X



トップページ一人暮らし
1002コメント300KB

【購入】持ち家、マンションで一人暮らし10【相続】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/09(月) 08:08:02.24ID:15fSPCXd
引き続き語りましょう

【購入】持ち家、マンションで一人暮らし9【相続】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1437035156/

過去スレ
8) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1407237091/
7) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1388472092/
6) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1326600243/
5) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1269265244/
4) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1241208062/
3) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1183300731/
2) http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1135603264/
1) http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1093814431/
0751774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/23(日) 21:46:21.14ID:BqGo78De
マンションは直接天井や壁から他の居住者の気配が伝わってくるであろう。
0754774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/23(日) 22:19:59.52ID:d3zqI9Cg
一軒家で一応隣と離れてるのとマンションで壁一枚向こうに他人がいるというのでは
騒音が起きた時のストレスは結構違うけどな
0755774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/23(日) 23:02:21.20ID:io+y3UwT
マンションだと隣の床に物を落としたりする音がダイレクトに聞こえてくるよな。
コンクリートの宿命だねorz
0756774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/23(日) 23:25:37.57ID:d3zqI9Cg
コンクリもそうだけどフローリングが騒音増幅装置にしか思えないんだよね
まぁ見た目が綺麗掃除が楽家具の跡がつかないと色々メリットはあるんだろうけど
0757774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 10:15:22.16ID:nqlF1NQy
>>755
さすがにそれはない
そこは血管住宅だよ

オレは両方住んだ事あるから
何でも聞きなさい

オススメは戸建てだけど
マンションも場合によってはあり
0758774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 12:15:40.65ID:fN8AXN/e
安いマンションは響く、響かないマンションもあるんだよ
0760774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 15:38:24.42ID:rXilFwEn
>>744
わかる。変な奴がいるだけで途端に居心地が悪くなる。
タワマンの場合はさらにくだらないヒエラルキーがあるしなぁ。
0761774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 15:47:00.76ID:rXilFwEn
>>748
そういう住宅街は避ければいいが、マンションは構造上どう足掻いても避けられない。
0762774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 17:34:27.87ID:OeDiat5M
壁を隔てた向こう側が世の中で一番嫌いなヤツとかよくありそうだ
実際いたし
0763774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 18:05:45.39ID:fN8AXN/e
家賃30万以上のマンションは他人の気配を部屋の中で感じなかった
海外のマンションも2件住んだけど、気配はなかった
日本の平均的な住まいは長屋が基準じゃないかと思うほど他人の音が
聞こえる
0764774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 18:35:54.07ID:wwUsd/LR
声とかTVの音は全く聞こえないけど上階の足音だけは聞こえる
0765774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 19:12:41.53ID:Z+NJlrkQ
そんないいとこでもないけど殆ど気にならないなぁ
うるさいのが嫌でわざわざ大通り沿いは避けて探したとこなので自分が鈍いってこたないと思う
0767774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 19:44:21.90ID:u2sUAUvI
うちはたぶんお互いベランダ側の窓開けてるときに隣人の声が聞こえるくらいだ、ラッキーなのかな
分譲でそんなうるさいとこあるんだね
0768774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:19:03.70ID:TLaj2qcF
歩き方にもよるんだよな…
何か武術的な歩法なのかってくらいに床に踵を強く踏み下ろす奴とかいるし
0769774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 22:01:52.30ID:wwUsd/LR
>>768
まさにそういう歩き方な上に部屋の中なのにいつも凄い早足
そこは5年の上限のある分譲賃貸契約の部屋だから5年の我慢と思って耐えてる
0770774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/24(月) 22:05:02.04ID:UYMz6BUI
マンションは外のホワイトノイズがほとんど聞こえないから室内自体がアパートや戸建てより断然静か
アパートでも深夜は静かなんだけどマンションは昼間でそんな感じだから

変わりにちょっとした騒音が聞こえてしまうのがネック

声は全く聞こえないけど足音や物落とした衝撃音系はどうしても聞こえてしまう
ホテルみたいに全戸でオールカーペットなら快適だろうにな
0771774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 04:24:43.89ID:cwh2xtCq
戸建てから引っ越すんだけどマンションてTVのボリュームとかどう?

ホームシアターとか付けて100インチスクリーン付けてる人とかどうしてんだろ
ド迫力で見たくてもどれくらい音上げて支障ないか確認できないよね
可能ならば接してる上下左右の家の人に「そこまでOK」と確認できれば安心だけど
0772774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 09:11:06.67ID:MyWZFBVs
>>771
普通の分譲マンションなら、爆音でも窓開けていないなら大丈夫だよ
アパートじゃないんだから
0774774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 12:28:57.59ID:VrwTEZ4w
>>771
うちは、たまーに、テレビの音が少し聞こえることがあるけど、五月蠅いというほどではない。
こっちもなんかしてたら聞こえないくらいだし。
ただ、たまにホームパーティでもやってんのか、男の馬鹿笑いが聞こえてくることがある。
あれはうざい。
というか、そんなもんは些細なことで、餓鬼が五月蠅い。走り回る足音と、コツンコツンって
不規則な音。フローリングの上でおもちゃで遊んでやがんだろうなぁ。
0775774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 12:44:57.34ID:aWBidRt5
うちはちょっとでもテレビをつけると隣が露骨に嫌がらせしてくるわ。
分譲RCなのに音がツーツーという…orz
気がおかしくなりそう
0776774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 13:02:01.79ID:xGQ6v6Ze
都内23区内、駅から徒歩9分ほどのミニ戸に住んでるけど騒音はほぼ皆無で快適に過ごしています。
0778774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 13:22:01.75ID:xGQ6v6Ze
自らその物件選んで判子ついて買ったわけだから自己責任でしょ。
0781774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 14:30:02.03ID:aWBidRt5
シーンとした室内で両隣の物音と話し声が聞こえてくる。
こっちがちょっとでも音を出そうもんなら反撃される毎日。
分譲マンションと言えどもこんなものなんだという失望。もう俺は諦めたよ。
次を探してもまた無駄な出費になりそうで怖い。
今はいかに我慢していくかの修行の場だと思うようにしてるorz
そんな俺の座右の銘は『禍福は糾える縄の如し』をもじった『我慢してればいいことがある』。
0782774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 14:38:35.18ID:Xf1SVKmE
日本は長屋が集合住宅の元祖だから、袖振り合うも他生の縁
咳払いが聞こえたら、咳止めを渡すぐらいでなくっちゃ
0784774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 15:48:01.52ID:YsJTG4tG
退去時にボッタクリが無いUR賃貸が一番かと思える面もある。

マンションは大規模だとエレベーター等で住人と出くわす可能性も高くなりストレスになる場面も。
小規模だと良くも悪くも互いの事を認識してしまい何だか窮屈。あの人は毎日7時に出勤するとか、あの人は仕事を辞めて部屋で篭っているとかが小規模故にバレバレだったりする。
0785774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 19:08:56.85ID:knGya520
URは住人の質がな・・・騒音、ボケ老人、夜鳴き赤ん坊、外人、犯罪ありの伏魔殿
0787771
垢版 |
2016/10/25(火) 20:31:43.93ID:cwh2xtCq
みなさんどうもありがとう

分譲でも色々のようですね
D45とかD60とか?壁の厚さに注意して選べばいいのでしょうか?
0788774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 22:05:09.03ID:hZiFwSr+
騒音やなんかは知り合いだと許せる場合が多い 集合住宅は他人と関わりたくない人間が住むべきではないんじゃないか?エレベーターで会いたくないとか病的に排他的な人間が、人が集まってるとこに住もうなんてアタマオカシイだろ
0789774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 22:12:52.55ID:awYN9Vu8
最上階角部屋駅近マンションのいい物件見つけてしまったので
ちょっと高かったけど買うことにした
通勤は楽になるし今からワクワクが止まらない
0790774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/25(火) 22:21:37.23ID:hX+LxryK
一人もんだけど、家賃補助もらうか住宅控除うけるか悩むな
戸建てにすみたいけどお金は無いしなあ
0792774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/26(水) 00:45:22.72ID:gIJk7sC2
>>789
> タワーマンション高層階の固定資産税を2018年度にも増税する方向で調整に入った。
> おおむね20階建て以上を対象とする。

対象からはずれてるといいが
0793774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/26(水) 08:55:36.84ID:ipRtJSYF
>>790
それなら、妥協して最上階角部屋駅近マンションで良いんじゃない?
0794774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/26(水) 18:17:25.37ID:iHGpKXip
タワマンと違って普通のマンションの最上階だと雨漏りとか害虫侵入とかあるから注意な。
0795774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:42:11.93ID:O/mx2o2P
URに住んでいたときの話だが、最上階は
屋上に射す太陽熱が室内まで伝わって
夏場はめっちゃ暑かった
0796774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:31:46.37ID:UMDu3laI
新築分譲買って3年経ったけど隣戸の声とか空気伝わる音は窓閉めてる限り聞こえたことないわ
上階が物落としたり共用廊下でガキが鬼ごっこか何かで走り回ってる音は聞こえるけど
0798774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:10:55.52ID:G2uq/y+h
端は暑い寒いあっても魅力だと思う
窓の数は多い方がいいし、隣人の数は少ないほうがトラブルは少ない
0800774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 03:02:10.67ID:AaIgTPMA
>>785
公営住宅と勘違いしてないかい?URは民業圧迫を考慮して家賃は周辺民間相場と換わらないかやや高いよ
0802774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 08:04:03.39ID:mQiVq6eo
うちのマンションは火災報知器点検が年2回あってベランダの消防設備もそのときだから他の部屋と面倒は変わらない
0803774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 08:07:53.16ID:2vVIDMaS
前回休日だったのに今回平日にやると来た
どうするかな
0804774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:04:19.01ID:+Qm80Mhb
URのとある地方での事
その地方を統括する総責任者に匿名でマンション管理が全く出来ていず現状を説明したところ、あんたが悪いんじゃねえのか?お前の住所なんか調べれば分かるんだからな?コラ!とヤクザの様に罵られ脅しまでされた事がある
これどう思う?
0807774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 15:57:56.98ID:/LqUEJ9M
>>806
角部屋以外のとこは遠隔で動作確認するから人は立ち入らないのよ
とても楽
0808774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 16:21:41.12ID:oBPZSII+
ベランダのハシゴの点検って何やるの?
いちいち下にハシゴを下ろしてチェックするわけ?
0809774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 16:48:30.12ID:AHRM8EjV
一々点検で時間を一日空けないとならないなんてどんだけアホなシステムなんだろう?
0810774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 17:38:58.75ID:/LqUEJ9M
>>809
時間が予告されてるだろうから、丸々一日ではないだろ
朝一での実施を要求すれば最大でも1時間しか拘束されない

うちのマンションだと角部屋以外はマンションにいる必要すら無い
0811774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:31:22.44ID:MObAaEyu
火災報知器の点検年2回うぜぇから1年前から居留守でブッチし始めた
排水管の点検と高圧洗浄2年に1回もうぜぇ
あとは快適マンション生活
分譲の宅配ボックスはいろんな形やサイズがあるので長さ2mの長尺物も対応できるし
うちは秩序が守られてるのでゴミ出しは生ゴミに限らず缶や不燃ゴミ紙類もいつ出してもおk
とにかく屋外管理不要で家の中だけやってりゃいいから楽チンね
0812774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 19:00:59.96ID:cjr+U+u7
仕事で家を空けるので対応できないならともかく
居留守って
0816774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/28(金) 06:46:54.72ID:1glCxhHT
>>815
遠隔で動作確認出来るのは10年以上前から出てる
火災報知器を遠隔で加熱して動作確認するタイプ

うちのマンションは築10年だから、早めに対応したみたい
0817774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/28(金) 08:06:28.96ID:JzhaVdFv
>>816
うらやま、築20年のうちのマンションは入室しての調査だ

消防設備点検も排水溝高圧洗浄も全然やらない部屋がいくつかあるらしく、お知らせとか一切見ないのかなーと思ってたけど
この前行われた鍵の一斉交換は滞りなく終了したらしい
だったら設備点検も高圧洗浄もやればいいのに部屋に絶対入れたくないんかね
0818774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/28(金) 08:33:41.50ID:1glCxhHT
>>817
鍵の交換みたいに入口だけで済むのは我慢するけど奥には入れたくないのかな?

そこは汚部屋になってるみたいだね
0819774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/28(金) 18:28:23.36ID:Bi3lui3Y
マンションも管理会社によるのもあるよな・・・

俺のんとこは、業界でもブラックで有名な、日本ハウ●ングなんだよ。

だから全然大したことないマンションだよ。
0820774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:02:34.52ID:wmZocret
排水高圧洗浄はよその家のためにもやるもんだと思ってた
階順々に回るから時間の融通きかなかった。
設備点検は平日昼間ばかりなので外出中に終わってる

まずマンションを買おうと思って
駅徒歩何分のエリアを絞って
新築モデルルーム2軒内覧して
ぽっと出てきた築十年弱の中古に飛びついて
だいたい満足しています。
0821774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/28(金) 22:50:55.18ID:DA/UwRNm
ここに妻子持ちでマンションに住んでる奴いるの?
0823774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/29(土) 05:06:39.61ID:w0Gu3fiM
あほめ
0825774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/29(土) 13:13:36.48ID:fxcOJrEs
>>812
平日不在用に土日が予備日に設定されてて土曜の10時くらいにくんだもん
寝起きか起こされるかだからそのままブッチしてると
アイホンのパネルから火災警報がしばらく鳴って終わり
0828774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:54:11.50ID:AKczAVsC
「(パキッ!!)」
「!? だ、誰だ!!出てこい!!・・・クソッ またかよ」



推定一人暮らし
0831774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:40:58.09ID:4bHl9FB3
家に帰った時、とりあえず
「…隠れているのはわかっている。おとなしく出てこい」
って言ってみるのもあるあるだよね

…だよね?
0832774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/31(月) 18:51:21.13ID:DOmlc1KU
ネコ部屋のカギ閉め忘れてるとネコがこっそりこっち見てるからね
0833774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/31(月) 21:28:48.09ID:/Bul4D+1
電気つけっぱなしな事に気付かずに出掛けちゃって、
帰ってきて玄関開けた時はマジびびった
0836774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/02(水) 12:51:04.40ID:2wsyO3qZ
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトならかならず見つかります

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://u.klayz.com/tnSS8

はぴme
街の繁華街あちこちでみかけるはぴmeの看板 例 http://imgur.com/V298uFS.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
http://u.klayz.com/Q2CTq

わくwaku
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://u.klayz.com/8kC04
0837774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/02(水) 12:51:47.62ID:2wsyO3qZ
メルpara
アクセスメンバー検索機能が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://u.klayz.com/OKXBu

マックス
裏プロフィール検索がとても使える、(相手の裏好みで検索)
http://u.klayz.com/MXl3k
0838774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/05(土) 21:32:02.60ID:sx7ieHhy
再来年完成予定の新築マンション買う予定なんだけど、
ローンってどうなるか解る人いる?第一期販売が今月下旬受付で、
モデルルーム見に行かないと値段もいくらなのか、判らない
ので買うか判らないけど、買った場合ローンってどうなるのかな?
契約したら直ぐにローンが始まるのか、引渡しの時なのか、
今のアパート家賃とローンだとちょっとキツイかも。
0840774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/06(日) 01:23:23.62ID:w0saX6lS
>>838
申し込み時に支払うのが手付け金。
その後契約し、引き渡し前に金消契約を行う。
建物引き渡し時(鍵引き渡し)に同時にローン返済の義務が生じる。
0841774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/06(日) 09:19:24.29ID:Tm61WptY
頭金はいつ払うんだっけ?
入居より前だった気がするが忘れてしまった
アパート家賃は日割りにしてくれると思われ
入居可能日が決まったら、とっとと引っ越して鍵を返しちゃうことだね
0844774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/12(土) 07:12:46.75ID:Xx/tXJmT
親が死んでそのまま実家のボロ屋に住んでる。
雑草や植木の伸びがすごくて参ってる。
庭作りに興味がないし植木を全部伐採したい。
金どれくらいかかるのかな。どこに頼んでいいかわからない。
0845774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/12(土) 07:35:03.25ID:UdFeAlWp
造園業者がいるはずだから
地域名と造園業者でぐぐればでてくるでしょう
あとはホームセンターなんかでもそういうのやってるところがあるから聞いてみれば
値段は広さとか本数とか見積もりとって見ないとわからないよ
0846774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/12(土) 09:06:26.42ID:eqS0ACoW
>>844
樹木はノコギリで切る。本数が多いなら電動ジグソーなどをつかう。草は地面を農業用のシートで覆うとあまり生えなくなる。田舎ならホームセンターで全て揃う。
0848774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:54:54.24ID:Y4UxGf4m
>>844
伐採はやめとけ。酸素も減るし殺風景のせいで君が情緒不安定になる可能性もある。先祖のたたりがあるかもしれんし。
第一、まわりの住人に変人扱いされるぞ。変な噂されてまともな生活ができなくなる恐れあり。
0849774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/12(土) 12:00:39.55ID:yG63JncR
シルバー人材センターとかどうかな?
怪我でもされたら困るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況