X



トップページ一人暮らし
1002コメント250KB

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/20(日) 20:47:01.60ID:9cD4D14F
40の大台へ、カウントダウン開始w


≪過去スレ≫
【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1250622814/

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1193056793/

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154313562/

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1125246106/

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1092797820/
0662774号室の住人さん
垢版 |
2014/09/28(日) 11:46:18.08ID:dm92cv7l
焼き肉でカルビはもたれるからロースにしてる
それでもニンニクバリバリだと気持ち悪くなるな
自炊するときに野菜を多くとろうとは思って野菜が余って困るわ
0663774号室の住人さん
垢版 |
2014/09/28(日) 19:15:43.58ID:0zxe7b61
胃は平気なんだが、お腹のお肉がきになって食べられない・・。
0664774号室の住人さん
垢版 |
2014/09/29(月) 02:00:27.22ID:wYB8E24M
>>661
胃は何ともないがウンコするとき肛門がヒリヒリする
刺激物は控えはじめた方がいいな
0665661
垢版 |
2014/09/29(月) 07:12:06.72ID:o6dvJK4Q
既にチョリソーで
ヒリヒリするようになっちゃったんで
気をつけてるよ
うまいのになぁチョリソー…
0666774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/01(水) 04:13:54.20ID:H4zqTYHm
ココイチ10辛でも平気
市販品なら「入れてみた件」とか嫌がらせみたいに辛いのでもまず平気
去年のLee30倍+添付ソースで45辛は若干やばいと思ったけど、完食はできた
今年の40倍はまだ手付かず

辛さといえば、生ジョロキア、刻んだ指先が辛かった
おなか、パンツのゴム食い込んだところに触れてしまって、お腹全体が熱辛くなった
刻んだときのしぶきの霧が玉ねぎ的に目に入って、某ののちゃん議員みたいに声出して泣いた
シャワー顔面に直で浴びながら、失明覚悟した
辛さで敗北を知りたかった赤いチンジャオロースは、一晩で缶ビール6本消してくれた
0668774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/04(土) 19:49:21.53ID:BVfetbfv
やはりこの世代で一人暮らししてる人はあんまりいないのかな
0671774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/04(土) 23:05:40.32ID:aSXSxiE3
オレも独り暮らし。
だけど月の半分は出張だから、借りてるアパートはビジネスホテルに長期連泊してる感覚だわ
0672774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/05(日) 00:09:23.43ID:YbOQRL0l
俺は違うけどバツイチ出戻り一人暮らしの奴もいるな
0673774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/05(日) 14:50:06.94ID:C2x6yYwo
してるけど
親も歳なのでそろそろ保証人をどうしたらいいか考えないと
0674774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/05(日) 15:11:20.93ID:tRQACMPD
大いなる問題だな。
買うにしろキャッシュ一括になってしまうしな。
0677774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/06(月) 05:44:46.74ID:VCO29k7E
人口減少で住宅余りまくるから、保証人要らなくなったりしないかな?。
台風直撃だ。年休かな。
0679774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/06(月) 17:22:37.53ID:BeCqCB/R
電車通勤はしてないから影響はないんだけど電車は毎度毎度止まりすぎじゃないかと思う
0680774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/06(月) 18:49:09.23ID:1Gr5quVt
安全第一ってやつじゃないか?
石橋を叩いて叩いて叩きまくった挙句渡らないみたいな
0681774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/06(月) 18:57:00.37ID:LPH5HjPv
電車は過去にやっちゃってるから
ほんとに走らせるとヤバイからな
特に土砂とかすぐ線路塞ぐで
0682774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/07(火) 05:57:41.33ID:ggSAlv0S
事故が起こったら、「風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ」て新聞に言われるからな。
0684774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/13(月) 17:35:29.03ID:0imqnLI6
>>660
リンガーハットの「野菜たっぷり皿うどん」が無性に食べたくなる時が増えたなあ
まあ、肉は肉で食うんだけどもさ

>>673
住んでるのが都市部とその近郊に限定されるけど、URはどうよ
保証人要らんよ
0685774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/14(火) 14:42:25.03ID:dKe7UBzf
家賃高めな気がする
貯金額は問題ないと思うけど
0688774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/16(木) 19:27:50.41ID:WFe4At/U
四十過ぎてもたまにイライラして人を傷つけてしまう

器が小っせーんだなと我ながら嫌になる
0689774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/19(日) 12:53:12.09ID:8aUrJ0ts
生きてりゃそういうこともあるだろ
反省できるだけましだよ
どんまい
0690774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/19(日) 13:13:06.41ID:PLkcHtum
というかさ、そういうのって子供の頃から変わらなくない?。
まぁ、でも、イライラとかしない精神状態に持って行けるなら
ストレスも溜まらない訳だし、いいよな。
と思って、メンタルトレーニングの本とか買って積み上げてある。
0691689
垢版 |
2014/10/19(日) 14:45:38.41ID:ajuaZVrz
俺は病気がきっかけで、
あんまりイライラしなくなったよ
通院始まって4年目だけど
大きいとこだから半端なく待たされるんで
精神的に鍛えられたわw
要は気持ちの問題じゃないの
変わろうと思えば変われるよ
0692688
垢版 |
2014/10/19(日) 18:38:04.03ID:UGeNGmd5
そうだな。気持ちの問題か。
イライラは周囲に伝染するしいい事無しだ
0694774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/29(水) 21:49:54.40ID:VF0yfv6x
平穏無事に生きてる。
嬉しいことも悲しいこともないんだぜ( `・ω・´)
0696774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/29(水) 22:35:33.91ID:5aYhCiwL
死にたい死にたいと言う思いがなかなか消えてくれないままに生きてる
0697774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/30(木) 19:46:38.73ID:0xjGqGtD
生きてるよー
病気を苦にして自殺する人の気持ちがわかるようになったよ
俺はもうちょっと頑張るけどね
0698774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/31(金) 22:48:03.95ID:UPRDDEAO
老後の金もないし
早いうちに死ねないとなー
殺されたり大きな事故・事件で死んだんじゃ有名人になっちゃうから
0699774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/06(木) 21:16:54.71ID:LTd2kIsP
>>698
有名になれるわけ無いじゃん
そんな素養が全く無いから今の生活してんでしょ
0700774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/09(日) 06:55:05.08ID:b1sQ79zR
有名てのは名前と写真と卒業文集の作文とかが晒されるという公開処刑みたいなのがイヤなんだろ
そんなことくらいこんな中年になってりゃ考えつくだろ
被害者被災者がそうなるの納得できないけど
恥ずかしいというのは生きてる内に自分が思ったり生きてる身内が思うことだし
死んじゃった方はもうそんなこと考えられないからしょうがないもんだと諦めるしかない
0702774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/15(土) 20:17:41.38ID:js59rI0u
お前らなんでそんなに病気自慢とか世捨て人みたいなのばっかりなんだ?
俺の周りにいる奴もうちょっと元気あるけどな
俺も両親同時に介護スタートして家族の協力なしで積みかけてるけど、息抜きに女の子と飯食ったり旅行行ったりしてるしもうちょっと元気出そうよ
0703774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/16(日) 18:27:38.15ID:2+1XH6dv
しょうがないじゃん
みんな病気にもってかれてるんだよ
気晴らししようにも、カネも体力もないんだもん
0705774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/16(日) 20:10:29.27ID:zip1+H1q
なんかさ、厄年でなんにもやる気でないんだよね。
エネルギーが復活するまでに2、3年かかりそう。
0706774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/16(日) 22:23:56.96ID:wmd5A1p/
来年は後厄な上に、大殺界の「停止」だ。
再来年に期待。
0707774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/16(日) 23:10:54.88ID:+Y8csC5t
悲しくなるくらいみんな駄目だな
もういい年なんだから遊ぶ金くらいあるだろ
女なんて出会おうと思えばいくらでもいるだろ
病気はしらん早く治せ
0708774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/17(月) 06:05:23.94ID:27rhbXJe
一生治んねーんだよバーカ

生きてると各々色々あるんだよ。お前の型にはめんなよ
0709774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/17(月) 20:33:49.12ID:Dtms5tzB
海外の方から厄年とか聞いたこと無いけど
日本人だけにあるものなのか?
0710774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/17(月) 21:12:58.20ID:L05AT4/q
>>709
厄年は中国の占いにもある。
そこの国の普及しているかいないかが問題であって、欧米人だってあてはまることが多い。 

例えば、動物占いや六星占述だって日本だけのものだけれど、外国人の性格もこの占いで当たることが多い。

星座占いだってもともとは西洋のものたけれど、日本にも伝わってきたわけじゃん。
0711774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/21(金) 22:39:17.08ID:Hd3x3emN
「厄年だからどうのこうの」というのは因果が逆だよね。
「40歳過ぎになると体の調子も落ちてくる」というのはその通りだと思うけど。
0712774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/21(金) 22:55:54.63ID:xdAz/H8n
>>711
その論理が正しいなら、42歳以降は厄年ではないのはなぜ?
(ちなみに41歳は後厄)
0713774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/22(土) 17:55:40.46ID:cdxkqnpl
食事に気をつけなきゃいけないけど不摂生がやめられない
0714774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/22(土) 19:25:41.82ID:o7fWrwkQ
>>713
同じく
このままいけば成人病まっしぐら。
0716774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/24(月) 00:18:59.64ID:3oOTbwEL
今年のジョジョは厄年か
ってセリフあるけど、イギリスにも厄年あるの?
0717774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/25(火) 08:47:14.98ID:pAe8v033
風邪で会社休んだ。。
0718774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/26(水) 12:09:21.35ID:Vc3EbVH7
>>716
その国にあるかないかの問題じゃないだろ。信じているか否かの問題だろ。
0719774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/26(水) 20:37:49.92ID:NkEsQ2WE
起きてしまった事について気の持ちようによって様々な捉え方がある
物事には必ず物理的な要因があるのを忘れてはいけない
0722774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/06(土) 08:09:01.11ID:99yGRHpA
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://nyo.pl/WXBF
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
0724774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/21(日) 05:58:11.83ID:OGIdmqzw
何年か前から買おうかどうしようか迷ってたモチ用の焼き網買った
魚も肉も焼けるって書いてあるけどまだ団子と冷凍ミートボールしか焼いてない
やっぱりモチは焼かないと
レンジでべろーんと情けなく広がり伸びた餅ではダメだ
0725774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/21(日) 17:23:20.35ID:TNYZ/Q+c
焼き網で冷凍ミートボールを焼く絵が想像できないのは俺だけでいい
0736774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/31(水) 17:34:31.36ID:ozukAuri
だね。41年のうちの1年だから、年々短くなるわけだ。
今年は、髪の毛が薄くなった1年だった。
0737774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/31(水) 19:03:40.49ID:LmiSVFYC
実家なう
行くまではすげーだるかったけど、たまに帰るのもいいもんだな
手抜きなので両親とインスタント蕎麦で夕飯食べた
0739774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/01(木) 06:25:02.29ID:szobVuKe
年が明けたから何がめでたいんや
ガキの頃からの素朴な疑問
0740774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/01(木) 09:48:36.45ID:UFVl9NqB
んー。よく分かる。
単なる休みでしかないな。
大掃除は学期が終わるGWにやってたし。
0745774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/03(土) 20:52:12.23ID:0hoFb6HC
なら、もう怖いもの知らずだ、好きなコトしようぜ?。
0746774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/12(月) 12:50:33.09ID:Uv6Nz9iT
天気の悪い休日どうしてる?

俺は、「雨風防げる車すげー」「こんな強風なのにこがずに走るバイクすげー」と外出してしまう。

いまだにガキの頃に自転車からバイクに乗り換えた時の感動がよみがえる。

コレだから独身なんだろうな
0747774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/12(月) 15:19:57.16ID:PQf+apFC
晴れてようと荒れてようと基本的に引きこもりだな。
今日は朝から洗濯機回してニコ生で将棋見てる。
0748774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/12(月) 15:55:55.59ID:T7hn+Xq/
USB-DAC買ってPCの音質向上したついでにリッピング作業。聴く音楽はクラシックなんで、専ら図書館で借りてるわ。
0749774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/12(月) 16:39:05.61ID:j0DHns9z
俺も基本引き篭もり
昼寝、読書、オナニー、2ちゃん、ゲーム
王道
金かかることをやろうという気が起きん
0750774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/12(月) 16:42:38.03ID:TV62UDuo
天気悪いと引きこもりだな。
去年後半の週末の天気の悪さときたら・・。
今年の週末の天気の良さに違和感を感じるくらいだ。
0752774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/12(月) 22:06:57.01ID:JiLlQQKj
俺は前もって予定決めちゃう方だから台風とか大雪とかではない限り天気には左右されないな
晴れてても家でダラダラしたいと思ってたら一歩も出ないし
3連休は初日友達の女の子の誕生祝いで焼き肉、2日目は実家の用で自営業の親の手伝い、3日目引きこもりネットビデオ三昧
天気がどうであっても予定は変わらなかったよ
0754774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/14(水) 00:20:17.73ID:hwD5U1hT
内臓系が弱ってきたのか?
卵かけご飯を食べると、腹を下すようになった。
0755774号室の住人さん
垢版 |
2015/01/14(水) 00:26:05.38ID:0S9CRqLP
激辛ものがダメになったわ。
以前はウンコの時に肛門がヒリヒリする程度だったが、今は胃や腸が痛いw
0756774号室の住人さん
垢版 |
2015/02/04(水) 18:44:04.04ID:s2+m/SgI
未だにガラケーだけどそのおかげで鬱陶しさはない
周りや年上の家族すらLINEやっているからどんどん取り残されてるけど
0757774号室の住人さん
垢版 |
2015/02/04(水) 20:55:19.99ID:jHHplbs0
永らくスマホだけどLINEなんて微塵もやる気がない
0758774号室の住人さん
垢版 |
2015/02/04(水) 22:09:59.46ID:PbMKtz/F
auのスマホには最初からLINEがインストールされてるんだけど、即消した。
0759774号室の住人さん
垢版 |
2015/02/05(木) 08:30:55.39ID:XWiC8Us8
自分もLINEやらないけど
「LINEじゃないから面倒」とかいう奴は切っているから無問題
仕事上やらなきゃいけない人もいるだろうけど
0760774号室の住人さん
垢版 |
2015/02/05(木) 08:58:27.99ID:ts0zVKKx
LINEやらないと若い子とは連絡つかないからやってる
いい年して嫌韓とかGoogleに個人情報がとか言ってるのどうかと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況