一人暮らしを始める(or始める予定)スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/01(火) 22:16:58.52ID:wkkzEK4p
入学、入社、引っ越しシーズンですね。

一人暮らしを始める方々が集まるスレです。
0051774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/19(水) 01:22:24.95ID:hPSv12eE
>>50
田舎住みねぇ。
お前の家から最寄地下鉄(普通の鉄道でもいいけど)まで徒歩10分かかったらおお前の負けだ。
エラそうに見えるならお前が甚だしく劣っているだけだろう。

俺は平凡、どこも偉くない。お前がバカなだけ。
0052774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/19(水) 01:26:15.18ID:hPSv12eE
>>50
ついでに言っておいてやろう。
俺が払っているのは毎月の家賃ではなく、4か月に1回の固定資産税だ。
0053774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/06(土) 08:16:08.46ID:4O4jx8nu
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://nyo.pl/WXBF
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
0054774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/06(土) 22:50:58.72ID:nV7Hg8rj
>>53
うん、そうだな。それがいいよ。
だが、俺は一人暮らしだ。妻とは対等の関係で分かれた。DINKSを気取っていた弊害かな。
かすがいになってくれるはずの子供がいなかった。
両親が無くなって実家の家土地を継ぎました。

スレタイに従うと、俺の絶対のお勧めは「冷蔵庫に金をケチるな」です。
一人暮らしだからこそ食材の消費が少ない。だから冷蔵庫は重要。

消費前値上げ?ヘヘーンと思っていたら、予想外に昨年末に3ドアの冷蔵庫が壊れました。(T_T)
代わりに買ったのはPanasonicのドア。

使ってみて失敗だと思いました。冷蔵室が観音開きだということは、ドア側の収納量が
小さいということになります。

予想外の10万金出費かよ、勘弁しろよ。(T_T)

私は一人暮らしですが、バツ一なので進学シター→一人暮らしよりは経験があります。
0057774号室の住人さん
垢版 |
2015/05/14(木) 21:11:20.52ID:mcSgOGQH
山形県は家賃の相場は高いですか?
0058774号室の住人さん
垢版 |
2015/06/08(月) 06:06:28.66ID:XyFj0PbQ
下見とか不動産に行って本格的に探すのは1ヶ月位まえでいいですよね?
0059774号室の住人さん
垢版 |
2015/06/22(月) 01:26:49.84ID:xjz+3Nd/
ネットで条件にあってる物件見つけたけど家賃が安すぎて不安になる
0060774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/01(日) 18:18:12.93ID:JI7WYn7a
寂れた土地に住んでるから、町の方ならどこでも基本憧れる
でもある程度は住みたいところも見つかった
0061774号室の住人さん
垢版 |
2016/08/15(月) 20:06:51.05ID:Xe5tmFC5
徳島県徳島市のアパートで古家智嗣さん38歳が死亡

2016年8月15日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
住人の古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
死後数日経過しており、目立った外傷も見られないことから、
死因は病死とみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると
最近姿が見えなくなっていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120713-OYT1T00306.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況