X



トップページ一人暮らし
279コメント62KB

エアコン無しで夏を乗り切るスレ 2014年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2014/07/27(日) 00:09:08.41ID:TDy/cXhP
おーい、みんな生きてるかー
今日も室温37.1℃まで行ったぞ
水シャワー、計6回浴びた
つうか、夜は外の方が涼しい
0027774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/26(日) 10:09:47.97ID:cN+o8ddc
室温31℃ 暑い
0028774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/26(日) 10:11:43.32ID:XK48dBX7
エアコン使いなよ
死んじゃうぜ
0029774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/26(日) 10:28:47.10ID:o5y2SGB/
ずっとエアコンをつけずに
これは我慢大会というレクリエーションなんだ
と頑張っていたが
ついに負けた
0031774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/27(月) 19:37:30.31ID:Uf1FxUeO
今晩も暑いね
エアコン点けたいな
0033774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/28(火) 03:56:58.83ID:dAzkdLiI
暑くて目が覚めた
0034774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/28(火) 07:37:15.36ID:PVNoYi+M
気温の高い14時前後にプール程度の温度の水を風呂に張って熱いココア飲みつつ半身浴
他の時間帯は扇風機があればいける
他の工夫は日光を遮るように毎日布団とかを日替わりで干すぐらい
でもクーラー苦手じゃなければクーラー使ってると思うわ
0035774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/28(火) 11:35:10.27ID:XKZgcnTV
クーラー苦手ってなんなの?
死んじゃうの?
0036774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/28(火) 12:49:39.10ID:dAzkdLiI
あづい
0038774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/28(火) 17:29:06.92ID:nJVx7tF2
あついですな〜
0039774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/28(火) 20:51:58.45ID:1K4dqyn1
面白いことに無いなら無いで扇風機でなんとかなるものなんだよな
一番ヤバイのはエアコンが無くなった次の年か
0040774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/28(火) 21:23:42.03ID:sbNqDIiL
部屋にいる時は窓開けて扇風機回しっぱなしで
扇風機持って移動してる
0041774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/28(火) 21:23:55.58ID:r+VDT2K/
会社が寒過ぎて家では扇風機
冷えきってるから汗かかない
0042774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/28(火) 22:39:08.54ID:WsoevMU3
久々につけたエアコン室外機からイオンもとい異音
0043774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/29(水) 08:27:02.07ID:fXTtWqXc
>>40
温風入ってきませんか?
0044774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/30(木) 19:37:46.17ID:azlJovYD
室温32℃、そろそろエアコン点けたいな
0045774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/30(木) 23:05:27.57ID:e14wIEwM
>>44
よくガマン出来るな
32度なら余裕でエアコンつけてるよ
30度が限界
今日は朝まで
0046774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/31(金) 18:43:31.80ID:qkDCBWj5
エアコンないやつはいないの?
貧乏人はどうすればいいの?
0047774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/31(金) 19:07:31.02ID:T6griqkp
エアコン壊れて修理くるまでなし過ごすけどマジきつい
なんか玉袋が汗疹になったっぽくて擦れると痛い
あと一週間
0048774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/31(金) 19:11:39.70ID:Jx3pwt3Z
先日室温35.9℃でもウチワだけで過ごしていたのに今日36.1℃でやっと扇風機を出したw
0049774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/31(金) 23:50:43.84ID:MOfDTUnb
>>43
朝晩はヌルめ風、日中だと完全に温風ですな
もともと密室が好きではないのと、
エアコン環境だと体が冷えすぎて体調を崩しやすくて…
0050774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/01(土) 21:51:10.43ID:iZuaeX/s
エアコン無しで21回目の夏
一人暮らしするようになり意識的に使わないようにしてる
でも21年で10回くらいは来客の為エアコン使った
0051774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/01(土) 23:06:50.73ID:mS9iOB2h
31度にするために使うくらいか エアコンの影響がないバスルームがものすごい暑さになってるのには参るね
0052774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/02(日) 02:28:55.70ID:7uQOe09I
木造だと鉄筋より涼しいの?
次木造にしようかな・・・
0053774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/02(日) 13:58:39.52ID:CkZmBkZq
木造二階、ただいま室温33℃ 暑いです
0055774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/02(日) 14:09:49.22ID:cvcO8FCW
木造二階建てアパートの二階角部屋
扇風機の前から離れたらブワッと汗ふき出た
0056774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/02(日) 14:22:45.14ID:cbf7sz63
エアコン点けろって
やばいぞこの暑さ
0057774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/02(日) 17:58:50.13ID:cvcO8FCW
ここ数日は夜になれば過ごしやすいな
昨夜は扇風機使わないで寝れた
0058774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/02(日) 19:54:38.37ID:y3Ui52mP
部屋にいる時は秋就寝中も含めて扇風機ガンガンに回しっぱなし
来月の電気代が怖いわ
エアコンよりマシだと思いたい
0059774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/02(日) 20:16:51.54ID:9cQ7k5Sx
固くならない氷枕いいぞ
タオル巻いても冷たすぎるくらいだけどスッと寝られるようになった
0060774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/02(日) 21:09:14.58ID:cvcO8FCW
暑い昼間は冷凍庫で冷やして使うアイスノン使ってる
そういえば去年は使わないうちに夏が終わった、去年はそんなに暑くなかったからね
0062774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/03(月) 08:10:38.95ID:+To7Wusp
>>61
そうなんだ
0063774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/03(月) 09:20:57.96ID:+VGiu7bQ
今日も暑くなりそうですね
0066774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/03(月) 17:22:26.76ID:+VGiu7bQ
室温32℃湿度60% 暑いです
0067774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/03(月) 20:51:13.54ID:5GWvedaE
汗疹とか大丈夫なの?
0068774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/03(月) 21:01:18.42ID:IKqAx0qj
涼感シーツカバー買ったけど 体温が上がって汗かいて張り付く
無意識に寝ながら掻いちゃって汗疹に傷
0070774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/03(月) 21:49:30.82ID:aVPgavM9
夏は麻の敷きパッドに麻のシーツを5年くらい?愛用してる
4万ちょいしたけど寝心地の良さを考えるとお買い得と感じる
0071774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/03(月) 22:31:05.62ID:X30DUpAQ
見えなかったから気づいてなかったが
シリが汗疹だった
0072774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/04(火) 16:22:14.31ID:yfH/Q1Nr
少々暑くてもクーラーなしで乗り切れるが、半袖なので汗疹が目立つからカッコ悪いのが玉に瑕・・・
0073774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/04(火) 19:41:32.97ID:ZXCGWsrC
汗疹もないがとにかく暑いです

ちなみに、室温32℃湿度61%です

エアコン点けたいな
0074774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/04(火) 20:31:53.91ID:U/jDoUsP
一番省エネのエアコンって1時間当たりの電気代いくら?
0076774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/04(火) 22:06:27.90ID:RS+R6Bpi
電気屋には1時間 1円って貼ってあるエアコンあったぞ
0077774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/05(水) 00:45:18.93ID:VZW4seJH
>>74
温度設定によるけど、猫が居るから毎日つけても
電気代1ヶ月に2千円しか上がってないよ
冬は6千円上がるけど暖房で
0079774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/05(水) 12:46:33.89ID:hBRr7N0M
あほぉー、死ぬは
エアコン換えろ
0080774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/05(水) 18:08:17.47ID:umIZmRKT
網戸にしたら良い風入ってくるね
0081774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/06(木) 00:01:14.30ID:3iBU+KDv
今日電気代来た
8000円 ギョだよ
一週間程使っただけなのに
来月まともだし今から電気代心配だわ
電気代の値上げがモロにきてる
クソ関電め
0083774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/06(木) 00:21:44.98ID:6K3mONpZ
>>81
オール電化なら安いんじゃない
0084774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/06(木) 03:02:21.06ID:VMuiJd9V
聞いてみていいかな
真夏の冷蔵庫の発熱量がバカにならんのだけど ←室温上昇の要因のひとつ
(室温上昇でさらに冷蔵庫がますます冷却運転を頑張る!の悪循環で室温も電気代もup)

冷蔵庫の外壁を水拭きや霧吹きで放射冷却とかすると問題ありますかね…?
故障の原因になったり、室内の湿度up↑で逆効果でしょうか
冷蔵庫周辺はそれぞれ20cm空間開けて通気性だけは確保してるのだけど如何せん、夜になっても室温30度を下らない
0085774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/06(木) 03:51:07.42ID:plfX6ke7
暑くて目が覚めた
0086774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/06(木) 10:56:33.72ID:qBuN59xc
ハッカ油を首すじに塗って扇風機にあたるだけで、エアコンそのもの(´・ω・`)
0088774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/06(木) 21:12:06.76ID:Gqs3XK48
冷蔵庫熱いよな
冷蔵庫のすぐ隣に置いてある缶飲料のストックが、常温ではなくHOTになってる
0091774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/07(金) 23:02:30.25ID:cJEoS6a3

関東住みだが今日が暑さのピークだったのかな
今後一週間の予報だと猛暑日は無いようだが
0093774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/13(木) 01:41:08.35ID:SoG5R8t3
>>90
たくさんいるだろ
エアコンエアコン騒いでるのは一部の人だけだよ
0094774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/13(木) 12:48:31.05ID:Z/s43DPH
エアコンあるけど、今夏一度も稼動させてないよ ノシ

ついこないだまで晴天続きで、うちのほうでは観測史上初になる【7日連続猛暑日】も記録したりとか、かなりキツかったけど、
ここんとこ曇天続きで強烈な日差しが緩和されたお陰か過ごしやすい
明け方の室温が30度以下になるだけでも全然ラクだわな
0095774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/13(木) 14:14:30.66ID:3n2DUBI3
良く我慢できたな
おりゃ今日もエアコン使ってるわ
0096774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/13(木) 14:21:41.65ID:x7hU9ks8
エアコンあまり効かない。フィルター詰まったかな?
エアガン欲しいな♪
0097774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/14(金) 21:38:47.93ID:XOdzicnA
夜はだいぶ涼しくすごしやすくなってきた
昨日は羽毛布団かけて寝た
0098774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/26(水) 10:49:56.15ID:s9eUg31d
立秋過ぎて急に連続猛暑日になることがなくなったなぁと思っていたが
処暑過ぎてから真夏日も激減でござる
大型台風二つに挟まれたおかげで曇天小雨続きで外気も一挙に冷却、肌寒いと思ったら今朝なんか室温23度だよ
……週末にはまた外気温30度前後の日々に戻ってしまうわけだが
0099774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/26(水) 11:49:20.45ID:CyKd+X6L
エアコン設置した!けど使うような気温じゃない
室内温度30℃、湿度70%未満なら大丈夫な体になったしなぁ
0101774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/29(土) 22:37:09.49ID:Mul5ekL/
この夏は扇風機だけで乗り切ったと思ったけど、
今日ついにエアコンつけた
まさかの暖房で
寒いし洗濯物が乾かなすぎるし
0105774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:56:28.56ID:5blumlIZ
28℃くらいで網戸全開で寝てると朝方くしゃみするね
0106774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/31(月) 10:50:55.70ID:jNg+A/F4
お前らどこのインド人だよ
俺は暑がりだから、やっと身体が楽に成ってきたと言うのに
因みにデブではない、寧ろ痩せ
0107774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/31(月) 17:04:35.69ID:HywRf6Wt
今晩から毛布出すことにした
これで寒くて目覚めることはないだろう
0108774号室の住人さん
垢版 |
2015/09/01(火) 18:48:03.87ID:UN9ZNqsd
今年は夏が来るのが早かったが(ゴールデンウィーク前から夏日w)、
秋はそれに輪をかけて韋駄天の如くの駆け足でやってきた感じ

一昨年あたりは10月半ばまで残暑が続いてた気がするのだが  …邪魔臭いから扇風機片付けないと(メンドクセ
0109774号室の住人さん
垢版 |
2015/09/02(水) 19:27:13.49ID:u2LyAL2X
あまりに悪天候が続くし、忙しすぎるしで洗濯がまったく捗らず
ついにワイシャツをクリーニングに出しちまった
105円って安いなおい
仕上がり良かったら今度から普通に頼むわ
0110774号室の住人さん
垢版 |
2015/10/05(月) 23:54:57.80ID:xFNVlRAl
一気に涼しくなりましたー 
ちゃっちゃと衣替えせんとなー 
0112774号室の住人さん
垢版 |
2015/10/26(月) 08:02:31.54ID:SGhkqOfl
確かに寒いね
0113774号室の住人さん
垢版 |
2015/10/27(火) 16:16:54.07ID:fJff/BdI
綿入り袢纏あったけー な季節到来ですか
中は半そでTシャツ一枚
0114774号室の住人さん
垢版 |
2015/11/28(土) 17:48:44.44ID:NKuzG1kX
だいぶ冷え込んでまいりましたー
100均でアルミ断熱シートを用意しておくと何かと便利な季節ですな

絨毯や布団の下に敷いて床下の冷気を抑えるのはもちろん、カーテンの上から垂らして二重カーテンとか
(端っこを暖簾棒か何かで巻き止めてカーテンレールの上に固定しておくと上からの冷気にも多少の効果アリ)
暖簾代わりに玄関ドアに下げておくとか(←出入りの際は巻き上げるか外すかしないとちょっと恥ずかしいw)
いっそ布団の上から掛けてみるとか

ダイソーだと一畳サイズで100円は既に扱ってないと思うのでseriaとかミーツとか余所の100均覗いてちょ
0115774号室の住人さん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:15:00.73ID:52yGlgCP
エアコン使いたくないから氷枕と冷えピタでがんばる
0120774号室の住人さん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:53:04.61ID:t37YEyDZ
今日は扇風機なしで過ごせたが今後はキツイな。扇風機持ってない奴いる?
0123774号室の住人さん
垢版 |
2016/07/21(木) 01:14:03.29ID:XNADIZ+V
昨日は過ごしやすくて良かった
秋口みたいだった
0124774号室の住人さん
垢版 |
2016/07/21(木) 08:19:14.77ID:4AAhpjdt
今朝はエアコンいらないね
0127774号室の住人さん
垢版 |
2016/07/21(木) 16:42:44.71ID:EGjJVxak
猛暑という話だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況