X



トップページ一人暮らし
1002コメント363KB
◆*◆積水ハウス シャーメゾン◆*◆ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2015/02/18(水) 10:25:14.78ID:NP++zGME
お洒落な雰囲気を醸し出してるシャーメゾン。
しかし、いざ暮らしてみると…
0785774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:27:01.30ID:x8G+Sbrw
築29年のリノベーション、まるっとリホーム物件に引っ越した。
外見ボロだが内装は流し、床、ドア、エアコン新品で風呂も壁が木目でオシャレでいい 
家賃も安く騒音もなく快適 安くて新築気分で新築よりいいかも

難点をいえば玄関狭い、土間が高いというか、玄関の出入りが、ちとしんどい
ようは、昔の構造のままなので使い勝手悪い部分も

あと朝、何かガスバーナーのような音がすると思ったら、近隣住民がトイレの流す音だった…トイレの水洗の音が響くみたいだ

あと引っ越した直後、トイレにマット引くとき気になったのが、トイレ、ほんのりウンチ臭かった…

まあ29年間、いろんな住民のウンチの臭いなんだろうな…(´・ω・`)
0787774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:00:33.83ID:uvXapzUH
入居予定の築3年S造1LDKなんだけど、壁を挟んで上が隣家の寝室、下がウチのリビング
テレビのアンテナ端子がここなので右側の壁沿いにテレビを配置する想定なんだろうけど、音が漏れやしないかと気になってしょうがない
常識的な範囲で気を遣うのは当然だけど、必要以上に我慢もしたく無いので、リビングにベッドを置いて隣家と接していない寝室にテレビを持っていこうか迷ってる
シャーメゾン先輩方の意見を求む
https://imgur.com/12xSbFe
0788774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:48:35.54ID:z061lnjH
築29年のシャーメゾンだけどテレビの音とか、近隣住民のは聞こえてこないので気にしないでok
足音なども上の住民のは聞こえて来ない、

築12年のシャーメゾン住んだ事あるけどそっちより遮音性いい気がする。

たぶん施工する地元業者により当たり外れあるんじゃ?
0789774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:03:58.49ID:Em6VJvi/
玄関の隙間から風と騒音がダダ漏れなんだがどうにかならんのか
隣が毎日保育園状態
0791774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:11:31.46ID:PexKI6z8
>>788
ご意見感謝
昨日引っ越しを済ませ、ひとまずリビングに設置して音は控え目に様子見してる
今の所隣家からの音は一切聞こえてこないね
上階からも足音一つ聞こえなくて以前のRC賃貸よりも静かなくらい
静かに暮らしている人が多いんじゃないかと逆に心配が増した感じw
0792774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:16:10.08ID:ySjzol6g
周りが静かな住民だといいですね!
ハズレなのが1世帯いるだけでがらっと雰囲気が変わるので
0793774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:53:45.39ID:HH9kE55/
古いシヤーメゾン、住民が大人しいのかわりと足音しないんだけどトイレの流す音がウルセー
トイレの床だけ薄いのかなあ?
0794774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:37:46.50ID:enjO4gA6
>>793
軽鉄ならしゃーない
0795774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:10:08.26ID:6tNTtCzB
シャーメゾンは排水の音が響いてうるさいよ
レオパレスですら遮音排水管を使ってることを宣伝してるのに。
排水音に関してはレオパレス以下
0796774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:14:51.73ID:nUNjEDNV
普通に標準で防音仕様だぞ
今どき当たり前すぎて宣伝にならないだけ
0797774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:08:05.10ID:oALP7eYH
今時URでもダイワでもベランダの手すりに布団を干すのは禁止なのにシャーメゾンは良いのだろうか

落下の危険性、階下や周囲へのゴミや埃の飛散、美観を損なうという理由で禁止になっている物件が殆ど
ベランダの壁って拭けないし汚い

布団を手すりにだらんと垂らしてバンバンたたいて騒音を出しながら破壊した繊維を周囲に撒き散らしたい情弱には良い物件だ
0798774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:49:34.31ID:sjeQtJko
斜め下からも響きますか?
最上階なのに毎日思いっきり踵歩きをしている音が響いてくる
もう嫌だ、つらい
0799774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:09.77ID:jYxv+C7Y
>>798
シャーメゾンの物件じゃないけど、斜め上からの振動あるからその逆もしかりだとおもうよー

うちは建物自体は三階建てだけど、自分の部屋は2階角部屋で上階は無し。
下階は空き部屋、隣の部屋の人は日中いない。よって斜め上の部屋もしくは斜め下に住んでる人の生活音がときどき響いてくる。

ここに住んで一年。自分は結構音出さないように意識して生活してたけど、先月辺り振動が物凄い回数だったからこっちも気にせず扉バーン閉めたり思いっきり踵歩きしてたら、
向こうからくる振動が激減した。たぶんこっちの音も響いてるんだと思う。それでやっと向こうも意識するようになったのかな
0800774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:55:10.33ID:Hvt0aRnO
ドアガラッと閉める音も響いてくる
あとトイレ流す音も聞こえてくる
0802774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:25:20.84ID:3jHlvgr3
せっかく綺麗で天井の高い物件に入ってルンルンだったのに上の階の歩く音が全て聞こえるって…
どんな欠陥住宅だよ
0803774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:32:19.79ID:eIqYeGwJ
今度上の階のポストに注意書きを投函しようかな
最低でも2年ぐらい住むわけだし足音うるさ過ぎ
0804774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:50:19.52ID:ecXvDhWg
投函?甘いな

ヤバそうな仲間何人か集めて
行けば当面安心だよ
0805774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:48:02.51ID:gn3ASYRu
>>803

管理会社にいえば、足音注意の警告文の投函してくれるよ

だれか特定できないように、全室に投函するけど
0806774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:51:01.43ID:cRyX76Lo
>>805
レスありがとう
そっか〜最初は直接よりも関節的のがいいかもね
効果無ければ直でやるかな
0808774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:08:40.09ID:HuuMiNSO
別に身バレは良くて直で言うのはどうかって事なら
管理会社づてに、下の人から足音のクレームが来ているって言ってもらうのが良いかもね
その方が直よりもいいのかな?どうなんだろ。
0809774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:24:30.37ID:apFmV+aj
うちの大家が裏の自宅を売却して保育園を建てると言うてきたマジで頭がいかれてる
0810774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:45:46.97ID:ZCKypC31
そもそも賃貸の鉄骨造で振動音がないと思う方が悪い
こんなもん積水じゃなくどこが建ててもある程度しか防げんし
綺麗な戸建てのオープンハウスとかですら「うちは振動音対策であーだこーだ」とか言ってもそこそこは響いてた

【2階建てファミリーマンションタイプで上に子供の住んでる部屋の1階の1LDK】
これだけはどれだけ綺麗で広くても1人暮らしの奴は絶対避けろよ
0811774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:52:03.61ID:hx6H3Ibc
子供なんか俺が寝てる時間は確実に寝てるだろうからどーでもいい
0812774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:22:11.74ID:0QknJLgd
古いシャーメゾンも駄目だな
リノベーションで綺麗に見えても配管、上階のトイレの流す音がドドドと響いて早朝起こさられる

あとシャーメゾン全体的に言えるのが一時金として事実上の礼金みたいのが取られるのがねえ…
0813774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:38:57.97ID:m8liZeKP
上の足音マジむかつくわ
やられたらやり返すしかねえな
0814774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:15:12.51ID:eNX/kFr8
築14年のファミリー物件のシャーメゾン(軽量鉄骨)に住んでるが夜とか下の階の奴も横隣の奴も物音すらせず不安になるくらい静かだわ

その代わり下の階の一個前の家族は子供がヤンチャな年頃でとんでもねぇ走り回る音したが(朝と日中)引っ越してからは快適

下の音はかなり響くな
0815774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/23(土) 05:09:43.31ID:XM09pfVt
あー足音うるせえ!
シャーメゾンなんておしゃれぶっててレオパレスと変わらん防音だろ
0816774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:27:42.58ID:K87BL/qE
オレ積水住んでてゴキブリ出たことないけどおまえらどお?
0818774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:15:35.02ID:xgVvobJS
上階のトイレの流す音が煩い
トイレ行ってる時間、トイレのタイミングまる分かりだわ
0819774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:36:39.32ID:f0a6snYG
べレオだけど隣の話し声とかドア、クローゼットの開閉音が聞こえてくる

一部屋だけ大家族が住んでるけど親もガキも煩い
玄関の外まで全員の叫び声が聞こえているし振動もすごい
激しく布団叩きしたり共有部分に汚い私物置いたりしている
基地かよ
0821774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:41:57.83ID:WDOCt6ZX
自分のとこの物件がシャイド55かどうかって
どうやって調べるの?
足音うるさくていらつく
0823774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:16:03.96ID:iL0gDhIm
足音は無理、上の住人が忍者でないと防げない。
今は引っ越したけど俺も散々悩まされたわ。
管理会社にうるさいって注意してもらえば?
管理会社から聞いてくるけど身バレ怖くないなら
自分の名前使って下階の人が迷惑してる、って言ってもらおう。
匿名で全戸に投函は騒音主が自覚無しなので何これ俺じゃねーし、で終わり。
それでも駄目なら直接いう。

俺は直で言う間際に良い物件見つけたから
最後にゴタゴタはストレスなので引っ越しまで我慢した。
0824774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:48:05.19ID:zGQs4RSb
>>823
レスありがとう

匿名で全戸へ投函はやってもらったけど効果無し
ガニ股でカカト歩きしてるとしか思えない歩き方だわ

直接言いたくないだけで身バレは平気だから
管理会社に下から苦情が来てると言ってもらうか。

引越先は上に悩んだ後だとやはり最上階かな?
0825774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:44:52.37ID:QAspZuI9
直接が一番
目逝ったフリして包丁持っていけば
まず収まる

そりゃそうだ
0826774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:44:44.23ID:W+dYat8l
ぶっちゃけ匿名でおさまるようなやつなら
最初からおとなしく気を使って生活してるはずだからね。
まーでも高級RCマンションでもない限りは他人の出す騒音には永遠に悩まされるよ。
0827774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 03:41:32.14ID:UWF6bdgz
ていうか下の足音からドアの開閉音まで全てがうるさいからお互い様って気持ちで住んでる
上うるせえって言ってる人やり返せば?
多分聞こえるよ
0828774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:04:17.21ID:zwjR7Wk8
比較的新しいワンルームならどうかな?
部屋にドアはないからドアの開閉はないし
一部屋なので歩き回る機会も少ない
単身向けなので子供がドタバタもない

1LDKからワンルームに引越し考えてる…
0829774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:19:49.22ID:QkehA8TF
>>828
あまり変わらんと思うよ
騒音主はワンルームでもそんな歩くスペースあるの?ってくらいドスドス歩き回る奴もいるからね
0830774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:39:51.21ID:0Je5lFGZ
下の足音なんか聞こえるの?
うち2階だけど、
上は足音クソうるさいけど
下のドアの音は聞こえても足音って分からないわ
0831774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:56:01.12ID:09j0Br64
>>830
凄く響くよ
単に下の家族がやかましいだけかと思ったけど次に来た家族もやかましいから家の構造の問題なんだと思う
0832774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:44:14.73ID:stufDkeU
>>831
下の足音ってどういう風に響きますか?
寝てる時に目がさめるほど?
下からすると上から壁ドンされてる感じで響くから
いつも目がさめる
0833774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:32:39.71ID:zibJpCZX
上の住人だけど目が覚めるレベルでドッスドッス響いてる感じ
太鼓に布団乗っけて全力で叩いてるような音だな
イヤホンしてても聞こえるし多分下は上に響かないだろうとスリッパすら履いてないんだろう
0834774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:08:09.66ID:1ppFEiIQ
マジか。
今、シャーメゾン の下住んでて上の足音うるせーから
上階ならいいかと思ったが
シャーメゾン 自体がダメじゃんか。
外観がオシャレなだけだよな〜
0836774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:16:27.36ID:jFgWF3GI
大東もアパートは同じ
不動産屋はすぐ最近の大東さんはいいですよとバカの一つ覚えみたいにいうけど木造はやはり木造
ドカンドカンとやられると揺れるよ
築浅の大東で2階の足音攻撃に我慢できなくなり不動産屋に行ったらシャーメゾンをすすめてきた
ハウスメーカーだから作りが良いんだって
ここを見たら大東と同じじゃん
0838774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:10:26.47ID:jY+6ouhU
>>834
シャーメゾンの質の悪い所は防音性とかではなくてな、
積和不動産、積水ハウスのネームバリュー的なものを使い、
家賃を釣り上げてる所だよ。
ぶっちゃけ防音性なんざ木造の大東建託と何ら変わりゃせん。
レオパレスよりは良いよ!くらいだ。
デザインなんざ大東建託も洒落てるもの。
家賃高いからきっと防音性良い!と思うと失敗する。
0839774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:14:12.55ID:jY+6ouhU
ちなみに大東建託の家賃4万台の2DKと
家賃六万強のシャーメゾンとじゃ騒音に関しちゃ同等だったわ。
だったら安い方がまだ対価費用が合致あってる。
0840774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:02:53.51ID:9qtIU/Wu
大和でも建築基準満たない物件が露呈したな
たしかに遮音性に関してはシャーメゾンの
ほうが上
0841774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:34:32.82ID:1ppFEiIQ
シャイドやら何やら書いてない鉄骨物件は
全部木造並みに足音響くからな
0842774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:14:39.17ID:ch6kzGBu
シャイドとかいってるやつもダメダメだ、というのがここの総意だと思うけどな
0843774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:10:57.99ID:zd6XCqPi
RCと比較するからでしょ
シャイド物件よりマシな鉄骨物件てどれよ
0844774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:09:58.54ID:I/FwIDw2
シャイドやらに住んでる人は実際上の足音はどうなの?
うちは築浅の鉄骨のオシャレに作られたシャーメゾン だけど木造アパート並みに足音響いて引越して後悔してる
0845774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:32:53.24ID:usugTui4
築2年シャイドありの2階借りる予定だったけどここ見てると不安だな…
0846774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:23:27.63ID:tOLghtxA
30年くらいたってるシャーメゾン住んでるけど上階の足音や近隣のテレビの音など聞こえないけど
トイレの音や洗面所で洗面している音
その田ウォーターhummerがよく聞える…
あと外からの音幹線道路でクルマが通過する音や寝室の前が駐車場で車の音が煩い

築20年以内ならそういうのはない、配管の構造とかいいのでそこは安心じゃないの?
0848774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:49:09.37ID:IfoQa+AB
>>840
たぶん積水ハウスも出るぞ
建築検定後の間取りや収納変更を当たり前の様にやってるから
0850774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:50:54.59ID:M40RGk5c
>>849
今実家で一人暮らししたくなっての転居だから
もし外れだったら実家に戻れば良いだけだしな
どんな物件でも住んでみないと分からないし
0851774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:44:06.56ID:wkIbK8iX
スクワットしたり10kgのダンベルでアームカールしてるだけで下階に振動として伝わってるっぽいんだよなあ。
入居したその日に、普通に歩いただけで床全体がドシンと響くのに唖然とした。
何かしらの苦情が来るまでは問題無いと思いこむことに決めて気にせず続けてるけど下階はストレスなんかなー。
ホント面倒くさいここ。
0852774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:43:19.92ID:PgAIy7vC
比較的築浅だと駐車場が建物の横にあるのはいい。
寝室の前に駐車場があると他人の車のドア音、エンジン音が煩く
早朝に起こされる…
雨戸締めてリビングで寝てるわ…

ていうか引越して3ヶ月だけどまた引っ越す…
0855774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:50:04.47ID:iGyaOCjf
一階で?それとも二階?
二階でなら禁止事項だそれは。
掃除機転がすよかマシだがゴリゴリいうよ。
せめてヨガマット敷いてその上で転がせ。
俺がシャーメゾンいた時今くらいの時間から上の階のやつが掃除機転がしてた。
流石に殺意湧いたな。
0856774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:39:56.73ID:Y/Ky4IP5
マジで?トレーニングするスペースが欲しいのも借りる要因なのに
ちなみに三階建ての二階だ
0857774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:41:30.20ID:ntD8BL3s
スクワットや腕立て伏せなど自重を利用したトレーニングや
プランク、サイドプランク、クワトロペッド等アイソメトリックトレーニングなど織り交ぜれば迷惑かけないし
ゴロゴロやるよりも効果的で質の高いトレーニングが可能となる
0858774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:14:15.49ID:+VcvawmR
世の中
人殺したいと思っている奴もいるから
あまり騒音とかたてると
大変な目に合うぜ
0859774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:00:33.54ID:5xXbWh4n
新築三階建シャーメゾン。
下階のトイレ排水音がひどい筒抜けレベル。
現在対策交渉中。ただ基本は、仕様です異常じゃないです、の一点張り。
管理会社も施工会社も対応は微妙。

あと玄関部の遮音性低すぎ。出勤時間帯ひどい。
ベランダ窓を強く締められるとかなり響いてくる。

今まで木造〜鉄コンまで色々住んだけどこの三点は最低レベルだわ。ひどすぎ。
たしかに大東のが結果ましと思える。
ちな大東の回し者ではない。大東に住んだこともあるが。

結論としては長谷工が最強。
0860774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:24:36.42ID:lsFh9Uo5
何県か書いてほしいな
あーあれか、って思えるし
0861774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:57:42.62ID:TOxpo2Bj
今時築浅ならどこもオシャレだし
シャーメゾン にする理由って無いよ
0862774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:52:25.73ID:gBzu2Kg/
>>859
築30年のシャーメゾンはトイレ排水音響いたけど新築もそうなのか?
施工が工期短縮で手抜きしたのかも
0863774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:31:03.30ID:0htPNgGW
積水に限らずハウスメーカーってオーナーに対して工期が短い事ばっか強調するのは確か
0864774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:34:20.06ID:hjGLduCq
>>863
RCで建てるより鉄骨のほうが工期が短いのは事実だからね
あと型式とってるから確認申請期間が短い
これはオーナーにとってもメリット
現場の手抜き工事があるかとは別の話だけど
0865774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:25:06.39ID:B3BtZlLG
>>862
その可能性は大いにあるが否定された。
ただ科学的な根拠も何も提示されてないから疑いの余地は十分ある。
他にも施工が雑な点が複数箇所あった。

まーでもシャーメゾン自体の質が良くないってのは間違いない。
0866774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:16:22.38ID:RcadqGl8
遮音性、快適性能は大東建託の木造のほうが格上?
0867774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:11:30.15ID:JjC+mRln
>>861
ペットが飼えるって理由で選んだわ
何故かペット飼ってない住人多いが
0868774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:36:02.98ID:aoeSloRO
>>859
うちも新築3F建てだが、排水音が響く
特に上階とトイレのタイミングが重なると、頭上から水が降ってくる滝行感覚が味わえる

あと、オートロックの建物入り口ドアがうるさい
俺は気を使って静かに閉めてるけど、他の連中が出入りすると、夜中でもドッカンドッカン鳴り響く

シャーメゾンってすんごい安普請な建物だと思うよ。仕様です、と言われればそうなんだろう。
オーナーは困らない話なので、安いほうがいいんだろうし。
0869774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:32:44.14ID:Fds59vOK
あー集合玄関の音ね。つーことは一階か
ワシもなるべく気をつけるようにするわ
ってかシャーメゾンの構造と質がクソなだけだわ…
0870774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:34:47.26ID:Fds59vOK
というか管理会社には言わないのかその音の件。
数が集まれば奴らも動くぞ
0871774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:57:15.51ID:bApdxC8j
トイレの排水音寝室まで響いてくるからなー
40デシベルくらいあがる。 

早朝に入られるとそれで起こされる…
0872774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:20:49.03ID:3X+NajN4
トイレ、多少は聞こえるけど
居間の入り口の扉あるからそこを閉めておくと
意外と音が防げる
0874774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:18:42.42ID:lYHlJqrb
トイレの音はどこにパイプスペースとってるかで全然違うから
寝室の横にパイプスペースあったらご愁傷様
0875774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:21:46.30ID:iAHjhRzM
>>866
格上ってか同等。
軽量鉄骨と木造は同等。
ただ軽量鉄骨ってだけで賃料上げてるから
同じうるさいなら木造の安い賃料のが幸せやろ?って事。
それに割り切れるやんけ、家賃安いんだから。
0876774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:07:32.04ID:puODnS6Z
社員見てるか
gw10連休前だからって浮かれずに、ちゃんと対応しないといかんで
0877774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:23:11.53ID:NUMIXAlO
営業所長の携帯番号押さえているから
連休中も何かあればガンガン電話するよ
0878774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:25:56.11ID:68LXdCQD
マジかーシャーメゾンの築1年のとこにしたけど逆にどんなもんかワクワクしてきたわ
不具合あったら報告するわ
0879774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:54:19.65ID:KCS2CAuL
築1年のシャーメゾンに住んでるが上の階の家族全員足音がうるさすぎる
スリッパくらい履けや田舎もんが
0880774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:42:37.38ID:bhCY2vXP
単身向けのワンルームあたり踏み込みが少ないので静かかも
0881774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:43:25.03ID:ZWsXX35L
騒音を抑えたかったら単身向けしかないよな。
1Rとか。物が増えすぎて1Rじゃ足らんが。
1LDK辺りから家族が住みだすので足音騒音問題が発生する。
0882774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:25:20.37ID:iWSm9GAC
>>881
単身向けだろうと、足音凄いぞ
毎に上が帰って来てから、どこに移動したかが
全て丸わかり
築浅シャーメゾン だが最悪
もう引越し候補探してるわ
0884774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:06:32.24ID:mHzbHPGu
ダイワのDルームって悪い評判聞かないが
シャーメゾンより格上なのかね
今度はダイワにするか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況