建物の構造上仕方ないけど1階が1LDKで2階がベランダ側に1部屋多くて2LDKってパターンが多いな
内階段も専有面積に含まれるから60u~で検索すると引っかかりやすい
だから2階には小さい子供がいる新婚さんが一軒家買う為の繋ぎに住みがち

一方1階は1LDKで広々と住みたい単身者が綺麗な作りだからと気軽に住む
そしてこのスレでよく見るような子供の足音がうるさいやらの苦情がくるわけだ

単身者は少し無理してでも上階の2LDKに住むか1LDKでもファミリータイプじゃない3階建てで戸数の多いマンション型物件に住むのをオススメする
最上階を選んだり上の階の構造がどうなってるかを入居前に調べないと地雷踏むぞ