聞いてみていいかな
真夏の冷蔵庫の発熱量がバカにならんのだけど ←室温上昇の要因のひとつ
(室温上昇でさらに冷蔵庫がますます冷却運転を頑張る!の悪循環で室温も電気代もup)

冷蔵庫の外壁を水拭きや霧吹きで放射冷却とかすると問題ありますかね…?
故障の原因になったり、室内の湿度up↑で逆効果でしょうか
冷蔵庫周辺はそれぞれ20cm空間開けて通気性だけは確保してるのだけど如何せん、夜になっても室温30度を下らない