X



トップページ一人暮らし
1002コメント293KB

【都下神奈川】郊外に住んで良かった【埼玉千葉】2©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/07/25(土) 20:40:03.17ID:E1uzIbNF
郊外に住んでいて良かった、と思っている人集合

家賃が安い、物価が安い、人口密度が低い、静か、意外と交通至便
などなど、郊外にも良い場所はある。

本来23区以外は東京都○○市となっていても”都内”ではありません。
”都下”が正しいです。

23区であっても、豊島区とか、板橋区とか、なんちゃって23区は
いっぱいあるので、23区内というだけで偉そうなことを言うと
恥をかきます。
※前スレ
【東京都下】郊外に住んで良かった【埼玉千葉】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1357021567/
0900774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:12:17.18ID:LIdoxNZs
>>898都心に勤めない
0901774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:50:56.85ID:DVLqFmxH
>>898
2018年に代々木上原から向ヶ丘遊園まで
複々線が完成すれば小田急は速いぞ
朝の千代田線直通も増発されて
ラッシュ時の通勤が便利になるし
列車の本数が増えて
混雑率が劇的に緩和される
何より相模大野自体発展していて
隣は立川八王子吉祥寺クラスの大商業地
町田が控えている
副都心まで出向く必要はないぞ

京王だとこうはいかない
複線でラッシュに長時間ギュウギュウで
京王沿線にはろくな商業地がない

普通に相模大野に決まりだ
0902774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:33:13.68ID:jMULMmNz
小田急複々線化は来年3月だね。
所要時間、本数共に相当改善されるから
沿線価値かなり上がりそう。

京王線沿線でまともな商業地は
八王子、調布、新宿くらいか?
井の頭線も入れるなら吉祥寺と渋谷もだが。
0903774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:39:22.57ID:Ch29xekg
小田急は人身事故多い
ホームドアもほとんどない
0905774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:29:07.84ID:LIdoxNZs
小田急人口増えそうだな…
0906774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:38:32.53ID:LIdoxNZs
特に小田急の世田谷区
0907774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:31:53.39ID:eTT9XMTq
相模大野は便利そうだが、小田Qの急行が満員過ぎるのがなあ
東武東上線の急行のほうがましなので、小川町か森林公園に住んだほうがよい
休日は東松山か川越に遊びに行けばいいだろう
0908774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:21:09.64ID:GOcLTkCy
川越は休日観光客が凄いよ。

あの街並みが落ち着く
0909774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/12(土) 17:02:46.04ID:nbRfxuOF
問題は仕事数だろう
いくら町田や立川でかくても仕事がないとな
立川のほうがあるのかな?
0910774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/12(土) 17:06:35.16ID:U9nIYnrC
中央線沿いは仕事多いよ。立川とか三鷹とか。まあ都心ほどではないけど。
0911774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:33:50.71ID:nbRfxuOF
町田とか橋本よりも?
0912774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:24:06.46ID:Hq4t7eIa
銀行預金の34.1%は東京都民が持ってるんだとさ
マジ半端ねーな東京都民
0913774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:03:19.35ID:qvBezgde
その34.1%の大部分を持ってるのは、都民の中でも更に富裕層の人なんだろう。
0914774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:32:47.84ID:Mk0lVeAk
それだけ金を持っているから、港区とか文京区のような都心に住めるんだろうな
金のない人が東京に住もうと思ったら、八王子・多摩・大月など郊外に住むしかない
0917774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:37:58.68ID:7ZXwE4y8
もっと安いとこに住んでる人もいるんだぜ?

京成とか常磐は東京から距離近いエリア
でもかなり安い
 

309,700  東京
169,900 神奈川
103,400 埼玉
70,300 千葉

http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2013/15.html
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2
国土交通省統計
0918774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 09:20:57.26ID:iOe2jPHZ
千葉安いなおいw
0919774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:43:06.90ID:1+gYk85U
千葉は副都心方面へのアクセスが
絶望的だからな。
浦和や武蔵小杉みたいに新宿まで20分強で
いける所が無い。
千葉駅から新宿行くなら乗換込で一時間はかかる。 

まあ家に金掛けたくないなら千葉いいよ、安くて
0920774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:33:26.73ID:ccdfTSKE
>>914
そこまで行くんなら、埼玉南部住んだ方が安くて便利。というか、大月っていつから東京都になったん?
0922774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:11:29.34ID:ZzBFg8YL
住む場所を考えるときに
東日本大震災で学んだ2点について、少しはちゃんと考えろよ
千葉県浦安市では液状化現象で東京ディズニーランドがしばらく営業できなくなりましたよね?液状化のせいで建物は耐震基準満たしてるのに、地盤がフニャフニャなおかけで住めなくなりましたよね?
津波の影響で東北沿岸部は壊滅しましたよね?
何でわざわざ危ない地域に住むんですか?
0924774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:50:44.89ID:w1i0xvg1
液状化とかセシウムで言ったら千葉茨城なんて住めんな

いくら家賃安いとはいえ
0925774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:52:33.28ID:ZzBFg8YL
>>923
http://disastress.com/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%81%AE%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%95%E3%81%AF%E9%9A%8E%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%82%89/

では、東日本大震災で実際に起きた16.7mの津波では朝霞市、所沢市はどうでしょうか。

四捨五入で20mとしたとしても下記URLが予測値です。

http://flood.firetree.net/?ll=35.7008,139.8491&;z=7&m=20

あとは地盤と建物の耐震性に頼るばかりですが、心情的にも、ちゃんとした地盤なり建物に住みたい、大地震起きても少しでも生き延びられる場所に住みたいと思うのが世の常ではないでしょうか。
0927774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:45:37.92ID:iOe2jPHZ
液状かしても死人はでなかったし、そもそもアパートやから別に関係ない
0928774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:16:07.87ID:ccdfTSKE
>>925
でも、というか、そもそもそのような津波が朝霞とか所沢まで届くだろうか?
それを言ったら、東京都区内とか千葉の方が危ない。
0929774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:31:07.58ID:FUWmiJeZ
>>923
所沢が安全であることがわかった。
地下が高めな理由はこんなところにもあるかもね。
0930929
垢版 |
2017/08/17(木) 23:31:37.03ID:FUWmiJeZ
>>925でした
0934774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:51:50.92ID:6Xff/81+
多摩境とかどう?
0939774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:52:01.89ID:MiFSge+h
中央線に住む金がない人のために西武新宿線がある
0940774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:03:51.47ID:9Ty+Dv7P
高いよ
0941774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:44:44.47ID:8bRGliFa
金が無い人の為の家なら
千葉茨城があるじゃない
0942774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:22:13.77ID:9Ty+Dv7P
仕事はあるのかい?
0943774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:04:56.32ID:8bRGliFa
勤務地が錦糸町とか北千住の人なら
千葉茨城でも通えそう

新宿とかなら普通に神奈川埼玉でよろし
0944774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:43:30.24ID:2dv6xyIE
勤務地が秋葉原なら、水海道〜守谷〜秋葉原で1回の乗り換えで通えるし、勤務地が
上野なら、高萩〜上野で乗り換えなしで通える。茨城県在住がいちばん通いやすくて
住環境もよいのではないか
0945774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/20(日) 10:03:06.02ID:recVQJXG
勤務地が東京、品川なら船橋
新宿、渋谷、池袋なら所沢
0946774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/20(日) 10:32:40.86ID:ftoRle2r
総武線は東京新橋で地下深くに到着するのがデメリット
0948774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:36:10.52ID:jf5grFTs
横浜市っていうだけで辺鄙でも結構土地や家賃高かったりするよね
それなら相模原市の駅徒歩圏のほうがいいなと思う
0949774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:27:25.02ID:C2Orh1pB
バカかよなにが水海道だよ 電車だけで一時間もかかる
0950774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:27:34.76ID:wLWMXMSu
物理時間では東京から水海道より、北海道の方が近い。
0951774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:28:43.89ID:o5fj4ysW
>>945
船橋→品川は乗り換えが必要じゃないか。
所沢→渋谷は副都心線直通を狙う必要があるから、やや不便だ。
0952774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/21(月) 07:12:47.78ID:WHmRda2s
大宮 浦和 赤羽 武蔵小杉 横浜 戸塚 ならどちらも便利
0957774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:25:24.67ID:OuMTVpDL
千葉県に住むなら印西市が住み心地がいいよ
住みやすい街ベスト3にも選ばれている
横浜まで乗り換えなしで1本で通勤できるのでとても便利
0958774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:18:17.15ID:M2sQpLPp
【高校野球/甲子園】花咲徳栄が14-4で広島・広陵を下して春夏通じ初の優勝。埼玉県勢、悲願の夏の甲子園初制覇★3©2ch.net
http:// hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503479784/
0959774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:35:21.57ID:N9nXm8p5
練馬に勤務するならどこがいい?
0962774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:44:21.95ID:lsowkdWg
新宿、六本木によく行くんですが日吉はどう思いますか?
車が好きで車を持って車生活をしたいので都内から引っ越そうか悩んでます。
電車とかも混むのかな。
0963774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:58:20.22ID:N9nXm8p5
勤務先は練馬駅
0964774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:58:01.53ID:+0Yjbl8f
女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&;id=2810091

「弱虫ペダル」好きな人! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
http://girlschannel.net/topics/762844/

荒北おめでとう!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/715916983644999680
https://twitter.com/_yocchin_______/status/716107346615738368



BSスカパー! オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダルSeason2」
https://www.bs-sptv.com/yowapeda/

BSスカパー!オリジナル連続ドラマ 「弱虫ペダルSeason2」|スカパー!の“おまけチャンネル” BSスカパー!(BS241)
https://www.bs-sptv.com/program/3292/

放送始まりましたドラマSeason2!! 1話はこちらで無料配信しております!
https://twitter.com/sptv_yowapeda/status/899123172619964416

ドラマ「弱虫ペダル2」特集 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
https://tv.yahoo.co.jp/promotion/yowapeda2/

BSスカパー!オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダルSeason2」 話数限定 第1話-動画[無料]|GYAO!|ドラマ
https://gyao.yahoo.co.jp/player/03000/v00586/v0000000000000003512/

スカパー!堺議員「ドラマ弱虫ペダルSeason2」インターハイ篇 放送中! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9z80V-adX-0
0968774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/24(木) 13:05:45.23ID:FbJ1tOP0
知らないなぁ 周りでそんな花咲の話でてないなぁ
0969774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/24(木) 13:32:52.03ID:cl/egMxp
まあ昔ほどは甲子園もみんなが見るわけではなくなったが…

それでも昨日の今日で知らないのは
ID:FbJ1tOP0の情報収集能力の欠如
0972774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:57:20.01ID:FbJ1tOP0
甲子園か 若い人は全然興味ないね
0973774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:57:54.40ID:FbJ1tOP0
江古田にすめりゃもうだいたいのとこすめるよ旦那
0978774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/25(金) 23:34:16.05ID:wJVUIp4P
>>976
相武台前、友人が住んでるけど、可もなく不可もなく、だそうだ。
座間近辺は飛行機がうるさいはず。日中いないのなら問題ないけど。
0979774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:23:32.19ID:d5+VlM3b
キャンプ座間と厚木基地がどーんとあるよね
横田の近くに住んでたことあるけど、冬になると飛行機(戦闘機)のエンジン温める音がうるさいんだ
0981774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:11:17.79ID:36BLVpqH
軍用機マニアにはそこがいいんだよ
滑走路が良く見える厚木基地近くのマンションを内見したことがあるよ
0982774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:52:52.51ID:QQo4Ir9A
>>978一人暮らし?友人
0983774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:47:01.43ID:QQo4Ir9A
南平、平山城址公園駅あたりはどう?
0985774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 08:18:11.64ID:YzyEMAen
>>984
住んでみたいと思っている間は憧れるんだか、実際に住み始めると嫌になる。色々トラブル多いから。
0988774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:54:27.86ID:qYpfb9er
>>962
新宿、六本木によく行って、車生活もしたいのなら、日吉より光が丘とか練馬の方が良い。
0989774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:24:56.20ID:93/QkIkB
中央線は人身事故が多いから避けたほうがいいよ
新宿に通勤するなら、湘南新宿ラインがおすすめだ
宇都宮か小金井に住めば始発駅だから新宿まで座って行ける
0991774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:17:16.87ID:4oQHfb0D
個人的には京王線がおすすめ。特に府中は、多摩地域では吉祥寺に次いで人気の街だし。
0992774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:29:33.09ID:/AQP8QLm
中央線がなぜ事故率が高く評判悪いのか
個人的な推測だが、東京西方面のJRは中央線しかなく、特に都区内での混雑率が異常
また、福生立川方面の横田基地や自衛隊立川駐屯地など、戦争に使われる基地の方向へ
ブラックホールのように吸い込まれていく路線だからじゃないだろうか、と
別に中央線沿線の街が住みにくいわけじゃない
0993774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:38:29.88ID:4oQHfb0D
>>992
複々線が三鷹までしかないから。これは他路線で言えば、川崎、赤羽、市川位の距離。
しかも、快速区間はこれより更に短く、新宿から一駅の中野までしかない。そこから延々と各駅停車。
0995774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:17:52.18ID:ThwJ7yY9
>>988
ありがとう。光が丘は住んだことあるんだけど独り暮らしにはあまり…
あれから色々調べて、小竹向原とかもいいかもって思ってます
0996774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:06:55.75ID:Aa0xX5h2
>>995
今杉並区で駐車場が高すぎるので光が丘候補にしてるんだけどどこら辺がダメ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。