X



トップページ一人暮らし
1002コメント300KB

【購入】持ち家、マンションで一人暮らし10【相続】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/09(月) 08:08:02.24ID:15fSPCXd
引き続き語りましょう

【購入】持ち家、マンションで一人暮らし9【相続】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1437035156/

過去スレ
8) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1407237091/
7) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1388472092/
6) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1326600243/
5) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1269265244/
4) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1241208062/
3) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1183300731/
2) http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1135603264/
1) http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1093814431/
0969774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/02(金) 11:46:08.13ID:5DMTA9W4
>>967
虫も付いてくるし、上階からばら撒かれる埃をかぶる事もないしね。
0970774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:57:28.12ID:SnPymaqC
ドラム式洗濯機で朝起きたら全部終わってる
タオルは天日干しよりふかふか
0971774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/02(金) 13:55:20.47ID:Rng/r7SQ
>>968
確かに昨今の洗剤の進歩はすばらしいですよね。

外に干せるときは干して、干せないときは
室内で扇風機で、という選択肢が広がってありがたいです。
0972774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/02(金) 14:20:52.55ID:Io5tXMKT
いい歳したおっさんが力説する様な話題だろうか…
0974774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 04:11:34.33ID:Z0POwFiZ
親の持ち家を将来引き継ぐことになるんだろうけど、独身なので町内会の当番とかいろいろな行事や会合とかに参加するの絶対無理だから売っちゃうだろうなあ…
0977774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 07:33:18.14ID:IvBVVaiL
友達が実家相続したら住んでも居ないのに家があるからって町内会費請求されて困ってたわ
祭りの飲み会で消えていくような無駄金を集めるのに必死すぎだろう
0979774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:17:27.70ID:4Eav6ymE
そういやスレないなw落ちた?

まあ町内会の話はするなとは言わないけど同じ内容は勘弁だな、少しは過去スレ読めって思うときもある
>>977の相続したら会費請求されるってのは初めて聞いたが
0980774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:29:37.50ID:BP6/zCIV
曖昧にしてるうちに年単位でそこに寄り付かなけりゃ請求される事もない
無人って分かれば二度と来ないしポストも放置で十分
まあ放置するなら売る方がいいけど
0981774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 10:12:13.56ID:P0llycYF
町内会は町民任意の組織だけど、役所からの情報がそこにしか下りない時があるんだよな。
で、加入してないと・・・・・・・
0982774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 11:06:09.21ID:Tbk3Sjwg
自分、今ちょうど当番の町内会の役員やってるけど、たしかに糞めんどくさい。
だがそれも、1年だけど思えば耐えられなくもない。
あと4ヶ月、何回土曜の朝っぱらから駆り出されるかな・・・あぁやっぱ面倒臭いわ・・・
0983774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 11:33:29.73ID:gfJm7qib
町内会なんて加入義務なんて無いんだからな
でも、つるみたがり酒呑みカラオケ好きお喋りお祭り好きな人間にとってはたまの近所の気の合う連中と集会で集まって呑み会やカラオケしたいから資金を集めたい訳
その大義名分として町内会、みんな加入している、街灯の電気代、ゴミ捨て場の費用、町の祭りや催し物など住民としの義務とかてきとうな事を言って金をむしり取る
でも、実際は町の年寄りが集まって飲み食いする事にほとんど消える
ゴミ捨て場も街灯も町内会で管理しているのではなくその市町村の役場で管理しているものだから関係無い
町内会費払わなければゴミ捨て場使えないなどと言われたら単なる脅しでしかない
年寄りは基本的にやる事なく暇だから早くから起きて掃除したり近所をウロウロ見回るのが好きでそれが習性みたいなもので勝手に好きでやっているだけだからね
0986774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 12:37:02.94ID:WLCa+pwO
町内でNGワードにすりゃー済む話だろ
それか糞スレ立ててこいよw
0989774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 15:10:40.76ID:VGQtpvkf
町内会費ってヤクザのショバ代みたいなものだな
払わなければ、嫌がらせすんぞ、営業出来なくするぞみたいな脅し言われて無理やり徴収していく
0991774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:31:37.41ID:P0llycYF
街中の防犯灯の電気代とか費用を負担してるのは、町内会の時あるんだよな。
0992774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 19:34:29.36ID:VGQtpvkf
もし、そういう事があったとしても今はほとんどLEDに変わってるんだし、家の周囲の街灯は1つしか無いからそれを周囲の家全部で割って月で出せば幾らだよ
1ヶ月1円位じゃないか
0994774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:17:58.74ID:W0+xM9QT
うちの町内会の電気代は月々3000円くらいだな

電力会社から毎月葉書が届くわ
0995774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:39:57.85ID:VGQtpvkf
>>994
それを何軒で割っているか?がもんだいだよね
300軒で割れば1軒あたりの負担は10円
計算すればわかるね?
0997774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:58:47.61ID:VGQtpvkf
あっ、LED街灯の電気代だけで3000円はおかしいな
たとえ町内に30個あるとしても
そうだとすれば1個あたり100円だ
計算すればわかるね?
暗くなって明るくなるまでの間8時間の間だとしよう
1000ワット1時間使ってだいたい30円弱という参考資料(勝間さん曰く)から推測すると、LEDは多目に考慮して10ワットだとしても100時間使って30円となる
1ヶ月の使用時間は8×30で240時間だから、街灯1個あたり30円に2.4を掛けて74円
これにたとえは町内に30個のLED街灯があるなら、74×30で2160円

街灯がそんなにあるのか?
LEDがもし5ワットだとしたら1080円でしかない

これを町内の全世帯で割れば幾らだろうか?
1軒あたりの電気代、町内会費は10円〜30円が妥当だろう
計算すればわかるね?
0999774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 23:32:39.29ID:VGQtpvkf
街灯設置は行政の仕事です。
町内会が設置するのではないのですよ(笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 208日 16時間 35分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況