね?
走ると普通なのに歩くと変な奴なんだよ
0226774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:14:07.87ID:dDGyDQw+
控訴…x
控除…○
0227774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:43:39.46ID:srcXOmGK
>>213
>想定運用利率

だから名前の違いとかじゃなく数字の違いを出せよ
個人年金が預金に比べてどんだけ有利なのかを

でないと保険屋の回しものとみなすぞ
0228774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:55:18.12ID:srcXOmGK
>>204
ばーか
お前のソースだと控除額は4万になってるぞ。
自分で墓穴ほってるよカスお前保険料が8万なんて最初言ってないよなww

嘘であってほしいのはお前の方だろ
この嫉妬野郎
中卒だから控除額もわからないんだな。
俺は大卒で金融機関に勤めていたよどうだ羨ましいだろうww

俺が金融機関に勤めていたことをお前が勝手に専門家呼ばわりしていただけだろう。悔しいか?
中卒の負け組ニート野郎め
0230774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:04:45.52ID:dDGyDQw+
>>228
保険売る側だったんだろう?

>>115
>俺は金融機関に勤めていたから保険売る側だったけど定期年金保険は預金みたいなもん
>または預金より少し利率がいいものとして客には説明していたよ。
0233774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:12:32.85ID:VOgvW2Jl
うるせえよ!
こんだけやめときな!と皆に言われても尚、個人的な感情だけの二人だけの書きこみ。
他の方が他でやれと諭したよな?
低学力さんにはわからんのかな
0234774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:16:55.67ID:dDGyDQw+
>預金より少し利率がいいものとして説明していた

・預金より利率が良くて、
・控除が最大4万+2.6万で年間数千円の減税効果。
・想定以上に運用益が上がれば更にボーナスついて
・給付の『儲け』の部分の源泉徴収は、確定申告で戻る可能性がある

利率がいいだけでなく、いくつもメリット有るな
0235774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:28:25.54ID:srcXOmGK
>>233
クズみたいな中卒ニートには調子のせたくないんでね。
努力のカケラも無い嫉妬が大好きな中卒は
叩き潰さないとこのスレとこの社会が良くならないからさ。

>>234
>想定運用利率

はよ出さんかい何回も聞くぞ

>4万+2.6万

なんだこの2.6万って
ソースプリーズ

>儲けの部分の源泉徴収は確定申告で戻る可能性がある

それは働いて収入がある場合だわな。
結局お前は老後も働くつもりか?
0236774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:36:17.09ID:0cFhK257
すでにガイキチレベル
誰か救急車呼んでやれ
隔離病棟に閉じ込めてほしいわ
0238774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:41:40.69ID:dDGyDQw+
先ず君は>>115でこういってる

@金融機関で保険を売る側だった
A個人年金は預金の様なもので、預金より利率が少し良いと説明していた

個人年金の方が利率が良いんだろう?
そうなんだろう?

それと
控除は4万+2.8万だった。悪い悪い。
でも売る側だから知ってるんだろう?
http://www.kojinnenkin-hoken.com/koujo.html
0239774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:47:41.48ID:y6pSJlrr
お前ら二人まじで頭おかしいぞ
人にみっともないって言われるってどういうことか少し考えた方がいい
お前らのくだらないプライドのためにここにいる人たちの安らぎを奪うのか
いいか、いい年してお前らは自分の存在がこんなにも迷惑がられてるんだぞ
恥を知れ
0240774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:56:20.10ID:srcXOmGK
>>238
>想定運用利率

あのな質問を質問で返すなよ。
社会人の常識すらもわからないのか
はよ出さんかい

>預金よりは少しよいと言った

だからといって想定運用利率を出さない理由にはならんわな。

「少し」だから預金と変わりがないと言ったはず

その2.8万はノーマークだったよ
でも個人年金売る時も税金の知識は全く必要なかったよ。

俺は質問には答えるけど、お前質問に答えないな。
それこそ中卒クオリティーだわ。
0241774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:14:52.49ID:dDGyDQw+
だから、預金より利率が良かったんだろう?

まず下の文章きちんと解釈してね〜

■保険会社は想定運用利率を基準に確定給付を定める。

つまり、
集めた資金を運用するのは保険会社だが、
このくらい儲かるだろうと考えた利回りを基準に
それならこのくらい客に還元できるとして確定給付を設定する
0242774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:25:47.06ID:RbG6tscX
いんじゃないの? 
適当な事を書くとどうなるか
他山の石でござる
0243774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:36:41.44ID:srcXOmGK
>>241
逃げ回るなよ
とにかくな
預金の利率に比べて
どれだけ年金の利回りが有利か具体的な数字を聞いてんだよ

お前はその具体的な数字を出せばいいんだよ。
俺は少し年金を方がいいと言ったけど
そう俺が言ってもお前が具体的な利回りを答えなくいい理由にはならないよな?

お前の具体的な年金の利率を出せないところが中卒クオリティー
0244774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:40:50.91ID:hBxBmsOh
基地外の自演だということはもう判明してるぞ
田舎のおふくろさんが泣いているからもう無駄な書き込みはやめなさい
0245774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:45:06.57ID:c+2JkOq0
ほっとけよ
いい加減ウザけりゃNGにすりゃいいんだよ第三者的には面白い読み物だぜ
うぜーうぜーと言いつつ見てるやつってマゾなんか?w
0246774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:57:59.02ID:0cFhK257
>>243
中卒クオリティーってあんたはガイキチクオリティーw
そんなことを自覚できない病的自己中
0247774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:04:58.52ID:dDGyDQw+
>>>243
君は読解力がないね。

【運用するのは保険会社】だから、
想定運用利率も保険会社の内部資料で、
保険会社はそれで儲かるように確定給付を定める。

普通の商品で言えば
お店は原価を基準に価格を決めるが、
君はお客に原価を聞いてるんだよ。

分かるかな?これでもむずかしかったかな?
0248774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:17:01.20ID:srcXOmGK
>>247
逃げ回っても無駄よ
俺は明日休みだから延々ととしつこく質問してやるやから

読解力がないのはお前だよこれこそ中卒クオリティー
俺は数字を出せと言ってるのにお前は言い訳の説明ばっか
そういう数字を出せないところが中卒クオリティー。

会社の儲けを聞いてないんだよ
客の儲けを聞いてるんだよ

質問変えようか
客は100万年金保険に一括支払いました。
客は満期になればいくらうけとれる?
客の儲けはいくら?

中卒クオリティーの言い訳無駄よ
この質問何回もしてやるから
0249774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:46:43.92ID:dDGyDQw+
このスレで話題になってるのは

1万掛けてる2万掛けてる、から分かる様に
月々積み立ての個人年金なのだが

まず確認だが
【売る側の君が】預金より利率が良いと説明していた。
これを忘れないでくれよな

それだけでも有利な個人年金は、
利率が良いだけでなく、更に

@保険料控除で、【毎年】数千円税金が減る。
所得によって違うが、これだけで利率にして数%上乗せだ。
http://www.kojinnenkin-hoken.com/koujo.html

A保険会社の運用益によりボーナスの可能性。
預金にはそんな可能性はないから、
可能性があるだけで投資として有利。

B給付の課税。
確定申告の還付に対する理解が違うが
還付される可能性があることだけで投資として有利だ
0250774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:00:10.91ID:crY5TLa3
君は売る側だから知ってるだろうが
募集の時期によって利回り違う

君は、売る相手の客に利回りを聞いているのだが
気が付いてるかい?
そこで、きみが金融マンだったある時に、
どのくらい個人年金が有利か客に説明しただろう。
その時にはそのくらいだ。
0251774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:15:21.92ID:+VZaVPMb
目くそvs鼻くそ
0252774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:21:42.89ID:r9d/kLhx
>>251
も少し観察しようや嫌ならNGでいいやん?
イマドキはインターネット駆使しての知ったかが多いから
わからんよw
どっちが嘘臭いと本物はcまた別だからさー
0253774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:42:13.25ID:crY5TLa3
>>252
仮にだが、それだよ、

今どきググれば知ることができるのに
きちんと商品説明する客と
商品知識なくとんちんかんな、
自称売る側がいるという事さ
0254774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:47:38.48ID:YsrR1njf
いいかげんに年金運用でもめるのやめてくんねかな
よそでやれよそで アホんだら
0255774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:52:31.71ID:crY5TLa3
俺の言ってることは最初から同じなのだが

個人年金の有利さについて
彼が言う、【中卒のお客】が
噛み砕いて説明して上げないと理解できない、
売る側の【大卒金融マン】がいる

そういう滑稽な構図ですね。
0256774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:55:52.55ID:crY5TLa3
>>254
すまんな

だが、そういう文句を言う人間に限って
自分が語る話題が無いもんなんだよ。
話題があれば、関係なく語ればよいだけだからね。
0257774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:19:37.97ID:BofqinBI
>>249
お前がニート理由がよくわかる
質問をまともに答えられないのは社会人としてやっていけるないわな

俺は「数字」を聞いてるのよ
いいかい「数字」だよ
君は小学生レベルの知能だから「数字」という意味がわからないんだな
数字はね「すうじ」って読むの〜

>売る側の君が預金より利率がいいと

俺がこう言ったからお前が個人年金の数字を答えなくていい理由となる思うお前が
中卒クオリティーだよ。

>1万かけたら2万かけたら

俺はね100万一括でかけたらって言ったよな
日本語が読めないね
小学生だね君は

客の儲けの話はできないのかい?
中卒クオリティーだから
コピペでごまかしてるんだね。

>保険料控除で数千円
>ボーナスの可能性
>給付の可能性

君は中卒だからそんなトンチンカンな答えしかできないんだね。
俺が聞いてるのは「客の儲けの数字」だよ
わかる?
これぞ中卒クオリティー
君みたいに質問に答えられない人が社会人とやっけるわけないね
ニートのくせに威張んじゃないよ
ばーか
0258774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:21:45.42ID:BofqinBI
>>250
>利回り募集時期によって違う

だから今の募集時期の利回りを聞いてんだよカス
逃げ回っても意味ないぞ
0259774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:24:07.74ID:BofqinBI
>>253
簡単にググれるなら
お前が出せよカス
お前が絶賛するほど有利な年金が見当たらないから聞いてんだろボケ
0260774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:27:24.04ID:BofqinBI
>>255
>俺は最初から言ってる

言ってないよボケ
客の儲けをさっさと言えよカス

何でお前は数字を出せないの?
数字だよ数字
数字ってわかる?
数字はね
123456789って書くんだよ 知能は小学生以下なだよね?
0262774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:50:09.06ID:BxeIRRyx
そりゃキチガイが暴れてるだけなんだから面白いわけ無いだろう
0263774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:51:59.65ID:crY5TLa3
>>257-260

君は頭がおかしい

過去の積み立て客の俺が、
現在の一括払いの利回りを問われる意味が分からん。
今から新たに一括払いに加入する予定はないが
この先そうなったら、その時の利回りを調べるよ



ところで、客としては
積み立て預金にするか、個人年金にするかの判断は
少しでも有利な方を選ぶだけでよいのだが
利率で有利だと、売る側の君が言っているよね。
その上さらに個人年金の特長がある
それは>>249で書いてある。

いいか、君は売る方、俺は売られる客の方だ。
売る方の君が利率で有利と言っていて、
その上、預金にない特長があるんだよな?
0265774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:03:53.19ID:58xkiN0I
年取るとしつこさ倍増だな
くだらねー
0266774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:06:57.31ID:crY5TLa3
>>264-265
すまんな

でも自分が書くべき話題は無いんだろう?
0267774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:22:41.51ID:5rf7Q+Z1
何か話してもお前らが言い合ってるから続かないし流れるから誰も入ろうとしないんだよ
お前のせいなの分からないかな
このスレお前らのせいで終わるの
そんな威圧的で誰か物を言おうと思う?
書くべきことがないんじゃなくて言わせなくしてんだろうが
0268774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:25:26.97ID:crY5TLa3
いや、
必ずしも、みんなが一つの話題という事はないから
古い話題にレスする奴もいるしな。
君は君の話題を振ればいいのさ。
0269774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:30:34.21ID:fgcabBS/
9年ぶりにTVを見ている
おもしろい
0270774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:31:20.50ID:crY5TLa3
それとも
俺に関心のない話題が続いたら、
話題が続くから何も書けないと文句言っていいか?
0271774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:33:33.29ID:+VZaVPMb
個人年金頼りの必死さに苦笑
たかが数パーセントに熱弁
貧乏人はこれだから嫌いなんだよ
0272774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:34:10.77ID:fgcabBS/
たくさんチャンネルがある
0273774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:37:09.94ID:fgcabBS/
TVがあればまた生きて行けるかも知れない
0274774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:37:35.36ID:crY5TLa3
>>271
個人年金も積み立ててきたし、配当狙いの資産株も持ってるよ。
一つに絞ってはいないんだ。
投資と言っちゃ大げさだね、蓄財の鉄則だよな。
0275774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:39:42.57ID:fgcabBS/
長生きしたいと思わない
0276774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:40:19.51ID:BofqinBI
>>263
頭がおかしいのはお前だよ

>現在の一括の利回りの問われる意味がわからん

なら最初から0123456789を使って俺の質問には答えられないと言えばいいじゃないか。
それをトンチンカンな聞いてもいないことをコピペを張り付けてさ
それでは社会人としては致命的な欠陥だよ。

別に他の客の年金なんか言わなくていいんだよ
お前のかけてる年金が当時の預金に比べてどれだけ儲かったのか説明すればいいんだよ

>利率が有利だと君が言ってる

俺は「少し」しか差がないと言ったことはスルーなのか?
そうやってお前の都合のいい部分だけを抽出することこそ
中卒クオリティーだな。

少ししか差がないから俺は預金も年金もたいして変わりないと言ったことにお前は批判をしたんだから

お前は年金が儲かることを数字で言えばいいんだよ
どうでもよいアホみたいなマヌケな説明なんかいらないんだよ。
0277774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:44:54.64ID:+VZaVPMb
もう完全に悪い病人レベル
可哀そう
0278774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:48:53.78ID:crY5TLa3
>>276
いくら説明しても理解できないね、君は。

客としては、
受け取りが確実なら、わずかでも利率有利な方を選べばよい
ここまではわかるな?

【その上に】
@掛け金が控除され、
A保険会社の運用次第でボーナスがあり
B給付源泉税も還付の可能性がある

この事を理解してれば
預金より、その有利な方を選ぶ方が自然だよな?
0279774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:55:45.88ID:BofqinBI
>>278
わからないのはお前だよ

質問に対してまともな答えができないからな
俺は数字で示せと言った

そんなボンクラぶりでは
面接受けても落ちるし
試験とかにもまともに答えが書くことができないだろう。
社会人としても会話全く成り立たないし
お前はニートで当然だ。
0280774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:02:13.12ID:crY5TLa3
>>279
君もすでに読んだろうが
もう一度、一行ずつゆっくり読んでくれ


>過去の積み立て客の俺が、
>7現在の一括払いの利回りを問われる意味が分からん。
>今から新たに一括払いに加入する予定はないが
>この先そうなったら、その時の利回りを調べるよ
0281774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:13:31.08ID:crY5TLa3
消費者は
買おうと思った時にどの店がお得か比較するだろ?

今は買うつもりがないお客に、
金融マンが現在の相場を質問している
頭おかしいだろう?
0282774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:14:47.31ID:O4FUiqj/
ところで今日の夕飯は何食べましたか?

私は特売になっていた鰹のたたきと大根の煮物で一杯やりました。
生協の刺身だったけど( ゚Д゚)ウマー
0283774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:25:25.47ID:BofqinBI
>>281
どういう質問しようが俺の勝手なんだよ。
俺は知りたいから質問したの。
それだけのこと
0284774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:30:03.20ID:crY5TLa3
つまり

保険を売る側だった大卒の金融マンが、知りたくなったので、
別に今買おうと思ってない素人に訊いたんだね?
頭おかしいね?
0285774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:37:57.95ID:crY5TLa3
君が認定する中卒らしい私が、
何度も噛み砕いて説明して上げないと
言ってることが理解できない大卒金融マン。

おやすみなさいね
0286774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:44:57.25ID:gUXiolBs
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります。

ジ ェ イ
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://lapoo.us/glfyb

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
http://lapoo.us/-27xn

w a k u
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://lapoo.us/wdpz2
0287774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:46:05.82ID:gUXiolBs
m e r uぱら
アクセスメンバー検索が優秀。(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://lapoo.us/omkir

m a x
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://lapoo.us/1b3pl

◇ア プ ロー チ方 法◇
条件を書きこんだら今度は 相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況